X



Answer×Answer 不要形式議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 02:00:57.11ID:zE06+ppV0
ここはAnswer×Answer の不要形式について議論するスレです。
不要と思う形式について意見を交換し、最も不要な形式を決定しましょう。

テンプレは>>2以降。

0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 02:12:25.69ID:zE06+ppV0
□短文カキコは荒れる原因になります。なるだけ論拠や比較対象を付けるようにしましょう。

□誤字指摘厨や揚げ足取りはスルーしましょう。

□嵐はスルー、またスレ違いの話題は誘導&スルーしましょう。

□誤解のないような文章を心がけましょう。小学生でもわかるような文章が理想です。

□カキコの直前にもう一度内容をゆっくり見直しましょう。

□短レスや負悔乙系のレスは荒れる原因になります。なるだけ論拠を付けるようにしましょう。


以上を守って議論を深めましょう!
0004ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 02:19:51.27ID:zE06+ppV0
スレ乱立を避けるため、

ジャンルの話題や特番の話題も含めるべきかもしれない。
その辺はフレキシブルに。
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 02:36:38.10ID:zE06+ppV0
850 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:41:06.60 ID:8fI9nV+o0
ビジュアル弱い人って努力が足りないよね

851 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:42:01.90 ID:hft5aRxu0 [2/3]
形式とかジャンルに文句つけてる連中はみんなそうだと思うけどね

852 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:48:21.14 ID:VqUy2Qgl0
>>850
Shoさんダミ声がうるさいから黙ってて

853 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:55:34.91 ID:BXI/+OiD0 [2/2]
別に最後に勝ってればいいんだから苦手な形式の一つや二つあったって
いいじゃん。
ところで他人を弱者とか言ってる人は当然、全部の形式・ジャンルを完全に
抑えてるんだよな?まさか苦手があるとか言わないよな?

854 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 23:59:54.49 ID:hft5aRxu0 [3/3]
ビジュアル弱者って必死だよね
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 02:38:21.37ID:zE06+ppV0
856 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/11/16(水) 00:49:17.52 ID:CqNh2R6VO
努力が足りないのは漢字弱者だろ。
ビジュアルの努力て回収?

857 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 00:56:50.23 ID:CBShChVJ0
クイズしようとする人間が漢字ができないのは論外

858 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 01:10:08.27 ID:n9iOkVXr0

859 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 02:04:44.96 ID:DmM+LOGTO
否定も意見でしょ。否定意見は鬱陶しい!って否定意見は鬱陶しいとは考えないのかな


--
やりとりを転載しておく。
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 10:15:17.88ID:uGynEaQkO
>>1

才能と回収でしか強くなれないビジュアルは不要。

他形式は努力でなんとかなるが、ビジュアルにはそれがない。
努力の方法を語らずにチラ裏の>>850が逃げたのが本当に残念。
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 10:27:33.47ID:PWzPFbMY0
ビジュアル導入当時(AnAn1)、あまりにも勝敗に偏りが出たからセガも
驚いたんだろうね。だから決勝から外された。
あとはタワーや総当たり特番、サバイバル特番の2形式目(正解二人まで)での
ビジュアル。この3つのうち1つは、ビジュアル外すべきだろうね。
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 11:12:40.08ID:n9iOkVXr0
一番いらないのは爆弾押しつけだろう。
あれクイズの体をなしてない。
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 11:43:30.33ID:uGynEaQkO
>>10
運で優劣が大きく左右されることは否定できない。
ただ、知識の蓄積があるほうが断然有利ではないか?

あと、「クイズの体をなしていない」のは、ダウトのほうが上に思えるが。
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 12:21:51.58ID:hSPdCtjeO
ダウトはダウトするのも駆け引きでゲームだけど
押しつけはその辺の駆け引きが駆け引きの体を為してない感じがするから俺は嫌い
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 12:35:07.66ID:b1yY9KNuO
ビジュアル、爆弾、ダウトが三大癌か。
予想通り過ぎてスレがぬびる気がしない
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 13:53:01.29ID:uGynEaQkO
>>12
「その辺」についてkwsk。

爆弾の位置、自分の位置、得点を前提に、

この問題は何人が正解するのか読み、
次やそれ以降のジャンルはどうか考え、
答えられるならパスするか否かを考え、
また、カンで選択肢を選ぶかどうかを考える。


俺はこの駆け引きは好きだが。
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 18:34:24.53ID:uGynEaQkO
>>16
読み合い重視と言われる3D格闘ゲームは、いわゆるジャンケン同様の三すくみをシステムの根底に置いているものばかりだが。

彼らは低レベルな駆け引きで満足してると思ってるの?
はい論破。
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 18:41:31.90ID:n9iOkVXr0
>>17
格ゲーもやるけどさ、
あっちはキャラ性能の違いとかプレイヤーのクセとかで体力状況とかゲージ状況とかで
択の重みに差があるじゃん。
んで読み合いも数秒に一回とかあるわけじゃん。
爆弾は判断材料が少なすぎるし読み合いも一戦で6回だけ。
比較にならんよ。
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 21:37:37.75ID:95N4iQmA0
ここってどこのリーグの人が書き込んでんの?
SとかAとかだったらお門チガイだぜ
一通りマスターしてから、要不要の議論してもらいたいな
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 23:03:41.85ID:wBGhi3qf0
漢字メドレー
・早押しの要素がほとんど無い
・ゲームと呼べないほど実力偏重
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/16(水) 23:48:43.74ID:rEhCAXNs0
>>21
根本が間違っているとしか思えない。「クイズ」ゲームである以上、
「実力」が要求されるのは当然のことだと思うが。
それと早押しとは違うかもしれないが、タイピングのスピードも
かなり重要だと思う。答がわかっていても文字が見つけられずに
何問正解を逃したか……orz
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/17(木) 00:19:51.37ID:5sX1Nuur0
ずっとプレイしてても全くビジュアルが上達しない奴ってなんなの?
どんな漢字や四字熟語、画像が出るかちゃんと覚えてる?
押すタイミングを徐々に早くしていって自分の限界を常に更新しようとしてる?
正常な脳みそ持ってる人なら早押しタイム5.00sec未満、正解率85.00%ぐらいすぐ行くだろうよ
そこにすら達しない奴は「学習する力」が無いわけでどうしようもないから、
ビジュアル強者(普通に学習した人)がガンガン押して答えるのを黙って見ててよ
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/17(木) 00:29:29.91ID:HK8sjOy90
>>23
SSリーグの統計データ

平均早押しタイム:6.07sec
正解率:87.49%

「学習する力」がないやつばっかりだな、このゲーム。
お前が言うことが「本当ならば」。
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/17(木) 01:27:52.41ID:0no//8JsO
ビジュアルって、練習詰めるほど出ない。廃人以外は。
他形式はライトプレイヤーでも、日頃の勉強で対策は十分可能

ビジュアルは練習のしようがないから他形式より上達しなくて当然
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/17(木) 01:44:53.78ID:V58kbZqu0
つまらない形式はあるよ。
あまのじゃくなんかはそう感じるね。
他についてはあんまり文句はない。
ただビジュアルだけは本気でなくしてほしい。
他のは努力でなんとかしようと思えるが、これだけはどうにもならない。
クイズゲームの魅力って、ただ単に勝つのがうれしいってだけじゃくて、
知識を増やすこと、それ自体にもあると思うんだよ。
そういう意味でビジュアルはまったく面白くない。たまに勝ってもつまらない。
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/11/17(木) 01:51:40.08ID:HK8sjOy90
ノンジャンルの問題が出題される二つの形式、漢字メドレーとビジュアルはアンアンに不要。

不要と考える理由として一番大きいのが、
平均順位の高低どおりの結果にしかならいのでやっててツマラン、という事。

加えてビジュアルは、
アンサー初心者が無双することがままあるように、才能が大きな要素を占めている。
やりこみ以外の努力の方法がない。
毎月出題される上に特番やタワーでも出題される。

以上が漢字メドレーより悪質。


ちなみに俺はSS常駐で、両形式とも2.0位を切るくらいの実力な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています