X



妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【7魂ボ目】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/08/27(木) 21:48:58.70ID:SDyYRRY00
データカードダス 妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア」はバンダイのキッズアーケードゲームです。
2015年4月27日より第7弾G稼動中!
2015年6月18日より第8弾「協力!バスターズモード」稼動予定!!!
キャラ情報、攻略情報などお書き下さい。

このスレはsage進行(メール欄に「sage」と入力)、sageてないレスはスルー推奨
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんルールを事前に見て守りましょう
http://info.2ch.net/before.html
・荒らし、情報クレクレ小僧、日本語の不自由な方がよく来ます。スルー推奨。
・妄想を垂れ流す人が現れるのでそちらもスルー推奨。触ったらダメ。
・携帯ゲー、おもちゃ、アニメ等についての話題は、各専用スレ利用を推奨。

次スレは >>970 が立ててください
無理なら無理と宣言のうえ、>>980 が立ててください。

前スレ
妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【2魂ボ目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1404194090/
妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【3魂ボ目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1411370939/
妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【4魂ボ目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1417769180/
妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【5魂ボ目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1423492746/
(1スレ目が分かる方、追記願います。)
妖怪ウォッチともだちウキウキペディア【6魂ボ目】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432262897/

公式HP
http://www.ukiukipedia.com/
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/15(木) 13:06:02.29ID:1bboXNVX0
>>229
ありがとう。
がんばります。
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/15(木) 13:11:18.33ID:Qua9q8Zg0
>>230
Lv15でも、「レア度UP」「マブダチ化」の2つでステータスはあげられる。

レア度UPは、合成時に超成功や大成功を出す。
または、おかわりガシャ等でアイテムがでると可能。

マブダチ化は、協力バスターズモードをプレイすると可能。
2人プレイで、カードが3枚ずつ計6枚必要だが、
どちらのプレイヤーでも同一IDのカードが使える。
(同じ3枚を使いまわすことも可能)
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/15(木) 20:39:50.63ID:bybCIxpiO
コロコロてにいれましたので情報を…

8弾Gでうたメダルのモチーフの妖怪が仲間に、ユニット妖怪なら召喚カード扱い

そしてついに上級怪魔達が仲間に!!
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 06:44:45.14ID:4bpvag9Z0
ソロジバとか、コンプにこだわる人以外には必要ないだろ…と思った。
たべものがかりはちょっとほしくなったがw
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 09:24:31.95ID:OoTFhJqW0
>>232
ありがとう。

早速ガチャでSS確定が出たので、SSLV15の雷オトンに使ったら、
ステータスは変わらずで、左下の丸いやつが「電流の妖術5」から「いかづちの妖術2」に
なりました。
これは「5」から「2」になったので、逆に弱くなったのでしょうか?
それとも電流からいかづちなので、ベースの技が強くなったのでしょうか?
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 16:23:52.95ID:EPh6EfyJ0
>>236
弱くなることはありませんよ。強い技にUPしました
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 22:26:40.87ID:unWc7gEm0
カリスマブロガーのハナホ人推しキターw
Dランクだから名義変更可

ウィスパーのオークション出品が待たれるな
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/16(金) 23:58:25.66ID:tfyXjZ/A0
Sランクのぬえも確定ですね。
初の閃光フシギ、楽しみですわ。
0241ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/17(土) 07:17:13.42ID:nNQaAtho0
>>239
名義変更可はめんどうだな
オクをみたがまだ強いハナホ人はでてない
しかもカイトまでガチ育成品出してるし
オクの利用客がトーナメントを荒らしそうだな
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/17(土) 09:07:29.77ID:xcMK/1nf0
>>237
ありがとう。
がんばります。
0244ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/17(土) 12:12:26.71ID:F23Uaoq80
ハナホ人、 トーナメントに興味のない層にしてみりゃ速さと妖力がAならマップ上の妖怪相手に太刀打ちできる充分に強い妖怪だと思うけどねえ
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/17(土) 16:05:25.54ID:LJfrYqVe0
>>241
じゃあネットでハナホ人押ししてる人間がカイト確定だなw
>>242
×荒らされるほど参加者がいない
◎すでに荒らされたあとなので参加者がいない

ネットで参加賞が悪いとか力説してる連中がやたら目立つけど
そういう連中がいなくなるだけで「子供の」参加者は増えるw何でもメーカーに責任転嫁するな
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/18(日) 08:05:41.37ID:d9Ng+N450
>>245
マジ?
あのカリスマ?ブロガーのハナホ人使いってカイト?
はやさ4020のハナホ人売ってる?
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/18(日) 08:44:35.81ID:h6v8Abr40
カリスマブロガーて誰よ?
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/18(日) 17:09:18.12ID:iHHirFuW0
出典:WikiWikipedia

【あおだま】

現時点においてアクセス数トップのカリスマブロガー
日本最強のハナホ人使いで、数々の一般ブロガーと交流を持ち、
そのことごとくをハナホ人のみで撃破
ついにブロガー界の頂点を極め、
山、薬剤師と続き、第3代目カリスマブロガーとして君臨中
裏の世界では、伝説の売人カイトと噂されるが、
その真偽は定かではない。
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/18(日) 18:44:10.27ID:78OyrS5B0
悪いとりつきと吸収系の妖術でデッキ組みたいなあ
いま話題()のハナホ人と同じDランクならバクとかみちび鬼、かりパックンあたりか
Cランクだとジャネガブーン、うんがい鏡、ジコチュー
Bランクはガブニャン、よつめ、おバク様
Aランクはヤミ鏡、うんがい三面鏡、裏キュン太
Sランクはうんちく魔、ヤミキュウビ、黄泉ゲンスイ
ブキミー族は素早さに問題ありってことで除外したらウスラカゲ、フシギ、プリチーだけになったね、当たり前だけど
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/21(水) 00:00:51.90ID:7N0txda9O
まだやってる人いるんだな

近所でやってる人いないから前よりおもしろくなったのかも確認できない
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/23(金) 00:13:40.44ID:VWYIb2dJ0
俺は最近育成にハマりだしてウキウキ楽しくて仕方ないぞ
そこで質問なんだけどブシニャンのはやさ・ちからを両方S(マブダチ込)にする事が出来て
次はしゅらコマあたりをはやさ・妖力をSにしようと思う
しかしプリチー3体合成でもはやさ150程度しか上がらないんだけど180とか上がる可能性あるんでしょうか?
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/23(金) 14:29:59.10ID:G3O1s3oE0
ウキウキルックの陣はウキウキルック2体とその他1体の妖怪でバトルした時、ウキウキルックの妖怪のみの素早さが上がるのでしょうか?それともパーティー全体の素早さが上がるのでしょうか?初歩的な質問でごめんなさい。
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/23(金) 19:24:03.91ID:fVoTUOhl0
>>258

単体のはやさが上がるんならプリチーの種族特性といっしょでしょ
だから普通に考えてパーティ全体のはやさが上がる
でも上昇値は100かもしれないし1000かもしれない
どれくらい上がるかは自分で身銭切って確かめるしかないよ
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/23(金) 19:29:47.25ID:Y34zfqrNQ
個人的に好きで使ってるトパニャンが、レベル15のカードが10枚以上ある…。
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/23(金) 21:55:05.38ID:VWYIb2dJ0
>>257
そうかアイテムか・・・
9弾でスペシャルラーメン合成で試してみます
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 01:39:14.59ID:u2Rslk3P0
>>263
ソレ、前提条件違ってると思うぞ!?
プリ3合成でちゃんと大大成功以上出してる?出してないと180以上は安定して出ない
200とか言ってるのはありゃあ、ほぼプリ4超成功とかじゃないと無理
あと9弾はSPラーメンあるせいで合成率が渋くなってるって評判だし
アイテムのボーナス数値って一説では10以下しか付かないらしいから基本は超成功と追加妖怪と思ったほうがいい
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 05:56:33.06ID:a+rIWBvx0
今現在、スピードイサフシのレベルも騰がり、もはや4000前後では話にならない。
最低でも4200ないと安心できない。
ウキウキルック、兄弟の誓い、などのスキルの上乗せもあり、更に激化している。
バスターズでプリチー4体合成が容易にできるようになった昨今、WSの価値は以前に比べれば大暴落である。ただ、ねばれば誰でもできるが、時間、資金、忍耐が必要。
子供のゲームだと思ってナメてかかると痛い目に逢う。
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 06:53:21.79ID:H0ptFUVO0
いつも思うんだが、
メーカーサイト担当者の無能っぷりがすごいな

23日に新情報の更新があると書いといて、
昼の3時頃にようやく3ページ更新。
夜に1ページ更新

前回も、まさかの予定日の夜21時過ぎに更新。

いつもギリギリで余裕が無い。
仕事できない子なんだろうな。
上司が無能だろうから、こんなんでも怒られんのだろうな。
0267ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 08:27:17.44ID:c1gtjKWB0
>>264
ラーメンですが、最近になってちゃんとプラス10されるようになったようです。
苦手とHPは5のままかもしれませんが。
今までは全部プラス5でした。
9段は
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 11:45:58.42ID:c1gtjKWB0
>>268
これは失礼。断言してはいけなかったですね。

上昇合計値を毎回計算してると分かりますが、大成功以上が出なくても合計値が良くなってることから判断しました。
これまではなぜプラス5かというと、ラーメンが出てもただの成功だと、最低合計値が何度か出たことから、単体でプラス10に届いてないと判断してました。

とはいえただの推測ですので、自分の感覚で育成場所を決めるのが一番です
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 17:08:30.17ID:P3zhJov/0
>>265
情報が古い
はやさ4200でも安心できたのは3回大会前期までだ
以前は300の幅だった「はやさ」の抽選が
今では600になっている
しかも今弾から抽選の度合いが明らかに増えてしまった
ガチ育成同士の戦いで、はやさ4000以上はほぼ無意味
なので今では、はやさは4010〜4100で止めて、
他にステを割り振るのが主流だ
WS狙いや1S2A狙いがガチ育成のセオリー

また、スピードイサマシの時代は終わった
スピードフシギで弱属性を突く戦法、
もしくは、ボコンボ狙い戦法に時代は移った

まあ、9弾Gからどうなるかは不明
HPのダメージ比例仕様が無くなるなら怪魔の存在意義が出るのだが
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 18:00:41.51ID:x9WHCzL8Q
バスターズモード後の鬼ガシャが結構当たりがいい。10クレやってゴルニャン、虫歯伯爵(カード化)、黄泉ゲンスイ(カード化)出たぞ。
自分は、コインにエネルギーチャージするときに素早く回すとよく当たる。
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 19:57:54.01ID:SwCtlaPR0
>>270
後半は同意だが、前半はちょっとw
速い方が抽選で勝ちやすいに決まってるだろ。
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 20:27:42.45ID:P3zhJov/0
>>272
1人プレイでは抽選度合いははやさに比例するが、
対戦ではそうじゃない
俺も聞かされたときには驚いたし、トーナメントに参加すればよくわかる
誰もおおっぴらには書かないが
今のブロガー達の育成動向を見れば一目瞭然と思うが?
スピードフシギを極めようとしている例の1人を除いて
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 21:23:17.95ID:ZLzWPhY50
>>273

大会で速さ4300のイサマシで4400のイサマシに挑んだけど、一度も先手が取れずに負けたぞw
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/24(土) 21:34:31.18ID:IBjty+qI0
ブシニャンの武士の心より上位ってありますか?
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 00:36:19.32ID:J9O/RJeI0
いまの仕様のままヌエが登場したら、スピードフシギで弱点を突くのすら時代遅れになる可能性もありますけどね。

水属性妖怪は問題外として、
土属性以外の、つまりヌエと互いに弱点が突けない同士の戦いなら、早さを無視してHPや妖力に特化できるヌエが有利なのは目に見えてますよね、さらに1ターン目または2ターン目以降でも必ず1回先手が取れるんですから。どんなに遅くても。

そこで弱点の土属性で攻めることになりますが、確かに弱点を突かれたらヌエではダメでしょうが、ここで秘密兵器のカゲロー、カイムが登場するわけですよ。
彼らも必ず1回先手が取れますから。

もっともポカポカ等の回復になどで閃光発動ターンで決着できなかった場合、ここで初めて早さが活きますけど。

まあ、勝手な妄想です。
ヌエは忘れてこれまで通りやるならスピード特化で。
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 01:12:09.23ID:Tyr5TtjJO
>>276
お前が力説してるのを間違いだと指摘してるんだよ。
それに気づかないほどバカなのか?w
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 14:14:08.97ID:hUM75NFI0
今日、地元の大会に出場した。
一回戦の相手がキュウビ三体で青龍と青鬼の水属性攻撃でボコンボしたらキュウビ全員に2000ダメージで1ターンで全滅させたった。
対戦相手のちっちゃい子は泣いて帰って行った。
0282ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 16:24:58.89ID:NXQEMGqo0
今日の大会では相手との速さに500差はあるはずなのに、ほとんど先行されっぱなし
使用変更があったとは知りませんでした
0283ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 19:50:50.93ID:/tsjpBbt0
大会出たことないから分からんが
はやさ関係ないの??
HPも割合でダメージくらうんだろ?
だから守り関係ないし
力や妖力もあんまり関係ないとか何かのブログので読んだ。
一体カードの数値とは、、、何?飾り?
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/25(日) 23:31:30.20ID:V7rPZ/np0
飾りというより
抽選のおかげで使う妖怪に幅ができた
抽選がないと、はやさを極めた一握りだけが勝ち続ける
超ヘビーユーザーで少数の妖怪のみが残ってしまうからな
育成である程度の上限を決め、
ステをSやAやBなんかのおおざっぱな区域に分けることで
低ランク妖怪でも勝てるチャンスが出て育てる気になるし
噂のハナホ人みたいに実際に育てだした
プチヘビーユーザーやミドルユーザー向けになったんじゃないか?
実際今、対戦や育成が楽しい
属性の読み合いも楽しい
もっと早くにこの仕様にして、
犬神みたいに参加賞を豪華にしとけば客離れしなかったのにな
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 00:40:28.25ID:FS9u17HNO
ふ〜ん そんな仕様になったのか。

それならいっそ育成要素なくした方がスッキリしていいんじゃないか。
弱くても逆転できるのはいいが それが工夫すればってならわかるが運だともう本末転倒だろ。

これが楽しいと感じるのは幼稚な人だけだな(笑)
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 01:11:46.75ID:hmko8N520
属性の読みあいっつっても現状じゃあ見方変えれば遅出しジャンケンだけどなw
たいがいアホの子は大会前に張り切ってデッキオープンしてバスターズとかやってくれてるし
それでもただのジャンケンなら1手毎の強さは変わらないから条件は緩和されるが
育成込みのゲームだから1手の強さで勝ち負けが決まってしまう
むしろ運要素はもっと強化して何度も言うけどおみくじ神社方式にしたらいい(どんなにデッキ差があっても最後の抽選で逆転w)

大会離れが進むのは空気読めない連中が常駐した結果だよ
参加賞は二次三次的要素でしかない

さっさと次弾でウキウキ終了して新ゲーム移行するのが吉
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 06:44:14.77ID:hsxdJ9/B0
バスターズモードでは簡単にプリズンブレーカー倒れたのですが
ニャルトラクイズの面の大ボスとして戦うと全く倒れない…
倒さないと召喚カードは出てこないんですかね?
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 08:48:55.32ID:VOBpvI5D0
ニャン騎士のアイテムが出ない
ビッグボスはほとんど倒してるんだけど、何か他に条件あるの?
0289ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 09:02:13.89ID:fVOYDTII0
バスターズアーケード17日稼動予定
namcoとかじゃもうちょっと稼動早い可能性があるかも?
ttp://www.mginc.jp/arrival/1512.html
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/26(月) 22:08:19.75ID:G0PLIv6F0
メーカーサイトより
障害情報
10月26日 15:00 〜 19:30まで、
サーバへのアクセスが集中していたため
ゲームプレイに不具合が発生していました。
現在は復旧しております。

==================================

冗談はよしこさん
サーバーの不具合だとなぜに言えんのか!
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/27(火) 08:36:23.02ID:S4pnrFqr0
>>287
ニャン騎士のアイテムはお金を入れた直後に乱入してくる
レッドJとG、マイティードッグとG、ロボニャン28号とGの
計6体を倒すと手に入りますよ。
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/28(水) 01:07:29.36ID:GA+VSKMaO
>>297
なら中途半端にHPだけ高いのは完全に不利なんですね。
参加しないけど仕様変更に興味ありました。
参考になりましたm(__)m
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/28(水) 02:19:22.50ID:8EiRRydW0
どうだろう。
HPが高ければ不利とは言えない。
比例と言っても、一次方程式に近いと思う。

Y=aX+b

Yをダメージとしたら、
Xを最大HP
abが定数(値は不明)
a < 1

なので
HPが高ければ不利ということはない
HPが高い方が有利は有利だが、
その恩恵は少ないという感じ
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/28(水) 05:26:44.34ID:GA+VSKMaO
>>299
最大HP以外すべて同じステータスのカードを同一の攻撃を受けた場合で比較したら 最大HPが多い方が受けるダメージが大きいんじゃないんですか?
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/28(水) 07:21:19.58ID:GA+VSKMaO
>>301
でも致命的な差が出るわけじゃないって事ですね。

ありがとうございましたm(__)m
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 17:48:15.28ID:7NG2k9kQ0
>>303
さっきたべものがかりとドンブリーズカムトゥルー捕獲してきたけどどっちも40%だったよ

どっちも1回で捕獲成功でした!
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 17:51:46.55ID:s6rbEFbo0
>>304
ありがとう。
それでも40か〜。微妙だな〜。
いつも2クレほどプレイするんだが、ともだちにならなすぎて子供があきてる。
0307ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 20:03:55.56ID:xlGkz5390
>>306
出たよ。逃げられた。裏キュン太がお供
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 21:20:02.91ID:BEV44EsB0
>>307
ステージ全クリアして、
夜エリアだけで30クレ以上はしたが、
ヌエが出てくれない
コツがあるの?
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 23:07:15.63ID:6xBupP/V0
マブダチ化する時、かいまを選ぶとどのステータスが騰がるのですか?

しかしながら、怪魔はイサマシ、フシギの特性を持ちHPも素早さも悪くはない。
今後のトーナメントの行方を左右する存在であることは確か。怪魔でのスピード、力、妖力のトリプルSが出る可能性は否定できない。又、HPも高いことから総合力で他の種族を圧倒する。このままでは怪魔最強であることは明らかである。
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/29(木) 23:09:25.93ID:MukEr4tU0
■運営をブチ切れさせた無断転載するアケゲ速報(スパムブログ)とは■

管理人のakegeです、こんにちは。
私はほぼ毎日のようにゲーセンに通うぐらいアケゲー好きです。
ゲームと言えば最近ではオンライン機能の充実で一人でもLANケーブル1本で世界中の人と遊べたりするのでリアルな交流が減りつつありますが
アケゲーはたとえオンライン機能が充実しようが実際にゲーセンへ足を運ばないと遊べないからこそ出会いが生まれると思っています。
アケゲーで遊んでいるとゲーム仲間が増えたりして、世間話やゲームの話、カードや情報の交換をしたりと自然と人とのつながりが増えていく・・・
そういった人との繋がりが好きなのかもしれません。


『アケゲ速報』は2015年、MOBA『Lord of Vermilion ARENA』スタッフの謝罪をAC版『III』に対する誹謗中傷に向けるような記事を掲載し
『III』プロデューサーの丹沢悠一は「他者の著作物を権利者の許諾なしに掲載してるばかりか誹謗中傷してくるアケゲ速報」と名指しで批判した
 
      ↓ ↓ ↓

他者の著作物を権利者の許諾なしに掲載してるばかりか誹謗中傷してくる
アケゲ速報とかいうアフィリエイトサイト本当に腹立つな。
自由なファン活動の一線を越えてる。

http://i.imgur.com/8MCX07y.jpg


会社のイメージを傷つけて小遣い稼ぎをするアケゲ速報(反日企業)は詐欺サイトの鑑
自慢のアフィブログを早く閉鎖させろよ。

https://www.2ch.net/matome.html
0312ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/30(金) 00:18:03.49ID:XXyOrdpd0
>>308
攻略見ても特に条件ないので、ランダムなはずです。かなり私も回数やりましたが1回しか出なかったので。
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/31(土) 07:00:23.96ID:OwIY0bzW0
今回の9弾Gはいいな
運営も本気出したか?
それともダメ担当がクビになって別人が考えたのか?
0317ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/10/31(土) 17:57:25.02ID:utY10Ush0
ウイスマロマンGが倒せねえorzうちのエースブシニャン三体で臨むも攻撃まともに効かないし1ターンで全滅だよ
サポートに山吹鬼とか入れても先行取られてボコボコにされてしまう
どうやったら勝てるんだ…
0318ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/01(日) 21:22:12.87ID:cZjXHw+A0
怪魔、強すぎだろう
ブログやオクにのってる怪魔のステ
4Aとか1S3Aとか2S2Aとか、
今までどれだけ苦労してこのステを目指してきたことか
0319ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/01(日) 23:36:06.77ID:JHodyErJ0
9弾G、久々にうちの子どもも熱中してる。
ウィスマロマンは倒せず泣きが入ったが、助けに入った俺もまさかの敗北…
都合3回目で倒して面目を保ったが、ゲームはこれくらい難しい方が面白いね。

ウィスマロマンGはまだ出てないけど、もっと強いわけね。。
0320ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/02(月) 00:47:04.20ID:UVqqc55M0
ちなみに、ウィスマロマンは、
ヒーラーを1体入れて、回復しながら戦ってやっと倒せたよ。
0321ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/02(月) 02:42:22.16ID:NMXdv/vWO
>>318
今回の怪魔は極端かもしれないが ずっとそんな感じできただろ。 えげつないやり方に子供すら気付いてやらなくなってるのが現状。
バスターズ稼動したらもっとひどい仕打ちが待ってるよ。 半年もすれば今のカードはゴミになる。
0322ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/02(月) 09:42:39.05ID:+75F8Dho0
>>321
1弾稼働スタートの時からしてる私からしたら、しゅらコマとかびっくりする低いステです。段が上がれば上がるほどステが安易に上がりやすくなる。作り直しさせたいからだろーね。

またかいまもクイズ正解していきさらにランダム出現まち。またかいまSSレアつくらせ、合成素材にしないと、強くならない
0324ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/02(月) 22:29:41.26ID:fESA5u/U0
召喚カードトキヲウバウネでやっと百鬼姫出てきました。かれこれ20クレくらいはかかりました。いままでずっと気まぐれゲートで逃げられてたので素直にうれしい。心のこりはイサマシのみの合成だったことかな。
0325ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/02(月) 22:38:21.94ID:fESA5u/U0
>>323
前衛も後衛もベストメンバーで臨まないと最初は余裕ですがあとの方は苦戦します。私もそうでした。
後衛の攻撃は実際のところ通常ゲームの2ターン目のダメージ量を与えることができるので、もしど
うしてもというなら後衛に強い妖怪を入れる事をお勧めします!できれば、ヒーラーもいれておくのもいいかもです。
0326ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/03(火) 01:12:45.56ID:0/sjgzYZO
>>322
入手困難のやつをかなりお金使ってやっと入手したのに 数ヶ月後には簡単な方法で入手できるようになるとか...。
まるで無料のソシャゲー感覚。
これほどやり甲斐を無くされるゲームも珍しい。
0328ゲームセンター名無し
垢版 |
2015/11/03(火) 18:38:57.32ID:FuEa3LyTQ
コマさんSを4回目でやっとともだちになれた。
個人的にしゅらこま、コマさんS、コマじろうSを揃えたかった。
今週は運が悪く、ガシャドクロGを二回、ウィスマロマン一回、ロボニャン28号を二回、コマさんS三回逃してるからな…。トホホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況