X



ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/01(火) 16:04:13ID:LYV7Q8Hc0
本スレ:ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第77回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1275131879/l50

本スレでスルーされちゃった、上から目線でちゃんと答えてもらえなかった等
本スレで聞きにくい事があれば気軽に質問しましょう。

公式 http://www.dq-card.com/
wiki http://www31.atwiki.jp/dqmb/

次スレは>>970が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>980を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。
テンプレは>>2-6あたりに。

前スレ
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268974252/l50
0170ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 17:37:24ID:23XD2fQf0
戦士は50くらいまでなら
普通にバトルロードで魔王と戯れてればいける
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:05:36ID:FmjrNYIlO
いや不安定過ぎるロードより
必勝級の勝率ならレジェで魔王戦のが安く済むから道場なんじゃないのか
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:14:34ID:23XD2fQf0
まあうん、確かにそのとおりなんだけど色々楽しむのもいいんじゃない的な意味で

レジェンド5のゲマドラース屠るのが一番楽だとは思う
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:15:51ID:Q5jSF+Q20
>>169
つば競り合いを強要されるぐらい追い詰められるなら
ゾーマ戦やゲマ戦に行ったほうがよろしいかと…

話は少し変わりますがカンダタでムドー道場は可能でしょうか
デスタムーアやダークドレアムの強さがレジェンドで変わっていなければ検討しようと思うのですが
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 19:22:34ID:23XD2fQf0
>>173
その道場は一昨日開門されたばかりだからむしろ試してきて報告して欲しいくらいだが

ムドーもピエロも雷耐性あるからきついんじゃないかな
それこそゲマドラース倒す方が安定する気はする
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:13:27ID:nYaxkyu70
賢者目指して魔法使い 僧侶上げたいのだが
レジェンドやるしかない?
バトルロードだと2戦で終わることのほうが多くて
しかも経験値が微妙という
0176ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:27:04ID:j8hE1+UX0
>>175
Lv99の職業が居るなら竜王道場、ゾーマ道場、エスターク道場で幸せの箱でも良いかもしれない。
僧侶でプレイしつつ上げたいってならバトルロードでもレジェンドでもそこまで変わらないかもしれない。
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 20:51:45ID:23XD2fQf0
僧侶は祝福の杖が割と安定しているけど
魔王相手だとどうしてもつばぜらないといけないから辛いかもしれない
僧侶相性のモンスターは結構面白い第三の技持ってたりするから楽しくバトルロードが一番かもね

魔法使いは……低レベルのうちはヒーローか魔王に経験値稼いでもらうのがいいんじゃないかな
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:02:29ID:A2LbCMChO
僧侶デッキならひかりの杖+まどうしのローブ+竜神盾に亡霊けんし+ダースドラゴンこれオススメ
色々デッキ試したけどこれに落ち着いた
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:34:19ID:jhq9w2re0
なんかレジェンドYの第8章が全然勝てません。7章の条件のため確実に両方単体のモンスターを二体いれているのですが全然だめです。なにかいいチームはありますか?あとEXねらってるんで7章の条件は絶体にはずせません。ちなみにバトマス91勇者44戦士99です。
0180ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:46:18ID:vLLApceW0
何かって言われても、純粋に殴りあうしかないじゃん…あれ
魔法使いがLv99ならフールブレイクで楽になるけど
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 21:55:27ID:0b2cFjbkO
>>179
両方単体攻撃に拘らずにHPが多くて固いモンスターを選ぶしか無い
単体攻撃が出るかは運
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:13:58ID:nYaxkyu70
>>176
今は戦士1 武闘家1 魔法使い9 僧侶34

>>177
ヒーローか魔王持ってないなそういや
魔法使いは苦行になりそうだ

>>178
対戦だと回復ないと不安
CPUなら光の杖いいのかな

0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:19:40ID:23XD2fQf0
>>184
魔法使いと賢者は低レベルのうちは体力が低くて辛い
そのレベルだと魔王に勝てない気がする

というかそもそもレジェンドモードクリアできない気がする
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:29:38ID:XjtCI8Qq0
いや、僧侶ならLv.1からでもレジェンドクエストEX取れる
ていうか取ってる

EX狙いで主に7章8章出撃させてきた僧侶が大魔王に負けたり勝ったりで今Lv.51
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:35:56ID:nYaxkyu70
>>185
魔法使いで
ゾーマまでいけたけど普通に死んだ
鍔迫り合いで動きとめて勇気ももう少しでというとこで
メラゾーマ食らってシボンヌ

0188ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:39:46ID:cUl0qMIY0
>>184
魔法使いはりりょくの杖かマジカルメイス
モンスターはナイトリッチと誰かでいけば楽だろ

レベル50以下で大魔王は倒せないだろうけど・・・
オルゴデミーラさんがいてくれたら楽なのにね・・・
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 22:51:25ID:nYaxkyu70
ふむ
装備もみなおさきゃならないか
ニートだから金がきついなあorz
少しずつレベル上げるしか
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:17:38ID:6IXB/tra0
>>184
魔法使いもそうだけどレベルの低いうちは賢者も厳しいから。
実際賢者の方が厳しかったw
現状だとバトルロードで確実に積み重ねるのが良いような気がする。

魔法使いならナイトリッチに頼るのがベストかな。
最初のうちはHPが多くて固めのモンスをお供にしてHPとダメージ軽減
を重視して戦いやすい方向に調整していくのが良いかと。
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:17:58ID:kvAMLWJnO
んじゃ俺からも>>189にアドバイス
俺のホームには冒険の書持ってないちびっ子に冒険の書貸す初老の男がいる
お前もがんばれw
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/13(日) 23:49:18ID:kvAMLWJnO
>>196
それしかないだろw
てかここまで来るとゲームを楽しみたいのか経験値貯めが楽しいのかわからんなwww
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:22:00ID:6c8eqMPZ0
武道家、バトマス、勇者:竜王道場
魔物使い、モンマス:レジェ5道場

さて戦士と呪文職の道場は出てくるかね
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:47:16ID:lTEOYidT0
勇者で竜王道場する条件が
竜神王の剣必須ってのはひどいけどなw

まあ勇者になれるくらいなら問題ないか
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:48:53ID:w9u+69ly0
んじゃバトルロードで少しずつやっていくことにするよ
せめてエルギオスが確実に出れば、決勝終わってバトルロード優勝おめでとうとか言われても
嬉しくねえ

>>193
コミュ能力なしな俺にバイトは難しいのです

レベルがなかったころにモンバトやっとけばよかったと後悔
0201ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 00:57:42ID:lFQhGHnf0
レベル上げ過ぎるとやる事なくなるから、あんまおすすめしない。
道場なんてやらなくても、自然にレベルなんて上がって行くよ。
低レベルでも大魔王倒せないなんて事はないんだし。
0203ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 01:16:34ID:w9u+69ly0
>>201
10歳に満たない小学生が上級職全部99とかあるんだけど
あの子達も少しずつやっていったのだろうか
0204ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 02:49:20ID:lFQhGHnf0
>>203
それは子供よりも親がどっぶり浸かってるパターンだろうな。
大会に毎週行くような廃人一家は道場ができる前から新職が出る度に速攻でカンストさせてる。
0205ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 10:10:48ID:23s9Tc+30
スターターセットってモンスターカードが2枚しか入ってないけど3枚目のモンスターカードには排出分を使えばいいの?
でも排出カードは装備カードの場合もあるんでしょ?やっぱりスターターを2セット買って最低限3枚のモンスターカードを揃えておいた方がいいのかな?
0206ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 10:17:45ID:K7JxQaoG0
スターターはそれなりに考えられた職業装備とモンスターの組み合わせなので
主人公+モンスター2体の3人パーティで大丈夫です

職業として魔物使いを使いたいならもう1体用意する必要があります
0208ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 10:53:03ID:d6OqQeuN0
というか
装備は主人公専用でモンスターにつけたりは出来ないんだわ
スターターは、「戦士」か「魔法使い」スターターだったらそのままでもそこそこイケる組み合わせになってるけど
レジェンドスターターのほうは、これはどうかなぁと思ってしまうような組み合わせもあるのでそこだけ注意
0209ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 11:21:39ID:KxPbet4x0
戦士と魔法使いはバランスよかったよなぁ
あれで始めたけどそんなに不満はもたなかった
武闘家と僧侶がでなかったのが残念
まあ武闘家はレジェンドスターター1〜3である程度そろうからいいんだけど

僧侶はカード引きが悪いとまともな装備自力でそろわないんだから
スターター作って欲しかった
0210ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 14:49:08ID:FE/lvyw50
確かに僧侶は引きが悪いときついわ…
超連動から始めたクチだったし、僧侶レベル50まで裁きの杖一本で頑張った
お供に至ってはきとうしとバーサーカーという微妙っぷりww
0211ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 20:06:33ID:5+RoxeYxO
今章は初心者は僧侶以外は諦めてスターターでも買って下さい
と言わんばかりに僧侶向けが集まってるぞ
0212ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 21:24:19ID:Nc04dgoM0
僧侶は祝福と相性が悪くて最近まで裁きの一択しかなかった。
最初の頃にダースドラゴンを引いていたので多少ましだったが。
今もダースは第一線で活躍している。
0214ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 22:31:02ID:w9u+69ly0
本日の対戦にて
俺 僧侶レベル35 ダース シールド小僧 祝福の杖 セラフィムのローブ おなべの蓋

相手 勇者レベル99 ダッシュラン メタルハンター

2ターンめまで順調で3ターン目はこちらから鍔迫り合い仕掛け鍔迫り合いに勝ったが
鍔迫り合い勝った直後にドラゴン斬りされてダッシュランとメタルハンターに削られる
4ターン目誘惑の踊りやるも全く効かず
その4ターン目で回復も間に合わず終わった

ちなみに俺が所持しているSPは誘惑の踊り 天使の眼差し そして伝説へ

敗因なんだろう?
0215ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 22:35:22ID:nFyKEDji0
今ってラプソーンとダークドレアムってドラクエ9との連動ってできないんでしょうか?
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/14(月) 23:23:23ID:nFyKEDji0
ありがとうございます、どこかでできない的な記事を読んだと思ったので

しかしエルギオスばっかり出てくるなぁorz
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 00:03:54ID:6tyF3enh0
武闘家(本領を発揮するには特効武器の特性を知る必要がある上最初の内はレベルアップが遅い)
僧侶(回復も状態異常もはじめてのプレイヤーにはとっつきにくい)

はとりあえずガンガン攻めていってもそんなに支障ない戦士や魔法使いと違って
スターターとして機能しにくいからわざと作らなかったんじゃないかな
0220ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 02:03:24ID:lLHUtBvk0
>>214
・レベル差がありすぎる
・装備がヘボすぎる
・メタルハンターは知らんが少なくともダッシュランは状態異常にやたら強いのに、SP無駄使い
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 02:15:42ID:SRyt9Gtx0
う〜ん俺の持ってるSPはあの対戦では使っても意味がなかったのかなあ
ダッシュランは調べたら誘惑の踊り強いだったし他の状態異常もいろいろ強いっぽいね
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 02:44:16ID:yAi2+TGc0
>>214
・最低限防具は何とかしたい
例えばみかわしの服+せいどうの盾で物理特化とか、かしこさ上昇装備で回復力=持久力上昇とか
セラフィムのローブはあまりに性能が尖り過ぎていて対戦で本来の性能を発揮出来る機会は滅多に無い

・戦略として削り合いに勝てる訳は無いので1ターン目光の玉でゆうき収集、露骨にとどめ狙いでプレッシャーかける
一応ホイミ+ベホイミでも相手より先にゆうきMAXに出来る筈

自分もあまり対戦経験多くないけどLv差以外の問題点挙げるならこれくらいかなぁ
>>220とあまり変わらない内容ですまん
0224ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 20:17:09ID:yF2d9PXa0
ジョーカー買いなさい
さまようよろいの使い回しなんで、新規でカードが出ることはまずない
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 20:20:31ID:jrXaGCaK0
赤ラプに黄色最高よりも少し右のところでつばぜりあい負けたんだが。ゲージ0から始まって3ターン目にやった。

最近始めたばっかだから、みかがみが無い。ort
SPカードもギガデインと幻の大地のみ。
賢者を目指してプレイ中です。なんかチャレンジバトルばかりやっているような気もするが!
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 20:23:47ID:W2fKvEc40
>>225
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/15(火) 21:44:08ID:36Sdx4ZE0
>>221
ダッシュランをたまに使うけど、混乱とか物理的行動不能とか
意外と足止め食らうときがある。
もしも状況異常を狙っていくのならその辺かと。

防具面はスターター2のしのびの服と勇者の盾が比較的手に
入りやすいかな。ドラゴンローブなども使いやすいと思う。
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 01:41:44ID:qRXujltsO
>>214
ドラゴンを使う場合、ドラゴン斬りに対応するには主人公のたてを聖女か勇者のたてを装備すれば良い
SPは風のマントかめいそうが有ればドラゴン斬りと特技を無効に出来るよ
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 02:27:27ID:OeJ1C0pxO
梅雨うぜー
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 03:15:31ID:neB7LsVq0
>>222
防具そろえるかあ
やっぱとどめの一撃露骨狙いだよね
とどめの一撃好きだし

>>228
僧侶と相性ある奴で混乱 物理的行動不能かあ
ウィキで調べてみるか

スターター2今置いてあるかなあ

>>229
特技無効のSPか
相手のドラゴン斬り使うタイミングを読む
読み合いだね
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 04:52:45ID:PaJQktQt0
レジェンドクエストのポイントなのですが
全ての条件を達成せずにクリアした場合
クリア後に最初から開始でポイント全てリセットで初めから
orポイントは残ってて残りを狙っていけばEXとれるのどちらなのですか?
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 06:41:44ID:ZN2V9USz0
全部リセット
ポイントが残せたらクエストVIの7,8章でこんなに騒がれることもなかったな
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 09:33:36ID:fAjlGG5X0
レジェンドクエストのポイントで「SPの追加効果が2回発動する」という条件の場合
「全体攻撃で2体以上の敵に追加効果が発動」でも1回の扱いでしょうか?
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 11:29:16ID:32JfGbweO
>>234
攻撃SP→味方の攻撃2匹で発動(合体モンスは1体でOK)
防御SP→敵の攻撃2匹で発動(大魔王は1回)
って感じかな。避けたりガードしたりしたら無効。
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 11:56:20ID:fBFsKRyNO
最近始めて何枚か黒も引けたんだが
普通に置いとくと黒カードだけ段々反って来るのは保存環境の問題?
どう保管しとくのがベターなんだろ
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 15:42:19ID:luVTrCSj0
いらないノーマルカードの下になってる黒は反ってないから
全体に加重がかかるようにおもりを載せればいいんじゃないかな
当然湿気には気を使う
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 16:46:42ID:neB7LsVq0
昔のカードダスのキラカードもそんな感じだったような
100円入れたらカード5枚でてこねえかなあモンバト
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 17:26:48ID:9gnR0xUAO
プレイ用なら他のカードと重ねたりして表裏両面から圧力が掛かってれば大丈夫かな
コレクション、売買用での黒の保管はまずソフトタイプのスリーブを下からと上から2枚かまして小傷防止
次にハードタイプのプラスチックケースに入れ反り曲がり折れを防止
そしてチャック付きのビニール袋に入れ湿気侵入を防止
最後に冷暗所に保管し高温多湿と光を避ける
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 19:14:07ID:qRXujltsO
(´・ω・)僕はおせんべいの入ってた缶の中に保存してるよ
湿気を取るためにおせんべいも入れといた方がいいかもです
0241バックドロップ
垢版 |
2010/06/16(水) 19:38:41ID:dc6a878/0
Sパパって強いですか?
教えて下さい。
0244ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 21:03:34ID:DCAZCFGk0
上級職のダブルスキャンをするときに、例えばAとBのカードがあって
AのカードをベースにBの能力を付加させたい場合は
1、ボタンを押しつつAをスキャン、「○○スキャンチャンス」のセリフが出たらBをスキャン
2、ボタンを押しつつBをスキャン、「○○スキャンチャンス」のセリフが出たらAをスキャン
どっちが正しいのでしょうか
ついでに敵の効果(守備力UPとか聖なる祈りとか)を解除するには
SPカードのいてつくはどうを使えばいいのですか?
ご存知の方はご教授願います
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 21:56:51ID:iC3b26fQ0
>>244
とりえずA

相手の攻撃SPを防御SPで邪魔するならともかく
わざわざ解除する意味がわからない
天空装備セットで「いてつくはどう」が使い放題
レジェンドスターター4〜6で揃うからそっち使ったら?

まぁNPC戦なら無難に光の玉とか攻撃SP使うほうが良いと思うが
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 22:04:40ID:c2lD5lVF0
最初にスキャンしたカードに後からスキャンしたカードの効果が付与される
ただし、例外があり、例えば王者の剣をスキャンした後にグレートアックスをWWSするとグレートアックスに剣のWWSの効果となる
これはWWSのルールで武器が変化しない場合の優先度が剣→爪→斧→剣であるため

でもってSPのいてつくはどうでは相手の状態は解除できない
「自分の」状態異常を解除する(正確には予防する)カードなので注意
本編と異なるから誤解を招きやすいカードである
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 22:17:33ID:32JfGbweO
聖なる祈りなら別の状態異常にかければ解除できるんじゃなかったか?
魔王とかならテンション上げた直後につばぜり仕掛けるな。ライバルのバイキルトはあまり意識したこと無いw
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/16(水) 22:26:53ID:DCAZCFGk0
>>245
ありがとうございます
前に一度ライバルチームに聖なる祈りを使われてジリ貧になって負けたことがあったので
敵の効果を消す方法を考えていたのですが、天空装備一式が必要だとは…
マクドナルドのカードで天空のつるぎはあるので他のをスターターで揃えようと思います

>>246
ご丁寧にありがとうございます
最初にスキャンしたカードがベースになるのですね
このことを知っていれば上級職になった時にも混乱せずにすみそうです
しかしSPのいてつくはどうが敵に効果がないのは意外ですね
うーん、このゲームは奥が深そうだ…

>>247
聖なる祈りは状態異常で消せるのですか!これはすごくいい情報です
魔法使いの時にモーモン辺りをチームに入れてみます。ありがとうございます
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 02:49:24ID:yPiZQ5ge0
バトマスってまじで鍔迫り合い補正かかるの?
すると僧侶で逃げ切り作戦とか難しくなる
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 03:38:27ID:JRFqBcW1O
聖なる祈りは状態異常で消せるのではなく、状態異常になった時の行動ターンは効果が無いだけで解除じゃないだろ
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 07:25:02ID:e0fu2B7DO
祈り使ったターンにデスストーカーがマッスルダンスして以降一切回復しなかったよ
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 09:26:21ID:J8iswBcF0
祈り使った以降何かしらの状態変化(プラスでもマイナスでも)したキャラはもう回復しない
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 10:37:49ID:pDkeO5hTP
>>236
一番いいのはぴったりサイズのソフトスリーブにハードスリーブ被せることかな
プレイ用ならぴったりサイズ一つ
保存用でもハードスリーブ一つで十分

あと光による日焼けを防ぐためケースに入れた上で光の届かないところに保存が一番いい
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 15:39:39ID:uWKE1IFcO
稼働終了のお知らせあったね…9月1日で台撤収なんだな…
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 16:14:45ID:kx1sk1b6O

日頃より「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードUレジェンド」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

これまで皆様にご愛顧いただいた「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードUレジェンド」は、2010年8月末をもってサービスを終了させていただくこととなりました。
7月9日(金)から稼動を予定しております新章が最後のカード販売となります。
これにともないまして、設置機械を、9月1日より順次、設置店から引上げさせていただきます。稼動終了時期は店舗によって異なりますので、予めご了承ください。

0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 16:15:39ID:kx1sk1b6O
なお、7月15日(木)にはWii専用ソフトとして「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」が発売予定となっております。
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」シリーズのカードは全て、専用カラーコードスキャナーを通じて同ソフトでご利用いただくことが可能に。
また、アーケード版でご使用いただいたICカード「冒険の書」につきましても、その記録内容に応じてWii版のゲーム内でさまざまな特典が得られるようになっておりますので、引き続きWiiにて「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」をお楽しみいただけると幸いです。
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 21:52:03ID:rJiX30VC0
家庭用ゲーム機ではアーケード並みの支援は受けられませんので
残念ながらやることはないだろう。
たとえ、システム変更があっても有料だろうし。
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/20(日) 19:55:13ID:ixcLVhugO
DLCでレアカードが手に入るぞ!
とかやって欲しいな。

暴動が起きるぞ
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/21(月) 00:56:21ID:RbqfZWlg0
暴動など起きないよ
訓練されたスクエニの奴隷は何も考えず従うだろうし
優れたゲーマーはあっさり見限って次を探す
日本人なんてそんなもんさ
0264ミスター
垢版 |
2010/06/21(月) 21:41:37ID:lISM1KZv0
バトマスで攻撃的でオススメモンスターいませんか?
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/21(月) 21:44:38ID:rmFzLnG/O
オーシャンクロー
0267ミスター
垢版 |
2010/06/21(月) 22:25:51ID:lISM1KZv0
バトマスでナイトリッチって使えるんですか?他のサイト見ても使えるとか書いてあったんですけど、詳しい理由など教えてください。。。
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/21(月) 22:27:45ID:5N2WgtN40
ナイトリッチは戦士、魔法使い、勇者、バトマスで良い感じ

勇者とバトマスだとドルマが暗黒ゾーンになる
耐性もかなりあるから使える
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/21(月) 22:30:19ID:mGcsjnoI0
>>267
まずメール欄にsageと入れてください。お願いします。

ナイトリッチが使える理由
力が高い
打撃にも呪文にもとても強い
HPが高い
大魔王の攻撃をかなり軽減する
バトマスと組ませるとどちらの技も打撃系になり、グリンガムのムチと相性がいい


まあこんなところでしょうね
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/06/22(火) 14:20:04ID:77CTPeda0
魔法使い又は僧侶でムドーからの3連戦を何度も試しているのですが上手くいきません。
まずムドーが強いです。
どうにか赤目ドレアムをたおしたいのですがお勧めはありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況