X



ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/01(火) 16:04:13ID:LYV7Q8Hc0
本スレ:ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第77回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275131879/l50

本スレでスルーされちゃった、上から目線でちゃんと答えてもらえなかった等
本スレで聞きにくい事があれば気軽に質問しましょう。

公式 http://www.dq-card.com/
wiki http://www31.atwiki.jp/dqmb/

次スレは>>970が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>980を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。
テンプレは>>2-6あたりに。

前スレ
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268974252/l50
0102オタクたちの聖地
垢版 |
2010/06/08(火) 22:36:29ID:Mp0EAka70
Qバラモス強い?      Aはい。つよいよ     
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/09(水) 22:25:56ID:z0/MsiEi0
相性によって力がアップしたぞ!って言われますけど
実際どのぐらいアップしているんでしょうか・・・?
0104ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 00:45:20ID:5IK62zd8O
11日から逆襲の魔王後期が開始になりますが
カードラインナップも変更になりますか?パック入れ換えになるなら初トルネコに挑んでみようと思うのですが…
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 03:19:16ID:hFyUz05b0
モンスターのつよいとよわいについてなんですが
真エルギオスを例とした場合につよいに打撃・雷属性の攻撃があり
よわいに爆発属性の攻撃があります
この場合に天帝のつるぎで天地雷鳴剣を撃った場合ダメージはどの様になるのでしょうか?

@つよいよわいでうちけしあって普通に通る
Aつよいが2個よわいが1個なのでダメージがあるていど軽減される
Bつよいが2個よわいが1個なのでつよい優先でダメージはかなり軽減される

0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 03:31:23ID:tzVM6Stt0
しらん
「つよい」と「よわい」にも結構な区分があってそれにより相殺度合いも変わってくる
0109ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 03:38:14ID:hFyUz05b0
どれも可能性はあるということですか
自分のホームはエルギオスの討伐率が悪くてまだ開放してないから調べられないんですよね
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 20:18:55ID:3t8WZfae0
グレートアックスを装備すると暗黒耐性あがってる気がするんですが・・・・。僕の気のせいでしょうか。みなさんどう思います?
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 21:54:54ID:3t8WZfae0
>>112
えーとぎんがのつるぎと竜戦士のよろい装備の戦士がナイトリッチのドルマで376ダメージを与え効果抜群アナウンスだったのですが、グレートアックスと同じく竜戦士のよろいの場合では312ダメージでアナウンスがありませんでした
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/10(木) 22:34:22ID:hFyUz05b0
ぎんがに暗黒弱体化も考えられるがグレートアックスは闇耐性説は結構聞くね
自分も前に王者とグレートアックスで試したことあるけどやはりグレートアックスのほうが被ダメ少なかった
ただこれも王者に暗黒弱体化が考えられるからなんともいえなかった
てつのつるぎとも比較してみたがグレートアックスのほうが若干耐性あった気がする(詳しいデータは残ってないが)
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 02:06:32ID:lNt5hCtN0
上級職レベル99を見るとビビッテ勝てる気がしなくなる
低レベルな下級職使いなのですが
上級職99に勝つにはレベルあげなきゃ無理ですか?
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 04:06:06ID:jDrcFrF00
相手の装備、面子にこっちの相性よければ低レベルでも勝てる
SPでの駆け引き、つばぜりやとどめの駆け引きでも勝てる

レベル差は確かに不利だが職に関しては下級職=弱いでもない
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 07:40:48ID:zCCTbV8z0
バトマスはつばぜりあいにちょっとだけ強いという補正みたいなのがあるらしいからバトマス相手は厳しいだろうな・・・
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 12:26:48ID:GGD4yd+8O
初めて800円分やってみて、裏が黒い、ゲマが当たったんだけど、これはいいカードですか?

オークション見ても300円程度だから、レアでもないのかな。
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 12:46:17ID:rLge0JE1O
魔王カードだからそれなりにレアだよ
ただ1/200だからレアリティはやはりそれなりで
ゲマは魔王カードの中でも一番使えないと言われてる
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 12:58:49ID:GGD4yd+8O
>>120ありがとう。
これは、裏が黒いカード出た後でも、すぐにまたレアなカードが出るって可能性はあるんですか? 黒が出たら、当分レアは出ないって感じかな?

黒が出た後でも、何百円かで、またレア出る可能性あるなら、もっとやればよかったなぁ。
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 13:10:22ID:cq+eWOnn0
>>121
1箱200枚に20枚前後の黒がある

ハマル時は20枚位いくから引き際を間違えると悲惨
隣の台に移動して同じ1/200を大ハマリの末に出すとかヨクアルコト

身の丈にあったプレイを心がけるのが良い
○万円突っ込むノくらい余裕www
なら可動当日に2箱抜くと運がよければ1/400をコンプできるかもしれない
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 15:15:47ID:8QgutLYhO
新章稼働初日の開店時か店員がパック補充してる場面に遭遇して、且つ前のパックの残りと重ねたりしてないという条件が揃っていたら400や800を狙いに5黒くらいまで抜いてみる選択肢がなくもないと言えなくもない
しかし結果的には買ったほうが安く上がってたということが圧倒的に多いだろうからレアを抜きにかかるかどうかは悩みどころか
「もしかしたらたまたま俺がすぐに800引いちゃうかも」とか「もう少しだけ、もう少しだけ」というパチンコ脳は抑制して普通にプレイしてたときレアがポンと出てきたらラッキーくらいのスタンスでいるのが一番損がないのは確かだな
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 16:42:57ID:meAQj8JpO
もっと言うとがっつりやるつもりなら
スターター買った方が安いし強い
特に今期は9割方のモンスが弱いし装備もマシなのは極一部の激レアだから
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 17:15:50ID:cWsf9H6b0
ロトモンがあれだしな…今章は
竜神王も銀河も400と800の世界だしね…
唯一僧侶がひかりの杖の登場で救われてるかなと思う
ノーマルだから今章限りという、ある意味ではレアだが
0126ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 19:55:04ID:94dUfm/p0
武器は救済あるで
竜神王とか銀河をスターターで出す
ソースは本スレ見てくれ
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 20:40:10ID:y8A2htPC0
こう大盤振る舞いされるとレジェンドクエスト高ランクの質問が多くなりそうだな
魔物使いのレベルが上がっていればある程度ゴリ押しで進められるんだが
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 21:20:26ID:zCCTbV8z0
勇者のデッキはバトマスと一緒で良いんだな・・・

ナイトリッチとデンタザウルスでいいみたいだな・・・
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 21:22:31ID:zCCTbV8z0
>>126
マジでか?ありがたいな

今章は武器防具がいっさい取れん(ひかりの杖だけは取れるけど)
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 21:35:10ID:aEqoC6yZ0
>>128
魔物使いようやく90まで上がったが
合体モンスとレジェンドヒーローor魔王で貯めたから初心者同然な俺
魔王とガチろうとすると体力ががが
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/11(金) 21:43:36ID:94dUfm/p0
>>130
本スレにもあるけど
メタキン剣、銀河、竜神王、天帝素材(上下でコードが違う)、風林火山素材(上下でコードが違う)、賢者の杖青素材(上下でコードが違う)
が収録される
7がレジェンドスターターでないのでそれのかわり扱い
0133ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 01:25:18ID:GafHpqje0
今期使えるモンスターってメタルハンター ドラゴンゾンビあたりか
覆面パンツ3匹とはぐれメタルなんかもいいかもな
0134ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 01:40:01ID:0z/ENggxO
前章ではメタハンでもトップクラスと言うより次点だったんだが 今章はメタハンがダントツで後はどれも…な感想
一部マシっても強いの無いし仕方なしにこれ使うか程度
もしあっさりカンダタ揃ったらこの限りじゃないけど
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 03:30:44ID:g/8HAFPN0
ここ二章ほど異常な性能の奴がいたってだけで、別に今回がひどく駄目なわけじゃないけどな
新登場モンスターががっかりなのばっかなのは確かだが

ていうかこういう時こそメタルドラゴンとかだいまどうとかの再録をしてくれ・・・
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 05:09:19ID:Sbn+TYuj0
自キャラ
僧侶レベル25ぐらい ダースドラゴン シールド小僧 
祝福の杖 セラフィムのローブ 聖女の盾

相手
バトマス99 ナイトリッチ 人食いサーベル
装備は分からなかった

5連敗したorz

鍔迫り合い全敗
最終ターンまでは削られず持つが鍔迫り合い響いてとどめされた

鍔迫り合いはどのように連打すればいい?
自分は擦りでやってる
スロットルはひねったほうがいいの?
捻ると倍率悪くて捻っていないんだ

こちらが使ったSPは光の玉 誘惑の踊り

鍔迫り合い以外の敗因が分からなくて
他に敗因あるかな?
きつかったのは女の子が暗黒ゾーンに突き落とされて行動不能かな
もう自分で何言ってるか分からなくなってきた
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 06:44:49ID:6pBVsnHk0
削りきられなかったなら敗因はつばぜりしかないな
スロットルは狙って止めれないなら黄色(1回捻りが安定)
剣があがってすぐ1回捻りカウントが7になった瞬間に刺すと黄色MAX辺りで止められる
連打はボタンを同時押し連打が効率良いみたい、チョップで両方いっぺんに連打
赤青交互に押すのはあまりよくないとのこと
SPは相手次第代なんともいえん
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 06:53:18ID:uzG2Ohpk0
つばせりで勝てないならいっそのことモンマスをだな
ナイトリッチは状態異常に弱いから付け入る隙はいくらでもある
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 08:57:59ID:x/hEtcVM0
>>136
ゲージは剣を刺したときより少し遅れて止まるのでパターンを見ながら
上がり始めたところで刺すのがベスト。

連打についてはつるぎの舞って今の人にはわからんか。
ピアノ連打とも言うのかな、人差し指と中指でボタンを連打する
だけ、無論片手ではなく両手で赤は左、青は右といったように
分けて押すのだが。
指をある程度上げないとボタンが戻らない場合があるので注意。
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 10:11:15ID:D0FL3A850
痙攣打ち
・片手の指をうまく赤青ボタンに配置して名人のように思いの丈をぶつける
・最速で連打できれば効果絶大だが、小さな子供には難しい
・腱鞘炎に注意

ピアノ打ち
・片手を赤青それぞれのボタンに配置し、ピアノの鍵盤を弾くように
 指を交互に弾くことで連打する
・タイミングがあわないと効果は低いが、下手な痙攣打ちより
 早く連打ができる。腕への負担も少ない。
・ただしボタンの整備状況によっては連打がカウントされない諸刃の剣

チョップ
・手をチョップの形にし、2本の包丁でみじん切りするかのように
 タイミングよく交互に連打する
・小さな子供でもできるお手軽連打だが、ボタンへのダメージと音がかなりでかい
・連打の見た目がかなり滑稽なので、周囲の目を気にする人はやめておけ

こすり
・論外
0142ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 10:36:20ID:ZBwuSGnr0
最近はじめたばかりのものなのですが(「逆襲の魔王」から)
攻略を見ていると、今期のカードのリストにないカードが出てたりしてますけど、
もう入手できないんでしょうか?
たとえば、ナイトリッチとか
すいませんが、よろしくお願いします。
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 11:15:40ID:szjbbpMhO
あたたたたたた…あたたたたたた…ほわぁたー!! 




北斗百烈拳

お前はもう死んでいる

対戦相手「あべし」
0144ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 11:36:29ID:BKDNYo9TO
>>142
ヤフオクや中古ショップで買うか再録を待つ
それか常連と仲良くなって貰うとか
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 13:13:19ID:SrgCaNL70
ノーマルは一部\300とかするのもあるかもしれんけど、基本\100以下で買える
ロトにこだわらなければ結構簡単にしかも安価で手に入ると思うぞ
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 18:41:55ID:E+gs/bTH0
すみません。
レジェンドのために昔のロトSPを集めてるんですが、
効果も名前も同じなのに絵柄が違うやつがありますよね?
例:ギガデイン、光の玉、ぱふぱふetc

これって絵柄で値段が違うんですが、具体的になぜ違っているんでしょうか?
教えていただければ幸いです。
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 19:06:34ID:Tk0/HETL0
絵が違うから。
高いのも安いのも効果は変わらんからコレクション目的でなければ一番安い奴でいい。
0149ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 19:10:34ID:Tk0/HETL0
ああ、でもレジェンド目的ならドラゴン斬りだけはテリーのには価値がない
ただ、1〜3のはマスタースキャンファイルのでいいし、もしくは1,3だけならレジェンドSPのロトの血を引く者とそして伝説へで十分
0150ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 21:24:00ID:YUdII53a0
レジェンド目的なら昨日発売のマスタースキャンファイル(DQ1〜3SP全部付き)
と来月発売予定のマスタースキャンファイル(DQ8SP全部付き)
を買うのがいいよ
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 21:39:59ID:fqM97PW+0
質問させてください。
バトマスのウェポンダブルスキャンで能力アップで剣と剣で命中率と物理攻撃威力
と書かれていたのですが2枚目の剣の種類でアップ率は変わるのでしょうか?
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 23:10:51ID:czyQeza00
普段、僧侶(ひかりの杖、セラフィムのローブ、ドラゴンシールド)、デスゴーゴン、ゴールデンゴーレムでやっているんだが、運悪く真ラプソーンが出てしまいメラゾーマ・ドルモーアを連発されて負けた。
何を何に変えたらいいかな?
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/12(土) 23:51:10ID:SrgCaNL70
真は輝く息あるぞ
まぁ輝く息対策するくらいなら水鏡か青銅を使ったほうがいいけど

ラプは魔法効きにくいので魔法キャラは厳禁
というかゴルゴレは暗黒に弱いし物理にも弱いのでいれないほうがいい
0159ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 00:19:21ID:53A1c9xr0
あえて僧侶で行くなら杖はうみなり、盾をみかがみで御供はドラゴンとダースかなぁ。
まぁなんにせよ呪文職で赤ラプはきつい。
0160ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 00:42:56ID:ao+d/SJf0
魔王とのつばぜり合いはやはり向こうもゲージが多ければ多い方が強いのでしょうか?
黄色MAX状態でも勝てないことが結構あるので
特にダークドレアム戦の3ターン目とかです
後、連打の仕方も見直しておきます
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 01:48:05ID:N5B4Cq8k0
あと魔王大魔王の種類によって強さが違う気もする
バルボドルマラプソーンは弱いけどピサロデスピサロエスタークドレアムは強いような
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 13:30:26ID:9dwFLAvJ0
Tのときからやっているんだが、未だに回避とミスの違いが分からん

教えてエロい人
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 13:39:03ID:XjtCI8Qq0
ミス 相手の攻撃命中率の外れ判定数%が発動
回避 自分の回避率判定の数%が発動
違いの見分け方はエロい人に任せる
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 13:57:08ID:CFB1pVZN0
攻撃されたキャラが後ろに下がれば回避
攻撃されたキャラが動かなければミスだと思います。
あとはアナウンスでしょうか。
「外れた〜」だとミスだし
「かわされた〜」だと回避だと思います。
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 16:23:43ID:wiGLOukE0
道場やろうと思うんだが、これってドラゴンキラー装備するから武道家以外のレベル上げれないよね?
戦士のレベル上げたいんだが、良い方法ってあるんでしょうか?
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 16:30:32ID:wV8/ke+00
レジェンド3の魔王戦はくみし易いかもしれない。
バラモスだけに絞って、イオナズンや雷(打撃を含まない)攻撃で揃えれば
トドメ温存して勝てそうで、次戦のバラモスブロス三傑はトドメの一撃でふっとばすという算段なら
どの職業でも魔王2戦分の経験値をそこそこ安定して得られるのでは。

その後のゾーマはよっぽど運がよければ倒せるぐらいの気持ちだけどね。
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 17:24:37ID:8P3WWf1l0
>>166
武道家をLv99にすれば他の職業に振り分けられるようになりますよ。
それすらめんどいと言うならもう知らん
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 17:28:12ID:aNwqsAgx0
>>166
グレアク、竜神の鎧、竜神の盾、ダッシュラン、リザードマン
これで戦士23辺りから自分はいけた

人間体の方がきつくお互い僅差になったりして
流れにより鍔競りしかけないとだめな場合もある

ドラキラよりは安定はしてないがそれでも十分いける
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 17:37:24ID:23XD2fQf0
戦士は50くらいまでなら
普通にバトルロードで魔王と戯れてればいける
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:05:36ID:FmjrNYIlO
いや不安定過ぎるロードより
必勝級の勝率ならレジェで魔王戦のが安く済むから道場なんじゃないのか
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:14:34ID:23XD2fQf0
まあうん、確かにそのとおりなんだけど色々楽しむのもいいんじゃない的な意味で

レジェンド5のゲマドラース屠るのが一番楽だとは思う
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:15:51ID:Q5jSF+Q20
>>169
つば競り合いを強要されるぐらい追い詰められるなら
ゾーマ戦やゲマ戦に行ったほうがよろしいかと…

話は少し変わりますがカンダタでムドー道場は可能でしょうか
デスタムーアやダークドレアムの強さがレジェンドで変わっていなければ検討しようと思うのですが
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:22:34ID:23XD2fQf0
>>173
その道場は一昨日開門されたばかりだからむしろ試してきて報告して欲しいくらいだが

ムドーもピエロも雷耐性あるからきついんじゃないかな
それこそゲマドラース倒す方が安定する気はする
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:13:27ID:nYaxkyu70
賢者目指して魔法使い 僧侶上げたいのだが
レジェンドやるしかない?
バトルロードだと2戦で終わることのほうが多くて
しかも経験値が微妙という
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:27:04ID:j8hE1+UX0
>>175
Lv99の職業が居るなら竜王道場、ゾーマ道場、エスターク道場で幸せの箱でも良いかもしれない。
僧侶でプレイしつつ上げたいってならバトルロードでもレジェンドでもそこまで変わらないかもしれない。
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:51:45ID:23XD2fQf0
僧侶は祝福の杖が割と安定しているけど
魔王相手だとどうしてもつばぜらないといけないから辛いかもしれない
僧侶相性のモンスターは結構面白い第三の技持ってたりするから楽しくバトルロードが一番かもね

魔法使いは……低レベルのうちはヒーローか魔王に経験値稼いでもらうのがいいんじゃないかな
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:02:29ID:A2LbCMChO
僧侶デッキならひかりの杖+まどうしのローブ+竜神盾に亡霊けんし+ダースドラゴンこれオススメ
色々デッキ試したけどこれに落ち着いた
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:34:19ID:jhq9w2re0
なんかレジェンドYの第8章が全然勝てません。7章の条件のため確実に両方単体のモンスターを二体いれているのですが全然だめです。なにかいいチームはありますか?あとEXねらってるんで7章の条件は絶体にはずせません。ちなみにバトマス91勇者44戦士99です。
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:46:18ID:vLLApceW0
何かって言われても、純粋に殴りあうしかないじゃん…あれ
魔法使いがLv99ならフールブレイクで楽になるけど
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:55:27ID:0b2cFjbkO
>>179
両方単体攻撃に拘らずにHPが多くて固いモンスターを選ぶしか無い
単体攻撃が出るかは運
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:13:58ID:nYaxkyu70
>>176
今は戦士1 武闘家1 魔法使い9 僧侶34

>>177
ヒーローか魔王持ってないなそういや
魔法使いは苦行になりそうだ

>>178
対戦だと回復ないと不安
CPUなら光の杖いいのかな

0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:19:40ID:23XD2fQf0
>>184
魔法使いと賢者は低レベルのうちは体力が低くて辛い
そのレベルだと魔王に勝てない気がする

というかそもそもレジェンドモードクリアできない気がする
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:29:38ID:XjtCI8Qq0
いや、僧侶ならLv.1からでもレジェンドクエストEX取れる
ていうか取ってる

EX狙いで主に7章8章出撃させてきた僧侶が大魔王に負けたり勝ったりで今Lv.51
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:35:56ID:nYaxkyu70
>>185
魔法使いで
ゾーマまでいけたけど普通に死んだ
鍔迫り合いで動きとめて勇気ももう少しでというとこで
メラゾーマ食らってシボンヌ

0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:39:46ID:cUl0qMIY0
>>184
魔法使いはりりょくの杖かマジカルメイス
モンスターはナイトリッチと誰かでいけば楽だろ

レベル50以下で大魔王は倒せないだろうけど・・・
オルゴデミーラさんがいてくれたら楽なのにね・・・
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:51:25ID:nYaxkyu70
ふむ
装備もみなおさきゃならないか
ニートだから金がきついなあorz
少しずつレベル上げるしか
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:17:38ID:6IXB/tra0
>>184
魔法使いもそうだけどレベルの低いうちは賢者も厳しいから。
実際賢者の方が厳しかったw
現状だとバトルロードで確実に積み重ねるのが良いような気がする。

魔法使いならナイトリッチに頼るのがベストかな。
最初のうちはHPが多くて固めのモンスをお供にしてHPとダメージ軽減
を重視して戦いやすい方向に調整していくのが良いかと。
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:17:58ID:kvAMLWJnO
んじゃ俺からも>>189にアドバイス
俺のホームには冒険の書持ってないちびっ子に冒険の書貸す初老の男がいる
お前もがんばれw
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:49:18ID:kvAMLWJnO
>>196
それしかないだろw
てかここまで来るとゲームを楽しみたいのか経験値貯めが楽しいのかわからんなwww
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:22:00ID:6c8eqMPZ0
武道家、バトマス、勇者:竜王道場
魔物使い、モンマス:レジェ5道場

さて戦士と呪文職の道場は出てくるかね
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:47:16ID:lTEOYidT0
勇者で竜王道場する条件が
竜神王の剣必須ってのはひどいけどなw

まあ勇者になれるくらいなら問題ないか
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:48:53ID:w9u+69ly0
んじゃバトルロードで少しずつやっていくことにするよ
せめてエルギオスが確実に出れば、決勝終わってバトルロード優勝おめでとうとか言われても
嬉しくねえ

>>193
コミュ能力なしな俺にバイトは難しいのです

レベルがなかったころにモンバトやっとけばよかったと後悔
0201ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:57:42ID:lFQhGHnf0
レベル上げ過ぎるとやる事なくなるから、あんまおすすめしない。
道場なんてやらなくても、自然にレベルなんて上がって行くよ。
低レベルでも大魔王倒せないなんて事はないんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況