X



Answer×Answer2 Live! AA は何故失敗に終わるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00042
垢版 |
2011/11/06(日) 01:13:43.69ID:g3BNVWR80
>>3
悪いけど、私はQMA信者ではない。単にAAのタイトルが間違っていることを
言いたかっただけだ。第一、QMAをプレイしたことすらない。
00053
垢版 |
2011/11/06(日) 01:33:40.23ID:ir+aRqQN0
>>4
そちらで無く>>1に対して言ったものです
勘違いさせてしまって申し訳ない

タイトルの時点で間違えるという事は、>>1がこのゲームをやった事すら無い証明だよね
00062
垢版 |
2011/11/06(日) 02:57:16.35ID:g3BNVWR80
>>5
そうでしたか。それならいいんです。
確かに、プレイヤーならあり得ないタイトルミスですね。
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/07(月) 14:51:37.33ID:ngmFYY6OO
前スレが落ちたからここに書くんだけどクイズ番組といえば
双方向の番組が昔あったけど21世紀に入ってからは
流行らなかったし今そう言った生放送で投票方式取っているのは
地方局の方が多いのかもしれない…

5時に夢中とかTOKYOMXで空き缶の支持・信頼率
アンケート取ったことあるけど地元でかつ
自民党支持の弱い首都圏(ほぼ東京)でやっても
信頼率7%だの(まだ北朝鮮献金問題が
明らかになる前)こんな感じで国民の生の声が反映されて
しまう辺り、ごり押しの半島の連中とか電通は
嫌がることだろうし、フジテレビでやったら
全部韓国一位だろうしネットの目があるから
スポンサーまでとばっちりくらいそう
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/07(月) 19:29:24.43ID:wJA/QeXE0
2とLive!の違いって

都道府県制覇システムと特番追加してGPシステムの変更があった 
あとメガネと手袋
AAからダブルスとプロアンサーの階級ごとにパワー増減ボーナスがあるくらい

制覇システムと特番・ダブルス以外はライトには違いはわからないだろうしね
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/08(火) 01:18:19.78ID:sJYd7KsO0
Liveでカード20枚超えてたけどAAは20クレぐらいでやめちゃった
ぼっちなのでペア用イベントの疎外感がでかい
独りでマジレスすまん
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/10(木) 22:19:52.54ID:Nb0yZwid0
QMAみたくこちらもワイド画面対応するんですよね?(笑顔
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/11(金) 07:51:06.96ID:5ri1JkeTO
>>12
早押し先着2人→3人の変更は結構デカいぞ
糞ダイブに逆転ラウンドを多少潰されにくくなった
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/11(金) 23:12:13.12ID:a//cREbJ0
確かに糞ダイブは大分へった印象を受ける
netのフラッシュクイズはいい加減問題増やせと思う

嘘問も訂正されてないようだし(サンドイッチなどは調理パンというのが
食品衛生法で定められた正式名称だが答えの候補にそんなものは存在しないとか
アタック25の司会者とか)スマホとかに対応させる気がないなら
最低限のことはやるべきでは?

ナムコとカードを統一する?とかいうニュースもあったし
次回作からはカードの使用制限がなくなるのか?
それならそうとサブカとかも再発行できるようにしてほしいが
0020ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/11(金) 23:24:11.64ID:a//cREbJ0
netで思い出した
チーム機能もいい加減見直しするべき

メンバーとコミュニケーションとる方法がリアルか
ネットで知り合うとかでしかないのはおかしいしパスワード制も
入るにはちょっと抵抗がある
あと幽霊会員(単純に長期間遊んでないというやつから
携帯が壊れる→買い換えた機種が対応していない→強制的に退会)
とかなっても追い出せないし知り合ってないと連絡も取れないというのはさすがにどうかと

ネットとかで時間合わせするしかないからチームメンバーとは店内対戦じゃない限り
対戦するのは難しいし、あわせで紛れ込むときまずいしで改善するべき

過去に出題された今日の問題も検索機能をつけて過去の同様の問題が出題されてないか
調べられるようにしてほしい
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/14(月) 07:50:58.15ID:qxlTGm7jO
>>18-19
2人だと糞ダイブで回答権奪って逆転阻止とかできたけど、3人ならヤケクソ・勝利ほぼ確実の糞ダイブが2人出てもまだ1人残ってそこから総取りで逆転というシナリオもあるからね
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/25(金) 04:37:05.82ID:HkPQg8+JO
キモオタ学園と違ってイベントがショボいし4年以上
セリフとか絵代えたりとか飽きさせない工夫もない
出題形式も減るし景品も色違いとかアフロとか
ピントがズレたアイテムばかりだしランキング常連以外飽きるだろ
総当たりや決勝とやっていること一緒だし
第一アフロだけ配っても女の子とか何に合わせればいいんだ?
本当にただ配っただけ
戦国大会も中身はそのままのハッタリだし眼帯以外はTシャツ

男用忍者とか女用武将とか配れよ
キモオタ学園はキャラが鬱陶しいやつがいるが
次回からカットできるなどしている
ダブルスクリーンなんて今一利点の思い浮かばないことをして
またオペレーターを泣かせているが出題形式は増やすし
アイテムも定期的に追加されるしで
アンケートが(いろんな意味で)反映されているのが分かる
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/25(金) 12:27:28.62ID:AmVYQTr+O
同じようなイベントの繰り返しだからな。いい加減に飽きるわ。
0025ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/25(金) 14:39:40.28ID:+wqTnktG0
最初から課金制でゲーセンの利益吸い上げてる癖に、利益上げるイベント系が手抜きってどういう事よ?
置いて貰うだけで収入がある事に胡坐をかいてないか?
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/25(金) 19:45:57.75ID:EfRr7uFN0
このゲーム好きにならなくて良かった。
あとは適当にニコニコ動画の投稿動画見てればいいや
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/28(月) 20:13:48.56ID:yhFj/liFO
どうせ大人気の手抜きビジュアルはなくならないだろうし
白い服はかわいいけど…それだけだよね 結局色違い

天使の輪にしても繋ぎめとか誰得なところを再現してどうするの?
無難に光って浮いていればいいのにね…
男は何と合わせればいいのやら…
という訳で人気ありそうなアイテムでも誰も着けていない
SEGA的にはアンケートを反映させたつもりなんだろうな…
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/30(水) 12:49:01.90ID:QSa6tluL0
WQCでQMA贔屓したTBSにセガは猛抗議しろだとよw
本当にQMAが嫌いなんだなお前ら
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/30(水) 13:47:15.10ID:buGjzkis0
QMAはアニゲ無くして芸スポを統一させ合計5ジャンル+ノンジャンルなら神ゲー
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/01(木) 10:55:05.07ID:dcuucXPzO
>>29
なんか同じこと考えている人がいたw
テレビ脳の為に娯楽ってジャンル作ればいい
0033ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/02(金) 20:12:26.59ID:DhvEAlqXO
○○魔神やっているときはその○○のジャンルが
ノンジャンルか決勝で選択しない限り出ないようにしてほしい

皆大好きアニメやスポーツ、芸能魔神だけ何べんもやれば
それでいい
テレビ脳の左辺は隔離だ!!
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/06(火) 16:26:18.19ID:ICR3/Poa0
もうスレタイを「全国対戦クイズゲームは何故失敗に終わるのか」に変えたほうがいいと思う。
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/06(火) 18:25:25.79ID:Wz4TrASfO
そう思う

QMAは6は仕様変更→7の機材購入・キャラアイテム削除、
8で勢いをなんとか改善して持ちこたえたところに
ダブルパネルで自爆 買えない店続出だろう

安はマンネリ・セガの怠慢で飽きられ自爆
初代からnet等のサービスの悪さセンモニの役立たずさは
特筆すべきものがある
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/06(火) 19:07:18.48ID:8taIyaUz0
QMAの方もサークルが賑わいすぎてGTのドラフェニでCPU入るって言われてたな…
次回作で追加形式入るけど、サークルあるんじゃ意味ない

AnAnはいい加減早押し連想奪取のみに(ry
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/06(火) 19:29:57.30ID:Wz4TrASfO
テクニカルの勝率7割近い俺涙目

まあ、引退するからいいんだけどね…
出題パターンを増やすとかさ…もういんた(ry
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/06(火) 19:41:33.34ID:Wz4TrASfO
anが近所の店から撤去っぽい
ホームがセガのゲームはMJ以外セガのゲームは撤去しそうだ

これはほぼ自分しかやってなかった上に
台がもともと壊れているから(直しても別のところが
次々壊れた)撤去はしょうがないと感じる
あまりにやっている人がいなくて誰か壊していると考えにくいw

倒したかった得意ジャンルのランカー数人倒したしもう悔いはない
始めたばかりのカップルも別の店に移ったみたいだし
この店でなくなって困る人いるんかと…

とにかく今までありがとう
0040ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/08(木) 01:48:20.81ID:ns10hhKl0
やりこんでいる人がいたがそのひとにはほかの店に移ってもらえばいい話

店員がパセリカードの束に頭抱えていたしやっぱり小さいところは苦しそう
今度コンマイのゲームを入荷するという話を聞いたので
(その店の既存のゲームとジャンルがかぶってないゲーム)
筐体が壊れている上に人気ない案は確実に撤去だろうと予想

その店は学園のランキングも悲惨な状態だといっておく
ライバル店舗が交通費400円以内にはないのに100人ぎりぎり
勿論バッチキャンペーンをやってた先月のデータね

バッチ目当ての廃人が漁りにきてたがそれでもこれ
京浜工業地帯の政令指定都市ですらこんな有様である
0042ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/10(土) 19:43:23.19ID:OXICnw0k0
姉妹スレ追加age

【SEGA】maimai【新作音ゲー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323451159/

AnAnやDIVAを放置してこれかい…
ダンエボに被せた結果がこんなゲームだよ!
004340
垢版 |
2011/12/12(月) 03:03:07.45ID:bhTLm2yhO
>>42
映像みたがなんじゃそりゃ状態
場所も取るし画面の縁叩いているだけじゃSEGAの店でしか
置かないだろう…って

40=38の店の続き
店が独自にQMA4クレ遊ぶとグッズプレゼント
キャンペーンとやらをし出した

400円でプレイ+限定含むパス(選べる)プレゼントでも
私含めた数人しかやってない
………これ処分したら撤去しそう

ANのインカムはご想像にお任せしますwww
平日のインカムはゼロだろうって
0044ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/12(月) 23:24:35.11ID:shlHz6lY0
期間が一週間もあったタワーで、2000位ボーダーが105階
正直予想以下だった

運営はあれこれ言い訳を考える前に、まずは客が離れた事実を認めるべき
このままじゃ次は多分もっと減る
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/13(火) 01:39:38.07ID:vpPBggFx0
みんな次のタワーにそなえて
やり控えてんだろ
2週連続でタワーはきついわ
年末で金が厳しいのに
だよな、そうだよな
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/15(木) 00:22:50.44ID:4u+4yh2S0
>>45
社員並みに幸せな頭だな

タワーなんてジャンル別大会と出題別(早押し・爆破)、ウルトラ・オリコン以外
みんな同じなのはいくらなんでも飽きるだろう…
しかも回を経るごとに出題形式がどんどん減っていくだけっていう

戦国大会なら戦国時代の問題もSP扱いで出て
絵も戦国時代仕様にしてシティが城下町風、
パノラマは鳥瞰図、ストームは合戦の模様や地獄変とか
スカイは龍とか風神雷神・天女・鳳凰でも描いておけばよかった

宇宙は思い浮かばないが到達者がいなければもう一回とか出来ただろうに…
エリア名だけ変えても景品はTシャツというお粗末さ
犬とか配ってもライトが手に入るところにはないし廃人の自慢話にしかならない

そう考えるとQMAのほうが廃人の隔離をしていて購買部で好きな商品かえるだけ
魅力があるがこれも数年前に比べて客の離反が激しい
景品が追加された日でも10数台ある店のGTで誰もやってないなんて光景は
ちょっと前では絶対になかった 一時間くらいその場にいたが
誰もやってなかった

ラウンドワンとはいえ次回作になったら確実に台数減るだろうね
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/17(土) 11:55:48.61ID:0A6J5lx3O
実際はほとんどの店でインカム悪いだろうけど
廃人と一見さんを期待して置いてある感じか?
その廃人の数もイベントもマンネリ・使い回しでは先細りの一方w

ダブルス追加したら糞仕様もあって天外ペアでも
アイテムやらゲットできるようになったあたり
廃人にも相当不評だったんだろう
常にレアタイトルの餌蒔いてないと廃人すらそっぽ向きそうな
状態だし

わざわざロゴがデカく描かれたダサい専用カードは次回作が
稼働するとデットストックになるから店も困るし
会員になっても暗証番号の設定やリネーム、サブカ再発行
会員同士の連絡・コミュニケーションすらできないようでは
他のゲームより見劣りするだけ…
幽霊会員(既にnet退会して完全に辞めた者含む)すら
追放できずに、チーム全体のモチベーションが下がって
終わるパターンが多いとか
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/17(土) 23:45:29.14ID:ge9kofTP0
>>42さんの貼ったスレのサーバーが移転したようなので…
しかし動画をニコニコ動画にアップできる機能とか狙った層しかうけない機能つけて
どうするんだか しかも通行人とか無関係の人まで映っているし
この仕様でリリースされ訴訟とかになったらどうするんだか

あと一人プレイを遊ぶともう一台は使えなくなるらしいが
さすがにこれはロケテだけの仕様であろうけど

【SEGA】maimai【新作音ゲー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323451159/l100
0049ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/24(土) 00:01:24.50ID:2L57xq5oO
netや今日の問題でもでスマホ用のゲームの宣伝して
(netでは)加入するようキャンペーンしているが
自己否定もいいところw

辞めろと言わんばかりのキャンペーン
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/24(土) 19:50:53.76ID:wqy5Ck+D0
特番やダブルスみたいな1,2の焼き増しじゃなくて
新形式追加してほしい
もうまったくの新しいこと開発できる人いないのか?
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/24(土) 22:36:13.44ID:nez3dxLl0
コンマイの圧力で作りたくても作れません
主力スタッフ全部引き抜かれた上に、ちょっとでも似ていたらすぐに訴えられるから
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 02:24:22.03ID:/aT5gRnMO
どうせ来年も元旦大会でおみくじとか代わり映えのない内容なんだろうね…

刺客やるよりタイトル全員に配った方が手間暇かからず客も喜ぶと…

刺客はダブルス限定にすれば配布のときだけ人が集まる
そうすればどんどん抜けていく一方のダブルスランキングに
人がいるように偽装できる…と

ところで限定タイトルは何故カタカナにしたのだろうか?
解説文見る限りやっぱりSPEEDの曲が元ネタだろうし…

今日見てきた問題といい、英語も読めない幼児とかでも大丈夫なようにか?
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 09:09:11.82ID:ev+T0YSS0
>>51
それ本当か?もしウソだったら責任取れよ
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 11:15:33.18ID:/aT5gRnMO
>>53
ネタだろう

そんなことしなくてもQMAとの差(客層とか人気含む)は明らか
ほぼ黒歴史の7があってもその差はあまり埋まらなかったしね
両方とも不況やゲーセン自体の衰退もあって人が減っただけなんだろうけど
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 16:09:53.52ID:WTCfQy/kO
次回作はないと思うが、できれば早めに言ってほしい。
心の準備が…
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 17:51:41.23ID:pcHqt81j0
ネタにしては悪質すぎるな
ていうか洒落にならない事書いちゃったね
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 18:08:38.26ID:74MCOh+m0
コナミのせいで失敗しましたとでも言い訳するつもりか
ネタにしても恥を知れと言いたい
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 22:52:17.82ID:yWPtPAf60
まーでもコナミが訴訟好きなのは有名だよな。
法律でがんじがらめにして競合のやる気をなくさせるとか普通にやりそう。

なんだっけたとえばレースゲームとかで
「前の周回で走破した部分にタイヤ痕を表示する」
とかそういうレベルでも特許申請するらしいぜ。
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/25(日) 23:03:20.38ID:j6mfRdtX0
ゲームはそういう細かい部分の特許が山ほどあるよ
マッチングプログラムだけでも、コナミに限らずいくつも特許があるはず
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/26(月) 00:42:03.43ID:slyXu/1zO
昔コロコロコミックとかコンマイに関係ない雑誌とか
他社のゲームの名前を勝手に商標登録してた事件があったな…

コンマイとセガが犬猿の仲なのは見て分かるが、昔セガとタイトーが
恐竜キングのパクゲーがどうこう争っていた事があった
そのときはセガの店でTAITOのゲーム締め出しとかやったのだろうか?
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/26(月) 08:28:09.51ID:lORP0ro10
>>52
タイトル目当てで超久々にダブルスやったけど
やっぱり欠点ばかりが目について、5クレもたなかったよ

リーグ無視のマッチング
3R目の糞ダイブ祭り
しょぼいパワー増

改善点は判りきってるのに一向に手を着けないということは
もう投げ打ってると捉えるしかないよこっちは
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/26(月) 17:17:08.28ID:/28g3idr0
反省するどころか開き直りやがったなw
やっぱりコナミにこの事をチクった方がいいのかね
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/26(月) 23:46:39.23ID:oLUMsUGh0
今時ネット巡回してない企業なんてないからここもSEGA・コンマイ両方に見られてるでしょ
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 23:46:52.01ID:NxvkRYv30
こんな過疎スレ相手にしてないだろって

昔QMAVSANANスレが2代目まで完走してたな
3代目はキャラリストラ騒動とかスレ立て規制とかあったせいか
立てられてないようだけど
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/29(木) 07:00:36.21ID:V8Ft9reM0
>>65
昔はそれぞれのプレイヤーが互いに競合を意識していた向きがあったけど
結局のところ気に入った方をやるだけだし
プレイヤーの棲み分けももう終わった感があるしな
不毛なスレが消えて結構なことだ
0067ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/02(月) 00:04:11.97ID:GIgB3cATO
住み分け以前にあのスレが立っていた当時と比較して
両方とも凋落しただけだろうと…

QMA置けない店が代わりにAnAn置いてある感じが…
比較的都市部にあるタイトーやアドアーズで撤去が進み、
田舎の小規模な店に左遷されている感じ
最近は横浜・新宿・池袋などでも撤去・減台の嵐

何故か佐賀ではQMA置いてある店にしか
AnAnがなかったけど、これはもう遊道楽に感謝状を
贈るようなレベルw

クソ過ぎるタワーとダブルスくらいしかイベントないんだもん

肝心の問題も更新トロいし魅力が乏しい会員特典といい飽きて当然
QMAは暗記ドリルだがキャラ萌えとかで生き残りそう
ダブルモニターで地方切り捨てになりそうだけど
0068ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/11(水) 06:23:19.93ID:cWmn2B/mO
本来ならタイトーはPASELI買おうが痛台作ろうが
設置店舗一覧にも載せてくれない、企業体質を疑うレベルの
コンマイではなく他社のゲームを置くべきなんだよね

別にAnAnである必要は全くないw
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/23(月) 02:17:10.13ID:RWcKwPyhO
セガ的には自社の店とラウンドワンの片隅にあって、
たまに時事問題追加してパワー増強のタワーやって
廃人と一見さんが金落とせばいいのだろうw

その2つだけでも全都道府県に店あるから全国制覇に支障でなさそうなので大丈夫かと…

江戸川区には設置してかなり経つのにランキングに
一人(どうみても足跡付けただけの廃人)しかいない店まである


最近になってようやくそうではない人がランキングに載るようになったが、焼け石に水
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/08(水) 09:19:10.47ID:CvC3yjD9O
あまりの惨状にスマホ対応を謳うも実際はアーゲードでの稼働終了告知で、
スマホアプリをよろしくね!
…なんてことになったりしないだろうか?

アンアンとSFCや同じリンドバーグのVFは
バージョンアップしたりしてAOUに出展しているというのに
何も情報ないとそう考えてしまう
バージョンアップしても問題やイベントの質とかはそのまんまだろうだ、
それなら正直終了でいいと感じる
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/09(木) 08:01:12.03ID:q0GrhRAW0
流石に稼動終了はなかろうが、現時点でverうpの情報がないということは
まず今年度中は現行のままだろうな
スマホのシステムに馴染んでから、早くて夏頃か

それまでプレイヤーのモチベを維持させるネタがあればいいがな
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/09(木) 11:24:05.33ID:+htQoahlO
一応2→2比較資料
プレミアムのときは半年間攻略本の発売と刺客しかやってなかった
2の最新バージョンでやっとSPを入れるが強制参加な上に
問題が更新されずしかも使い回しという最悪な開催だった
…しかもエンタメの問題ばかり

今回はTシャツ争奪戦と参加賞のレアタイトル量産しているだけ

今回は正常にプレイできないバグにも遭遇するしで
いろいろと疲れた…ソフトがおかしいのか容量が限界か?はたまたSSQか?
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/09(木) 13:19:47.81ID:jvan4n8b0
第4回エンタメがやるから
後半年は安泰だと思ってたが
QMAみたいに週ごとにやるかもしれんしな
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/10(金) 10:50:13.10ID:8dqVkZw/O
>>25
このゲームがリリースされた2007年頃は
セガの店がゲームセンターの中で一番収益を出していた時代

今はその当時の3割くらいらしい…
0075ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/10(金) 19:31:41.05ID:8dqVkZw/O
エンタメタワーでもがビジュアル出たらしい

特に変わった要素もなければ年々出題形式と問題が減るだけなのに
バグと待ち時間だけ増えちゃもう終わりだなw

とりあえず着替えろ〜ってやつとか形式別チャレンジもあるから、バージョンアップは半年ないだろうし
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/24(金) 03:41:22.25ID:N52h3iC8O
バージョンアップどころかスマホ対応すらまだ未定だが、
遅くとも今年の7月までに対応させないと総務省から
電波整理のお達しが着ているので、auのnet対応機種の大半が使えなくなる
(〜W53やA○○シリーズが対象、DoCoMoは3月にmovaが終了するがnet関係なし)

客からの要望というよりそうせざる得ないというのが答え
セガモバが終わるのもそういう事情
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/09(金) 00:41:35.21ID:2IkMyrazO
したらばによるとアンアンの基盤は他のゲームの使い回しも可能でダウンロードするだけらしい

そう考えてみれば各地でガタが来ていて店ごと回線がしばらく落ちたり、
トラブルやバグが多発するのも、人数が二桁人いるかいないかの店から撤去されないのも全部頷ける

そんな矢先バージョンアップ等と発表したら基盤有料だろうし、全国で撤去の嵐は確実

相変わらず色違いアイテム争奪戦や参加賞レベルにまで落ちたレアタイトル、
パワーインフレ手抜きタワー、会員特典(笑)のセガゲー壁紙配布やってればいいんだしね
サブカ登録したらますます廃人がタワーのボーダー上げかねないし
結局運営にやる気がないことの言い訳になっているからこれもまた丁度いい
0079ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/09(金) 00:46:41.68ID:V41iKeE6O
>>78
あご
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/03/29(木) 02:51:10.95ID:ls4oq6OUO
QMAの爆死具合が逆に清々しいくらいだが、
アンアンは新作なんて作ったら残った店数えた方が早いかと思うw

要はQMA扉要らない店に基本的にアンアンは候補にも挙がってない
今更スマホ対応しましたなんて言って誰が嬉しい
猫耳もウルトラのアイテムは新規に手には入らないのだから、それの為にやりこんだ人しか引き継げない
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/07/09(月) 12:33:56.24ID:mnzhiTI6O
セガの店ですら不良や壊れた筐体そのまま稼動させていたり、
ナムコやタイトーでもカードが売り切れでも入荷予定無しとか
んな話が…他店から取り寄せると在庫提供した店の売り上げになるからだろう

設定スペースも余裕ありそうなラウンドワンはともかく、
アドアーズからは年内に消えるな

とっくの昔にアドアーズのゲーム一覧表から削除されているのだから
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/01/21(月) 20:01:24.21ID:UmB/hCuq0
0084ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/01/25(金) 21:05:54.47ID:3GGvS8Dq0
PROJECT X ZONEなんてバカなことしたから、コンマイが激怒して取引切ったようにしか見えない。
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/04/15(月) 03:48:27.44ID:jKX2i3xjO
全体的に見て、コンマイの唯我独尊感が強い気がする。
音ゲーは完全に独自路線だし、paseriという支払いシステムも運用してる。それなりに便利。
他ゲーム会社との企画をあまり聞かない。過去にコナスタでペルソナ3フェス特装版を扱ったくらい?
ポップンでマリオのBGM入れたことはあったかな。

スクエニはヴァーミリオンにKOFやまおゆう、東方とかばんばん取り込んでるし
カプコンはレイトン裁判とかX ZONEもあるし、セガはバンナムとaime・バナパスを共有してる。
権利絡みでカドが立たない範疇で、よりお互いのファンを増やそうって感じで
活動してるメーカーは増えてきた気がする。音楽関係は特に。

とりあえず、ナナサン衣装の配布に期待しとくわ。
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/04/15(月) 23:47:12.39ID:sfGbG+OQ0
コンマイはあれだけコナミゲーを盛り上げているはずのタイトーさんすら
設置店舗リストには反映していないくらだからね
唯一、東方アレンジはサウンドボルテックスっていうゲームに収録されている様子
BEMANIの客とボカロの客が水と油のように、東方もまたそれと同
そういえばミクやタイトーゲー、東方、ナムコオリジナルとてんこ盛りに入れたはずのゲームが
爆死したのを思い出したw


LoVは3の稼動で2までのカードが紙になるとかいう話なんだが、
それならばとお祭り企画でやっているのか版権の問題もあるから断念したのか? 
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/05(日) 15:17:51.61ID:9Y+M/Vpg0
>>85
超がつくほどの期待はずれ。一応、衣装と壁紙の再配布があったけど、追加はなし。
衣装そろえるのに140階突破、壁紙欲しかったら160階突破と殿様営業。
ライテで苦しむプレーヤー増やしただけという結果に見える。
0088ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/05(日) 17:32:50.51ID:wXT53XDGO
それでもかつてのタワーを予選と決勝に分けて、予選通過しないと参加できない決勝大会よりかは平日も開催するからマシ

もっとも人気高い犬猫のアイテムを三連休挟んで一週間以上再配布しても参加者五千人だったけ?
たまのイベント兼アイテム追加がタワーでその都度阿鼻叫喚が起きたわけだが、
まだ実力とプレー回数が反映したものであるだけQMAの誕生日記念よりずっとマシ
考えたやつはテストプレーしてないのもバレたくせに強引にも続行するしさ
0089ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/05(日) 18:09:42.19ID:9Y+M/Vpg0
頭アイテムは劣化eゲートシステムに加入していないと、参加しても意味がない殿様仕様。
今回は加入できなくても装備できるアイテムなだけに、もう少し甘くしても良かったのではと思った。
いつもだったら120階突破で一通りのアイテムが手に入るのに、今回から160階突破が必須になるのか。
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/05(日) 21:55:34.79ID:9NRqVc4KO
ここ見てる人で、女子のナナサン衣装持ってる人いたら教えて欲しい。
60階で手に入る女子カチューシャって、ブレザー獲得して装備したら自動でセットになる?
.net登録が糸目、サブでポニテがいてポニにカチューシャ装備させたいんだけど
セットで自動装備にならないんじゃもったいないなと。
ナナサンのキャラのネタなのは分かってるけど、男子には.NETなしでも装備できる眼鏡がきて
女子は.NET必要じゃキャラ可愛がりできないお(´・ω・`)

コナミは無料でID取れて、ひとつのIDに何枚でもカード紐付けて再発行も可能。
しかもパセリをチャージすると、自動的に紐付けたカードで共有できるし
パセリ使うとチームのメンバーとマッチングできるとか(学園)かゆい所に手が届いてる感がいい。
有志の創作物を利用してるDIVA以外はゲームごとに300円で、カード一枚しか再発行できないとか
登録しないとカスタマイズも自由にならないって所がコナミと比べるとな、と感じる。
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/05(日) 22:19:05.34ID:RP7hSTzx0
10プレイするだけで権利もらえるの今でもDIVAと洗濯機だけなんだよな…
イニDの3台制限は根本のカードが変わったからとはいえ湾岸やってるとマジで意味不明に思えてくる

>>90
サークルプレーはQMAなら無料で設定できるぞ
難点は弐寺が課金しないとカスタマイズすら買えないのと
指・リフレクのチームだけは課金してからじゃないと設定できないくらいか?
1月だけ課金して購入・設定して終了ってのが最近多くなってきた
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/06(月) 02:38:38.84ID:BcnNm5H1O
QMAのサークル対戦はPASELIを使わなくても、通常のコインでのプレーでも可能、ステクロのグループマッチングも同じ
(QMAの)協力プレー自体がサークル活動の有無を言わさず、PASELIが必要なだけ
009390
垢版 |
2013/05/08(水) 10:19:17.88ID:uIb7k81kO
>>91,92
そうだ、協力プレイと勘違いしてた。ありがとう>パセリ必要

学園側は全国対戦もサブリーグ内マッチングをしていくみたいだね。
Anで言うならSS1の人はSS1の人と、SS2はSS2同士で、みたいな感じ。
AnもそうしてくれればSSに上がった瞬間フルボッコはなくなるんだろうけど
プレイヤー数的に無理だろうからやらないんじゃないかと思ってる。
(人が少な過ぎてCOMが頻発しかねない)
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/08(水) 17:00:56.86ID:esT0s/3TO
セガもAime対応のゲームならID取得で無料で再発行できたかと
ボダやSFCは専用カード制だが名前の変更やカード三枚までは再発行可能

新作アイテムすら出せなずiOS版に合わせてイベントやっようなもんだった
もうかつてのように成績上位〇名様限定とか1日早朝の二時間しか開催されないくせ、
鯖落ちして誰も登れない日もあってもフォロー無しのタワーなんてやったら誰も登らんだろうしなw
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/12(日) 17:10:30.41ID:FRmE4zW70
久々にやってきたが…早押し系の問題数ってたったの4問だったっけ…
予習で四択・連想・文字パネル・タイピングあたりをやる人は完全にQMAのほうがいいわ
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/05/27(月) 12:43:55.70ID:DY/+9kZI0
>>93
それでもAnはCOM戦多めになっても、サブリーグ重視のマッチングをしてほしいと思っている。
いくらなんでも、SS上がったばっかでいつもランカーばっかのマッチングではかわいそすぎるから。
もちろんCOM弱体化とかパワーの減少廃止も込みで。
悪用する連中も出てくるのはわかっているが、現状見るとそこまで余裕がない。
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:p+et8SFN0
■優勝回数:871回
■2位回数:1002回
■3位回数:865回
■4位回数:1001回
■優勝率:23.29%
■決勝進出回数:1873回
■平均順位

最新100戦:2.54位
通算:2.53位

■決勝進出率

最新100戦:53.00%
通算:50.09%

どっかの誰かさんのようにこれくらいの低レベルでも
金つぎ込めば誰だってブロンズプロになれるんだなw
愛知県の誰だっけ?
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:yXNHjdkA0
一応ライテさえ超えればゴールドになれるんだし、それくらいいいじゃん。
早朝プレーでPO率水増ししている偽装プレーヤーのほうが痛いと思われ。
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Wi2ZA6y60
かたや石積んで現在量産中のプラチナメダル集めれば誰でも天賢者になれるQMA
おまけに初心者狩りなどのペナルティーはなし
対人のトーナメント梃入れ要素もスタッフがプレーしてないの丸分かりで炎上中
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:2epS9q8b0
>>99
QMAは最上級クラスに上がるのにプラメ500集める必要があるからな。
さすがに誰でもというには厳しいかと。
トナメの梃入れについては、逆効果になっているのは同意だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況