X



三国志大戦3 低品の集い Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/02/11(水) 01:10:25ID:S7pK4quQ0
ここは4品あたりまでをのんびりうろついてる低品の天国です。
一応目安として前作で級〜州だったプレイヤーさん達ですが、
既に太尉司空に昇格した方も後輩の指導にあたって頂ければ幸いです。

煽り荒らしは華麗にスルーすること。
次スレは【>>970】をゲットした人が宣言してから立てること。無理ならすぐ振ること。

  【前スレ】
三国志大戦2 低州の集い part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220629674/
 【関連スレ】
三国志大戦2 初心者スレ 90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1220177150/
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/20(土) 13:11:12ID:pY8eCFEvO
はぁもう小生は、勝率とか関係なく、盆栽趣味的にやっとります。

くわっはっはっは
0220ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/20(土) 13:55:51ID:hXXwLHOT0
あそ↑見たいなふざけた発言する奴の方が結構サブカ使って狩りしてたりする
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/20(土) 17:56:27ID:FYuru0rn0
>>221
みたいなやつこそ結構サブカ使って狩りしてたりする

てめえこそ何と戦ってるんだ?
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/21(日) 14:37:40ID:I3HstUXk0
負けすぎて心が荒んじゃってるんだろうよ
それで勝ち負けにこだわらずやれる人に嫉妬とか
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/21(日) 23:02:43ID:HUpNOQqNO
全凸に赤い国混ぜたら強いと天啓が降りてきたので試したら本当に強かった
たまには思いつきでやってみるもんだね!
え?神速?だってあの人ぜんぜんかっこよくな(ry
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/21(日) 23:21:47ID:ZNiojcCV0
大切なこと。カードを綺麗に保つ。心がけ程度で良い。
あまりにも酷いとフラットリーダーがきちんと読み込んでくれない。
予備カードを用意しておくとか、汚れたローダー、スリーブを交換したりな。
楽器のチューニングと似たもんだ。

今日、低品のプレー見せてもらって思ったことでした。

0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 09:45:01ID:xz2/+W8rO
楽しくやるのが何より
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 10:00:40ID:qW4OtyZ20
>>229
低品の方がカードを綺麗に保ってるけどね

>231
楽しくやるには相手も同じ位じゃないと楽しくない
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 10:55:21ID:d3kcDnJB0
四品同士で
こっち:R鄒、R祝融、C張繍、C張梁、C程遠志、C金環三結、C曹植
あっち:R鄒、R祝融、C張繍、C張梁、C程遠志、C金環三結、UC李儒(毒)
の苦楽対決した。
結果、負けてしまった。
格ゲーでも同キャラ対決で負けるとへこむよね?
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 13:47:19ID:jqvA1CQs0
>>233
メインデッキでやってて負けたならへこみそうだが
遊びデッキでやってたなら別になんとも思わない
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 16:22:50ID:uKodJq6IO
メインが他と全く被らない破滅蚩尤(笑)デッキなのでミラー対決の経験が一度もない
5枚中4枚デッキボーナス付www

何で一品にいるのか分からない
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 17:24:11ID:kaKPm1HsO
いつもローダーに入れてるんだが上手い人はスリーブのみとかだったりするから真似してみたらカードの下にカードが入ったり、カード掴めなくて諦めた
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 18:00:07ID:uKodJq6IO
>>237
いや自分では三品相当の腕だと思う
分からん殺しに掛かる相手が多い気がする

>>238
ロダと生併用したらロダの中に生カード入って焦った
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 19:01:39ID:kwdQxrD/0
カード自体ゴミレベルだから
もったいぶらず生ですれば勝率アップするよ
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 19:18:08ID:ATmN1iTo0
排出無しのとこでやっててダブり確保なかなかできんから
スリーブにいれてやってるが無しの方がやりやすいのだよなぁ
主に版面端での計略範囲調整とかで
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/22(月) 19:55:30ID:tlr7O7pX0
苦楽だと全部ローダーに入らないから
スウだけローダーであとはスリーブだな
0244ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/25(木) 22:39:48ID:O7ba8D8HO
エライ過疎ってるから孫呉でも溜めとくか
2日間カキコなしで大尉通り越して司空になれる
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/25(木) 22:51:48ID:YVWEhhLR0
なら兵法速軍+桃園でボコらせてもらうよ
もう少し1品で頑張りたまえ
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/29(月) 06:24:35ID:eFQ3uakqO
なんの工夫もなく前進してくるだけなら大将軍なんて余裕で勝てる。
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/29(月) 10:19:47ID:sFTSRkTP0
大将軍は初めてあたったとき、すっごい焦って落城負けしたなあ
今はもう当たらないんだけどね
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/30(火) 13:26:11ID:KW0NQ6mFO
大将軍はまだ何とかなるが、月英入りが何ともならん……orz
1コスがばっか槍だから、2コスとか1.5コス割かなきゃいけないし、割いたら割いたで当たり負けするし………
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/01(水) 05:33:22ID:5yvhoSA/O
左慈月英入り大将軍に当たったけど相手の攻めが単調で余裕だった。
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/03(金) 17:21:33ID:MDodLet+O
もともと大将軍なんて単調だろw
四回目辺りの大量生産の時極滅使うくらいの作業ゲーだし
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/04(土) 01:29:23ID:jMo7vduM0
月英入りなのに極滅使われて負けたぜ
しかもそれまでに相手の城半分以上削ってたのに
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/17(金) 03:42:40ID:cOlOSnjx0
俺忠義使ってるんだけど
俺の対戦相手は英傑号令デッキなのに
正面衝突せずに引いてくれるやつばっかりなんだけど
何でだろ?特に陣略とか士気差を意識した戦い方じゃないんだけど・・
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/17(金) 09:46:07ID:xODn9ekg0
忠義→七星→忠義に英傑+増援で対抗するのは難しいけど
ちょっと白い+忠義+七星なら英傑+増援で十分戦える
つまりはそういうこと
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/17(金) 12:29:14ID:q9n7gNNV0
城使えば兵力差があっても城内回復+ローテである程度カバーできる
となると武力+5と武力+3の差が効いてくるからじゃないかな
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/26(水) 05:49:13ID:w50ONbCN0
ちょっと動かせるようになって適当デッキでも維持できる司空〜太尉辺りのが楽しい
品のときは満足にカード動かせてないから勝っても微妙だったw
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/26(水) 23:16:29ID:CwmqqRTrO
いやぁ〜、今日も連敗したけど面白かった〜。

9品昇格戦アッサリ負けましたよ。
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/30(日) 02:04:40ID:s18tkDU20
三品はこのスレ的にいていいのか気になるな
今じゃ負け越し司空さえいる時代ではあるが
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 14:52:50ID:Mt/1hLaUO
今月二品から証4になったオレがいる

最新100戦6割とか自分でも信じられない
通算5割には364勝足りないけどなw

どんだけ負けたんだ昔の自分…
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/30(日) 22:17:53ID:6bLedeCS0
ってか、前Ver1品〜3品にいた奴は今Verなら確実に太尉は余裕で上がれるだろう。
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 09:35:41ID:CAYmsciJ0
連勝がきびしいのはあるけど、昨日書いたように負け越し司空が存在する時代だからねえ
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 14:17:02ID:bm763a520
太尉どうしだと勝利+20%、敗北-12%だから
太尉になっちゃえば勝率40%でも司空昇格戦まではいける
司空昇格戦は5戦3勝、実質6戦4勝だから太尉昇格戦の6戦5勝よりましな感じ
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/01(火) 19:34:08ID:ac1OOz01O
今日は五連勝のち一敗、その後四連勝のち引き分けだったわ



もちろん普段は十連敗とか平気でしてます、低品です
でもなんかこう、時々下手くそなりに変に覚醒してる時あるよね
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/01(火) 23:35:56ID:L7ECXWAA0
今当るのは殆ど狩り臭い奴等ばかりで
稀に本当の初心者と何千勝何千敗の御同輩
低品の方が太尉司空より修羅場
0280ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/02(水) 01:08:09ID:SKF6Gdkp0
どこにでも居るよな上から目線がだいたいキモピザニートだろ
結局そういう自分だけは違うという態度は
負け組なのを認めたくないからと心理学者が言ってたぞ
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/02(水) 01:21:50ID:UhsgO7By0
やり始めた当初は勝率27%前後だったけど
ゲーセンで他人がやってるのを後ろから見てるように
なってから順調に勝率が上がってきて今は50%前後キープ
大戦友達いない場合この方法がお勧め
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/02(水) 12:31:51ID:zLiscl6kO
君たちの心意気は素晴らしいな(^o^)/これからも頑張って(^O^)
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/02(水) 13:07:59ID:Rp6BgPIz0
品の方が司空より修羅場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/02(水) 17:12:04ID:+clh35Mu0
5割超えとそうじゃないときの激戦っぷりはマジキツイな。

あ?5割越えとは勝負にすらならねーよ。
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/03(木) 12:48:56ID:ERhRRKJiO
低証大尉だが司空よりベテラン一品の方が強いよ
なんだあの雑草みたいな根性は…
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/03(木) 13:16:50ID:3c7VtMj+0
ベテラン1品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 10:41:27ID:ywhMOdelO
昇格戦6回目でやっと9品になれたぜ。
おまいら、昇格戦は手を抜いてくださいよ
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 11:31:58ID:82KbUs6T0
>>290
大変だろうけど頑張れ
マッチしないだろうから手は抜けないが

狩りだかサブカだかの太尉昇格戦阻止してやった
ざまぁwww
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 14:29:35ID:xJBkX/ds0
俺も9品だけど演習だと1〜3品とかに勝てたりするけど
全国だと同じ8〜9品に勝てない なんで?
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 17:42:21ID:ywhMOdelO
演習に出る上の奴らは息抜きだが、低品の俺らはいつだってガチだからな。
0295ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 17:47:20ID:bXlkXkYaO
仕事忙しくて一ヵ月大戦ほとんどやらないでいたら、低品でただでさえ下手なのに更に腕が落ちたorzリハビリするか・・・。
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 22:29:15ID:FXZlficr0
俺も七品までは割と好調だったけど詰まってきた。ずっと飛翔呂布使ってるからだろうけど。
魏と漢、群雄はじっくり攻めればいいんだけど呉と蜀は前半でほぼ壊滅させないとジリ貧になるわ。
まぁ今日友達の兵力満タンKJAが周喩の火計で一撃で死んだの見たら
群雄デッキの総知力の底上げなんて無意味だと実感したけどww
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 22:58:54ID:Rkr1QC2g0
演習で太尉証4〜8とかに勝てるのに1品定着してる俺
○×○×○×○×・・・・・連勝が出来ない歯がゆさをこの拳に込めて台バンしたいであります
つーか太尉になっても落ちるんだから昇格戦は司空と一緒の5戦3勝にしろよ
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 00:37:47ID:x2GOn+5q0
>>300
突然9戦8勝とかして昇格する日が来る、諦めなければ
てか演習は相手本気じゃないから参考にならんぞ
オレでも演習でなら12連勝できたし

>>301
大丈夫、オレも
六品から四品ループ→四品から二品ループ→二品から一品ループ
と少しずつ上がって今証5だから
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 04:33:22ID:LeVYdt9P0
勝てない人は、なりふりかまわず流行りのデッキ使ってればいいと思う
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 07:04:56ID:5xMnNJ/L0
流行強デッキ以外を使って勝てない…とか言ってる奴いないだろ
だってデッキ選びの時点で勝つことを放棄してるんだから
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 14:23:49ID:f6ZDWItO0
というか低品の戯言かもしれないが、
どうせ強デッキ使ったって壁にぶち当たるんだから、
その時になって強デッキしか使えなくなって困るよりは
自分の使いたいカードで低品であがく方が楽しいと思うけどな。

今のところ、敵か自分か”よりひどいミスをした方が負ける”レベルだけどな。
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 15:00:23ID:FCzO/nVl0
勝てなくても楽しければ良いよ、って人なら間違ってない考えだと思う

ただ、勝ちたい、少しでも上手くなりたいと思うなら強デッキ使ってでも上にいって
強い相手に揉まれるほうが確実に経験値を多く得られると思う
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 17:40:34ID:+9eJbLtjO
>>302-303
ありがとうござまーす。
決起使ってるんですけど

・パレードしようと城から出たら大水計
・パレードから決起を打とうと思ったら封印
・パレード打ったら大喝
・決起打ったら反計
・決起打って玄関ノックしたら獄滅
・桃園で返り討ち

こんなん繰り返してたらどうにもならなくなりました(笑)
今日なんて七品に落ちそう。
妙に余裕が生まれて浅刺しや弓を馬凸オーラで吸収する練習も兼ね始めたのも負けループのきっかけかもしれません。
なんか鬱になりそう。
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 17:58:10ID:qeg88Ekc0
>>308
だが流行のデッキで分不相応の場所に
1度上がって対戦してると自然とスキルや戦略眼が養える利点はあるよ
下手糞と対戦してもなんも得るものは無い
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 20:31:43ID:q6tIB3gk0
>>310
自分でダメだったところが分かってるなら今後それに気をつけるような動きをすればいいじゃない
決起号令は範囲がやたらでかいからそれを生かして嫌な計略の範囲に入らないようにするのは得意なはず
前衛が相手の計略もちを押さえてながら後ろから範囲ぎりぎりで決起号令打ったり、全力で散開しながらパレードしたり

ただ封印と桃園に関してだけはちょっと疑問が
パレードしてるなら封印されよう桃園されようがそのまま押し込めると思うんだけれど、桃園は一体に集中して攻撃すれば良いし
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 22:33:36ID:2X5C7Lgd0
証に気を使ってあくせくするよりも、
勝ち負け気にせずにプレイしてた品の頃の方がよかったかもしれん。
今日もまけまくりの総合勝率44% 最新4勝の丞相でした。
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 23:37:43ID:x2GOn+5q0
>>313
証を気にしなければいいじゃない
一品降格しない程度に

最新14勝の太尉だけど品の方がずっと余裕無かった
0316ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 23:38:49ID:+9eJbLtjO
>>312
確かに桃園は一体に集中すればいいんですが、最近うまくいかなくてw

確かに散開して決起とか工夫したことないんで気をつけてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況