X



ムシキングバトル 合虫ガッツ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/20(土) 06:53:13ID:AKBfUPJ+0
このスレはセガから出ている、ムシキングバトル 合虫ガッツのスレです。

公式サイト http://gacchuguts.com/
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/20(土) 10:27:52ID:2L2+KyuK0
リルぷりっスレが酷い事になっていますが、
ここはまったりといきましょう。

>>1
お疲れさまです。
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/21(日) 15:22:34ID:Ur3IbooZ0
オリジン属性・・・
昔のムシキングでは強い虫ばかりだったのに、
どうして合虫では悲しいぐらいに弱いのだろうか・・・
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/21(日) 21:46:15ID:hGQVUR3u0
オリジンってそんなに弱かったか?
ホームグラウンドで超合虫させてるうちに違いが分からなくなってきた
昼夜も含め、☆☆☆甲虫としては一番条件を揃えやすいからなあ
0007ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/21(日) 23:31:14ID:LRxUJKpx0
>>5は旧ムシキングカードの事を言ってるんじゃないか?
確かにそれだったら分かる。
旧ムシカードだと、アダー完結編のハイパーレア・ウルトラレアムシでも☆☆甲虫、それより前のだとアダーコレクションのレアムシが☆☆甲虫、普通の金銀銅ムシは☆甲虫だし。
しかも、☆☆レベルの旧ムシカードを三枚そろえてオリジンステージでやってもウン虫になるので、必ず最低一枚は☆☆☆のオリジン甲虫が無いと超合虫は出来ない。
排出版オリジンは全部レアだから間違いなく強い。
バイオステージでは弱いが。

後、壁紙を全種揃えたい人への情報だが、オリジンの場合、排出オリジンカードを3枚揃えるだけだとビートルナイトかビートルキングにしかなれず、ビートルビショップにはなれない。
理由は、排出版オリジン甲虫が全て☆☆☆甲虫の為、合虫パワーが上がりすぎるため。
ビートルナイトなら、バイオ以外のステージでオリジン以外のステージを選んで☆☆☆オリジン3枚でギリギリなれる感じ。
ビートルビショップになるには排出版と旧ムシをうまく組み合わせる必要がある。
俺が試してみて成功した例が
ステージ:オリジンフォレスト夜
ブルマイスター☆☆☆
ブルマイスター☆☆(パーフェクトガイドの付録カード)
ギラファノコギリ☆(旧ムシ)
ステージ:オリジンフォレスト昼
パラワンオオヒラタ☆☆☆
パラワンオオヒラタ☆
夜属性のオリジンいずれか

昼ステージでのビショップ合虫条件については面目ないといわざるを得ない・・最近忙しくて忘れてしまった。
ただ、夜に関してはこの組み合わせでほぼ確実にビートルビショップになれる。
ビートルビショップへの合虫の鍵は「排出版と旧虫で同じムシ2体を加えたオリジンデッキで組む」
ただし、旧ムシカードは入れ替えスキャンの回数も含めて、1試合につき3回までしかスキャンできないので失敗してもやり直し出来なくなる事があるのは注意。
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/21(日) 23:43:57ID:hGQVUR3u0
>>7
thx。どうりで第二形態を見かけないはずだ
オリジン属性に限らず、カードが揃ってくると逆に☆☆☆しか使わなくなってた

旧カードのグランディスをスキャンしてみたんだが、虫の名前が読み込まれるだけでデッキ上に現れてくれない。
もう一度スキャンすると2枚目不可のブザーが鳴るし、まだ設定されてないんだろうか・・・
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/22(月) 08:47:31ID:But5VJ8W0
>>8
サタンオオカブトは前verから予告無しで旧ムシカードで呼び出せたけど、今回は旧ムシで予告無しで呼び出せるムシはいない模様。
グランディスの他、マンディブラリスもリッキーブルーもガッツパワーが上がるだけ・・。
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/11/26(金) 11:41:36ID:iepMhh0b0
超合虫になってからガッツパワーが0になっても、合体が解除される訳じゃないんだな
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/06(月) 20:50:55ID:fFOxgg9D0
>>6
ビショップは普通に昼でもコーカサス揃えたり、
パラワン☆☆と排出パラワンとパラワン3GVで出せるはずだったけど。
>>10
でも、超進化の奴でもカスタム並に弱体化するよなwwwwwwwwww
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/06(月) 20:56:11ID:fFOxgg9D0
ムシキングカードはアダー完結編で初登場の虫も使えるみたいだから、
持ってる人は試してね!
ちなみにインペラトールは使えない模様。ニジイロクワガタは使えるみたいだが、
ガッツパワーはどのくらい上がるか分からないからそこらへんもよろしくです。
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/07(火) 06:37:31ID:nR0XAPGX0
まったりすぎてdat落ちに引っかかりそうで怖いです・・・
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/09(木) 23:04:17ID:T83MmojuO
超進化メガロイドがウザ強すぎる
カスタム合虫程度だと一撃死で全く歯が立たない…
体感では超進化エレスより強い気がする
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/17(金) 18:44:06ID:dOEaY4WU0
ウン虫で上級クリア目指そうぜwwwww
オリジンフォレスト以外でも頑張れば出せるしwww
後壁紙目的にもwwww
ムシキングカード使わなきゃいけないから、
ムシキング壁紙になるかもしれないけどさwwwwwwwwwww
これでまったり崩れたらすまんな。
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/18(土) 12:21:54ID:K0NcoEgA0
>>17
よし乗った!w

しかし、壁紙コンプ目指してる人本気で尊敬するわ・・・
結構慣れてきたが、上級は準決勝でも結構負けてる
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/25(土) 14:47:22ID:Ul4gMctt0
>>18
超進化メガロイドキツイッすねwwwwwwww
しかしあれだけデカいの付けてたら燃費めちゃくちゃ悪そうwwww
でもカッコイイから4弾でカード化して欲しいwww
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/05(水) 16:05:09ID:CFZQtFqi0
>>18
よし!ウン虫で上級クリアしてきたぞwwwwwwwwww
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/08(土) 01:07:27ID:F1i3rUL20
年の初めからウン虫で究極合虫士の壁紙ゲットwwww今年は幸運に恵まれると思う、ウンだけにね(苦笑)
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/08(土) 01:23:47ID:F1i3rUL20
くっそwwwまた殿堂ランキング落ちたああぁぁwww←これはどうでもいいとして、個人的にエレスの超進化めちゃくちゃ欲すぃいいぃ(はぁと)…クリスタルケイブで初めて超進化エレス・ダイヤの姿を拝んだ時に、一目惚れしてしまいますた(照)G4で登場しないかなぁ…
0025ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 01:29:31ID:rA4iX/8f0
メタル・クリスタル・メカ属性の超合虫で遊ぶのが夢だったんだが、叶わなかったか・・・。
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/06(日) 15:25:07ID:DFjCzaHP0
よし! 終了を阻止するために、
みんなで布教&レンコしようじゃないのw
俺もこの前やってきたけど、サタン3気筒、
サタンオオカブト、
オニティグリス•ピーラー出たぜwww
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/07(月) 08:51:52ID:NGAR/FRt0
阻止も何も、店舗向けに公式にアナウンスされてるんだから
もう無理だろ。
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/08(火) 02:35:57ID:zcWh/EHr0
>>26
見てて救われるわありがとう
こっちもウン虫で上級クリアしたぜ!

リルぷりスレのコピペ↓
一本角甲クン「匿名で意見出せるメルフォあるんだから使ってくれよな!」
https://sega.jp/opinion/

やっぱ前向きに楽しんだ方がいいよな
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/18(金) 08:46:14ID:45JKOUjA0
オークションにロケテストバージョンなる物があふれてるんですが、
これって現在稼働しているG3バージョンに使えますか?

不幸にも今年に入ってからハマってる親子より…
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/18(金) 19:11:09ID:egaYPGy60
>>30
微妙にバーコードがずれてるので無理です。

ムシキングカード使って同一虫でカスタム合虫するとワロタwwwwwww
結構違うぞwwwwwwっていう事でカスタム合虫時のパーツも研究中でござる。
頭がCAUCASUSMG、体がCAUCASUSGG、足がCAUCASUSTRのメガロイドビートルがカッコイイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況