X



何故艦これ Arcadeは大成功したのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/04/30(土) 00:54:32.34ID:kcrQ0rR80
セガだから(まあ、セガもスリキンというもちゃ出すおちゃめさんでもあるけど)
0005ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/01(日) 20:13:38.50ID:hO0eqSDEO
あの電車でGO!みたいなコントローラーが男心をくすぐるんですよ
タッチパネル+程良いアナログ感の勝利
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/01(日) 20:28:24.41ID:GPv6VeFH0
操舵輪くるくる回すのが楽しいね
見た目だけで動かせない操縦桿の付いてるPCゲーもどきのロボゲーは見習えよ
0008ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/02(月) 22:21:00.35ID:dsGewDd50
それにしても4/26以降
ホームの艦これ4台は無制限なおかげで
まったくできない。
朝9時に座ってるメンバーが20時でも座ってる。
(整理券が1枚か2枚しか消費されないw)
いつできるんだろう・・・
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/02(月) 22:45:47.04ID:9hootRZ70
連休前半は様子見して久々に今日行ったら
600GP建造1制限が900GP建造1制限に変わってて同じ人数で待ち時間が倍になってたぜ
俺はもう追いつける気がしないからすいらいせんたいでチマチマ遊ぶわ
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/03(火) 23:30:03.86ID:/iBmd/st0
どこ行ってもバカみたいに人が並んでて、
一度もやらずにもう諦めたわ
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/04(水) 05:39:23.95ID:HUQNV4/R0
終わる終わる言ってるのは、よく分からない意識高い系?のヲタク
三国志も復活したら二大ゲームで数年はゲーセンを生かしてくれるから嬉しい限り
運営がセガなのが不安?あぁ、うんそね
素人を契約社員で入社させたりするのがなければ優良企業なんですけど・・・壊されるまで遊んでればいいんでない
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 07:56:33.05ID:TrCXRZor0
発表時→バーチャファイヤーで名を馳せたAM2研がエロゲかよ!

第一次二次ロケテ→AM2研も堕ちる所まで堕ちたな…。セガも終わりだ

クリスマスロケテ→あれ、結構おもしろくね?

本稼働→流石はAM2研!セガの底力をみたわ!←今ここ

しかしセガは上げて落とすのが御家芸だから油断は禁物ナリよキテレツ
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 08:02:46.89ID:A9u0AS/+0
三国志がゲーセンを生き返らすとか環これと並んで二大ゲームとか…そんなに流行るか?
なんかもののけ姫のオッコトヌシを思い出すな
0014ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 10:46:25.68ID:82lAV7J4O
今後のバージョンアップでカードデータ破壊バグでもやらかさない限り今後のゲームセンターは鑑これが中心だな
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 10:51:41.58ID:WZNpbTrj0
劇的に生まれ変わらせたのはさすがと言いたい
けど、オンラインゲームの難しいのはこれからかと
本家のお約束や、バランスなどをどう裁くか
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 11:05:34.44ID:TsU7pq5j0
ロケテでの意見を聞いて稼働延期して作り直した→艦隊これくしょん

ロケテでの意見を無視してそのまま稼働した→カードビルダー
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 14:08:31.90ID:2xdi0Egq0
セガが不味い!売れない!と思ってテコ入れした時はサービス過剰で面白くなる
セガが売れる!大丈夫!と判断した時はやる気無しで落ち目になる

セガが売れる!誰が担当しても安心と判断した時の人事が相当ヤバいんや

スリキンもラウンドワンが待ってくれてたら立て直しできたんやで
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/05(木) 15:23:56.17ID:wHOz21PM0
昨日の徳島マチアソビのトークショーでもそんな感じの事言ってたな
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/06(金) 08:36:50.82ID:khYaeo090
>>17
セガには勝ち馬に乗って自分の功績にしようとする奴がいるんだろうな
そいつがよく動く無能なんだろうな
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 08:24:07.58ID:xrdfxAqs0
とにかく機体増やせよ、SEGA!
1日中ゲーセンにいて2回しかできないとか
異常だろ!
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 08:39:06.09ID:Hd/xjqRQ0
前々からブラウザーも人気だったしやっぱり、ネームバリューじゃないか?
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 09:05:30.81ID:tHIAH+Qf0
>>22
ブラウザ版はTD登録18歳以上でゲーム内容はクソゲーだからブラウザ版やったことの無い学生やブラウザ版を引退した提督が殺到してる
0025ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 14:13:16.75ID:zlmvyw0F0
ゲーム自体は100円でもやらないレベル
PC版のクソゲーを知っててギャンブルのおまけにミニゲームが付いてると思えばまだマシ
値段が下がったら終了
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/07(土) 23:50:37.27ID:nXDgukA90
1プレイの時間が結構長いけど、
インカム的には大成功といえんの?
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 00:33:32.66ID:dVatqrmy0
なんか艦これって品薄商法的なことばっかしてんな
ブラウザのほうも毎日何人しか着任できないとかやってたしゲームのほうも1プレイ長くて待ち時間が異常
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 00:53:40.95ID:geODLQmz0
>>27
稼働開始したばっかのゲームは大体代数足りなくてめっちゃ混みするのは常なんですが、初心者かね
ロケテからほぼ並ばれずに閑散としてるゲームはビルダーUCだけって友達に教わらなかったのか可哀想に
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 09:56:46.46ID:FKi8kIAd0
しかし600店だと30人は待ってるし
900店でも20人は待ってる。
8台とか16台とかあるSEGA秋葉原とかの方が
回転いいのかな?
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 22:44:44.51ID:aTdnnPmY0
>>26
新たな艦娘が現れると100円支払うことで戦力に
あと轟沈しても200円支払うと復活
あとは分かるね?
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/08(日) 22:50:48.24ID:aTdnnPmY0
>>31の追記
200円支払わなくとも復活させられるが
レベルダウンなどのペナルティー付き
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/13(金) 12:50:30.47ID:PbGPDWOl0
>>30
池袋ギーゴメインでやってるけど、艦これ6台で8時間待ち、長くて12時間待ち。
あー普段ゲーセンあんま来ないんだなーって人たちが多い
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/14(土) 12:35:03.64ID:acr7chIg0
普段滅多に来ない人の内に必ず一人は、カード転売目的の人がいそう
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/14(土) 14:10:58.58ID:TR2KGTHF0
意識高くユーザーの声を聞いて延期してでも自分達が面白いと思える物を作った→艦これ

意識低くユーザーガン無視仕事として納期を守る作業をして自分達は絶対に金を使わないような産業廃棄物を作った→ビルダー

クリエイターとしてのプライドというより会社としての物作りとしてのスタンスの違いかな。
バンナムはビルダー以外も糞ゲーばかりだし。
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/14(土) 16:08:16.45ID:HB7xSlzH0
あとSEGAは契約社員とバイトの奴隷を数多く抱えているから無理無謀の策を人海戦術でゴリ押し出来る
ゲームクリエイターになりたい無策の奴隷はいくらでもいるからね
タイトルが終われば、希望退職者を毎回2000人単位で捌いてリストラするから株価に響かせない、いい会社だよね
だからお前らもSEGAと雇用契約を結んで俺ら消費者様の礎になってよ
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 08:26:48.79ID:AoPAPhPo0
上野SAMSは無制限4台だから凄いよ。
9時の抽選で当たると
ゲーム機の前に8時間くらいは余裕で座ってるよ。
キャンセル待ちの順番がくるのは
土日は早くても18時。
以前は全く見たことがタイプが多いよね。
0040ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 09:00:17.67ID:+8aPoMCmO
値段設定が安い。600GPでカード4枚出して600円はACGでは破格の安さだと思う
通常はカード2枚出して500円とか3枚出して600円
オンデマンド印刷のコストの安さが出た形
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 11:51:01.45ID:SOvLnWz7O
なるほど
なかなかプレイできない割にカード持ってる人が多いなぁと思ったらそういう訳か
0042ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 13:12:49.13ID:EgOmu+wj0
近場の色んな店で調整中で止まっている台を見かけるようになってきた。
用紙足りないのか聞いたら何処もプリンター故障しましたと言われる。
プリンター故障対応が多いからさらに五月分納期遅延とかありえそう。
そうなると大成功とは言えないわな。
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 15:40:14.69ID:WSxM3UnL0
増台延期はカードの生産が間に合わなくなるから
それに普段ゲーセン来ない層を呼び込めたから十分成功だと思うぞ
0044ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 16:13:55.89ID:MQoWr7ir0
三国志の時から言われてる話なんだよねコレ
本当は無制限台とかクレサ格差をヤラかしてる店舗を締め上げる予定だったんだけど、戦国大戦でも店舗間格差をやったら、無制限台クレサに群がってたランカーがブチキレたからSEGAは別の手段に出た訳よ
新規顧客を逃すようなことはしないでくださいね消耗品足りなくなっちゃいますから(無制限台を辞めて通常営業しろ)
それにさ毎タイトルで納期ヤバいとか間に合わない言ってる印刷会社が今まで倒産せずに生き残れるとでも思ってる?しかも現地プリンターで使う片側インクジェット白紙で排出率とか調整しないようなもんをさ
普通に考えればおかしいって気付くはずだけどバイト戦士にはゲーセンで遊べれば何でもいいんだな
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 17:06:14.14ID:lbo8eKFp0
そういえばcojやバーチャでもセガはクレサとかにかなり敏感だったな
セガ側に知られたら結構厳しい感じで注意されるとか店員が言ってた
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/05/15(日) 17:46:48.51ID:yfVSVrui0
Aime使う筐体はネット接続してるんだからクレサしてるとか無制限やってるとかセガは全て把握してると思ってたがそうでもないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況