X



BORDER BREAK ボーダーブレイク1615GP [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/08/14(日) 19:22:46.61ID:1QJCNpvq0
!expected:on:vvvvv:1000:512
!expected:on:vvvvv:1000:512
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。Ver. 5.0.1.0 絶賛稼働中!

■現在の戦場 2016/8/08(月) 〜 2016/8/14(日)
A5以上
【全国A】極洋基地ベルスク〜純白の先途〜

08/13〜08/14【全国B】【14時〜22時】【調整あり】アドラ火山連峰〜渦巻く炎海〜

D4以下トラザ山岳基地〜砂塵の死線
■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1614GP [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1470654591/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は>>960>>970>>980がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンド記入のこと。
0212ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 15:19:48.41ID:Qvi2Qz3D0
>>187
クロレガは一見ガチャゲー風だけど家ボダとちがって
セレクト召喚といって1クレジットと素材で任意のレアカードを引けるようになってるよ!
クロレガ最初取っ付き難かったけど、同程度の技量の相手とマッチすると
そこそこ面白かったんだよなあ・・・
短い間だったけどありがとよクロレガと言ってやりたい

>>201
もしアケボダ2出たら湾岸みたくターミナル使って旧ICカードとの引き継ぎ出来るようにしてもらいたいわ
ボダ柄のAimeとか用意してやればゲーセン去った奴らもカード更新には来るんじゃないかな?
0213ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/16(木) 21:58:06.43ID:1tDSEwr00
>>208
いやまあ、ゲームメーカーの取るアンケなら聞いてきてもおかしくはない、かな?
0214ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 17:02:28.78ID:InhI23y30
でも正直なところ家ボダの現状見てる限りアケでボダ2が出たとしてもまともバランスまともな環境になるとは全く思えないと断言できるのが悲しいよね
0215ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/17(金) 17:53:28.53ID:Fqd481Qt0
歴史が長いゲームは多かれ少なかれ「勝つためのガイドライン」的な知識とソレを実践する
腕がある前提になるから、どんなゲームでも一見さんお断りになっちゃう。
ボダブレに限った話しじゃないけど。

例えばプレイスタイルに沿ったテンプレ装備を目指すなら、武器や機体の開発は取捨選択
して必要なモノだけ開発するのが近道と知られているので、武器や機体の入手手段を
プレイヤーの腕やランクではなく運任せにしよう…って、ことでガチャシステムを導入したら
加速S+でプレイヤーが減ったのが家ボダ。
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 03:23:38.88ID:AHrtwi200
めっちゃスレが伸びてるから新年会でもあったかのようで嬉しい

この大GO郎2リットルボトルのお湯割で乾杯
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 10:07:31.34ID:/5zg33T60
>>210
δ胴は最後らへんのどうがでタックル実装されたらやると、何度か発言してたで。
0220ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 10:17:11.99ID:/5zg33T60
国内でガチャゲーが流行した理由って「人気女キャラのエロコスチュームver」が理由だと思っていたけど違うんかな。
「ロボットの部品」ではどんな大当たりでも興奮しないって。
……まさかダイナソア顔射しまくって欲情していたやつとかこの中に居ないよな?
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 10:37:21.79ID:DAsOECNK0
>>217
psは制限があるから1日か1ヶ月かはしらんが
上限が2万とかあったような
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 11:08:18.97ID:x7AwnMyU0
ダイナソアは無いけどんほぉ〜轟鉄速射3たまんねぇ〜とは思った
アケボダだけど
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 17:26:00.51ID:uwaO+Z6V0
家ボダのガチャはよく分かってないヤツがノリで決めたのは間違いない
それか最初から潰すつもりで意地悪したか
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/18(土) 23:02:28.17ID:zvekCqpW0
セガのゲームどれにもガチャ導入されてるから
強烈な圧力があったのは間違いない

導入したはいいが扱いが分からずに
ユーザーがひたすら逃げていくシステムで実装した
家ボダスタッフは自ら腹を割くべき
闇鍋ガチャと資産8割減のペナルティー付き強化システムで
客が定着する訳がないの理解できなかったんだろうか
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 00:08:33.01ID:w1mrC4Zd0
青木とかボダオフや大会でチヤホヤされてたし勘違いしたんじゃない?
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 21:14:38.64ID:aIa2pbnX0
>>228
例えユーザーが3桁、2桁に落ち込もうとも
ガチャに注ぎ込む"濃い"ユーザーがやめない限り収益は落ちない
んじゃないのー知らんけど(耳ホジ
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/19(日) 21:31:20.74ID:bqUrXtql0
???「ユーザーが減ってもいい、一人当たりの単価を増やせばいい」
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 12:46:58.02ID:1XgNcNKU0
なんかプレステ版はカルト宗教めいてきたよな
アーケード終わったのは残念だったが、区切りがついただけでも良かったよ
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 13:00:55.71ID:upF152Ac0
アケ版はストーリー自体何も完結してない
ユニオン関連は決着ついてないし
EUSTの指導者が結局謎のままだし
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 13:29:36.63ID:MZ/XAVcH0
完結してない以前にアーケードゲーム内ではストーリーなんて始まってすらいない
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 17:56:42.76ID:X5YajgJ60
カネを入れていない時に延々と流れていましたがな>ストーリーらしき作文
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 18:14:43.18ID:zrVYZq2c0
ストーリーなんて飾りです!エロい人には(ry
とりあえず、全部Fのせいにしておけばおk
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:58.05ID:VTDjLBEB0
想像できる余地もあるしPS4版の意味不明紙芝居よりも余程マシだよ
PS4にもそのうちユニオンが実装されるらしいけど全国大戦の陣営がα・βとかいうぼんやりしたものになったせいで
エイジェンに対して何が連合組むって話になるのか全くわからんもの
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 00:34:48.63ID:jGX1OP4G0
唯一神であったフィオナ様を、1オペレーター扱いとかいう不敬を働いたPS版に未来はない

まあそういうネタは置いておき、フィオナみたいなある意味君臨するキャラが居ないのも寂しいと言うか、世界観の作り込み甘いいうか
0241ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 19:43:55.03ID:0Mysm5dU0
後期の穴本は尻有のためで、あとはwikiのデータと相違ないか見比べるだけの本のようなオブジェクト扱いだったな。
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/26(日) 19:33:24.70ID:zcirMKno0
家庭版は5年持つといいね
…あんな惨状になるの分かってたら家庭版は出さない方がよかったよ 10周年で綺麗に終わらせるべきだった
0244ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 00:40:56.89ID:c4tPcHEd0
セガだから変な意地で持たせるでしょ
と思ったけどソルリバみたいなこともあるからわからんか
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 14:08:14.90ID:+y38ljRO0
5年なんて絶対無理でしょ
公式でもアケの3倍のスピードでコンテンツを増やすみたいなニュアンスの発言あったし長くて3年
今の惨状を考えればそれも怪しい
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 15:12:16.53ID:m5nFoJVi0
魂嘔吐さんより稼働期間長い有能
PS 5と高速回線手に入れたら触ってみたいけど、その頃には虫の息だろうな…
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 17:00:34.68ID:ORgzPy9G0
ガンダムが家庭用出るみたいやん
エクバ2はゲーセンでも稼働高いしマッチングに困らないから売り上げも凄そうやしやっぱりロボットはガンダムのが上なんやな
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 18:28:09.67ID:FjGgEgST0
ガンダムが上じゃなくて家庭用版ボーダーブレイクが他の全てより圧倒的に下なだけだから
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 20:03:33.29ID:oygHRYJ60
回線ないから家ではボーダーブレイクやってないけど今でもアケの有名所まだやってたりするんでしょ?
いまいち家庭用の人口が少なすぎるイメージ沸かないけど
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:14.20ID:io8WMPE40
撤去されていない所がまだあるのか
あったとしても鯖止められてるからカード使えん
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 20:14:57.78ID:b2p4NeBG0
BB.NETの余命もあと一ヶ月…。
なお加入権の購入はあと数日ある模様。
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 00:04:46.37ID:H3GM6JDd0
投票バトルで何故か盛り上がった前スレ

やっぱり効果の分かりにくいブレちゃんは害悪だったんやな。修正前はわかりやすすぎて害悪な娘も居ましたが
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 02:53:43.57ID:u1EyZmSE0
アケボダは口座ブレイクするぐらいやり込んでたと同時に大好きでもあったよ
…家庭版、壊れ武器の下方修正するらしいけどそれで人戻ってくるといいね
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:30.11ID:m4Q5NtgB0
既存壊れ武器は無課金でも手にはいるようになると同時に下方修正
それと同時に新しい課金専用壊れ武器を追加って聞いたぞ
要するに新しく課金してねってことだ
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 18:51:45.93ID:ymXdSUgZ0
なんか素直に値段つけて販売すりゃいいのにね
一度ガチャで金を得る事知ったら、やめられないんだろうけどさ
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:33:42.37ID:qKYcE34U0
>>245
アケを10周年のその日に終了にしたくらいだし
家庭用も3周年の日に終わったりしてね
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:46.83ID:3jnoEdOq0
開発がある程度済むまで有料βとガチャ課金で既存ユーザーメインに食いものにして、PS5が出てからPS4.5コンパチで仕切り直し海外展開なのかなと思いたいけど、その前に潰えそうな気が……。
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 02:17:52.32ID:SUexWwwq0
調整って言っても製造可能になったヤツのみ下方だから
状況悪化する可能性の方が高いよ
というか上で言われてるように新しく課金してねの可能性濃厚

アケ専は知らんだろうけど今は空中で炸裂するプラカノみたいな武器あるんだけどそれはスルー対象
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 21:46:49.92ID:O+6oFQhy0
チャージ不要インパルスカノンだな
最高レアのやつは理不尽の塊みたいな性能
壊れ装備を出しまくりでバランス放棄
人が減るよりガチャで売り上げの方が大事なんだろうね
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 22:46:28.94ID:9GgXlJSS0
最後に売り切って逃げる気にしか思えんな
そう思われても仕方のない運営して来てるし
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 00:10:11.19ID:Epgia6sx0
当初は実装予定は無いと言ってたピックアップガチャが実装されたけどゲーム内で使えるガチャ用チケットは使えず
でもまあこれもピックアップと同じでそのうち使えるようになるだろと思ってチケット貯めて既に1年近く
溜めたチケットは武器も機体パーツも300を超えてしまった
この様子じゃサ終までチケット使えるようになりそうにねえなあ
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 00:12:17.92ID:/NIeglqI0
ユーザーは「下方調整」しろっていってるんじゃないのに
「バランス調整」を曲解しすぎだろ
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 09:05:12.60ID:u4Lohndx0
青木がPになれたのって、ただ上の意見を丸呑みするイエスマンだったからなんだろうな

ボダりな祭で、ハゲを必死こいて擁護してたの見て確信したわ・・・
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 12:05:06.38ID:m9hdZKRe0
去年の11月に初めて家ボダやって3万くらい課金してけどつまらなくて消そうにも課金した3万がチラついてなかなか引退できなかった

けどCODMWのアプデで容量オーバーしたからこれを気に消したらスッキリしたわ

今度こそほんとにさようならボダ
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 15:22:55.82ID:H8vYfQYu0
ボダはいくつかできたKSSGのオーパーツのひとつだったんだろ
奇跡的にとんでもない作品ができても、運営力がゼロに等しく、結局バーチャなどのように維持できない
戦場の絆みたいに大切に育てることができれば、筐体を何度も更新できるくらいの長寿作品になれた
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 16:31:35.34ID:J+GD4WhH0
>>270
最近の絆はそうでもないよ

特にユニ シナとデルタ ズール以外の追加機体がほぼ産廃

かろうじて戦場に出しても許される機体はあるけど「絶対に出すな!」的な機体は出すとブリで茶テロの嵐
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 16:32:09.79ID:J+GD4WhH0
>>271
ZZお前ことだ
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 16:40:11.31ID:ldp6FjNt0
家庭用の惨劇見てるとアケボダが復活してもこれじゃ無いってなって完全にやめるきっかけになりそうで怖い
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 17:44:36.16ID:uYzh746O0
もう無くなったモノとして諦めるしかない
が、再就職先が決まらず、こうやってマグメル跡地にたむろするしかない。外は寒いからなぁ
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 18:06:15.75ID:q562XY2M0
ついさっきスマホでBB.NETみたら月イチプレゼントが届いていた。
鯖の日付はすでに2月で店じまいに入っているようだ。
0276ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 18:58:38.66ID:ghYRj3Mu0
アケボダ2は出ないんやろうな
そもそもゲーセンでゲームが古いし
唯一高稼働なのエクバぐらいか
0277ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 19:35:03.56ID:JSU5cIVn0
今更だがBBnet無料開放のお知らせ出てたな。
とりあえずフィオナ様のご機嫌伺いしてきたわ(連打

アケゲーというかゲーセン自体斜陽なのは切ないね。
スマホゲーや家ゲーに勝る部分は、カードやプライズ
みたいな現物が手に入ることくらいだろか?
0278ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 19:49:49.38ID:T6m6F0YJ0
と言うより 家ゲーが強いんだよね

スマホでアプリ
PS4でオンライン

新作だって2ケ月単位くらいでぞろぞろ出てるから月に12000円前後か無料ダウンロードで見た目アセン替える程度なら微課金でOK

わざわざシャバに出てチャリンチャリンするより仕事帰りにコンビニでカード買った方が納得な買い物ができる
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 22:02:13.47ID:JwWRb92Y0
じゃぶじゃぶガチャ課金してもアケで使った金に比べたら安いから平気みたいな事聞いたことあるが
使った金に対する楽しんだ時間て考え方だとアケのがはるかに良い気はするな
結局は個人の感覚の違いなのかもだが
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 23:24:11.56ID:oPZEBPnQ0
アーケードは10年続いたのに家庭版は5年足らずで終わったらホントお笑いもんだよ
元ボーダーとして本当に悲しいぞ牛マン
0282ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 23:48:42.56ID:/G0fYOid0
>>280
ウニダヨー
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 12:15:36.79ID:ISki/Nad0
セガのゲーム部門が無くなりそうな勢いでやらかしてるけど大丈夫なんだろうか
家ボも酷いけど、指示出してる上層部が無能ばっかりなんじゃないのかねえ
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:50.10ID:slemRXEr0
上層部「これからはテレビゲームやなく博打の時代や!カジノ解禁やで!

だったりして。
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 13:09:34.74ID:9aXE12Nd0
JAEPOで無しってことは新情報は半年無さそうか?
ビジネスで無いってことは一般でも無いよね
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 21:58:25.75ID:EKbdnF9a0
そして発表されたものはボダでもなくロボゲーでもなく
よくわかないアクションRPGで
盛大にこけるのがSSQ
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 01:50:48.06ID:vpPvWNqT0
ボーダーブレイクのアーケードはギリギリ逃げ切りに成功したと思ってもう諦める

ただ、1年前の俺に、もっとお嬢との時間を大事にしろ!って、インターステラーみたいに、本棚使ったモールス信号で伝えたい
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 10:37:31.06ID:8vdvDTUG0
>>294
多分AMP3だけど弾が全然ないだろ
ギルティもブレイブルーのほうがましというレベル
ソルリバ1年終了で即撤去のほうが一番被害小さかったんじゃないか
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 17:25:29.69ID:W8Kgleam0
>>299
お嬢が時計の針から信号を読み取って、こう技術革新が起きてボーダーブレイクがアーケードで続編を…

なんて未来はありませんでしたね
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 19:11:12.36ID:PZSeymKH0
武装神姫の新作も出るみたいやん

ボダも忘れられかけた頃にワンチャンある?
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 00:19:59.68ID:V0QGQMJY0
今日情報出なかったってことはもう駄目そうやな
TGSまでチャンスはおあずけや
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 12:01:28.31ID:YpVn7Dej0
ボダとバーチャロンとバーチャファイターと
PSOとアトラスの購入額はどれくらいするだろうな
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 22:16:53.55ID:z7Yc2tnN0
カプコンとバンナムで連邦vsジオンを作った時みたいに
ボダのエンジンでガンダムゲー作ればいいのに
操作がボダまんまのガンダムゲーやってみたいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況