X



ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/17(火) 00:34:33ID:e+lnIdEi0

 ∧_∧      三国志大戦?WCCF?GCB?悠久?
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  まとめて、ぼこぼこにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0044ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/22(日) 22:08:19ID:sCVY99yI0
三国志大戦の台の後ろに立っていた気持ち悪い連中がLOVの後ろに立つようになったので感謝。
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/23(月) 10:36:39ID:XHHrwnJC0
おれ大戦廃人だけど、LOVはまともな出来だとだと思う
あまりやらないでネガキャンする奴多すぎると思うがどうなんだ?
悠久は対戦してもつまんないけど、これは三国志並に面白いと思うが・・・

0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/23(月) 22:01:20ID:L2fP7da1O
感性による。陣取り好きでアクションの得意でない俺はCPUが苦痛
好きな絵師がいるから出るまでやるつもりだが。
対人でレベル3対15とかになると属性有利じゃない限り無理ゲになるしな
今はみんなレベル並んでるから余り問題ないが今後の新規には辛いと思う。
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/25(水) 12:44:39ID:ixE7zRR40
どう考えても悠久以下。
最初の客付きは悠久のほう悪かったけど、あれはMHP2Gが出た直後だから仕方ない
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/25(水) 22:27:10ID:TlqweJJpO
このゲームは一年もたなそうだな。
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/25(水) 22:58:58ID:2ANMwxaFO
今日新宿の西クラブセガで半日位プレイしてきたんだが、このゲーム女性プレイヤー比率高くない?
結構女性プレイヤー居たんだが…

何よりも画像が綺麗だから興味持ったのか分からないが新規で始めてる女性も多かったよ。

0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/26(木) 01:15:24ID:Sb7rRKLy0
神族ゲー=神ゲー
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/26(木) 07:22:33ID:o1W+XbjV0
>>54
女性「うわ・・・これがアキバ系ってやつなんだ・・・うわー、うわー」
と内心思いヲチしていたと予想
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/26(木) 13:20:50ID:rBuWcHAuO
伸びないね
やっぱり神ゲーではないということか
失敗スレPART2まで言ってるがここはまだPART1で100も行ってないww
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/26(木) 15:29:39ID:di5DdFyLO
そりゃ失敗スレのがまともだからさw
同じカードを複数登録できますか?って質問まででる失敗スレ
しかも、きっちり答える失敗スレw
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/28(土) 17:44:13ID:qq189wb50
今日始めてLOV見たが
ゆとりっ子達が死んだ魚のような目をしながらやってた

大戦:三国オタ
ガンダム:ガノタ
LOV:ゆとり
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/06/28(土) 17:55:19ID:+/4agLBv0
久々にゲーセンでカードゲームやったが俺はクエDよりLOVのほうが好きだな
なんつーかゲームもそこそこ面白いがカード集めるのも楽しかったり
つまり何が言いたいかというと











サキュバスかわいいよサキュバス
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/01(火) 02:15:37ID:e4D5GsZrO
もっと攻略等で盛り上げましょうよ。魔種のディアボロスとワイバーンはどちらが使えると思いますか?
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/01(火) 06:58:27ID:dTMTsLlY0
皮肉スレなのか本当に神ゲーだと思ってるのか…難しいスレだぜ・・・
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/02(水) 21:10:37ID:vjlSVhr80
全国稼動開始された7月2日の本スレのスレタイが

【撤去】LORD of VERMILION アルカナ12個目【しろ】

この一点だけでも神話と呼べる。ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった…。
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/04(金) 09:58:15ID:KXJi2wiJ0
なんだよ、スクエニ社員の奴こんなスレまで立てて火消ししてんのか

しかもアンチスレよりもまったく勢いないとかワロスw
このクソゲーもう終わりだな
ゲーセン行っても誰もやってねーし
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/06(日) 12:24:07ID:HqhaqPKO0
      
         有料で
 ∧_∧    データ録りしてやんよ
 ( ・ω・ )
 (っ  つ
 /   )
 ( / ̄∪
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/06(日) 13:17:33ID:OXb+2Ld/0
実は今回のLORD of VERMILIONはβ版なんです。

しばらくしたら正式バージョン
LORD of VERMILION Evolutionをお届けします。
略してLOVEです。これで腐女子もたくさん釣れます
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/07(月) 00:13:27ID:NiNQA7OlO
ふっ!

最近ストーリー行き詰まって全国し始めたが、調子良く連勝し5連勝したら称号授与!!
『おお、こんな連勝特典あるのか!?テンション上がったぜ♪』
そして通信エラーで称号はセーブされず、仕切り直しで敗北セーブ………
『一気にテンション下がったぜ………』

その後はグダグダになり、連敗…さらにゲス野郎が空打ちしてきやがった;



このゲームもプレイヤーも終わってるな……改めて実感した1日だったよ。

ただでさえ不評でプレイヤー少ないのに、プレイヤー自身が追い打ちかけて新規減らししてるとか。

『てめえらに今日を生きる資格はねぇ!!』

ふおぉぉぉー。危うくシャツを破裂させかねなかったよ、おじさん;(-"-;)
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/10(木) 18:20:33ID:gTD09QSpO
神ゲーあげ
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/10(木) 20:41:40ID:lql1L+uVO
現状企業ってきついよな。だが、■はひどすぎだろ。
バグは多いし、改善もろくにせず、ゲーセン側を見下して調整も甘い。
なぜ、目先の利益しか考えんのだ。
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/10(木) 21:18:00ID:vORaim+wO
イラストはいいんだがな…


いっそ三国志のシステムまるぱくりすりゃよかったのにな。

現状はただのスマッシュ、特殊技連打、アルカナ持ちとの鬼ごっこゲー。
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 00:13:31ID:SXQu4p200
すくえに「やっときましたね。おめでとう! このゲームを やりぬいたのは きみたちがはじめてです
プレイヤー1「ゲーム?
すくえに「わたしが つくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
プレイヤー2「どういうことだ?
すくえに「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでギニューバグをよみだしたのです
プレイヤー4「なに かんがえてんだ!
すくえに「ギニューバクは データーをこうかんし おもしろくしてくれました。 
   だが それもつかのまのこと ギニューにもたいくつしてきました。
プレイヤー3「そこで かいせんエラー‥か?
スクエニ「そう!そのとうり!! わたしは エラーを うちたおす はいじんが ほしかったのです!
プレイヤー1「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
すくえに「なかなか りかいが はやい。 おおくの きゃくたちが はいじんになれずに きえていきました。
   しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに れんコインする すがたは
   わたしさえも かんどうさせるものがありました。わたしは このかんどうを
   あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
プレイヤー2「おまえのために プレイしたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
すくえに「それが どうかしましたか?すべては わたしの ための サイフなのです
プレイヤー1「おれたちは サイフじゃない!
すくえに「かみに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
   どうしても やるつもりですね これも ゲーマーのサガか‥‥
   よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 00:21:59ID:UUFm0UMdO
大戦の有名プレイヤーで結構はまってる奴らもいるみたいだし、結構良ゲーなんじゃないの?

悠久より酷いの?
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 01:00:31ID:pGtp1ZwQO
■悠久:5戦でデッキの組み方を覚え、
    10戦して地味な囲碁だと気付き
    100戦してキラカードの少なさに失望するレベル

■LoV:カード表記と隠れスキルを理解するのに10戦を費やし、
   20戦して『これは何なんだろう』と疑問を覚え、
   30戦して『どこを楽しめばいいんだろう』と自問し、
   100戦してダブリカードに絶望するレベル


何事も経験だと思うよ!
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 19:11:55ID:myPvFsY+0
4,5枚のカードをまとめて、右に左に動かしてるだけにしか見えないんだけど
面白い要素ってどこら辺にあるゲーム?
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 19:35:14ID:obsorcNs0
>>85
お前はカードゲーの楽しみ方を全然分かってねえな。

(同じ)カードが増えて行く楽しみを最大限に味わえる極上神ゲー、それがLOVだ!
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 19:45:25ID:uKXeoZPu0
>>85
カバディカバディカバディカバディカバディカバディ カバディカバディカバディ
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/18(金) 21:47:48ID:b3T8GRHGO
何で誰もburontさん役やらないわけ?
お前らこれでいいのか?
こねままでは俺のアルカナがストレスでマッハなのだが…
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/19(土) 00:06:32ID:E+EpNnx80
連呼可能店でプレイしてたんだがカード補充をみて並んでるからと言われたんだが
、ちなみにその時3台空いてたんだorz
こんなやつがいるからLOVは過疎っていくんだよな。きっと…
愚痴を書いてしまった、すまん
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/19(土) 02:14:45ID:WmsPaLjpO
>>1へ、このゲームのどこが神なのか教えてくれ。

このゲームが神なら、アヴァロンは大宇宙の神ゲーだな。
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/21(月) 15:32:05ID:KWMK1Awj0
このゲームはTCGにサイフ絞られて疲れた人には神ゲー。

最後にとてつもないクソゲーに出会って心置きなくゲーセン引退できる。
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/21(月) 16:40:48ID:3g/YxsZQ0
50パックにキラが3枚しかないらしい
正直やってて悲しくなってくる
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/23(水) 00:00:21ID:o7JxnN5J0
近くのゲセンコンティ100円
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/24(木) 18:53:51ID:4/spCdmQ0
この流れなら言える!
初めて行ったゲーセンでのこと・・・

『データの破損に店側は責任取りません』系の張り紙
他のカードゲーはセンモニに1枚だったのに
LOVは筐体1つ1つにぺたぺた張られててワロタ

最近、昔の失敗スレの空気を神スレで感じる!
(最近の失敗スレはなんかヘン)
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/24(木) 19:09:32ID:YVPmN6RxO
本スレと言う名の信者スレ

失敗スレと言う名の きのこ先生スレ

神スレと言う名の失敗スレ
失敗スレには、本スレに本気で嫌気さした真面目に考える人が一気に流れたから仕方ないw
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/25(金) 08:07:11ID:lFc/QxmQO
このゲームを面白いって言う人は結構いるけど、何がどう面白いのか具体的に説明してる人は見たことがない。

誰か俺に教えてプリーズ
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/25(金) 09:05:47ID:Ve8caIdSO
>>105
本スレと失敗スレのキモい争いが面白い

あと、このゲームをプレイしてからだと、悠久の車輪ですら神ゲーと錯覚してしまうとこが面白い
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/25(金) 14:46:48ID:XafFLGrB0
このゲームってスタート時、社長まで混じってこんなことしたってことは、よっぽど力入れてたんだろうな。
http://www.watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080617/lov.htm

スクエニ 代表取締役社長 和田洋一氏
「ユーザーの反応に応じて、今後も工夫を重ねていきます。最後まで丁寧に、手を離すことなく運営していきますので、ご期待ください」

「LOV」プロデューサー 柴貴正氏
 「今日から運営開始となりますが、オンラインゲームなので、ユーザーを飽きさせないように次々とアップデートを実施したり、
  カードを数百枚単位で増やすなどして盛り上げていきたいと思っています」

この柴ってヤツ、どっかに飛ばされるんじゃないか?
0112ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/25(金) 15:43:11ID:Ve8caIdSO
何でこんなスレタイなのに、アンチスレよりアンチっぽいんだろう
アンチスレは本格的に儲が流入してきたからか?
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/26(土) 20:08:03ID:Cy/gZ+TdO
もう糞ゲーだから撤去して、ファイナルファンタジーのカードで中身は三大のゲーム作って下さい
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/27(日) 02:26:58ID:PaU5ltMe0
ちょw
今日やりにいったら夏休みなのにだれもいねえ!

まじで大丈夫かこれ?
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/27(日) 15:17:32ID:MRDx07Ni0
>>115
大丈夫なわけがない。
センモニ見てるだけでクソゲーっぷりがわかる。
出てくるカードの9割がオーディン、ペガサス、フェニックスで
それ以外のデッキで勝ってる試合がほぼ無い。
同デッキの場合はLV高い方が勝つ。

車輪ですらレッドアイかドガかでデッキの2択なのに
LoVはデッキに択が無いからどうにもならん。
0118ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/27(日) 23:14:23ID:cgB7x6Ig0
三国志大戦の完成度を再確認させたどころか、悠久の車輪を再評価させたどころか、AAAすらゲーム性に関しては悪くなかったと言わしめたLOVは一つの奇跡と言っていい。
まさに神の所業。

LOVはアケゲー史上に燦然と輝き続けるだろう。

ぶっちゃけレーシングラグーンでドライブゲーム出した方がまだ採算取れた。
トバルNo.3でもよかったかも。
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/07/28(月) 00:50:22ID:ZpmWy4fk0
大戦おもしろいんだけど食傷気味で、
何か別のゲーム探してた所に颯爽と登場。

なぜか俺に悠久を始めさせた神ゲー。
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/02(土) 18:27:26ID:AjAoAwWA0
>>118
格闘ゲームとダンジョン探索とカードゲームを組み合わせた新しいゲームですね!わかります!

トバルNo.2は面白かったね。
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/08(金) 18:55:00ID:p5kJyfodO
ネタデッキ使えばちょっとは楽しくなるさ…トラップオンリーデッキとかw

勝敗なんざは気にしたら負けだ
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/09(土) 09:02:00ID:fOv1FHYs0
都内でさ JRの駅から徒歩5分
金曜日に午後1時から夜の9時ぐらいまでやってたんだよ
その間、俺以外は客1人だった

俺は割りと面白いと思ったけど、これはすぐに飽きるな・・・
カード揃ったらやる気おきないと思った
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/09(土) 22:36:27ID:IQ16vsdW0
熊本だが今日2時間ゲーセンに行ったがその間
全席うまってましたよ
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/10(日) 08:51:37ID:3SzPc18C0
地方の夏休み中とかはいいんだよ
問題なのは都内で埋まってない事

どんな糞ゲーでもそれなりに埋まる、この地域でだ
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/11(月) 11:31:01ID:VD37Q+oR0
スターター買って4ゲームやっただけでお腹一杯です
やってることが単調で作業的すぎた
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/12(火) 22:39:34ID:ZRms/ew/0
思い出は消えません
お金は消えました
時間も消えました
なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2008/08/14(木) 19:07:30ID:SX8gSspG0
大阪在住の者だが、国道176号線沿いのゲーセンでLoV撤去されてたぞ。
確か発売からまだ半年経ってないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況