X



リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第4ステージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2010/12/28(火) 12:38:11ID:qOR6YDaD0
『リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!』は、おしゃれしたり、まほうじんをかいて
大人にへんしんしたり、ダンスゲームもできる、とってもたのしいカードゲーム!

セガ公式サイト http://lilpri.com/
小学館ファミリーネット http://family.shogakukan.co.jp/kids/
陣名まい先生blog http://jinnamai.blog28.fc2.com/

アニメ版の話題はアニメ板でどうぞ。

関連スレは>>2以降で。

前スレ
リルぷりっ総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237630086/
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第2ステージ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272674306/l50
リルぷりっ ゆびぷるひめチェン!第3ステージ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283836466/
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/15(土) 15:20:33ID:Rc4uHiij0
スイーツマドンナは一応PR再録じゃない?
キャンペーン当選品だったけど

しかし使いまわしの多いこと…
残りは全部オリジナルドレスだといいんだけど
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/15(土) 16:41:44ID:hlmNcasm0
ホントだチェック漏れw
デザインコンテストのグランプリは各誌1名となってたから他のドレスもあるのかな?
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/15(土) 18:23:16ID:Ut82qE5i0
ハッピーセット今日はぼたんいろおとめりんごだった
隣に座った親子もリルぷりっを頼んでて食べる前に開けようとして
母親に止められてたよ、何が出たんだろうな
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/17(月) 17:13:21ID:JZkKQEGx0
携帯サイトの方はりんご杯結果きてるね
入賞の人たちオメ
回を重ねるごとに入賞する人増えてていいね
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/18(火) 01:19:05ID:meAOif720
>>59
あと今回地味に金曜日24時以降の登録を手動で取り除いてるよね。
手動ってところがリルぷりっらしいが。
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/18(火) 03:02:34ID:gM4FZxFb0
有効タイムラインを決めてしっかり提示した上で無効登録ははじくシステムにすればいいのに…
システム的にできないって感じなのかな

それはともかく名月杯のステージ見る限り今回はうさぎに因んでか全員デコロっぽいね
1位入賞者だんだん増えてキリ番賞減るかもなw
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/18(火) 21:15:27ID:pVJkcDuSP
わっほー☆とかいう目障りなキチガイの目に余る行為にセガもお怒りのようだな
ざまあああああああああああああああああああああ味噌汁wwwwwwwwwwww
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/22(土) 19:44:07ID:9T4pBj5g0
ぷっちぐみ買ってきた
6thはシックススって読むんだ。クスス
カードがやたらかわいくて楽しみだ
0068ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 17:13:09ID:GxpnP82x0
というかそもそも未だに3な時点でもう曲追加は絶望的だろ
トロピコリゾートはいつまで期間限定なんだと
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 17:18:57ID:I9FnrAUV0
リルぷりっと近い時期に稼働開始したちゃおステと合虫ガッツは終了告知出てるんだよな…。
これもアニメ終了と同時に稼働終了したりして…。
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 18:01:24ID:IMGwxE9b0
そもそもアニメの終了時期もわからないけど
一年だとしたらもう終了告知出てるんじゃないの?
わからないことを考えてもしかたないじゃん
自分は楽しむだけだ
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/26(水) 19:01:34ID:mTxtYRPZ0
合虫終わるの9月だけどな。なんでこんなに早く情報出しちゃったのやら。
>>71
爆丸も忘れないでやって下さい。

トランスフォーマーはアニメ終わってもゲーム続いてるから
アニメが終わるからといってゲームが終わるかどうか。
ジュエルもあの状態だしリルぷりっ切ったらセガは女児向けが無くなるも同然だしね。
っても共同開発の小学館がプリティーリズムに走ったからなんとも言えない。
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/27(木) 07:07:52ID:AYQ9vB690
ねぇ プリティーリズムとリルプリッどちらが勝つと思いますか?www
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/27(木) 09:26:08ID:Vhh/pbTS0
どちらもつらい戦いだろうね
どちらかといえばリルぷり?
プリキュアが色んな意味でチートすぎるよ
さすがバンダイとでもいうところですかね
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/27(木) 14:53:58ID:kykMbpVJ0
>>73
ちなみにプリティーリズムも実写だってな
こっちは漫画も終わるしアニメも終わるし
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/27(木) 20:06:11ID:jADpzEPk0
何かと思えばちゃおかよ
リルぷりっはぷっちぐみがホームだろ
ちゃおはジュエルペットを夏に終わらせてたしアテにならねー
0078ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/28(金) 01:26:27ID:mxEWhJMW0
>>73
アニメなしのプリティーリズムでアニメ放送中のリルぷりっに圧勝でした

そりゃ小学館も逃げるわ・・・

アニメ始まっても玩具もほとんどの店に取り扱ってもらえず、
店頭イベントもビックカメラの無料体験会とかしょっぱいのしかなく、
不気味なケータイサイトのキモオタ大会を3回ほど繰り返しただけ・・・

何がしたかったんだ?このゲームは
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/28(金) 10:11:40ID:/f1iDVAA0
>>77
ぷっちぐみの発行部数はちゃおの僅か6分の1くらいだが大丈夫か?
メディア展開が大幅に縮小される事になるが。
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/28(金) 18:56:09ID:Im93TKjp0
いやアニメはアニメで面白いよ
もう声とか気にならなくなったし
CGも回を重ねる毎に良くなってる
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/28(金) 19:00:06ID:NB9aGdJR0
名月杯1位増えてんなー。
今夜ラストチャンスで名前を連ねてきてやる!
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/28(金) 23:03:51ID:kDJG/kKq0
自分は今回は参加賞どまりだったけど絶対一位取るよ
デコロ慣れてきたしまずは次のレイラ杯に目標を据えた
0084ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 08:07:01ID:ihXBOv7Z0
アニメも漫画もゲーム大会も春までに終了だから急げよw

夏には合虫と一緒に稼動終了して白い2画面タッチパネル筐体全部に
「ゲッテンカ2」でも上書きインストールすると思う。
そっちのがまだ儲かるし。
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 09:07:55ID:tefldSDA0
名月杯の一位、結局15〜16人くらい?
同じステージだと本当に増えるね。
レイラ杯はレイラ自身の人気もあるし、もっといくかな?

>>83
頑張れ〜!
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 09:20:51ID:T+VJc4oE0
>>84
2画面タッチパネルのゲッテンカとか糞ゲーにしかならんだろ……
あれはボタンだからこそ面白いんだし
そもそもバーコードじゃないからリーダー部も変えなきゃならんだろうし
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 09:44:51ID:pAgsLxt70
>>86
リルぷりっの中に入ってるリングワイド基板を全部抜いて
ゲッテンカに入れ直すだけでもいいな。

ゲッテンカユーザーは今までずっとムシキングの使い回しのSD画質の糞筐体で我慢してきたが、
そろそろウインドウズ互換のリングワイド基板でHD画質でやりたがってると思うよ。

誰もやらないリルぷりやムシキングに高コストのリングワイド基板入れといても
資源の無駄遣いでしかないから。
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 15:45:23ID:r5AaJ7kj0
ま〜成果主義で言うとゲッテンカが一番優遇されるべきだな…
オリジナルでそれなりに当てたから

他が全部こけたのは痛かった
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/29(土) 23:22:40ID:155/YXip0
レイラ杯のステージは月曜発表だけど
やっぱりデコロだよな
そのつもりで練習するからな!たのむよ!
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/01/30(日) 14:56:33ID:o94J79P30
レイラは1回目か2回目がデコロじゃなかったか
もしかして違うステージになるかも?
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/01(火) 06:43:29ID:+ducfNoR0
イヤッフォおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっとキリ番賞ゲト━━━━━━━(∀`*ゞ)エヘヘ
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/01(火) 08:44:49ID:22pOC54I0
>>91
オメ!
1位が増えてある意味キリ番のが貴重になったね。

デコロ2回目のレイラ杯は20位まで消滅したりしてw
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/01(火) 12:34:11ID:HyM23dR50
ドレスデザインコンテストのカードの詳細でたね。
ドラゴンフルーツって…最近の小学生は珍しい果物知ってるんだなぁ。
みんな個性的で可愛いしゲームの衣装にして欲しかったな…。
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/01(火) 22:50:17ID:+ducfNoR0
>>92 ドモ!
>みんな個性的で可愛いしゲームの衣装にして欲しかったな…。
あれWバーコードとかじゃないんだ。
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/02(水) 01:48:10ID:GWSamL4W0
キリ番もうらやましいがやっぱり1位のカードが欲しい
なにあのかわいさ
レイラの点の高いコーデを今必死に探してるよ
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 00:57:01ID:OrMrhoS20
ごほうびコードのところにいる魔ペットに触ると
ぴゅうっと動くんだな、今日初めて気がついたわ
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 07:14:05ID:nt5UuJtxO
新カード登場で、6thでついにロムが変わるか…?!
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 09:50:38ID:96eBAU3O0
おとぎ→既出キャラをコンテスト衣装使って再利用
ひみつ→WHF配布ステッカーの絵柄なら制服になるだけ、DS特典で既出
ぷっちぐみに載ってた新ドレス→プロモ再録・既出ドレスの色違いばかり

どう見てもROM更新無しのお蔵出しです、ありがとうございました。
3ヶ月に一度だった新カードが突然2ヶ月に一度になったから
しわ寄せが来てるっぽ。
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 11:16:12ID:edfjilOl0
やる気と人手と予算があれば
ラブベリみたいに半年おきに全部新曲に入れ替わってるはずだからな

アニメと漫画が立て続けに終わろうとしているこの時期に
ソフトウェアの更新とかねぇよ・・・
誰得だよそれ
0102ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 13:04:57ID:+oZfK/I4P
発行部数の比較
ちゃお 小学館 745,455 *
ぷっちぐみ 小学館 127,667 *

ぷっちぐみにしか情報が載らなくなると
宣伝能力が現状の7分の1に落ちるのは分かるな?

どこが「大丈夫」なんだ?
0103ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 14:56:02ID:Mb0G6uHT0
>>102
そもそもちゃおの漫画と特集で
そんなに宣伝できるわけもなし
現状6ページぐらいの漫画と
1ページの宣伝ページだけだしな

それに今後宣伝ページが載らないと
決まったわけでもない 浅はかだなぁ
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 15:38:56ID:+oZfK/I4P
『プリティーリズム』は、株式会社集英社の女児向けコミック誌『りぼん』での漫画連載(2010年7月より連載開始)に加えて、
新番組『プリティーリズム オーロラドリーム』の放送開始に伴い、3月より新たに株式会社小学館の女児向けコミック誌『ちゃお』でも漫画連載をスタートし、
ターゲットの小学生中〜高学年女児に人気の2つのコミック誌から情報を発信してまいります。

【『プリティーリズム オーロラドリーム』番組概要】

※1【製作委員会に参加している企業】(50音順)
■エイベックス・エンタテインメント株式会社
■株式会社小学館
■株式会社シンソフィア
■株式会社ソノコン
■株式会社タカラトミー
■株式会社竜の子プロダクション
■株式会社テレビ東京
■株式会社日本アドシステムズ

小学館がリルぷりっやる気あったらプリティーリズムの漫画をちゃおに載せたり
プリティーリズムのアニメの製作委員会に参加したりするかね?
100%どう見てもリルぷりっのライバル商品だろこれw

リルぷりっ”共同開発”の小学館だぞ?
なんで内容モロ被りのライバル商品のメディアミックスに参加するんだw
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 15:56:47ID:kHa7SkW50
>>105
これセガ側から見たら思いっきり裏切られた気がするだろうね。
こんな状況で信頼関係とか維持できるんだろうか。
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/03(木) 19:31:15ID:kHa7SkW50
>>107
セガが困るでしょ。
リルぷりっやってる女児がプリティーリズムにそのまま流れるだけだから。
残るのはアニメオタクの人だけ。
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 00:24:09ID:/HmP2RBr0
本当にダメな物には人間興味を示さない
好きの反対は無関心だからね
売れてない終了、てわざわざあおりにくるのは
リルぷりっに魅力がある、うまい事やりそうと思ってる奴なんだよね
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 00:30:23ID:cVVH2tMQ0
共同開発の小学館がリルぷりっに無関心になるのが一番やばくない?
0115ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 01:45:59ID:I16IkStw0
別に一本に絞るこたぁないからな
小学館はちっさい会社じゃないんだし
0116ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 03:13:53ID:tcNf/7XmP
>>114
発行部数の比較
ちゃお 小学館 745,455<プリティーリズム連載します
りぼん 集英社 243,334<プリティーリズム連載します

ぷっちぐみ 小学館 127,667<リルぷり増ページするというのに

・・・大丈夫かこれ?

>>115
経営苦しいセガが持たないだろw
0117ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 03:31:28ID:tcNf/7XmP
俺も質問していいかね?

リルぷりの
マンガ:終了
アニメ:終了
ゲーム:更新なし
スマイレージ:ヒットせず
DSソフト:5200本
小学館:逃亡

逆にここからどうすれば巻き返せるんだ?

諸君らの忌憚無き意見を聞かせてくれたまえ
0119ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 03:54:04ID:tcNf/7XmP
関係あるぞ

キッズカードゲームは全てレンタル筐体
人気がなくなったと判断されるとそこでメーカーはカードのリリースを打ち切り
筐体を全て引き揚げる

人気がなくても、女児に逃げられて少人数のキモオタが少し遊ぶだけでも
このゲームでずっと遊べるのなら俺も何も言わんよ

リルぷりが突如稼動終了したら一番困るのは
大量に集めたカードが全てゴミと化す君達だろう

そしてその日はもう遠くないであろう
0120ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 04:11:33ID:tcNf/7XmP
次々と消えていくセガ×小学館のコラボキッズカードゲーム

「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

ゲーセン勤務の友達談「合虫やまんステとリルぷりは売上そう変わらないよ
0121ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 07:04:24ID:JGOLtY5I0
まだネガ厨に触ってるやついるんか〜。
見たら即あぼん、これ最強。

ここで誰が何を言おうとなるようにしかならないんだから
目先のレイラ杯と6thを楽しんでおけばいいと思うんだ。

ってことでレイラ杯明日からだね。
レイラはキャラ人気も一番あるみたいだし、一位がまた増えそうだ。
0122ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 13:01:09ID:LJOmDwA20
終わると分かってるゲームにそこまでお金使いたくないなあ。
合虫ガッツとまんがステーション畳んでこれだけ延々続くとか考えにくいし。
少しは遊ぶだろうけど大会やレンコはもういいかな。
0123ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 13:41:08ID:8IkeG6zz0
女児向けアーケードカードって寿命3年前後だし
コンシューマー移植されるのなんて社会現象レベルの人気が無いと難しいから
2年くらい楽しめればいいと思って始めないと…。
カード自販機だと割り切った方がいいのかも。
0124ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 15:04:09ID:nQCuwCkp0
>>122
どんなゲームでもいつかは終わるだろうに・・・
それが早いか遅いかの違いだろ
早かろうが遅かろうが無駄になるのは一緒だ
0125ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 15:13:45ID:JGOLtY5I0
無駄なんて思わないな〜。
稼動停止したくらいでカード捨てたりしないし。
ラブベリとかリカちゃんとかはちゃんと娘の机にしまわれてるよ。
個人的には服しか描かれてないラブベリよりキャラが可愛い
リルぷりっの方がコレクションとして嬉しいw
昔の子供だってビックリマンが売られなくなったからって
即効でシール捨てたりしなかったと思うな。

そもそもその時その時楽しむためにお金出して遊ぶor買うんだし。
カード排出しないゲームだってそうじゃん。
0126ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 15:38:46ID:Tx2U9+0x0
>>123-124
最近のセガのカードゲーは3年どころか1年半しかもたないよ・・・。
他社製品と比べても終わるのが異常に早い。

ムシキングバトル 合虫ガッツ!!
2010年4月より稼働開始→2011年9月サービス終了、寿命1年5ヶ月

ちゃおまんがステーション
2009年9月15日→2011年3月、寿命1年6ヶ月

こうも短期間に自転車操業で作っちゃ潰し、作っちゃ潰しを何度も繰り返されると
大半の人はうんざりして付いていくのが嫌になると思う。

「どんなゲームでもいつか終わる」などという話でなく、
最近のセガのカードゲー全体が手抜きの粗製濫造気味になっているのが問題。
同様に大量のカードゲー抱えてるバンダイでもここまで短期間には潰さないよ。
「どんなゲームでも〜」なんて一般化するのは無理がある。

カードのバージョンアップが半年以上止まっているものや
1年ほどでさっさとサービス終了するものが多く、
イベントや交換キャンペーンもほとんどなく、全くやる気が感じられない。

アニメが始まっても玩具がほとんどの店で売ってないまま終わったリルぷりっに
セガの「やる気」や「熱意」が感じられた?
明らかに異常事態でしょ。
0127ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 15:56:05ID:Tx2U9+0x0
あと問題なのは「小学館と組んでコロコロ、ちゃおで大々的に宣伝してもらって失敗した」って事かな?

「ぜんぜん宣伝できなくて失敗しました」ならまだ言い訳が立つ。

コロコロ、ちゃおといった全国のほとんどの小学生が読んでる超人気雑誌で宣伝しても、
さっぱり人気でなかった。

普通それらの有名雑誌で取り上げてもらったら「ヒットして当たり前」だからねえ。
当たらなかったら論外というか。
0128ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 16:17:00ID:h+T3tEpP0
そこまで嫌ならファン辞めて
ここにも来るなよ
はっきり言ってウザい
0129ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 16:40:47ID:/HmP2RBr0
>>127 連載作家が束になってやったちゃおまんがステーションの事ですね、わかります。
0130ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 17:17:24ID:8IkeG6zz0
>>126-127
現状を嘆いて問題点を指摘するなら、ここじゃなくて
セガに直接メールなり電話なりしてあげた方がいいんじゃないかな?
ここじゃ4〜5人しか見てないよ…。
0131ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 17:34:43ID:/HmP2RBr0
こんなとこでぶちぶち文句たれてる人は何もしないよ
正面切ってちゃんと社会人として話なんて出来ない
0132ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 19:56:09ID:tcNf/7XmP
このゲームがサービス終了に追い込まれそうな事実は書いておいたほうがいいだろう
既にセガ×小学館コラボタイトル2本の稼動終了が決定している
何も知らずに今からカードを集めはじめる初心者がいたら
さすがに気の毒だ

今からスタートしても半年後には筐体全部消えてるかも知れん
それを知った上で金が無駄になるの承知で続けたいキモオタだけやればいい
我々はあくまで判断材料を提示しているだけだ

わかったかね、諸君
0135ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 21:10:19ID:fSi1iqqeP
セガサミーHD
平成23年3月期第3四半期 ( )は前年同期比
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120110202025655.pdf
遊技機事業  売上高:1681億円(+422億円) 営業利益:547億円(+277億円)
AM機器事業 売上高:409億円(+58億円)   営業利益:85億円(+38億円)
AM施設事業 売上高:346億円(-67億円)   営業利益:8億円(+15億円)
0136ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 21:14:30ID:9MXOaSyxP
あなたの余命はあと半年ですと医者に宣告されたとき、
その場で死ぬのがID:tcNf/7XmP
その場で死なないのがその他の普通の人

ID:tcNf/7XmPの価値観は否定しないが、
その他の普通の人に押し付けても誰にも永遠に理解されないことは覚えておいたほうがいい
0137ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 21:20:55ID:/HmP2RBr0
136は優しいな
だけどID:tcNf/7XmPはその場で死ぬような潔い奴ではなく
自分が死ぬなら幸せそうな無関係な人間も道連れにしてやると刃物振り回してる状態
0138ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 22:57:51ID:ENXjoQDx0
>「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
>「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

>「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
>「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

ただまぁこの2作が立て続けに逝ったのは痛いねw
小学館との関係が冷え切っている事を窺わせる告知だ
0139ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/04(金) 23:34:55ID:R4Az9HcdO
定期的に現れては「自分の考え=世界の常識」と思い込んで
なおかつ他人にそれを押し付ける奴ホントうぜー。

他のゲームの情報とかどうでもいい。
サービス終了の時が来ればそれはしょうがない。
そしてこのゲームを遊んだ事を今後も後悔する事はない。
0140ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 00:21:11ID:ntEUzxT20
> そしてこのゲームを遊んだ事を今後も後悔する事はない。

そう?私はちょっと後悔してる。
小学館と組んで学年誌・ぷっちぐみ・ちゃおで宣伝しまくり
アイドルとタイアップしてアニメまで放送すると聞いたから、
てっきりラブベリみたいに大ヒットして何年も続くんだろうなーと思って安心して集めてた。

それが全く人気が出ず、玩具も売ってないし、どんどんヤバイ方向に流れていき。。。
友達もリルぷり卒業宣言とかしだして。。。
あげく同じ筐体の合虫ガッツも早くもサービス終了のお知らせが。
しまいには小学館までプリティーリズムに逃げるし。。。

こんな展開きいてないよーって感じ。
正直やるんじゃなかったと少し後悔してる。
0141ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 00:46:49ID:RsB4c0cY0
>>140
大手企業に勤めてて将来有望だぜと思って付き合いだした恋人が
ある日、会社リストラされてた事が分かって後悔…みたいな感じ?w
0143ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 01:11:53ID:iZz3x9B50
>>140
正直アニメ化決まってキャスト発表された瞬間完全終了な雰囲気だったろ
ゲームのキャストを1年変えず1曲とはいえ新曲追加されただけでも満足だよ

つか全体的にこの市場は縮小傾向だし何年も続く大ヒットなんて難しいでしょ
プリズムだって来年消えてる可能性が無いわけじゃないし
0144ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 01:59:37ID:DfD/ltoN0
売れてるものに乗っかりたいだけの自分で物事の判断が出来ない馬鹿ですと自己紹介か
じゃあプリティーリズムも止めておけ
あれ声が大きいから売れてるように錯覚するけど内情カツカツだから
0145ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 02:35:38ID:qRx+XtpE0
プリティーリズムは普通に人気あるぞw
稼動して半年で携帯サイトに会員千人以上いるし
こないだ都内のイベントに行ったけど70人くらい並んでたぞw
玩具も大手スーパーに行けば大体置いてるしな

リルぷりの携帯サイトなんて1年以上稼動してんのにスカスカw
壁紙と着メロだけでいつまでも金取ってんじゃねーよ糞がw
店頭イベントだってビックカメラの無料体験会しか聞いた事がない
アニメ始まっても玩具もどこにもなし
子供が楽しめるイベントもなく不気味なキモオタ向けのケータイ大会の無限ループ
予算もやる気も全然ないならさっさとやめてもらいたいのよ迷惑だから

キッズカードゲームじゃないでしょこれ
キモオタカードゲームでしょw
0146ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 03:18:31ID:bBdeqgop0
>「ムシキングバトル 合虫ガッツ!!」サービス終了のお知らせPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/gcg_110124.html
>「合虫ガッツ 」は2011年9月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

>「ちゃおまんがステーション」 サービス終了のPOP
http://am.sega.jp/utop/eservice/chao_101203.html
>「ちゃおまんがステーション 」は2011年3月をもちましてサービス終了となります。
>終了告知用のPOPデータをご用意させて頂きました。
>ダウンロードの上、プリントアウトしてご利用下さい。

この2作が立て続けに1年半で打ち切られたから叩かれてるんだろ。
なんでコロコロ・ちゃおという最強雑誌とタイアップして爆死するんだよ。
0147ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 04:03:29ID:KhpPwtAgP
叩かれてるというより、
遊びたいものや面白いと思えるものを自分の判断で決められないスイーツ脳の馬鹿がわめいてるだけ

このスレの住人なら合虫ガッツの終了はリルぷりっの増台の可能性やそのタイミングでの大型アップデートを期待するもんだが
0148ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 06:45:51ID:L/q7xbaJ0
ぶははw
ネガ厨>>140でプレイヤーの振りしたらただのスイーツ(笑)になってやんのwwバカス
3点リーダーを。。。にしたりして一生懸命文章変えたんだろうけど
言ってること相変わらず同じなんだ〜ww
・ちゃおとかで宣伝したのに
・アニメもダメ
・ラブベリ並みを期待してた
・玩具売ってない
・合虫とちゃおステ終了
・小学館プリティーリズムに逃げた
これにキーワード「キモオタ」が加われば完璧ですねw

ゲーム一度もやってないと嬉しげに公言してたくせにぃww
0149ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 09:17:12ID:V87LZAM8O
いっそ芦田まなちゃんにもっと大々的に宣伝大使をやってもらってたなら…
0150ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 10:59:13ID:P0kc/kn30
平均的な女児ゲーの稼動期間調べてみた

キラキラアイドルリカちゃん 2006年夏〜2007年11月(稼動期間約1年半)
ワンタメ ミュージックチャンネル 2006年9月〜2010年9月(稼動期間4年)
『きらりん☆レボリューション ハッピー★アイドルライフ』→『クルキラ★アイドルDays』2006年12月〜2009年7月(稼動期間3年7月)
『極上!!めちゃモテ委員長 クルモテ ガールズコンテスト!』2009年7月〜継続中(稼動期間1年8ヶ月)
プリキュアデータカードダス 2007年11月〜継続中(稼動期間3年2ヶ月)
たまごっちデータカードダス 2006年5月〜2009年3月、2010年1月〜継続中(稼動期間3年11ヶ月)

継続中の物を除けば、確かに稼動期間1年半は短すぎる
別にブームでも何でもなかったワンタメですら4年稼動してDSにスキャナ付きで移植されたからな
言いたくないが、このゲームがアニメ漫画終了後に即サービス終了になったらキラキラアイドルリカちゃん並みの爆死
0151ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 11:04:24ID:P0kc/kn30
>>147
>このスレの住人なら合虫ガッツの終了はリルぷりっの増台の可能性やそのタイミングでの大型アップデートを期待するもんだが

アニメが終わってからそんなもん出しても手遅れだろ・・・
アニメ放映中が一番の書き入れ時なのに
0153ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 12:05:42ID:VLJV+EiMP
「諸君らの愛したリルぷりは死んだ!何故だ?」

一本角甲クン「俺が上書きインスコしまくったせいさ!みんな、許してくれよな!」
0154ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 14:00:29ID:gbk7c1HQ0
はっきりいってこのやり取りすごくどうでもいいwwwww
アンチスレでも立ててそこで思う存分やってくれ
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/02/05(土) 14:05:59ID:kMq/FZa2O
わかりやすいスイーツ(笑)成り済まし自演に朝から爆笑したw

アニメって本当に終わりなんか?
三国志の後釜がプリティーリズムってどっかで見たが…

昆虫が9月終了なのにリルぷりはまだ告知来てないなら
少なくともゲームは9月迄は安泰なんじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況