X



【ライフルーツで】アヴァロンの鍵Part108【未来へテレポ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/04/01(木) 08:17:02ID:UgAbw0fZ0
公式サイト:http://www.a-key.jp/

古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です。

■■■はじめての人はとりあえずテンプレを読んでみましょう■■■
・初心者大歓迎
  ただ基礎知識はスターター付属のマニュアルや公式・ファンサイト等でしっかりと身に付けておきましょう。
・書きこみには気を使いましょう
  荒れそうなときは書かない。応えない。相手にしない。
・地元ネタ、プレイヤー晒し、内輪ネタはほどほどに
  一部の人間しかわかりません
・初心者には優しく、エセ達人や最強厨には生温かく。
・トレードスレは別掲示板に行きました。
 ここでの書込は募集や診断程度にとどめておき、詳細は>>2にあるトレード掲示板でどうぞ。
>>970を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを建てに行って下さい。
(次スレあたりからアケゲーレトロ板に移転予定です、そちらに建ててください))
・スレを建て終わったらスレ建て報告もお願いします。

■■PC版について■■
・アヴァロンの鍵 Onlineに関しての話題は>>2の関連スレ アヴァロンの鍵 Onlineへどうぞ
こちらはアーケード版について語るスレとなります。
0375ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/06/05(火) 00:48:02.59ID:pUHSCyWk0
これを機にアケで復活してくれないかなあ
今なら安価で全国対戦が出来るリング汎用筐体もあるし頼むよセガさん
0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/17(火) 18:37:32.77ID:R3e/WiXgO
ぶっちゃけ鍵聖戦を3DSで出したら間違いなく売れる。
ただそれを行う体力が今のセガに無いだろうな。
移植と言ってもほぼ一から作り直しみたいな感じになるだろうし。
0379ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/18(水) 23:48:30.67ID:65lx9OQI0
秋葉と池袋GIGOから撤去されて以来、復活を願ってふと掲示板読んだり
公式を見ている懐古厨ですが、腐らせるのは勿体ない仕様だと思うし、
皆さんと同意で何かしらの形で復活して貰いたいな。
(オンラインは久しぶりで懐かしかったけど、何か違うんだよね…)

現行流行ってるカードぶつけて戦うゲームよりも万倍頭使うというか、
今更ながら凄いゲームだったと思う。
0380ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/19(木) 00:03:36.23ID:D0KbvYi90
イライラしないゲームだったね。基本ボードゲームだから
今のATCGはアクションばかりで、デッキじゃなくてアセンブリーに過ぎないから
カードゲームの妙はシャッフルに尽きる。これを考えた奴は天才、いや神だ
0381ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/19(木) 01:05:49.14ID:PzeCxChkO
終了後、色んなカードゲームやったけどやっぱりこれが一番面白かったなあ。
このまま埋もれてくのは勿体ない。
0383ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/24(火) 22:45:32.30ID:Lu4220FL0
携帯ゲーム機に移植したところで
演出がチープ、大画面でないと迫力がないだの言って
オンラインのときと同じ反応を示すんだろうな

なんだかんだ言っても、現物を伴うことがなにより重要なんだろ
もう、現存のアケを保持していくしかないんじゃないのか
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/25(水) 15:36:31.38ID:ZqGfX2fvO
思い出補正も多少入ってるのかもしれないけど、鍵聖戦とかQoDとか、昔のセガのATCG作品って良かったよね。
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/28(土) 21:36:06.20ID:65wZFMSG0
QoDは燕使える事に釣られてやったけど微妙だったな

家ゲーでやればいいやって感じだった
0388ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/31(火) 14:09:48.81ID:woeKx+qaO
オンライン発表の時は停滞してたこのスレが一気に伸びたんだよなあ。あの頃が懐かしい。
なんらかの形でこのゲームを残して欲しいもんだ。
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/31(火) 20:24:54.98ID:qUSb76WY0
アーケードで新弾出すよ!
新カードと混ぜられないけど旧カードも使えるよ!
なら一生セガに貢ぐ
0390ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/31(火) 21:04:29.80ID:tVE3iVA20
もしそれならスクリーンにディア様降臨させてやるよwww
そういやオンラインでディア様強化されてたな。手に入らなかったけど
0391ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/01(水) 00:24:13.64ID:S97tk8M50
一時期アリカの某副社長がDS移植に興味を示してたっぽいけれどさすがにもう無いだろうな
0392ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/01(水) 05:31:40.08ID:LN6+7V0t0
オンライン出るって聞いてパソコン買ったのに結局全然やらなかったな
0393ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/02(木) 01:28:30.93ID:M21alN2L0
>>392
やらなくて正解だったかも
AC版をやり込んでいたらいたほど失望するから

俺の友人にもアヴァオンのためにPC買って結局やらなかったやついたな
0394ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/03(金) 17:42:35.15ID:Fonb1iIy0
オンラインがヒットしてたら携帯機で出たかもしれんけどなぁ・・・
ラグナロクやパンヤとかPSPとかDSで出てたし。
0395ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/03(金) 18:26:10.64ID:eTOQAsEe0
オンラインはなぁ
アケで散財した俺でも課金する気が起きない出来だったし
アケ版をそのままオンラインにすりゃ良かったのに
0396ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/13(月) 17:59:26.50ID:HTxo2fmY0
半年くらい前だけど公式でイベント告知するくらいだからまだ完全には見捨てられてない・・。
これはきっと何か起きると信じたい。
0398ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/15(水) 06:16:50.88ID:wiqvhfHk0
現実を見よう…。
終わったのだ、何もかも。

俺も、ようやく光環境が整って、さあアヴァロンオンラインだーと
思って来てみたら、まさかの終了。

終わったのだ…。
初めて引いた初版クワガドスとともに、俺は眠りにつこう…。
0399ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/15(水) 13:21:09.82ID:IF42PjeV0
何を今更って感じなのかもしれないけど草動画で大会動画みてる
実況解説が聞き取りやすいしなかなか魅せる展開もあっておもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18428588
0400ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/19(日) 03:06:23.20ID:BQlQthTm0
パッケージ版買いたいんだけども、もう手遅れかな?
オンラインはこの間終了したしどうなんだろ?
0402ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/19(日) 10:04:05.21ID:XbhJxNC/0
ネトゲのパッケージ版ってことかな。よくわからん
このゲーム、アーケードの筐体とオンラインでしか見たことないぞ
カードならジャンクであるかも知れんが、現状ゲームがやれる場所はごく一部だ
それもキチガイが破壊して回って、現存するものも本当に少ないようだな
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/19(日) 10:37:52.17ID:g3Ak73P3O
ネトゲはパッケージ版あるな。
あれの付録の本はちょっと欲しかった。
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/19(日) 13:53:38.49ID:itdCtAh30
>それもキチガイが破壊して回って、現存するものも本当に少ないようだな

なんだそりゃ?
0405ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/21(火) 11:11:01.30ID:a2gvuTbd0
>>404
自分のバグ研究の為に
全国の筐体を破壊しまくってた悪質なヤツがいたんだよ
まだこのゲームやってるみたいだけど
0406ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/21(火) 14:58:12.37ID:/SCMXIt20
そういえばそんなのも居たっけな
残り1箇所だし壊れようがどうなろうがどうでもいいが
0407かさ
垢版 |
2012/08/21(火) 21:09:22.95ID:iEvhBhbdO
来年は10周年ですね、10周年再誕祭とかやらないかな…
0408ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/22(水) 12:20:14.81ID:a1xLInxfO
10周年とかで、まだ稼動してるゲーセンに集まりたいね。
あと、大会とかじゃなく対戦会したい。
フリーインフリーアウトで待ってる間にダベる、あの空気が好きだった。
何なれば、トレード開始してもいいよw
0409ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/22(水) 13:03:23.09ID:uZuTtslr0
LOVやってるけど、カード入れにお守りとして鍵のメインデッキとレアカード入れてるよ
鍵の思い出といえば、俺が始めたときは2の末期で1000円で1時間貸しきりだったな
で、終わった後それを申告して10枚カードがもらえると
0410ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/22(水) 20:30:33.20ID:o3kHD1mp0
俺、KPに 3/3・ビーストって書いた紙入れてトークンにしてる。
あとクララを天使トークンとして使ってる。反応があったことはまだない。
0411ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/23(木) 22:10:44.36ID:droeipCr0
俺も財布に守護天使でも入れようかと思ったけど
移動で事故りそうだからやめとくわ
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/23(木) 22:12:02.75ID:mm+JjeXY0
アヴァロンのカードは薄いからお守りやしおりに使うにはなかなか
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/24(金) 01:26:12.04ID:F/xrMbp6O
守護天使はしおりに良さそうだな。あのイラストはお気に入りだった。
0414ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/24(金) 02:32:53.77ID:G9scPWYV0
やっぱりLOVとかカルドセプトよりアヴァロンのイラストの方が好きだな
特に珍獣系とか
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/24(金) 08:31:27.54ID:3fidbVmE0
珍獣は和むね。麓ルカ使わずにジャンプーふぅ主力で頑張ってたわ
まぁ名刀魔鏡頼みだけどね・・・
0416ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/08/24(金) 11:02:34.88ID:G9scPWYV0
珍獣デッキはバランス良いけど火力低いからね
純粋なアタッカーはチャイレンとパンダ師範くらいだし
コアラ先生とユキダルマンにはお世話になりました
0417136
垢版 |
2012/08/30(木) 17:32:45.03ID:1Oi639Vk0
今日津田沼行って来ました
そんな頻繁にはプレイできないけど
撤去されない様に貢ぎ続けます^^
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/09/10(月) 17:53:25.22ID:JY8DHTU20
今現在稼働している店舗って栃木、三重、岐阜以外にある?
久しぶりにプレイしに行きたいんだけど、公共交通機関+タクシーで行くならどこが行きやすいかな。
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/09/11(火) 16:59:44.76ID:e3LBhcQa0
津田沼=栃木だと勘違いしてた。
上記の3店舗は駅から遠いみたいだから津田沼行ってみるよ、ありがとう。
0422ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/09/24(月) 18:39:42.53ID:gsdbvRg+0
カード久しぶりに見てて気づいたけど鍵聖戦ですら7年も前になるんだな・・
それでもまだ稼動し続けてくれてるお店にはマジで感謝。
0423ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/09/25(火) 21:03:14.86ID:0/mp6EMO0
緑持ちメガジョーに女神で挑んだらリンリンじゃなくてマンティガンで返り討ち

という夢を見た
最後にやったの5年以上前なのにな
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/09/30(日) 10:24:46.32ID:yOiC+Y+U0
やりたくなってきたなー
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/10/11(木) 10:04:30.32ID:p6eXLDAJ0
スレ見たら久々にやりたくなった。

が、筺体がない。
【福岡】なんだが九州、中国地方でどこか稼働してる店舗あれば情報よろ。

エミュとかが進化すればアケ版も遊べる時代が来るのだろうか…
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/10/16(火) 10:37:53.24ID:nGw7Y0sEO
>>425
筺体が置いてる店舗は全国で4ヶ所だけ。

栃木 グッドヒル
千葉 エース津田沼
岐阜 岐南オアシス本店
三重 ビッグジョイ鈴鹿

この4ヶ所も今どうなってるかはわからない。
千葉と三重は稼動報告もあるみたいだけど…
栃木と岐阜も、まだ生きてる?
0427ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/10/16(火) 10:59:30.88ID:lVmCGVwe0
ちょっと前まではダイエーにあったんだけどな >福岡
もう時間の問題か
0430ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/10/17(水) 23:29:41.15ID:6nBsjD7c0
津田沼って駅から近い?
0433ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/10/20(土) 05:28:30.21ID:U4q36KAD0
>>432
超いる
というのも毎月第三週の日曜に大会が開催されてる
13時開始で17時くらいまでやってるから、大会出るなら受付が12時〜13時
通常モードで遊びたいなら時間はずした方がいいかも
大会終わっても19時くらいまでは通常モードでアヴァロンやってる人がいるはず
0439ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/12/31(月) 14:01:10.55ID:xw1grPPGO
コミケで同人誌買ってきて読んでたらすげえやりたくなってきた。
0442ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/02/10(日) 20:14:01.76ID:GSjf68WQ0
WiiUでひそかに開発しててくれないかな
カードリーダー・スターターデッキ込6.8kで
あとはカードブースターパック
構築済みデッキ
発売すれば儲かるぜ
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/02/17(日) 02:58:08.59ID:tix1DA4s0
岐阜のオアシス本店で今日最後の大会があるらしいんだけどそれ以降で撤去確定らしい。
もう千葉と三重しかないのかな・・・
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/03/31(日) 17:42:59.05ID:/iZUy7ifO
>>446
今日で閉店です。
(´・ω・`)ショボーン

ただ今みんなで最後のプレイ中。

またアーケードで復活してくれないかなぁ〜

こんなに出来通いゲームなのに…
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:yzeyTbrvO
ネット版のカードも含めて復活して欲しいけど(ウタカタさんの新イラストもあったし)、難しいだろうな〜
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:cQxdIyFf0
もう三重と千葉にしかないのか・・・
もっと早くに岐阜行けばよかった。
ラストプレイ飾りに、三重行ってみようかな・・・

カードをコンプしそこなった人っているんだろうか・・・?
書き込んでくれれば提供できるものもあると思うけど・・・
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:O+Zr5kRl0
せめて携帯ハードか据え置きハードでゲームを出してほしい
課金なしで幾らでも遊べるものを
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:oAqXlX+e0
COJにメガジョージャンプークララ鬼ブルいるからそっちで満足しろよ
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:6xI969x0O
COJ観て来た(4席誰も座っていない画面を・・・)、怒りというか何かがフツフツと沸いてきた、
お金と時間をかけてコレ?!ざっくり言うとアヴァの戦闘だけのゲームだった、
何なの?瀬賀的にはアヴァはなかったことになってるの?!(確かにアヴァは外部の会社が作ったものだけど)
アヴァを知らない人向け?!
お金と時間をかけてこんなの作るなら、アヴァ作れよぉ〜それとも作れないのか?
外部の会社で超未来の技術だからダメなのか?
お願いだからCOJの筐体と(アヴァと一緒でボタンがない)ネットワークとシステムを利用して
アヴァロンの鍵4を作ってください、(COJはなかった事にしていいから)
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:BmhNYaOkO
COJなんてもんが出てたんだな。
ゲーセンに行かなくなってたし、アケ板もこのスレしか見てなかったから今日までまったく知らなかったよ…。
0456 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5)
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:nLYvNguy0
ツイッターでジャンプーとかメガジョーって単語が見えて
アヴァロンの鍵の新作か!?
とか思ったりしたわ
0457ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:PamWyVQc0
スマホで出ないかなぁ
DS出た時も2画面タッチ操作でこれは…!と思ったけど。
ジャンプーとか、クララをCOJで出すのはそれを懐かしむ人が結構な数居るって分かってるんだろうに
0458ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:nU+AMkLe0
開発が同じようなメンバーなんじゃね?
一ひねりあるTCGかと思ったら普通の対戦TCGでわろたよ
0459ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/09/05(木) 21:41:08.14ID:EXbPF0+P0
アヴァロンはボードゲームの要素あるから戦闘と移動のバランスとか
カード同士の相乗効果とか考えるの楽しかったな
0464ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/20(水) 14:03:20.22ID:Mzk7vTkS0
なんか三国志のメダルゲームの筐体がアヴァロンぽくて懐かしくなっちゃった。
4サテでセンターに大きいモニター。
メダルか、ICカード入れる口が上の部分に開いててっていう。
ネットで見ただけだけど実物はどうなのかなー。
0465ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 16:24:16.29ID:Q3U7GuHr0
デッキ組もうと思ったら基本的(?)なことが分からない。
育成したカードってシーミラーで増やすとどうなるの?
0466ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 18:22:50.79ID:0sObgzMk0
>>465
とりあえず移動が重要
移動事故と手札事故が起きないようなデッキがいい
スターターデッキがバランス良いからそこにアタッカーや支援カードを加えるだけでもそこそこ戦える

シーミラーは育成した能力もそのまま複製じゃなかったかな?
10年くらいやってないからあんま覚えてないや
0467ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 19:54:09.35ID:Q3U7GuHr0
>>466
ども。
一応経験者なので移動の大切さは理解しているつもり。
でもスケールイータとネオンだったらどっちがいいとか、
あと普通、魔法と支援は何枚くらい入れるとか周りに聞ける人がいない・・・
0468ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/25(月) 21:35:57.04ID:+gqdrdxR0
なぜに今更デッキ考えてるんだろうか
魔法支援は無難に3、4枚くらいまでじゃね
0471ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/26(火) 09:57:44.23ID:r99OzCNx0
あとキマイラとケルベスにもお世話になったな、懐かしい。
またやりたくなってきたわ
0472ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/11/26(火) 16:44:49.96ID:CHDX5QpQ0
>>468
まだアヴァロン出来ると知って、ちょっとやりたくなった。

攻略本買ったような気がするんだが、どこにしまったんだったか。
0473ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/12/07(土) 14:04:35.74ID:HjFOT4f/0
買っちいなよ。アマゾンなら送料かかるけどほとんど1円で売ってる
0474ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/12/08(日) 13:18:24.83ID:1/XgUNQbO
>>467
ネオンは特定モンスターを引けるようにしておくことが大事。
1・2マス移動モンスターを絞るとか、3マス移動をモンスター支援か青ザガ・樽だけにしておき、支援を引きやすくするとか。
あとビッグボウ・ライフル組み合わせのテレポは1マス移動扱いなので、コンボで使う場合も。

スケールイータは、青3黄1と微妙に入れづらい。
黄青はジェントル、サイロン、カメポ、黄支援と被りやすいから。
捨て札効果や白支援・1マスモンスター多めとか、シナジーを考えて入れるかどうかを判断。

あー、なんか懐かしい記憶を引きずり出したw
0475ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/12/10(火) 14:00:01.26ID:KofH9nw60
>>473
1円か。送料払うのが好きじゃないんだよな・・・

>>474
1マス移動扱いのコンボ、なんか心くすぐられたw

色の組み合わせは被るとまずいんかな?
単純に各色の合計移動数で計算してるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況