X



【パズバト】パズドラ バトルトーナメント【第9章】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/02/16(月) 12:29:55.25ID:UDkbDVjK0
『パズドラ バトルトーナメント ―ラズール王国とマドロミドラゴン―』は、
ガンホー・オンライン・エンターテイメントがスマートフォン向けに配信し、
これまでに国内累計2600万ダウンロードを突破している大人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』を
ベースにしたアーケードゲームで、オンライン対戦やストーリーモードなど、
アーケードゲームならではの新たなゲームシステムを搭載した、まったく新しい作品となっている。

◆ 公式サイト
http://www.padbt.com/

◆ Wiki
【パズバト】パズドラ バトルトーナメント 攻略Wiki
http://padbt.wiki.fc2.com/
有志ランカーによるwiki
http://seesaawiki.jp/pzbt/lite/d/

◆ 前スレ
【パズバト】パズドラ バトルトーナメント【第8章】
http://c.2ch.net/test/-/arc/1417162769/i
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/26(土) 12:09:38.58ID:j4gD/aEa0
ところで最近やっとマスターCまで上がってこれたんだがレジェンドやマスター上位の奴等なんでみんな揃ってインドラゼウスぱ使ってるんだ?
そんなポンポンゼウス出る訳でもないのに一体どうやってパーティ揃えたのか
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/26(土) 15:09:27.35ID:snlrexYt0
>>664
ランキングチャレンジダンジョンって追加されてるやん?
それの最初に出てたゼウス降臨のダンジョンガチャっていうのでぼろっぼろ出まくったよゼウス 
2体とか出たりしたもの・・・
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/26(土) 17:21:46.16ID:j4gD/aEa0
>>666
対人出来ないっていうから全くノータッチだったんだがそんなガチャあったのかよ…でもゼウス降臨とか聞くと難易度クソ高そうなんだけど大丈夫だろうか?
パーティ構成はリーダー千代女
サブにレイラン×2とミネルヴァ×2とホムラ×2
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/27(日) 13:03:32.65ID:sn7PS7Xh0
そもそもまだ新規がいることに驚き
100以内にプロクラスとかいるし全一も白猫しかやってないしで上の人達にも飽きられてるんだろうな
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/27(日) 22:19:05.88ID:9WvILs2o0
>>667
難易度が本家よりも4種類くらいと多くて
超地獄じゃなくても、地獄くらいなら簡単だった
その編成なら超地獄も慣れればいけたと思うわ

しかし最近のチャレはチーム固定で、卵の質は悪い気がする
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/28(月) 00:05:25.68ID:FDmQM9kk0
>>669
667だけどごめん、本家やった事無いんだよね。まぁ要するに今のパーティでもクリア出来そうってことだね?明日やってくるわ。サンクス
0671ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/28(月) 01:54:25.98ID:Fn/A4H+20
>>670
残念ながらゼウス降臨はもう・・・
3月中はパズバトさわってないんで今何のイベントしてるかわからんのよ ごめんね

2月の終わりくらいに闇カーリー相手の固定ヴェルダンディパでの挑戦だったかあったのはやったけど
闇カーリーでなかったのよね
最初のランキングイベントのアテナチャレンジの時はアテナぽろぽろ出てたんだけどね
あとはクリアすると称号もらえる程度
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/03/28(月) 02:01:51.91ID:Fn/A4H+20
闇カーリーの時は固定ホルスだったっけか?
固定ヴェルダンディのはゼローグだったか・・・・やっべぇちゃんと覚えてなくてすまない

とりあえず、ランキングチャレンジやると
そのチャレンジ中に出てきたモンスターが出てくるガチャが引けるってことね
んで、ボスもぽろぽろでるんで手駒は簡単に揃えれた・・・・けど最近渋い気がするって話
俺が出ずらいだけかもしれないがね。体感の話っす。
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/14(木) 21:53:50.51ID:idgL9AkkO
最近無料分だけ消費してるけど、楽しいわ
初めからこのクオリティで出せてれば…
0675ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/15(金) 12:28:04.22ID:4uHfiHXy0
色石キャンペーンやってくれんかな?とある色だけがカツカツ
それと、日本の戦国武将出てこなかったり、進化ルートが片方だけのあったりなんかいびつ
0677ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/22(金) 19:45:43.22ID:6/9IeaIs0
87 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7003-DbIH)[sage] 投稿日:2016/04/21(木) 21:11:37.86 ID:CrH5U/kg0
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1461191470
シアトリズム価格発表:税抜で30円/498000円(パズドラCVTKIT)
筐体の販売は確認できなかったため新規導入にはパズドラ筐体導入後、別途CVT購入の必要ありと思われる
参考比較(いずれも税抜)
jubeat、ボルテ等(partcipation初期):30円/598000
ビースト、museca等(partcipation後期)30円/728000
クロスビーツ 28円/699000
シンクロニカ 30円/1188000
サイタス 30円/799000



もう終わりかな。ここまで生き残った店もこっちに鞍替えしちゃうよね…
0678ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/25(月) 12:38:47.04ID:Il3YeYIS0
気づきづらいレベルだけど、タイトル画面を見ても新しいモンスター出ているから、一応追加はあるみたい
実用的かどうかは知らん
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/27(水) 16:33:42.54ID:j52xp+XQ0
みんないままでありがとう
0680ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/27(水) 16:40:02.42ID:JqeDlSLV0
パズドラ バトルトーナメント オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.padbt.com/information/2016/04/post-291.html

2014年より約2年間にわたり運営してまいりました
パズドラ バトルトーナメントですが、2016年9月30日(金)をもちまして、
オンラインサービスを終了させていただくこととなりました。
また、オンラインサービス終了に伴い、2016年8月31日(水)を
もちまして、パズバト連動モバイルサイトの新規会員登録の
受付を停止させていただきます。
0690ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/27(水) 21:13:33.51ID:KgSr/HcP0
最後にTwitterのトレンドになれてよかったな
今日稼動したqmaの新作でもトレンドになったけどw
0691ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/28(木) 01:43:25.01ID:FjfFt95W0
チカちゃんはじめ、ヨウくんとかクロスとかで出てくればいいな
このまま消えるのはかわいそうすぎる
0693ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/28(木) 05:54:08.37ID:UvzHumQp0
誰もやっていない中ずっと1人でプレイしていた高校生がいたな
彼はもうゲーセンには来ないだろうな・・・
0697ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 21:42:38.09ID:dbs3hBcZO
ぷよぷよアーケードは撤去されたのに
誰も座らないパズドラはまだ置いてあるぞ
どういうことだよ
0698ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 23:13:05.15ID:nJIoSUP+O
>>697
設置契約の関係で撤去出来んのだろ、わかってやれよ
ぷよクエったって重課金じゃねーんだろ
0699ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 00:10:46.46ID:gJ1Mp8DI0
ぷよクエACはウチのとこだと基本無料だが他のところはどうなんだ?
0701ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/10(火) 12:48:23.03ID:eOc24UhW0
パズバトだけどまた無料チケット出ているのか
追悼代わりにやってくるかな
0702ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/13(金) 12:32:02.17ID:xBEPawAO0
画面に稼働終了のお知らせの表示はないみたい
結構重要なお知らせだから表示してもいいと思うけど

>>691
一応スマホ版には出てくる。またコラボガチャやってくれないかな
0706ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/17(火) 15:53:14.38ID:Cc+zHwNU0
池沼置引きには縁がないでしょ?こういうゲーム

素直にドラクエとかのゲームにしてりゃ続いただろうに、キモいキャラデザに
装備ゲーで怠慢勝負させるだけなのがダメだった
大半の店じゃ脳トレ並みのインカムしかなかったんじゃ
0707ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/20(金) 07:32:38.01ID:Lj+F1lVh0
田舎じゃオフラインの状態で入荷したり稼動してるんだってな
誰かもっといいゲームがあるよと教えてさし上げろ
0710ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/20(金) 20:54:31.76ID:kR2GjqyI0
>>709
ふーん...デフォルトパーティだけってのは辛いよなぁ...
サービス終了後は自由にモンスター選んでオフライン対戦くらい出来てもいいと思うけど殆どシアトリズムにコンバージョンされちゃうんだろうなぁ...
0711ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/22(日) 13:37:28.07ID:KJ8eDfdk0
突貫工事で作られたような飽和状態の音楽ゲームじゃ
入荷する店そうはないんじゃない?
0712ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/22(日) 16:19:59.58ID:xLxPLOWK0
>>711
突貫で作ったからこそシアトリズムはパズバトコンバージョン形式で販売なんでしょ
店側からしたらただでさえ音ゲーの新作が多いのに新品の筐体なんて買わないし現状光る墓石状態のパズバト筐体を流用してとりあえず一時的に人を呼び込める、万々歳だろ?
0714ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/23(月) 01:06:38.40ID:B4VBPStY0
一時的に客を呼び込むにしても連動目的で一時的に
ディシディアとあってもグルコスのプレイヤーしか触らなさそうなものに、
1台50万以上も払うゲーセンはどれだけあるんだかね
タイトーとラウンドワン辺りは入れるだろうから、導入を見送るところも多そうだ

人気のある中古のゲームを導入したほうがインカム見込めるんじゃないの?
出回ってる筐体の大多数は相変わらず倉庫に眠ったままか廃棄されると思う
0715ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/24(火) 12:27:41.36ID:0lpX6PCj0
シアトリズムやるくらいなら、グルコスにその曲を配信したほうが有益と思う
そのほうがグルコスに強みが出るし、それ以前にシアトリズム自身が発注あるのかね
コンマイのパワプロACが全然発注来なくて、いつ稼働開始できるかわからんという話聞いたことあるからさ
0716ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/27(金) 07:50:43.06ID:dTOVwO040
お子様向けカードゲームではないドラクエとかスクエニキャラ引っ張ってきた
ゲームでも作ってコンバージョンできるようにしたほうがよさげ

クイズだったらアンアンは終わったしQMAも筐体が老朽化してるから、
後釜狙いにワンチャンあるかもよ。割とマジ
世界観とか設定を気にしなくていいしレバー付けたりとか大規模な改造もいらない
押しボタンだけ付けてくれればいい。問題の質さえしっかりしたのができれば絶対うける
0717ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/28(土) 11:24:58.71ID:u2t7AJYw0
旧筐体の使い回しはぷよクエACの前例があるしなぁ
あれもカードは基本アプリとの共用。ボイスも使い回しや他の用事で一緒に収録したものだし

パズドラの後って考えたら新規に作る予算まったくないんだろうね
0718ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/28(土) 14:03:16.59ID:j5UUwazi0
予算があったとしても買う店が少なければ意味がないし、
最悪お蔵入りだってありえるからな

パズバト→L4D→スクラグの死の3連コンボはまずかった
これでもうビデオゲームの新規タイトル買おうって店は激減しただろう
ディシディアだってキャラがFFじゃなければ誰も買わなかったように思う
0719ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/28(土) 19:16:44.88ID:u2t7AJYw0
なんだかんだでディシディアやる人はいるしな…

シアトリズムもパズバト筐体さえ残ってればアプデ費用レベルだし大抵導入しそうだけどね
倉庫に眠ってる筐体も多いだろうしね
0721ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/29(日) 01:54:40.75ID:btwq7EJa0
>>720
コスト重すぎないか?
45アポロン1体、70ゼウス2体、60アテナ3体でコストのバランスが良くなる
ちなみに、現状最強格のゼローグ闇染めパに滅法弱いから気をつけて
0723ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/30(月) 12:47:03.12ID:/K5yIkvD0
ぷよだって厳しいとこは撤去・減台しているよ
WLWでも台が減って地方に回ってきたとかいう話らしい
てか、いい加減筐体にも終了告知出したほうがいいと思うけど
0724ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/31(火) 00:02:05.15ID:imOgL1YK0
ぷよクエは秋葉原と科でも撤去されてるし、アプリだけ好調でももう息切れじゃない?

普通ならGW前に稼動2周年とかでレアばら撒いて最後の一稼ぎをした後に
終了告知を出すんだろうけど、それすらしないってどんだけ
稼動終了後に速やかにサイトも消滅して黒歴史扱いされるパターンかな
0725ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/31(火) 08:48:59.28ID:0XIer6ah0
>>724
元々版権キャラ使用のゲームだから、使用料取られるなら削除されても仕方ないとは思う
通常バトルも、うっかり落ちたからわかったが、下位リーグまでゼウスパばかりだった
多様多種でなくなったのも痛かった
0726ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/31(火) 09:16:01.95ID:imOgL1YK0
行楽シーズンのほかにガンホーフェスティバルとかあったし、
そこでもう一回コラボガチャでも配っておけばちょっとは赤字を埋められたんでねーのと
0727ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/06(月) 08:06:08.45ID:jCwLip/P0
Yahoo!がガンホーの株売って連結子会社から外れたな
どっちみち孫正義の弟が経営してることには変わりはないから、完全に縁が切れることは
ないんだろうけど

パズドラのアニメって7月からだっけ?爆死が楽しみだな
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/12(日) 10:10:59.94ID:P1mSJdsH0
ラウンドワンのスポッチャで稼動してるって話も聞くな
オフラインでこんな産廃誰もやりたくないから古いゲーム置いたほうが確実に需要あるだろ
0729ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/16(木) 19:22:56.82ID:Qqq9qc2H0
特務機関NERVは、蟲師のギンコを水無月ヨウに置き換える計画を立て、
蟲師の世界で走行試験を行ったが、水無月ヨウの体力の問題もあり、
結局、置き換えには至らなかった。

水無月ヨウはいくつか問題点を抱えていました。

その1
温暖地向けの車両であるため、冬季は豪雪地帯となる
蟲師の世界では、暖房能力が不足する。

その2
車重が軽すぎるのと、一軸駆動なので、
急勾配では空転を起こしやすい。

空転を多発させながら栗子峠をやっと登った事例がある。
エンジンがオーバーヒートする寸前の状態で…。

その3
ギンコと比較して、身体はやわで、重労働には耐えられない。
加減速の多い仕業には明らかに不向きであった。
0730ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/16(木) 19:28:05.20ID:Qqq9qc2H0
図は、暗峠の急坂で坂道発進に失敗してしまい、エンストしてしまった水無月ヨウ。

ギンコ
「水無月ヨウのローギアの比率が小さすぎるんだよな…。
急坂での発進は半クラッチが雑だとエンストするだけで発進できない。」

仕方なく、ギンコが後ろから押してあげることに…。
540‰の急勾配なので、下手をすると、転がるように後ろに下がっちまうぞ。
こうなると、水無月ヨウの暴走は止められない。
※エンストすると、ブレーキブースターが効かなくなるので、
この急坂で転がったらまず止まらんぞ〜。
0732ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/06/17(金) 05:37:29.04ID:ot/szM3k0
バッテリーが上がっちゃったヨ

水無月ヨウの発電機は旧式で発電効率が悪いタイプであるため、
アイドリング状態では十分な発電ができません。
このため、雨の日の夜の渋滞では間違いなくバッテリーが消耗する状態です。

一部の愛好者では高効率のオルタネーターに換装した例も。

あと、バッテリーの端子はマイナスから外すこと。
水無月ヨウもマイナスアースだからね。

間違えてプラスから先に外して、その端子が車体などに接触すると、途端に短絡してしまう。
0733ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/17(金) 07:33:32.26ID:E7JJkHeA0
スクエニ、タイトーと地雷タイトル連発とえげつない
L4D、パズバト、スクラグとこんな出来でよく出したなというレベル
さらにはシアトリズムなど地雷候補も控えている
0734ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/17(金) 19:08:01.49ID:Is89U45J0
シアトリズムはまだ嬌態使いまわし(それでも50万はぼりすぎ)だが、
ラブライブは音ゲーの癖に筐体とは別に120万のターミナルを買わせるぞ

ターミナルなんて全盛期のjubeatだってボツになったのに、
(そのあと坂道を転がり落ちていくがごとく凋落していくのだが)、
キャラゲーで名に考えてんだ?サンシャインとかぜんぜん話題になってないだろ。
まどマギだって全盛期にソシャゲーつくってすぐ終わったのに
0738ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/19(日) 19:13:14.33ID:5z6cK5uD0
>>737
いやパズバト士兼現役の音ゲーマーです
ボルテのバトルシーケンスもデフォルトレイシスでチマチマやってるし本当に必要無いと思ってる
PUR必須ガー課金要素ガーって騒いでる連中は所詮貧乏学説だけよ

これ以上はスレチになるからやめような
0739ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/06/19(日) 23:53:11.83ID:2p2eeR/F0
ボルテやDIVAみたいに筐体に外付けのプリンターくっつければいいのに
なんでわざわざターミナルなんかかわせるんだろうな?
肝心の楽曲もラブライブ縛りだからすぐにストック切れるだろうに
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/06(水) 22:38:01.36ID:qikHKrPE0
パズドラXの商品説明にパズドラ初の対戦要素とかあって、パズバトとは黒歴史確定だな
かかわると不幸になるKの法則朝鮮アプリ
こんなのやってるやつの気が知れない。アニメも爆死しろ
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/13(水) 12:38:32.26ID:GJteIRDp0
一応パズドラZにも通信対戦やタイムアタックあったんだけど、これは広報がアホというしか

そういや、マッチングの基準変わった?対戦でレジェンドが出てきてたまげたわ
0743ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/18(月) 08:02:26.07ID:VAWfgmjS0
序盤でアーケードなのに育成必要なのでとりあえずさわってみる層が早々に見切り
曜日で育成しやすくするものの時すでに遅し
あげく最後はレベルカンスト状態ですぐに対戦できる状態に ←はじめからこれなら・・・
とりま広報やツイートで何のキャンペーンしてるやら今週は○○以下は無料チケある等言わないなど
なんてか運営事態連携取れてない感じで客を逃がしちまった大失敗作品
素材がいいのに調理が下手と見事なテンプレでしたの
0744ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/18(月) 09:59:01.34ID:N8mLAuwV0
ゲーセンでパズルゲームって言うビジネスモデル自体が15年前に既に崩壊してるよ
広報がんばったとしても無理
0745ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/18(月) 11:18:33.66ID:tq0qYzJD0
「全て違うモンスターで編成すると◯◯」って控えと助っ人も含めて違わないとダメ?
あと究極分岐は別モンスター扱いになるのかな
0746ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/18(月) 23:04:12.92ID:jjWLRckq0
「ゲーセンでパズルゲーム」

未だに対戦で人気が高いのが『ぷよぷよ通』って時点でなあ。
『ぷよぷよSUN』? 知らん。

あとあれだろ、携帯電話ゲームをアーケードで
金取って稼動させようってのが土台無理。
パズドラに限らず、モンストやツムツムも閑古鳥。

おまけにこれら全部、プレイ料金のダンピングもやらない。
安けりゃやってみようって層に相手にされない。
0747ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/19(火) 10:57:22.90ID:XnLdIvDJO
>>746
ぷよぷよ通やミスタードリラーとと違ってそれらは通信料金発生するんだけど
ゲーム機使い回しで基本的無料のぷよぷよクエストだって2年経たずに誰もやらなくなったのに、
新しいゲーム機買わせて無料にしますじゃ店は商売あがったりだろ 考えろって
0748ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/19(火) 12:43:59.11ID:bylSVKcI0
ぷよクエか。今から思うと、筐体を買わさずパーツだけで何とかする時点でつなぎ目的作品に見える

とはいえ、挑戦的だったアイデアなどいろいろ面白い要素があった。けど、滞在時間課金のゲーセンなら
とにかく、通常のゲーセンだったらそんなビジネスが成り立つかどうかとは感じたよ
店から文句が出たのか、結局は搾取イベントをやらざるを得なくなって、元の木阿弥になった感はある

>>746
昔と違って、筐体買わしたらメンテナンス料で儲けを維持するスタイルでは成り立たなくなった
通信料を取っても筐体の値段が大幅に安くなる訳ではない
プランによってはそう見えるものもあるが、通信料が大幅に高い設定だから、地雷引いたら違約金か電気代負担か2択になっている現実
消耗品の追加もままならない艦これみたいな例もない訳ではないが、レアケースと思う
0749ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/20(水) 01:06:30.86ID:VBMDhhmk0
>ゲーム機使い回しで基本的無料のぷよぷよクエストだって2年経たずに誰もやらなくなったのに

少なくともパズドラよりは客ついているの見るけど・・・
「誰もやらなくなった」はおおげさじゃないですかね
0750ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/20(水) 03:43:23.33ID:7Ea2VK6+O
そりゃあぷよぷよクエストは残ってる店には人がいることはあるけど、
セガの店ですら結構撤去してんぞ。
そもそも不人気過ぎて稼働終了するゲームより人がいるってのは当たり前過ぎて
0751ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/20(水) 12:33:47.97ID:6a9/ubKg0
あの人なんかいるのかというゲームですら、稼働終了1月前になったら人と結構マッチングするとかあったからね
アケマスとか、え?と思ったことある
0752ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/21(木) 10:26:10.27ID:N1CfQxS/O
アケマスは箱で出てた家庭用によりニコニコで話題になってし、とりあえず触ろうって人がいたんじゃ…
有志がスタンプラリーとかやってたし、残存者利益ってやつだろ。線香花火が消えるときと同じ。
一方乞食しかいないパズバトは無駄に店が多いし、盛り上がることもない
0753ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/07/28(木) 02:07:27.73ID:+JBVI9gW0
乞食しかやってないゲームの典型例だよな
どこにでもあるからその分恨みを買った
0754ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/08/02(火) 12:39:35.73ID:oYbACBhF0
ついにオンラインプレーしたプレーヤーが1000人切る勢い
週間1000位以内に入るタイトル欲しかったら今がチャンス
取れなかったとしても文句言わないでね
0756ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/08/31(水) 19:13:44.74ID:bET1Vb9Y0
あと一か月か。結局山場もなしに終わった

前期1年はレベル99ゲームになって人を飛ばしてしまったのが致命傷
後期はゼウスが絶対神過ぎた

ゼウスパ倒すために、ゼウスパにするか、他の神パにするかの2択
用意して究極進化にしてからがスタートラインになり、不満が収まらなかったのか最終的にはタイムアタックガチャ
これではみんな離れるよ
0757ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/09/11(日) 21:21:54.82ID:gkCD7Wv40
中古で1万円台きましたw
ただでもいらねえし充電機置いて金取ったほうがマシ
0758ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/09/18(日) 19:05:20.86ID:elpAsLNM0
稼動直後だけは人が沢山いたからスクラグよりはマシだっただろう
0759ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/09/20(火) 12:48:54.68ID:J7adfUdm0
スクラグ神はまだFUD宣言もしていないような
当事者の国宝・柴は逃げて別ゲーム移っちゃったし、どうするのかな?
0760ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/09/20(火) 22:29:02.88ID:qIO4coWz0
>>758
稼動直後に人がいたのは初日に8台入れたところだけだろ

>>759
スリキン・パズバト、ダガッキみたいに2年終了コースだろう
爆死繋がりでメタルギアとラブプラスがまだ生きてるのがわからないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況