X



【QMA】検定試験専用スレ18 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/03/23(木) 18:25:31.99ID:X6H1En4X0
トーキョーグリモワールで刷新された検定試験モード、WORLD EVOLVEではそれを踏襲しつつ
新たにアーカイブポイントシステムが導入されました。チャットスタンプもゲットできます。

ランキングで上位を狙うもよし、好きなアーカイブ検定を解禁するのもよし。
パセリも積もれば山となるでしょう。

前スレ
【QMA】検定試験専用スレ17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1472816808/
0923ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 16:54:57.33ID:v0j3L37J0
旧問もある中でAすらいけないって地力なさすぎだろ
検定やってないで予習やれって
普段からちゃんとやってりゃ検定用の新問混ざっても2クレで鳥S余裕だぞ(笑
0926ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:33.31ID:NoD+K8SC0
>>923
これまでの検定に関してはすべてSS以上とってて初回から2回目でAは行けたんだけど
ファッションに関してはさっぱりで化粧品のブランドとか聞いたことあってもそれがどこのメーカーのブランドなのかわからなかったし
0927ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 18:09:10.41ID:Fi7wTcxt0
さっき妹連れてってファッションやらせたらあっさりSいったw
何クレかやらせてみたがSSには届きそうで届かず
ちょっと復習させて問題のヒキが良ければSSやSSS取れそう

女性は普段から服装やブランドに敏感だし化粧品も使うから強いね
0929ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 07:17:24.67ID:IudWSa5FO
なんか初日とは2日目って全然得点取れないんだが
数日後にやるとあっさり取れたりするのは修正してんのか
0930ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 07:23:47.47ID:cKK3zE7M0
>>929
何日かして問題追加はよくある。点が入りづらい検定で点数が一気に増えたりする
0931ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 15:37:48.24ID:y9KZ7Sa00
ロクシタンは絶対に実装されそうにないコスメ検定とかに入るような問題じゃないんか…
ファッション検定面白かったよ
0933ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 06:55:30.62ID:35YzCmKP0
>>930
その逆も多いけどな。配点安い問題増やされて点が伸びなくなったりされた。

ロボット・メカ検定はランキング期間中11700人弱だった。
0934ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 12:51:39.83ID:XhL7/k1j0
遅くなったけどファッション検定の傾向

・ファッションとは言うが、普段着、制服に関する問題も
・衣服以外にも、生地、化粧品や小物、ブランド、会社なども対象
・配点が低い。最近追加されたみたいな問題はまだまし

ウエアハウスでゲーセンを真っ先に思い浮かぶようならまだまだか

Aスタンプ:セリオス「よろしく頼む」
SSスタンプ:ミュー「できませんでした…」
通り名:オシャレ番長
0936ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 20:12:24.53ID:jCKQebSn0
暁やってないけど
その前は余裕でずっとファッション検定sssだったのに
今回配点すくなすぎやろ
0937ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 22:42:35.93ID:uT0e0LB20
メインでSSまで行ったからサブもSSにしようとしたら一気にSSSまでいってしまうと困るんだよな
そうなるとメインまでSSSにしないといけなくなるから
0945ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 07:27:09.75ID:rt4r1GI60
昔の時代劇や黒沢、小津の映画中心ならいいけど
最近の漫画、アニメ、ラノベ原作の実写化映画ばっかりだと嫌だな
0946ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 16:28:16.56ID:DMjB+5tV0
比率的には小説と監督持ち回りの少女漫画原作がトントンくらいじゃね
扉のときそんな粘んなかったけどアニメ映画も出てたっけ?
0948ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:16.04ID:o4rB+Wz10
中国四国検定を昨日やってきた。新問が多かった印象
基本的には他の地域と同じといったらそれまでなのでもう少し話す
県内で最も面積が広いというような地理問題以外に、電車の問題、和菓子・ローカル番組の問題など
超獣が出てきたとこが福山市なんて知らん

Aスタンプ:カイル「さすがです」
SSスタンプ:ユウ「よろしくねー♪」
通り名:本州の左のほう

せめて西といってやれ
0952ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:42.40ID:r1XXFeTj0
中国四国検定の和菓子屋の連想問題
商品名が3つ出てきたんだが1個もネットでヒットしなかった
0953ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:35.18ID:Esx1qrU90
菓子検定からの流用でしょ、あれ店舗のページからぶっこ抜いてる。
しかも選択肢の割り振り大分雑だから県出た段階で確定する時もある。
線結びも物によっては消去法で決めなきゃいけないのもあった気が
0955ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:57.81ID:QOM5hLPO0
日本映画好きだが自力だと20位に入るのがやっとだな
メモしてカンニングでもすりゃ楽に上に行けそうだけど地元にマジアカねえんだよなー
土日何れかしかプレイ出来ない環境はツラい
0957ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/27(火) 13:24:46.43ID:emLmtGKcO
(○×)ホンダが1990年代に販売していたのは、ハリーホークである
0958ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:16.42ID:qWTc4r3Q0
判例検定→ウィキの丸写しは不可能の
盆栽検定→写真中心のガチもの
コンマイ検定→歴代の主任とか食堂の値段などコンマイコンマイ
0961ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/28(水) 21:24:01.52ID:zAJDLYAp0
果たして淫夢関連とSyamu関連は出題されるのか
0962ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 12:44:10.55ID:JqgZKHiP0
>>951
お待たせ。ミッションがてらやってきたけど、点が出づらい
この検定に限らず、検定くらい簡単に点が出るような配点にしてもいいのにと思った
ついでなのでこの機会に出すけど、陸上検定の最終日の受験者数は約6000、ファッション検定は約7000だった
どうでもいいけど、今作の検定って32あるんだな

・対象は「邦画」のようで海外の映画は出ないが、古い映画から最近の映画まで幅広い
・Sまでやった限りではアニメや特撮の映画は見なかったが、漫画原作の実写映画は出た
・タイトル、俳優・女優、監督、原作、聖地など関係していたら出てくる

スタンプA:ゆり「よろしくぅ!」
スタンプSS:マヤ「ごめんなさい・・・」
通り名「俺の名は」
0963ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/01(木) 20:26:33.73ID:1B/LF7LA0
邦画そこそこ見てれば自力でSSS余裕レベルだぞ
ただ安問がひたすら続くパターンだと全く伸びなくてキツいがなw
黒澤明答えたくねえし
0965ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 14:09:33.18ID:j1Lm5fqj0
SSS到達してまだかなり問題ある時に限って伸びない問題連発来るよなw
カイカンとかやめてくれwww
0966ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/03/26(月) 07:36:19.75ID:4nhDl/hO0
誰も報告していないようだから、検定の人数出すわ
日本映画検定は約7800名、中国四国検定は約7000名だった
最終日が木曜になって、仕事との相性で最終日にプレーできたというのもあるけど
今作品は社会のテーマの検定が多かった
偏りなくと頑張っているのはわかるけど、地方検定はアーカイブの方がよかった思った
0968ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:31.42ID:rGODXQzl0
すでに本スレで話題になったが、今週から世界文学検定開催中の模様
もうスタンプや通り名の情報が上がっていた
問題はとにかく、壁紙といい、スタンプといい、クララのための検定というのを感じた

スタンプA:ハルト「な!?」
スタンプSS:クララ「至福のひと時」
通り名:文学少女
0970ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 22:40:12.68ID:4v1C3Ud+O
ウマ娘で競馬検定が多少わかりそう
0971ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 13:21:50.57ID:7vJhDaMY0
馬検定SSSの俺が言うがウマ娘見ても大した知識にはならんぞ…
そこそこ有名な馬名だけはわかるようになるかもしれないが
0972ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/12(木) 12:46:07.17ID:23FUFj9I0
世界文学検定やってきたし傾向を

・海外で出された出版物が対象
・文学とはタイトルにあるが、娯楽のものも少なくなく、官能小説も出た
・タイトル、作家、翻訳者など出てくるが、ノーベル文学賞作家なんて押さえきれない

>>969
問題監修して調べての繰り返しとしか
少なくとも、タイピングは高配点のソースだから、しっかり拾えるようにしたい
0973ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 12:51:57.81ID:kjTqkhnz0
WEのやり納めで世界文学検定やってきた
23時の時点で5400人ちょいくらいの受験数だった。さすがに期間が短すぎた
本スレでも出ていたけど、配点低い問題ややっつけの問題も少なくなかった印象
日本語に翻訳されていない作品のない作家やその作品、wikiにしか掲載のなかったものとか、もう少し吟味しろよと思った

今日からアプデとともにアーケードゲーム検定開始だけど、俺は今週無理っぽい
0975ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 00:33:03.70ID:Sz/k+9BxO
アーケードゲーム検定
新旧のタイトルはもちろん、内容について触れる問題も多数
メダルゲームやキッズゲーム、レースゲーム等の体感ゲーム、TCGも対象
細かい所では関わったスタッフやゲームに関しての文化的な問題もある

完全におっさんホイホイな検定で、長くゲーセンに通ってる人にとっては楽しく出来る検定だと思う
「あったなーこんなゲーム」と懐かしんだり、知ってるゲームがグロ問扱いでニヤニヤしたりするのも一興
あと、もしかするとアダルトゲームの問題は無いのかもしれない。規制が厳しいんかね

個人的には、稼働終了まで楽しめる検定でよかった
ほぼ協力専だったからなぁ
0976ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 07:09:14.54ID:SrTLLhv80
ゲーセンに行ってもQMAとUFOキャッチャーしかやらないからゲームのことはさっぱりだ..
0977ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 08:27:44.06ID:a8dbW2Q10
同じく
たまーに暇つぶしとしてメダルゲームやるぐらい
いいおっさんだが全くわからん
0979ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/27(金) 23:49:20.20ID:nkxTk6dc0
アケゲー検定は
コナミ検定/シューティング検定/アクションゲーム検定/レトロゲーム検定

この4つから満遍なく出題+新問題って感じだったね
超絶俺得検定なのでたまらない
0980ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 10:29:14.50ID:LtbtpkVw0
もうスレが終わりそうだけど、次スレどうする?
さみしくなるが、終わりが見えてきたゲームでスレ乱発させるのもというのがあるから

>>979
同感。黒歴史化したコンマイゲーム検定という感じもした。コンマイの音ゲーがきつい
0981ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 11:46:30.76ID:P3CtGr/x0
検定モードは今作でも続くし、今あるスレの次スレを立てるだけなら乱立にはならないのでは
0982ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/29(日) 22:17:21.69ID:y+TBGFmFO
>>979
だとすると範囲はクソ広いことになるのか
家庭用が無いから結構狭くなると思うけど

パロディウスのベルの色と効果の線結びが、正答率30%台と意外だった
ツインビーは知ってるけどパロディウスはあまり知らない人が多い?
あとキッズゲーとメダルゲーがなかなかにヤバいな
QMA層とあまり重ならないのもあるけど、レゲーよりも全体的に正答率低い
0984ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/30(月) 07:39:53.69ID:4xtpye6LO
パロディウスか、いつも3面のカボチャ地帯でスーパーボム使って背景の女神出してたな
0985ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 01:45:47.50ID:KxXzfUA60
ゲーメストやアルカディア読んでたので
「そういやあったっけ」「そんなんあったっけ」ってのが多くて楽しい。

サンダー○○○○でフォースでもストームでもないヘリコプターのやつとか
アカツキの続編「○○○○○完全世界」とか
0986ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 02:03:27.80ID:aYfc0luC0
サンダー○○○○はあと3つ思いついたけど問題の答えになってるのは1つだけか
サンダードラゴン(雷龍)とサンダーセプターも答えたかった
0987ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 09:47:35.94ID:rM9jYX2X0
今まで他社の売れ筋作品は頑なに取り上げなかったが、今回のアケゲー検定は取り上げてくる
戦場の絆のMSのタイプとか、アルカナブラッドのタイプとかきつい
0988ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 09:58:51.86ID:KxXzfUA60
音ゲー系で一番多く見た問題は太鼓の達人だった。
そりゃ音ゲーでは一番人気には違いないし。

文字パネル:一人プレイで二人遊べるシステム「○○○○サポート」の正解率が低かった。
0990ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:09.31ID:fLaWXxfsO
ダライアス2のツナサシミとかQMAプレイヤーの大半が問題の意味すら解らんだろうな
0992ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 23:33:52.38ID:kEv530lgO
>>985
長くゲーセンに通ってるから「あぁ、あったあったそんなの」というのが楽しいのは分かるわ
ゲーメストやアルカディアも読んでたなぁ。廃刊というのに時代を感じる

アケゲ検定は固有名詞のオンパレードだから、回数こなせば点数は上がるけど、マルチがガチでキツい
左辺と同様に感覚で何とかなるもんじゃないからなぁ
ゼビウス、ダライアス、格ゲー、ゲームのジャンルや内容…この辺りはしんどい
0993ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/06(日) 23:33:53.44ID:KxXzfUA60
ヘリコプター型の自機を操作するゲーム、
という問題なので「サンダーブレード」

サンダーフォースはアーケードに…あるんですな。出題されるかは未確認だけど。
0994ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 00:02:15.77ID:a4X50jpZ0
俺は音ゲーがノータッチだからきついなぁ

シューティング検定とかぶったものが多いから
レトロゲーはそれほど苦じゃなかった
0998ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/07(月) 19:51:15.56ID:EnkBi1ZD0
ニコニコはオワコンだからXvideosな
0999ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 16:52:58.74ID:Xd6NoJkr0
つってもお前らXvideosで人気の洋モノ女優とか聞かれても分からんだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 412日 5時間 56分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況