X



予想通り失敗したシャイニング・フォース クロスR 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
垢版 |
2011/11/21(月) 13:09:13.08ID:xFUyZdll0
"何故"ではなく"予想通り"になりそうですが立てておきました。
(初代スレ>>1より)

前スレ 予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1310248251/

シャイニングフォース・クロスはなぜ失敗したのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255177947/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261926416/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267620001/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277655736/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285091319/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289749815/
予想通り失敗したシャイニング・フォース クロス 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1310248251/
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 11:59:40.38ID:aPdPMQy3O
結局ゲーセン特有の特別感と、高い料金取るための質ばかりこだわると
誰もついて行けないロクでもない事になると
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 15:27:45.81ID:aPdPMQy3O
質にこだわらないなりのやり方をしてヒットすればラッキーくらいでおk
質求める人は家庭用行っちゃってるし
ゲーマーの求めるゲームの質はアミューズメント客には不向きなんで

もはやゲーセンには質にこだわった物を支えきれる土台がない
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/28(水) 19:00:26.06ID:DYig2C/b0
アタリショックの類似が起きなきゃいいがね。質の最低ラインはぜひ守ってほしいなあ
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/29(木) 08:41:30.85ID:/ntOjj9nO
何が楽しくてアケゲーするのかね、複合遊戯施設も正月は駐車場待ちになるほど混むが、ゲームコーナーはガラガラ
冬の時代と言われるプロレスより寒い状況
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/29(木) 10:40:07.87ID:zfxb9AL6O
質よりはある程度の価格でまずは量やろ
質が良いからヒットするわけでもなし
質が良くても同じゲーム一択じゃ2年もすれば寿命
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/29(木) 20:00:54.46ID:oHmg+xDj0
寿命でもなんとか置いておかないと、量を保つことはできないんじゃない?斜陽産業なんだし、どのメーカーも力を入れてられないでしょ
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/30(金) 17:04:47.69ID:569/1mBn0
>>173
>何が楽しくてアケゲーするのかね
それは人それぞれでしょ
俺から言わせればモバゲーとか何が楽しいのかわからないし
あんなゲーム性ない作業ゲーに課金とかわけわからん
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/30(金) 18:33:26.60ID:7Lxa3O5MO
ゲーマーの求めるゲーム性なんか詰めても間口狭くなるだけ
そもそもモバゲはゲームやる事を目的に作ってるわけではないから
0179ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 08:27:58.16ID:SafFv7WtO
つまりSFCはゲーム目的としては薄いソーシャルアプリとゲーム性を比べるレベルということか
プレイ人口でモバゲ完勝
0181ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 09:42:52.12ID:gxM723SnO
アケ人口の時点で完勝されてるからね
微妙な所に微妙な物が集まるだけの話
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 12:13:25.63ID:kohAxQRz0
どうせ同じくらい中身無いんだからSFCもモバゲで展開すればよかったのにね
0183ゲームセンター名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 12:58:33.75ID:IsU+H5Un0
うむ、SFCにはこのまま最低限の投資でいってほしいね。他の足を引っ張らないようにw
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/02(月) 09:02:40.67ID:zqNcqHoAO
>>133
昭和60年から去年でゲーセンは二万一千軒から七千軒まで落ちてるんだよね。その頃は駄菓子屋の軒先にSNKの格ゲーとかナムコのゲームが有ったから実質的にはもっとなのかも
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/02(月) 13:30:27.38ID:SF5kkALyO
家庭用で良質の面白いゲームが多いからね、好きな時に出来るのも利点
アケならヒット作は待ち時間があるうえに連コもいるからめんどくさくなって、わざわざゲセに行かなくてもいいやってなる
そしてどうでもよくなる
0193ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/06(金) 15:59:04.55ID:UyKozduWI
iPhoneアプリでキングダムコンクエストてのがある
クエストオブDチームぽいな
絵とかまんま
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/06(金) 16:01:27.09ID:UyKozduWI
ちなみにめちゃくちゃ売れてる
セガのドル箱タイトル
つまりゲーセンがオワコン
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/06(金) 17:36:07.31ID:4c9Vs709O
ゲーセンでドル箱の儲け出すのは無理だって事は、かなり昔からわかったうえでやってると思うよ
0196ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/06(金) 23:53:04.27ID:CqyEpJfQ0
売れてるコンテンツならiPhoneなんて中途半端なとこ狙わず
モバゲー()とかGREE()で出すだろ今のゲームメーカーなら
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/07(土) 17:28:12.34ID:BygX9yEII
いや内容はそのグリーとかと同じ基本無料
アイテム課金だよ。
200万ダウンロードで世界でベスト10以内に入ってるから相当売れてるのは確か
まあダウンロードじたいは無料だしアイテム課金でどれだけ利益得てるかはわからんけど。
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/07(土) 17:33:40.75ID:BygX9yEII
原作したらRPG部門で一位みたいだね。
関係無いけどVITAでも出るな
サムライ&ドラゴンズとかいうやつ
あとラグナロクオデッセイとかいうのがシャイニングフォースクロスまんまだな
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/07(土) 22:18:42.35ID:bAURAl7m0
「iPhoneでDL無料」って時点で商売としては期待されてないの丸わかりじゃん
0202ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/08(日) 02:00:13.10ID:IV0q68r/0
iPhoneできちんとしたゲーム出すなら大抵無料にはならんしなぁ
モバゲなんかには相手にされなかったけど嘘無料で稼ぎたい!ってのが
透けて見えると言うか確かにiPhone馬鹿にしすぎと言うか
0203ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/08(日) 07:03:15.62ID:8SgymGFk0
アイテム課金も運営がおもうほどプレイヤーが金を使わないことが往々にしてあるからなあ
0204ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/08(日) 08:57:17.26ID:WNKBbpZpO
ゲームとはいえ勝負にこだわる奴は廃課金するからね、アケゲーマーや朝鮮ネトゲーマーにはありがち
パチンコと同じだな
0206ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/10(火) 20:20:45.50ID:78tmopIB0
SFC周りにはパチンカスと同じような連中しかいないから大丈夫じゃね?
0207ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/13(金) 19:19:53.04ID:aCunMuQB0
ここでキングダム困苦エストを勧めてるのは社員かい?

レビューでボロカスに叩かれてるから早めに救済してやれよwww
0208ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/15(日) 18:31:11.89ID:lE9tpZpGO
開発費用を抑えればごく一部にしかウケなくても元が取れるので問題ない(キリッ
0210ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/15(日) 22:39:31.31ID:J/s0L51hO
話題にならないSFCよりボロカスに叩いてもらえる困クエのほうがまし
0211ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/18(水) 11:49:00.62ID:ghF45rpCO
良いアイテムが出る確率に課金で+αの金払い
ゲーム内容は同じなのに2倍のプレイ料金払い…

これがおかしいと思わないんだから、ネトゲやる人は酒やギャンブル中毒者と同じくらい脳が損傷してるというのも頷ける
数は少ないが間違いなくゲーセンに必要な人種だよ
0213ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 02:46:23.55ID:u6EHabxk0
ゲーセンに必要な人種と言うよりは
朝鮮玉入れに代表されるような半島系企業のやり口を
心から支援し愛している方々と言うべきかと
0214ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 09:36:05.28ID:RtweBv39O
今時外で金払ってゲームするなんてそんな性格でもなきゃムリ
毎月家庭用ゲーム機本体+ソフト買える額払って普通なんだから
0215ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 11:37:40.18ID:QKYigaqq0
リアルの付き合い無視して
引き籠もってやれるなら家庭用でも良いんだけどなぁ
0216ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 12:02:21.88ID:RtweBv39O
ゲーセンはリアルな付き合いが〜とか言うけど今のゲーセンの方向性は真逆。
料金高い&高回転で長居するのが不可能。
しかも大半はネット通信で相手は見えず
その割にはネット相手との交流も希薄。

各々が個別でゲームして終われば即帰るだけで
正直ただ高いだけのネカフェ。
リアルな付き合いなら今はアミューズメントか携帯ゲーム機だね。

むしろリアルな付き合いができてないからゲーセン行くしかなく
ゲーセン行くしかない人がやるのがアケゲーって感じ。
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 16:03:33.43ID:RtweBv39O
昔は友達と会ってゲームで時間潰す場所だったね。
今は短時間しかゲームで時間潰れないから
遊ぶなら別にゲーセンでなくていいかってなるけど。

友達と会ってゲームで遊ぶ場所ってのはわかるけど
それに合ってないからゲーセン過疎ってるんじゃないかな。
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/19(木) 19:46:17.81ID:zqhQqd9aO
金かかるだけで面白くないゲームは誰もやりたくない、人気作は待ち時間があって好きな時に好きなだけ出来ない、雑談なら他所でも出来る
結局友人と楽しめるゲームは面白くて好きなだけ出来る携帯機
0220 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/01/20(金) 01:08:30.95ID:bJBL9iqrO
シャイニング・フォースクロスレイドはWiiUとかPSVとか3DSに移植しろよ。
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/23(月) 21:17:56.46ID:/pZb4yyyO
低予算でごく一部だけ客が付けば十分てコンセプトらしいし
競合とか気にしなくていいんじゃない?
0223ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/25(水) 08:46:22.15ID:sKxRNY0k0
ネットで三カ月利用権がしばらく買えない。そろそろ終了準備をはじめるのかなw
0224ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/25(水) 14:15:57.07ID:Xnv5dfqpI
キングダムコンクエストは課金でかなり儲けてるな
vitaのも無料ダウンロードで課金アイテムだってさ
クロスレイドも無料で家庭用にばら撒いて課金やった方が儲かるだろうな
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/26(木) 10:17:23.99ID:VxeuE5hVO
というかこのジャンルは課金で金とる方が上手くいく
通常プレイが運がらみの作業だから毎月net料1000円のみくらいにして
各所で課金要素設けてくれた方がプレイヤーもやりやすい

ゲーセンにはネカフェレベルの利用料は払わないとダメだろうけど
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/26(木) 10:45:33.58ID:oDhU/IBz0
キングダムコンクエストやってみたけど
アクション部分があまりにつまらなくて初日で飽きたw
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/26(木) 12:06:34.20ID:Pyiws9nM0
ゲーセンで無料ゲームやったらかなり斬新だし人口一気に増加するだろうな
ただうまく調整しないと課金アイテム買うまでいかなそうだけど
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/26(木) 14:23:43.25ID:MRwLy9kq0
>>225
神器素材覇者素材はガチャから出ますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0229 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/01/26(木) 16:22:38.65ID:vltA5YLoO
煌めく暉蛍螢晃滉絖晄洸光り輝く力が未来を創造するよ。
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 09:19:42.49ID:f39FcU+eO
>>227
設置台数に制限のあるゲセで人気が出ると・・・やっぱり好きな時に友人と楽しめる携帯でいいやとなる
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 10:07:20.51ID:khQ/0kjgO
>>230
その設置台数より人が多い状態が増えないと店舗数増えないからね。
店舗数少ないと負担する費用は高くなるわけで。
ゲーセンはその待ち時間で他のプレイヤーとリアルに交流するコミュができないと流行らないよ。
ゲーセンのゲーム自体は家庭用より劣ってるんだから、付き合いで行く状態作らないとビデオゲーは難しい。
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 13:12:21.07ID:khQ/0kjgO
だって純粋にゲーセンにゲームしに行ってる人なんて居ないでしょ。
どうみてもゲームだけで考えれば家庭用よりつまらないのは確実なんだから。
ゲーセン行かないといけない気がしてるゲーセン中毒者用にとりあえずゲーム置いてるってだけだよ。

だからゲーム中毒者よりゲーセン中毒者作らないと意味ない。
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 17:07:56.39ID:khQ/0kjgO
俺の中ではも何も…
このスレ全員そんな内容で毎回ループしてるじゃない
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 19:02:43.01ID:fwqwbTLFO
SFC酷いよなw
→いやゲーセン自体がオワコン!
→アケゲーなんて家庭用に比べると酷いしな!
→SFCはその中で低予算で稼いでる勝ち組!低料金だし良心的!

って流れが定型化してるだけじゃね
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 23:45:52.06ID:1o05N+YU0
このタイトルが駄目なのは確かなんだけど
それ以上に惨いのがあるし、
何だかんだで三年持ってるから叩くのも
ネタ切れなんだよね…

はるかに出荷少なくて人も少ないステクロがあるし
SFCRはネタにもならない。
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/28(土) 00:17:19.19ID:sBoFVqVa0
低予算なせいか3年続いてる割にはたいして内容が変わらないから
いいかげん叩くネタがなくなってるってのもあるw
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/28(土) 00:28:34.07ID:LBMpLvSoO
お気に入りの家庭用ゲームやってるうちにDとかSFCとかどうでもよくなったんだな…
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/28(土) 17:02:02.78ID:47IvkVKJO
行かなくなる理由は色々あれどゲーセンの呪縛から解き放たれると
ゲーセン自体がどうでもよくなってくる時がくる

そうなるとSFCが面白くなろうがD続編出ようが
BBみたいな別の面白いゲーム出ようが手遅れ
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 04:24:22.40ID:TVCMSNjyO
今年度予想初任給平均は19万だそうで
そんなんでアケゲーやりに来る奴居ないだろよ

ゲーセンまた減るな
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 11:49:25.90ID:XqtgaheXO
もともと昔からゲーセン客は収入低かったからね。
むしろあまりに高額料金高回転になりすぎて…。
継続性のあるゲームのために頻繁に通って長時間滞在ってスタイルにはあわなくなった。
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 13:27:51.34ID:peyrhkVu0
うお、ウチの駅前のゲーセンで稼動中のレイドがいつの間に10台に増えていた?!
どういうことなの・・
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 15:06:50.64ID:0mh6C8uc0
続編決定したな
これはもうSFCは成功してると認めざるを得ないのでは?
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/29(日) 18:48:11.85ID:XqtgaheXO
SFCに関しては販売方式の成功じゃない?
販売方式+ゲームとして成功してるのはBBだと思う。

ユーザーが負担を背負える限りは継続できるやり方になったから続けられるんだろうね。
当然ユーザー数は多い方が負担少なく継続や更新も容易。
ゲーム自体としては成功でも失敗でもなく凡作止まりな感じ。
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/30(月) 23:04:30.90ID:GfFqzgGF0
クソゲー世にはびこる。
オワコンタイトルほど燃料を注ぎ続ける瀬賀はあほ。

もう種火すら残ってないのによくやるよw
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/30(月) 23:29:08.71ID:8gBBk7Ed0
燃えカスにブヒる奴が居る限りは絞るでしょ
SFCは最初から不完全燃焼だったが
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/31(火) 09:28:04.27ID:Lx3W1gRLO
何回もこの結論に至るけど…
ゲーセンはブヒるのから導入・継続費用取れる仕様でないとムリだよ。
大概のゲームは入れた瞬間にゲーセンの赤字になってるんだから。

失敗作ってのはある程度人ついて面白くても継続資金出ないとか、元取る前に寿命終わるゲーム。
SFCはどっちかっつーと人が少ないだけの糞ゲ。
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/01/31(火) 14:45:36.24ID:INmKgZ3K0
クソゲーだけどそれなりに客が付いてて、続編も出るのは失敗とは言えないな
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/01(水) 11:28:22.57ID:gxAquA/FO
もうゲーセンが劣勢産業なんだから頻繁にモデルチェンジくらいはやらないと
劣勢じゃないのはファミリーや一般層向けゲームくらいだよ
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/01(水) 12:17:15.76ID:3psgZfRCO
ゲーセンの客といっても昼間のメダルにぼっちの老人がいるくらいだからな、金使えない奴は客じゃないし
ほんと寒い時代だな
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 13:21:39.01ID:bZoFH9G8O
飽きられないように、飽きられないように、自転車操業で小出しにVer.up更新して、何とか息を繋いでるだけの様な気がするが…
しかし、まだSFクロスはマシなんじゃないだろうか、クレサ店ならソコソコやってる人が居るし…

俺が良く行くゲーセンの某ステ〇ロ、早くも四台から二台に減って、クレサやってるのに、誰もやってないんだが…
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 13:45:50.99ID:RjVut74d0
>>257
1:俺杖ゲー
2:ボス3匹&色変え
3:5分クッキング
4:有料β状態
5:ルーチンワーク

何処ぞのゲームの初期と共通してる点がちらほら
と言うことはメーカーのがんばり次第では2年は戦える可能性も・・・
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 16:20:14.30ID:RLwlB7ORO
もう自転車操業と小出しver.up以外でのアケゲー運営は無理じゃない?

1〜2年でゲーム入れ替えじゃ店が元取れる要素も客がやり込む気力もなくなってるよ
最初から高い開発費かけてそれをゲーセンに負わせるのも厳しい。
常に金を入れ続けさせないといけない以上は短い周期の更新でもないと飽きるし

今のアケゲは息すら繋げなくなってる
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 17:17:01.37ID:2IhFZQUX0
小出しって言い方したら殆どはそうなんじゃない?
コンシューマだってそんな状態だし。

純粋に完全体でだしても飽きられるのが早いから
追加出来る方が良いとおもうけど。

それに、ガンダムみたいに追加なだけで200万になりますw
とかやったら殆どの小型店は死ぬんじゃないかな?
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/02(木) 19:14:09.70ID:oAml0LZm0
>>256
Dの頃は月に10万とか20万とか平然と使う層があったし
今でもいるんじゃないの?
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/03(金) 00:08:45.13ID:uWOyV1HC0
コナミゲーの二の舞になるよ?
やっと償却終わったと思ったら次がでてくる。
買い続けないと客飛ぶし、買っても利益なし。

SFCでボス追加毎にCVT費用かかったら
どこも設置しなくなるよ。
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/03(金) 19:31:09.46ID:ZW9JywHuO
SFCが失敗してる点はゲームシステムや内容的な方だろうに。
生産とか課金のさせ方とかレベル制とか仲間との協力プレイのあり方とか。
そういう点で既存のMMOやアクションやアケゲと比べて色々と微妙だから客自体が少ない。

各々は駄目ってわけじゃないんだけど、なんか噛み合ってない。
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/03(金) 20:44:37.62ID:7oAAr7td0
協力しないとボス倒せない奴はクンナ。
ってゲームの後継なんだから、正しい進化かと。

実際戦闘せずに、回復するから経験値くださいw
なんてのがアケゲーで通るとも思えないし。

攻撃力低い支援職なんか単独でプレイすら出来ないから
こんなモンじゃないかな。
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/04(土) 07:47:24.95ID:lawbYaxsO
というより何も相談できない赤の他人とパーティー組んで協力ってのが無理なんだよ
ほとんどの不満の原点はそこで前作でそれわかりきってたのに

全国通信で便利にするはずが逆にクソにしてる
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/04(土) 11:49:50.10ID:EXNTDVE9O
強制ランダムマッチの協力ゲーをわざわざ金払ってプレイしている時点で察してやれよ
隔離施設は社会に必要なんだよ
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2012/02/05(日) 11:20:47.73ID:MGyyRVGBO
結局は相手が完璧な他人だから様々な文句が出るし偏りが出るんだよな
同じ物に興味持ってる友人作れる場所でネット上の相手とゲームさせる意味があるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況