X



【QMA】 QMA7 音楽独立委員会 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/12(金) 18:47:05ID:z4kXYMZo0
「相変わらす音楽問題はぬるすぎる!」
「何でアニゲや理系が独立ジャンルなのに音楽は違うんだ」
とお嘆きのあなたのために
愚痴をこぼすのと「7」で音楽が独立ジャンルに鳴ることを祈るスレッド
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/12(金) 18:48:05ID:z4kXYMZo0
×鳴る → ○祈る

です。
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/12(金) 18:48:58ID:z4kXYMZo0
・・・でもなかったな。
疲れがたまってるようだからサウナにでも行って来る。
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/12(金) 20:11:19ID:jC5Tj03m0
いつもの汚物が立てた糞スレ。
終了。

137 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2009/06/12(金) 18:54:05 ID:z4kXYMZo0
>>136
でも、理系独立が主原因だと思うよ。
音楽がいまだサブジャンで
ファッションがいまだサブジャンにすらなってないのに
理系が独立ジャンルにあてがわれてることに対して
不満を持たないほうがおかしいだろ。

「ファッションや音楽より理系のほうが好き」
なんてマゾヒストは果たしているだろうか(いやいない)
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 01:44:53ID:KEm+GGY8O
元音楽使いだけど、

要らないです。
0007ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 04:10:05ID:R9taRoZDO
R1邦楽
R4洋楽
R4アニソン
R4クラシック・その他

ならなってもいいかな
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 05:10:46ID:FOmir8WsO
>>7
R2の洋楽はロック・ポップス限定で。
R3はクラブ・ダンス。
石野卓球やケンイシイもここ。
アニソン?J-POPの一部でしょ。
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 05:22:18ID:8dd8hEAzO
音楽好きならビーマニでもやってろよ
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 13:16:15ID:51A8PDnZO
>>1
芸能のサブジャンルとして、立派な地位を確立しているので終了だね。


以下、食べ物スレ↓
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/13(土) 21:51:34ID:FOmir8WsO
>>12
立派にサブジャンとしての地位をまっとうし、
独立ジャンルに巣立った例もあるしな。

つ【理系】
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/14(日) 14:43:54ID:EIOE1GFiO
現音やらフロア系やら楽理やら古いロックやらどかすか足されて
「糞問だらけになった」と嘆く>>1の姿が幻視出来るんだが
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 17:44:00ID:wYoEaUQgO
>>23
とりあえず、やしきたかじんには謝っておけw
0025ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 19:32:16ID:Dv79V4RMO
お笑い問題を期待して芸能その他を投げたら、
歌舞伎・落語・講談の伝統芸能三連発…みたいな事がよくあるので、
邦楽HARDを投げたら詩吟・雅楽・軍歌の三連発というのもありうるなw
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 20:00:41ID:wYoEaUQgO
>>25
J-POPでなく邦楽というくくりでサブジャンなら
音楽その他のHARDのカオスっぷりは
恐怖を通り越してお笑いだ。
ジャズやレゲエのグロ問祭w

いや、音楽R1はJ-POPを想定してたからさ。
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 20:29:02ID:5FAf0P5t0
>>26
むしろ自分にとっちゃジャズやレゲエはEASYなんだがなあ
東京○○○○○○○○の並べ替えとか単独正解おいしかったです
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 22:26:20ID:Dv79V4RMO
>>26
その考えなら、R1にはJ-POPも歌謡曲も演歌も含まれそうだな

バンドの「勝手にしやがれ」を知らない人は多いが
ジュリーの「勝手にしやがれ」は皆知ってるだろうしw
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 22:56:13ID:ilQCOpNI0
まあ現実的に考えると
R1:邦楽(jpop、rockからナツメロ歌謡曲・演歌まで)
R2:洋楽(rock、hrhm、レゲエ、jazz、、、)
R3:クラシック(器楽、オペラ、歌曲、ゲソオソ、軍歌、民族音楽も、、、)
てな具合だろうな。R4まで使えるならもうちょい引き延ばせるかもしれん
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/16(火) 00:00:49ID:yATitPlw0
検定2分野とやたら出てくるとんねるずで
R1:アイドル
R2:ロック
R3:とんねるず

音楽だけじゃないけどとんねるず問多すぎだろ
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/17(水) 08:06:15ID:nlcbb+I00
スポーツ
芸能
音楽
ライスタ
ファッション
社会
学問

に再編成しない限り
QMAの人気復活はありえない。
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/17(水) 14:52:26ID:tekMy0R50
音楽投げる→1問目:雅楽 2問目:合唱曲 3問目:軍歌
音楽投げる→1問目:吹奏楽 2問目:現代音楽 3問目:音楽理論
音楽投げる→1問目:ヒップホップ 2問目:レゲエ 3問目:R&B
音楽投げる→1問目:指揮者 2問目:指揮者 3問目:指揮者
音楽投げる→1問目:V系 2問目:V系 3問目:V系
音楽投げる→1問目:ショスタコーヴィチ 2問目:ハチャトゥリアン 3問目:プロコフィエフ

見える、見えるぞ!QMA7稼動直後に台を叩く>>1の青筋が
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/17(水) 22:33:26ID:QS8tb/c30
>>34
高校野球検定みたいに吹奏楽問題が
出てくれると面白そうだなあ。
5のクラ検で、ふもんかんってCNで
S取ってた人がいたのを思い出した。
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/18(木) 05:34:48ID:WcvpaogZO
>>34
音楽を投げる→1:80sニューミュージック 2:ユーロビート 3:駅メロ

でおいしくいただきました。
ごっつぁんです!
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 09:26:01ID:4AEMuQAEO
音楽を投げる(NORMAL)→
1:コミックソング線むすび

赤とんぼ つボイノリオ
名古屋はええよ(ry 山本正之
インカ帝国の成立 嘉門達夫
鼻から牛乳 あのねのね

2:CMソングタイピング

ミツワ石鹸や船橋ヘルスセンターのCMソングの作者は?


3:組曲ニコニコ動画 多答

組曲ニコニコ動画にて使われてる楽曲

さくらさくら
夏祭り
君をのせて
TOKIO
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/20(土) 05:24:57ID:VR7cA7dTO
>>34-37
こうやって見ると、音楽を独立ジャンルにしても
ネタが尽きないから大丈夫だな。

やはり6の時点で理系よりも音楽を独立すべきだったんだよ。
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 01:22:40ID:I3cwI2qV0
音楽投げる→1問目:島根県の高校の校歌、2問目:都道府県民歌、3問目:アフリカの国歌
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 10:27:20ID:xuTwEjdQO
>>42
現状では芸能のサブジャンのひとつに過ぎないから
合唱問題まで入れる余地がない。

[音楽その他・順当て]
合唱曲「組曲・筑後川」を楽章順に

川の祭
みなかみ
河口
銀の魚

こんな感じかい?
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/06/30(火) 20:18:09ID:Qf/qM7Ha0
【音楽・タイピング(カナ)】
日本語では三全音という
ある音とその約ルート2倍の
ピッチを持つ音との音程は
○○○トーン? ○を答えなさい

【音楽・文字パネル(4文字)】
旋律・和声の分析や
作曲への応用も試みられている
状態遷移の起こり方を表す
数学モデルは○○○○連鎖?

[フ][マ][ー][ェ][ル]
[チ][ク][カ][コ][キ]

【音楽・一問多答】
シンセサイザーで使用される
基本的な波形のうち
偶数倍の倍音を含まないものを
全て選びなさい

1. 矩形波
2. 三角波
3. ノコギリ波
4. サイン波

と、微妙に煽ってみたりして。
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/02(木) 05:18:49ID:Fm4X2BzIO
>>45
あおりでもなんでもなく
音楽理論の問題もありでしょ。
現状では連想問題の半音上げるぐらいしか見かけないから。

あとはコード問題がないのもな。
★1レベルで「ギターでFのコードはどれ(四択)」とかね。
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/02(木) 08:40:38ID:mK9vcjWO0
>>46
ギター初心者の最初の難関だなw
バレーコードを押さえられなくて挫折した奴ってどれくらいいるんだろう
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/06(月) 21:13:41ID:jASBzHuC0
ガーゴイル組 予選前半戦 音楽・タイピング

(1)「卒業」というタイトルの曲を歌った女性アーティストを1人あげよ。

(2)東洋のテクノゴッドと呼ばれるテクノDJはケン・○○○

(3)http://www.music.vt.edu/musicdictionary/textd/images/Doublesharp.jpg
 の×の記号は○○○シャープ

(4)1991年の大ヒット曲、愛は勝つを歌っていた歌手は○○○?

(5)<エフェ>北島三郎のヒット曲です。
  「函館の女」

ガーならこんなものか。
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/06(月) 21:20:08ID:yL/fWlwz0
>>50
>(2)東洋のテクノゴッドと呼ばれるテクノDJはケン・○○○


「究極ホ乳類ニシイ」こと世界のケン・ニシイ様に決まってるだろ
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/07(火) 15:21:45ID:Ei7wcuo2O
>>52
配信直後は愛知・岐阜・三重のプレイヤーだけ
正解してるっていう光景が目に浮かぶわw

東海地方つながりでこんな問題も

【音楽・タイプ】
グレープの「精霊流し」を自分の番組で毎週かけ続け
大ヒットのきっかけを作ったといわれる東海ラジオのアナウンサーは○○○○
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/14(火) 18:20:36ID:chtBVNfGO
【四択】
アミダばばあの唄の作者は


桑田佳祐ですが、
ビックリ箱のうたの作者は?


財津一夫
桑田佳祐
小田和正
松山千春
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/20(月) 14:16:37ID:6h8UaFR60
楽典はもっと出すべきだな。
【音楽・セレクト(四択)】
楽典で、音の高さや隔たりを何という?
(分岐)〜ですが、音の長さを何という?
1. 音程
2. 音価
3. 噪音
4. 純音


【音楽・タイピング(キューブ)】
管楽器を吹く際、息が通る唇の穴のことです。
[ュ][ア][ア][パ][チ]
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 05:57:31ID:7NpVY2DDO
コンマイは冬のボーナス時期の前に
7を出したほうがいいよ。

アニメゲーム(アニメ特撮、ゲーム、その他)ゲームはトランプなど含む、アニソンは音楽行き
球技(野球、サッカー、その他(バレー、卓球など))
スポーツ(格闘技、レース(競馬、F1など)、その他(フィギュア、陸上など))
メディア(テレビ、映画、その他(お笑い、演劇、雑誌、タレントなど))
音楽(J-POP、洋楽ダンス、その他)J-POPにアニソン含む
生活社会(ファッション、政経、その他(ホビーもここ))
学問(地歴、言語文学、その他)
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 09:17:56ID:v3uWkyYBO
汚物は冬になる前にQMAから消えた方が良いよ。
ボーナスを勝てないゲームに使うはめになってしまうから。
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 16:35:54ID:7NpVY2DDO
スレタイも読めないDQNは
富士樹海でハイキングでもしてな。
東尋坊でバンジージャンプでもいいよw
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/22(水) 05:17:59ID:QzU/Vz/XO
アンチ音楽とか汚物厨は
キムチスレにでも引きこもってればいいのにw
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/07/30(木) 23:34:24ID:Ek6/K7Ku0
>>55
音楽はそういうのもっと欲しいな
邦楽の人名ばっかじゃやる気しない
和楽や童謡とかクラシックとかMIDIやMP3関連などもあるといい
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/02(日) 22:34:33ID:Da/vbEKO0
>>61

人名問題にケチつけてる>>60のことですね。よくわかります。
理系においても「科学史なんか理系じゃない」とかわめいたりしてる汚物ですね。
いや、汚物は適切に処理すれば肥料になるけど
彼の場合はどこ行っても嫌われる産業核廃棄物だね。
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/04(火) 01:25:55ID:+vFBmQQtO
QMA的にはこれだろ。

「大迷惑」でヒットした奥田民生らが所属しているグループは?

フェニックス
ミノタウロス
ガーゴイル
ユニコーン
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/04(火) 19:30:11ID:kVc+OZpy0
4択クイズ
ベンゼンの構造が二重結合が一つおきにある六角形であることを提唱したドイツの科学者は誰?

1.ケクレ
2.ウィンクラー
3.オストワルト
4.ブンゼン
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/05(水) 03:02:29ID:fii4kfro0
一問多答クイズ
次のうち、たんぱく質を全て選びなさい
1.アルプニン
2.ケラチン
3.フィブリノーゲン
4.ガラクトース
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/05(水) 07:16:40ID:+tXqd1M70
こんなスレが立つということは、
芸能をもっと優遇してくれということなのか?
0067ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/05(水) 12:14:07ID:QP0ViNs3O
>>64-65
スレチはお引き取り下さい
0068ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/05(水) 15:23:25ID:Zcm/5QcF0
タイピングクイズ
「オリオンの帯」としても知られるオリオン座の三つ星を1つ答えなさい
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/06(木) 02:26:00ID:Db1RYdlEO
オリオンといえばチョコパイでしょJK
韓国メーカーだけど。

とスレチにはスレチで返す。
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/09(日) 05:36:59ID:iyXTE0pwO
>>71
あなたの気持ち次第です。
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/09(日) 13:55:32ID:b3Wtd6ew0
>>66
X、Yの芸能の不遇ぶりを見ていると、多分そうだろう。

Xではルート選択で芸能の選択率が極端に下がり、
ジャンルが伏せられるまで、昇格試験以外は90年代検定に閉じこもる芸使いも現れた。
5月までは宝石輩出数で翡翠はぶっちぎりの最下位だった。

Yでは映画とテレビが統合されるなど、サブジャンルをむちゃくちゃにされ、
さらに予選の学問系優遇と準決勝ノン固定で多くの芸使いを離れさせた。
このダメージはいまだに続いており、翡翠は下位に沈んだまま。

Extraでは若干挽回が見込めそうだが、果たしてどこまでか…
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/10(月) 01:35:32ID:TjpNYOhR0
Xでは映画だけがフェニ並みにできたのに
テレビと統合されて血の涙。
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/14(金) 22:20:37ID:BJ1ac/Fi0
クラシック検定かえせ!
ばか!ばか!こんまい!

それはそれとして、ぷろこふぃFの人が
グラズノフの連想を一確できなくて寂しくなった。
ライモンダは日本だと圧倒的に吹奏での演奏ばっかりだろうからなあ。
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/16(日) 19:42:24ID:jX4y8o5yO
HIP HOP検定キボンヌ

0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/16(日) 20:47:49ID:5wePk3t3O
つーかノンジャンは間違いなく芸能優遇だろ
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/19(水) 05:45:59ID:Dh1rs/l5O
【調査】 女性の57%が、「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250615992/

アンチJ-POP涙目(笑)
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/21(金) 05:34:53ID:S4zed3h1O
全国1000万QMAファンの総意
昔は3000万いたけどな(以上、推定)

スポーツ(球技、格闘技、レース(F1、競馬など)その他)
メディア(TV、映画、PC・ネット(ビデゲー含む)、その他(お笑い、漫画など))
音楽(J-POP(アニソン含む)、洋楽(ロック、ポップス)、クラブ、その他)
生活・社会(ファッション、政治経済、グルメ・生活、その他(ホビー、麻雀、サンリオ、その他他ジャンルに入らないもの))
学問(地理・歴史、言語・文学、芸術(伝統芸能、クラシック、ジャズなどもここ)、その他)
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/23(日) 16:30:26ID:1Y5yVxqkO
>>85
スレチはたこやきスレにでも行ってろw
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/24(月) 05:14:45ID:nBGeT71OO
>>84
キモヲタは家で東方でもやってな
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/24(月) 07:24:38ID:A2CQG3nm0
>>83
せっかく学問と雑学を分離したので、それを生かして。

ノンジャンル
スポーツ(球技、格闘技、レース(F1、競馬など)その他)
音楽(J-POP(アニソン含む)、洋楽(ロック、ポップス)、クラブ、その他)
ライフスタイル(TV、映画、ファッション、ホビー(ゲーム、漫画を含む)、グルメ生活、PCなど)
社会(地理、歴史、政治経済など)
文系学問(言語・文学、芸術(伝統芸能、クラシック、ジャズなど含む)
理系学問(物理・化学、生物、地学)
ニュースクイズ(1ヶ月以内の新問はジャンルを問わずすべてここ)
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/24(月) 12:35:17ID:e2s5gY7qO
>>78
アニゲと芸能と文系の検定はもう出ないんじゃないか…?

残りはノンジャン、スポ、ライスタ、社会、理系で
1枠ずつ出すだろうし
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/24(月) 14:36:59ID:4lXWvk2e0
>>87
汚物はQMAやめていいよ

スポーツ 連想クイズ
1995年は台湾リーグでプレー
相武台高校出身
2004年オフ広島からオリックスへ
2005年最多ホールドを受賞

1 大久保勝信
2 川越英隆
3 菊地原毅
4 平野佳寿

アニメ&ゲーム 一問多答クイズ
次のうち4人姉妹が登場するアニメを全て選びなさい
1 爆裂天使
2 若草物語
3 R.O.D.

0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/26(水) 09:58:41ID:oG0gze4jO
【多答】京急の駅メロで使われてる楽曲は?

上を向いて歩こう
地上の星
人生いろいろ
ゴシラのテーマ

0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/27(木) 22:22:05ID:dk5yydub0
>>85
カルミナ・ブラーナの羅語を楽しめないと
懐かしのキ●リアンに「ゆとり」って認定されちゃうよ^
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/08/31(月) 23:45:18ID:6k5j2+b9O
汚物って何聞いてるの?
Greeeen(笑)とかジャニーズ(笑)とかミスチル(笑)とか言わないでね
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/03(木) 13:52:21ID:609IIUUHO
>>94が聴いているであろうアーティスト

浜崎あゆみ、倖田來未、EXILE
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 15:33:06ID:yqRbZA750
>>83

ヲタ



│       学問他                 レース
│       音他        ホビー クラブ 格闘技
│                    スポ他
│       映画
│      洋楽         球技
│            PCネット   
│    文学     芸他     
│      地歴 グル生     ファッション
│      政経        TV
│芸術          J-POP
└────────────────────────→DQN

比較的バランス取れてると思うけど?
現状じゃ上が密集しすぎ。
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/04(金) 16:01:07ID:M6zf/kt+0
社会 ○×クイズ
アメリカの大都市ロサンゼルスやシアトルがあるのは東海岸である

文系学問 順番当てクイズ
北アジアで使われた次の文字を早くできた順に選びなさい
1 モンゴル文字
2 ソグド文字
3 満州文字
4 ウイグル文字

理系学問 並び替えクイズ
オパーリンが生命発生の一段階と考えた溶液中でコロイドの粒子が集合して小液滴となったものは?
ト ル − ア ベ コ セ
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2009/09/05(土) 17:08:38ID:I8Cu+FP/O
スレタイも読めないハクチがいるぞ(笑)
おうちでアイマスか東方でもやってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています