X



【槍を】三国志大戦3騎馬単スレ33頭目【向けないで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/07/20(水) 02:41:51.35ID:HcO142SR0
三国志大戦3、騎馬兵種単デッキの話題はここで。
次スレは>>970が立てる事。
立てられないときはレス番を指定して引き継いでください。

■騎馬単スレwiki
http://www16.atwiki.jp/kibatan/

■三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/

【白銀】三国志大戦3騎馬単スレ32頭目【一騎当千】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286850547/
0361ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/04(水) 18:53:10.21ID:bORa/BrI0
age
0365ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/13(金) 23:00:06.88ID:OIEjGm6pO
てすと
0366ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/14(土) 00:02:16.10ID:lubf99xj0
英知機略使ってる人に質問!
鉄鎖大徳どうしてる?荀イク積んでる人いるんかな?
0367ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/14(土) 00:28:58.59ID:44M+tCGz0
普通に開幕伏兵で守ってラインあまり上げさせないようにしてすりつぶす
つーか機略英知に鉄鎖なんて使ってこない
0369ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 21:34:32.51ID:/VzVUnY90
質問
騎馬単での相性を知りたいのですが、
決起神速:純正神速:人馬号令で相性はどうなりますかね?
全部5枚構成だとして、自分的には
決起神速≧純正神速(5.5:4.5)
決起神速>人馬号令(7:3)
純正神速=人馬号令(5:5)
くらいだとおもうんですが。みなさんの意見をお願いできますか?
奥義はお好みで。
0370ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 21:43:27.34ID:C/z7qrNn0
>>369
純正神速使ってる自分の感覚
決起神速≧純正神速(5:5)
決起神速>人馬号令(7:3)
純正神速>人馬号令(8:2)
0371ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 21:55:44.84ID:qdMPcN650
>>369
純正神速>決起神速>人馬号令だろ jk

自分は決起神速使ってるけど
純正神速>決起神速(5.5:4.5)だと思う
他は>>370と一緒
0372ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 22:36:36.94ID:tDXOHZLdO
流行ってるわりには神速で食えるデッキあまりないな。皆何を食って証上げてるの?
英知機略とか?
0373ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/22(日) 23:12:01.21ID:C/z7qrNn0
>>372
どのデッキにもそこそこ勝てるけど、そこそこしか勝てない感じ。
だから皇帝とか厳しいんだと思う。
0374ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/23(月) 10:35:22.24ID:7qUTl+gZ0
突撃スキルや場内・潜りスキルで相性が微妙に変わるから全凸以外の騎馬単同士での相性を語るのはナンセンス
0375ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/23(月) 13:48:12.45ID:/naNsnNoO
>>374
そんな事を言ったら全てのデッキに大して相性を語るのはナンセンスって事になるよ?

極端な話しだけど
歩兵単と騎馬単じゃ相性差はあるけど、ザビーの歩兵単と始めたばかりの初心者の騎馬単じゃスキルの差で歩兵単側が有利とかそういう事になるじゃん

デッキの相性を語るには、互いの力量が同じって事が大前提だと思うんだけど

0377ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/24(火) 15:26:46.83ID:AXr0DCISO
騎馬単対決の議論はもういいよ
荒れるし、どちらにしろゲロ寒対決なのは間違いないから

0378ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/05(日) 07:42:13.83ID:p/4tDQiKO
ススメー!
0382ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/14(火) 17:28:49.79ID:S08pEQV70
みんな大会デッキ決まった?
おいらはSR張遼C曹昂SR人馬趙雲R神速趙雲でいこうかな
0384ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/14(火) 18:46:17.31ID:S08pEQV70
>>383
チョロか
使ったことないから練習してみるかね
離間はいつも使ってるから今回はパスでw
0385ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/14(火) 19:21:47.36ID:tQ51VQi00
神速デッキにチョロ松は、泥仕合対応が出来るようになって楽しい
0386ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/16(木) 14:49:44.29ID:rfILrVPK0
神速デッキにちょろ松なんて入れても使うことないよ 入れるだけ無駄
0389ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/23(木) 03:30:59.46ID:49ha8ly50
純正の軍師選びに迷ってるんだが
闘陣はまず固定としてあと一枚なんかオススメないか?
ちなみに今使ってるのは旬ユウ
0391ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/24(金) 07:15:52.55ID:0cHskCLK0
春華さん好きだけど漢軍ファイナルアタックとかきつそうだな
攻めの選択肢は増えるが離間+連還陣みたいな守りの選択肢が減るジレンマ
サンクス今日仕事終わったら色々試してみるわ
0394ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/26(日) 16:03:52.60ID:f/pzyE5K0
>>391
連環陣なんてのは、弓使いのためにあるようなもの。
使うことよりも、使われた時の対処を考えるほうがいい。

例外は、チョロ松で鉄鎖にはめる時ぐらいだ。
0396ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/02(金) 14:13:40.87ID:ByOIm7jLO
あげ
0397ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/03(土) 01:02:28.42ID:vB5pwjcl0
ビタ止めしようとするといつも刺さるor遠杉だわ
とにかく刺さって覚えろと言われるの覚悟で聞くけど
こうやるとうまくいくよっていう目安みたいなモノあるかい?
0400ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/03(土) 13:14:43.66ID:H23/w85U0
>>399
飛天だと初速で刺さるからダメだけどなー
やっぱチョロ松がいないとダメだ
士気全部挑発でいいぐらいだ
0402397
垢版 |
2012/03/04(日) 11:37:35.93ID:PO6U/A0x0
兄貴達サンクス
地味で基礎中の基礎だろうけど勝敗に直結するからね
ミニマップ見てるけどおそらく槍オーラの距離分感覚狂ってるんだと思う
店内対戦で2台使えば距離感覚掴む練習にはなるかもしれない・・・が

そんなの一人でやってる奴いたらキモいなw
0403ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/04(日) 14:02:28.83ID:agN9LRdC0
壁役が制止、他の奴は突撃オーラまとったまま突撃できるようになるまでがんばれ
0404ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/04(日) 14:47:25.92ID:iOZlYj7l0
>>403
「ほっほー、おねむの時間じゃて」→後ろから突撃×6体でOK
槍だけじゃなく、柵の向こうに引きこもった弓を引っ張り出すのにも有効

8枚飛天こそがロマンだよなあ?
0405ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/04(日) 19:43:22.81ID:Xdw43UQ9O
>>404
そういう計略頼りの白兵で、騎馬単の機動力と素武力で相手を圧倒できないなら、君は騎馬単には向いてないよ
二色飛天挑発でもやってたら?

0406ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/05(月) 09:31:22.07ID:cZX3/Pp9O
8枚飛天なんてロマンどころか糞ラグ誘発で試合にならないから
迷惑以外のなにものでもない
つか飛天は1.8倍速に戻せよ
0410ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/06(火) 09:46:51.67ID:LO4fL+IaO
八枚飛天なんてただのエレベーター
オナニー俺すげーでしょ?
ってだけ
0412ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/06(火) 22:53:06.76ID:cfnyFd4D0
>>409
ロマンとか言いながら、それなりに戦えるデッキ作ろうとしてんだろ?
必ず武力99作るとかならロマンとか言える(とは言っても負けて言ったら言い訳)けど戦う気あるのにロマンとか言う奴何なのさ?
負けた時に絶対ネタなのにガチで…とか言うなよな。
0413ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/16(金) 00:06:30.50ID:gG8e4OBn0
昨日で大戦1可動から7周年と聞いて
記念に(? いつもの3のカードに2の小川曹仁に1.5コスを入れ替えて1セットだけやってみた。
開幕伏兵踏んで即撤退させっちゃってごめんよ(´;ω;`)
マッチ運が良くて勝ち越せたので満足したw
それにしても小川曹仁はカッコイイなー、UCはやっぱこっちが良かったよ…
蒼天好きだからハゲも良いけど
しかし7年か…年食ったなーと思いつつも、ゲームはまだまだ続けたいなーと思う。
ホウ徳を最初に引いて魏でやろうと決めて、次の魏SRが張遼で、リアルで好きだったから、そっからずっと神速だ
やる回数は減ってしまったけど、まだまだ三国志も続いて欲しいと思う。
ヘタクソで全然勝てなくて、情けなくなるけど、このゲームが、三国志が大好きだ!
書いてて恥ずかしくなってきたが、以上でオッサンの独り言終了です
0414ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/17(土) 00:28:25.91ID:i+jUzOJ50
なんだかんだ言うて7年経つんだな・・・
そりゃあ高校生だった俺も学校ではなく会社に行くようになるはずだぜ

>>413見てチラシの裏にでも・・・と思ったが、史慈ワラや大徳から求心や神速に移ってきたのを思い出して懐かしくなっちゃったじゃないか
大会もあるし、ちょっと昔使ってた騎馬単攻守+αで凸してくる
0415ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/04/07(土) 01:19:08.71ID:v7w1xCh70
征覇王になれたよ
記念かきこ

全突使ってるつもりが、いつの間にか完殺デッキになっていたでござる
0417ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/06(日) 04:04:18.82ID:W8ZJ9gTP0
天人流行に呆れて大戦離れてたんだが
久々にやったら大練兵で上位互換になっててワロタ
ずっと神速使ってたがもう限界だ

大人になった俺はデッキを引き出しにしまい
また出して新たな神速デッキを組んだ
今度のデッキはなぜか槍や弓がいて速度もやや落ちたが
勝率は上がった・・・あがったんだ・・・
0418ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/06(日) 13:28:38.27ID:dsmIa/RL0
神速は大練兵には相性いいはずでは?
(但しチョロ型と蜀群型は除く)
0419ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/07(月) 07:10:35.82ID:ndZBOcdr0
>>417
おそらく機略だろうが飽きたら戻っておいで
浮気ならまあ仕方ないだろうけど本気なら連突で落とす
0421ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/13(日) 03:46:26.75ID:RKG1Alvp0
最強を求め続けているのは・・俺ひとり・・・なのか?

久々に昇格まであと一勝だったのに法正さんに絡まれて苦笑いしたわw
大将軍が騎馬単に当たった時も似たような気分なんだろうな
0422ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/13(日) 12:54:02.57ID:eWnS1toM0
>>421
大将軍は、騎馬単よりも夏侯淵(乱れ撃ち)+遠弓陣or臥龍孔明の方がずっとキツイ
衝車は遠弓乱れ撃ちの矢の雨をくぐり抜けられない
0423ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/14(月) 22:30:28.12ID:NllVfngT0
魏はいいところ+7騎馬単死亡
やべえやべえよ・・・
0424ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/22(火) 15:06:26.08ID:Ze2FRG8B0
やっと純正で丞相なれたよ長かった
800試合くらいやってまだ司空だったから
自分の才能の無さと車輪入りデッキに嘆いてたけど

頂上のはやて見てたらなんか閃いて
大徳、天人、五虎将とストレート勝ちでけた
0425ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/23(水) 02:57:37.00ID:S7zIaAPO0
>>424だけど一気に覇者まで上がれました
大尉以下の方が槍多くてきつかった気がする
雄飛とか麒麟児とか前出ししやすいからか人気

ここの人にはあたり前なんだろうけど
離間と端攻城で相手バラけさせて素武力局地戦すれば良かったのね
今ごろになってやっと基本が見えてきたみたい
0426ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/23(水) 07:16:29.91ID:dbQsHvhsO
>>425
今の仕様だと、勝率2〜3割とかじゃない限りは覇王辺りまでぐんぐん上がってくよ
あんまり下の方だと狩りやサブカみたいのが多いのかも知れないから、覇者までくれば覇王辺りまではすんなり来れるはず

そう、基本は素武力と機動力を生かして戦う
離間は居るだけでokで、離間のプレッシャーでバラけさせた所で神速号令で各個撃破や局地戦に持ち込む形
もちろん、すっぽりできれば離間
それとラインを高めに維持するのを心掛ける事

これだけで覇王は安定

後は臨機応変にとしか

0427ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/24(木) 02:29:51.84ID:MCCQw/QJ0
>>426
ありがと、参考になります

今日プレイしてて閃いたんだけど
神速ローテで守ってたら相手槍マウントしてくるでしょ
そしたら槍より上に2部隊ほど迂回させて突撃するふり
槍は無視する訳にもいかないから槍を上に向ける
城内から部隊出して乱戦→突撃で終了

騎馬単てシンプルだけど奥深いですな
0428ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 03:14:50.24ID:DCZbh/WkO
>>427
それやると相手が号令中だったりで武力上がってると、壁役が挟まれて溶けたりとか、ラグでヌルッと槍が抜けてグサグサとかひどい目にあったりする事もあるよw

久々にやったけど負けまくってきた
もう三国志大戦のサテって古いから、メンテの悪い店だと読み込みが悪くて城内できずに為す術も無くモグラ叩きにされたり、タバコの焦げとかでシートが浮き上がってて読み込まれないとか、騎馬単だとゲームにすらならないね

みんなのホームはメンテされてる?
うちの近所は酷い所ばっかりで萎える

0429ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 11:58:03.75ID:7qU+pAL7O
>>428
元ホームは城内無反応とかあったけど最近移った所はメンテ良好
筐体に付いてる動作確認日が1ヶ月に1回は更新されてる

4枚機略戦騎使ってるけど証争奪戦でやっと証21になった
その後覇者にも勝てたしルーパー脱出出来そう
0430ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 12:25:33.12ID:6CIGf99L0
ウチのホームは自陣城門前が読まないのがデフォ
城内すら読み込みが甘く、下げた部隊が自陣城壁際で脳内募兵してる光景もしばしば
そして撤退武将を下げても受け付けず、読みこむ位置を捜して下げないといけないというある意味罰ゲーム的な台に2分の1の確率で当る
0431ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 12:52:33.75ID:FDF5R6IT0
自城付近は読みにくい台多いね
登録時でも急に反応消えてコスと落ちメッセージ出てきたりするからビビる
城に戻そうとした部隊が募兵はよくあるが、この間は攻城行かせたはずの部隊も反応せずに募兵してたわ
0432ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 19:14:21.47ID:b1niioBI0
自城付近が読み込ない台で騎馬単対決とか引くと、マウントされるだけで絶望する。

0434ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/26(土) 14:51:59.21ID:HiMfHDHL0
>>433
・チョロ松で柵の外に相手を引っ張りだす
・周瑜さんに何とかしてもらう
・飛将気炎撃で一掃
・士気3でKJAに柵をお掃除してもらう

どれも赤いカードでは出来ないのが辛いところ
0435ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/26(土) 15:09:09.05ID:wYECIMLB0
その赤い国なんだがorz
大喝入れたら楽なんだろうが大喝メインになるからな
0437ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 00:46:06.97ID:tsWv+Avt0
すまん、デッキは飛天入り神速
張遼、周旨、楽進、殿馬、劉ヨウ、ぶんき
0438ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 01:15:55.59ID:X1yaCICL0
>>437
姫いるんなら神速デッキなんかやめようぜ

具体的には、R張遼にチェンジだ
あと、今時楽進なんて流行らない 牛、牛を使う
0439ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 02:02:14.29ID:tsWv+Avt0
楽進より牛て・・・デッキ弱体化してないか?
流星系は使った事ないからかもしれんが苦手
これ克服しないと皇帝昇格出来そうにないんだ
0440ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 13:15:31.81ID:5XkFSDqcO
>>439
純正とか素武力高めの構成なら、ゲーム終盤に城付近に集中増援や増援で長く居座られると流星側は最後の溜めがやりづらくて嫌みたいよ
流星系との勝負は終盤の最後に流星を落とせるか落とせないかの勝負になる事が多いし

俺は皇帝には程遠いからアドバイスできないけど、その構成だと素武力が低いから皇帝付近の同じ手合いだと厳しいだろうね

0441ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 16:03:00.72ID:tsWv+Avt0
>>440
証上なら全てがうまい訳じゃないから
ありがとう大変参考になるよ

スキルあるやつが柵守ると半端ないから困るw
純正か飛天パーツいじるかでやってみる
0442ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/29(火) 23:55:43.13ID:PRrc34el0
バージョンアップですが神速全突人馬のみなさんどんなもんでしょうか
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/05/31(木) 01:02:50.74ID:v+FsXbNP0
神速使ってきたけど体感では変化なし
皆デッキ試してる最中なのか荒い動きするやつが多かった
おかげ様で7勝2敗とまずまず
てか負けても声望5%しか減らんとかゆとり仕様が加速してるw
0444 ◆NCmQo8Jf0s
垢版 |
2012/06/02(土) 03:45:48.06ID:wzg3v7800
取調官「麻原さん、いや松本さん、答えてください」
麻原「(ジョロジョロ…)」小便お漏らしの音
取調官「松本さん、真面目に答えてくださいよ」
麻原「(ブリブリブリ…)」
取調官「仮病なのはわかってるんですよ」
麻原「(しこしこしこしこ・・・・ドピャ)」
取調官「・・・・・・・・」
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/06/03(日) 18:51:32.74ID:NjaIVHjO0
士気上がって素スペより計略気味になって
神速的にはどっちかというとマイナスって感じだなぁ
狼顧が多いぽいの報徳をカクショウにしてみたけど他相手にも結構いい感じだった
0446ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/06/10(日) 20:29:21.73ID:1MLgdTvY0
6枚騎馬単飛天使ってる俺すげ−だろってなにげにいいたいだけだろ
よく見かける5枚脳筋神速デッキだと武力9壁にして残り端攻城部隊と
武力9を弓から守る弓集めしてるだけでアホウトクが伏兵踏まなければそこそこ柵潰せると思うけどな
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/08(日) 12:05:15.02ID:DGk6B4r70
今回のVerは控えめにしとくのが無難かね
機略、八卦、騒乱が主流になると勝てる気がしないわ
0448ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/08(日) 18:08:47.41ID:6my+unn10
騒乱に限って言えば雲散dですよ兄貴
ウホで勝てるない奴には勝てるかもしれないっすよ
dが原因で勝てなくなる試合が大杉になるだろうけど
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/09(月) 07:55:10.88ID:F1xIGEnj0
神速使って最新100戦80勝以上

機略は固まってたから離間ゲーで凌げたけど
やっぱ八卦はどうやっても勝てる気しない
せめて素武力低ければなんとかなるんだが
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/12(木) 22:16:05.92ID:DVsMjG0M0
達人3から500かー
先は長いな

ついでに保守あげ
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/15(日) 18:36:53.51ID:C4HT5MxQ0
騎馬単使ってるのに、あしたのデッキに勝てぬ
あの長さと武力上昇値は反則でござろう…
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/16(月) 01:38:02.41ID:F917oup/O
>>454
突撃というダメージソースが有りデッキによっては速度が上昇しその上突撃ダメージが増える計略まで入れられる騎馬単は反則
あしたのからこう言われたらどうするよ
0456ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/16(月) 02:09:51.91ID:+6G4rEFL0
騎馬単強いっすね 槍1じゃ勝てる気しないっす
騎馬が槍に乱戦しても穂先消えない
騎馬以外が乱戦すれば穂先が消える って仕様なら騎馬単絶滅っすね
0457ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/16(月) 02:39:59.05ID:TA4YSLLq0
>>454
ゴリにしてもあしたのにしても左慈にしてもそうだけど、ああいうのは「歩兵だから許されている」わけで

キッチリと兵種アクションを駆使すれば歩兵相手に多少の武力差なんて覆せるわけで
0458ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/17(火) 16:15:51.46ID:nC3goHD40
歩兵マウント取られないようにしないとな
ちゃんと突撃してれば追い返せるよ
練習用に超武練の騎馬限定・超復活野戦をススメとく
0459ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/17(火) 21:09:48.15ID:2ak6d0r10
追い返せるけど今のあしたのから攻城とるのけっこうきついけどな
わりと象単相手にしてるのに近い感覚
槍一枚入ってるだけでさらにきつくなるしな
0460ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/18(水) 10:06:24.69ID:JR+JuLpk0
騎馬単でも6枚にして飛天入れたら楽になるよ、よ
でも実際使ってる所さっぱり見かけないんだが
やっぱり神速や全突が人気なんかね
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/18(水) 12:33:46.89ID:9J+B4Nj60
>>460
上級者なら5色8枚騎馬単女性単飛天が理論上最強になるはず
ただし、理論値を叩き出せる奴は頂上対決レベルでもそういない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況