X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/04/25(火) 21:09:33.17ID:u5r93H1t0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/


次スレは>>970がお願いします。
0216ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 17:58:14.70ID:VH3S/jaV0
とりあえずドローを盛ることによって相討ちしたときに不利にならず兵士も効率よく倒していけるという
脳みそが筋肉?でもわりと正論という
0217ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 18:09:44.12ID:xHxLMlxpO
ドロー主体で戦うFならLV5までには1確にしとかないと、対面Fの場合に処理スピード追い付けない
それに巨人出た時の安定度がかなり違うから力こそパワーになるんだよね
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 18:11:42.59ID:bMwcTSq90
>>215
その人、頭おかしいのでできれば無視してください。気持ち悪いエセ関西弁使ってるのですぐ分かると思います
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 18:30:01.55ID:DRTUdm/D0
>>215
今はWB鬼こちスナッチとかもおったりする
鬼こちはシャリスオンリーワンのワープ技で
使いこなせれば色々と便利で面白いが
まずは自分でええと思ったそのスキルでやってみるのがええと思う
ほんで何か試したくなったら試してみるとええ

ビルドやが
他の人に多いのは玉璽を白騎士の槍とか金の斧に変えた
レベル5での火力を重視したやつやが
カードまだ重なっとらんやろしそのままでもええかもな
兵士の処理上手くなってMP余るようになったら
その火力盛ったやつの練習始めてみるとええ
あとライラがSPも盛れて結構強いんで
試してみるのもいいかもしれん
0220ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 18:31:26.01ID:DRTUdm/D0
>>215
あと俺はかなり言いたい放題しとるんで
>>218みたいな粘着がついとる
話しとる相手にまではそいつら悪させんやろが
まあ面倒なら俺をスルーしてくれてええで
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/10(水) 18:58:45.87ID:B3RRJADz0
>>207
レーン戦のDSを、兵士狙いの兵処理DSとキャスト狙いの殺意DSの2種類と考えるとMP足りなくなるよ
殺意を込めた兵処理DSと、殺意を込めない兵処理DSの2種類と思った方がいい
兵士2体以下しか巻き込まないDSは、キャストに当てられる状況でない限り撃たなくていいくらい

シャリスだと、敵を歩かせて次弾を当てるための追い込みDSもあるかもしれないけど、そのへんは知らない
0223ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 16:16:21.80ID:jenGSCjU0
1ヶ月ほど前に始めて桃とサンドローテーションしてる初心者なのですが質問です。
カードはどのパックを引いたら良いのか分からないのですが、桃の不撓不屈って手に入りますか?手に入るのならどのパックか、複数あるのでしたらおすすめのパックはどれかを教えてください。
船長のスキルがちょくちょく重なりワンダースキルまで重なってしまうという…(´・ω・`)
0224ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 16:21:03.66ID:xxBK7zPq0
スキルはどれ引いても出る
完全に運だから出ないときは全く出ないけど
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 16:46:51.14ID:jenGSCjU0
>>224
ありがとうございます!
切実に引き寄せる運が欲しいです…それとも船長使った方が良いという神様からのお告げですかね…?
因みに前一回使った時は悪い感じはしなかったのですが負けました。撤退なし、対面は確かアリスかシャリスあたりだったと思います。
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 16:55:39.93ID:UUIlz9NV0
お前一人でやってるゲームじゃないんだぞ
勝つか負けるかは味方にも左右される
一回負けて向いてないならこのゲームをやるすべての人間は向いてない
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:04:18.39ID:pxsPD9wg0
サンドと桃を使っていくなら
楽々森彦&蓬莱の珠の枝が出る追加パックがおすすめ
サンドは専用も必須だしね
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:07:37.66ID:jenGSCjU0
>>226
それもそうですね…(´・ω・`)
この手の戦略型のゲームがそもそも初めてなので、キャストの勝率がどれくらいだと向き不向きかも分からないもので…参考までにの先輩方の愛用しているキャストとかって勝率はどのくらいなんですか?
0229ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:17:53.66ID:jenGSCjU0
>>227
ありがとうございます!楽々森彦って追加パックから出るんですね…知らないでずっと新規歓迎?パック引いてましたorz
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:23:21.47ID:8S6wjE1H0
新規歓迎からも出るんじゃなかったっけ、というかあのパックはどうもほとんど全てのカードが出るらしい(申し訳ないけど真偽は知らん)
だから、なにから集めたらいいかすらわからないけどとりあえずカード集めたい!とか、欲しいカードが全バージョンに散らばりまくってる!なら新規歓迎
あなたみたいに特定の欲しいカードが決まってるならそのパック引くって使い分けたらいいんじゃないかな
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:31:02.73ID:1Y9+WdOaO
Fだったら鋏あると使い回し出来て便利だから、たまに最新やライブラリー引いておくのもいいよ
サンドはアシスト集めようとすると結構大変だからしばらくは大変かも
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:32:05.95ID:6ltK0LAZ0
言っとくが、今始める人はそれなりに動画とか見ないと勝てんぞ。前このスレに10%切ってる人とか15%くらいはいたし。
勝率はマッチ帯に左右されて、同じキャストを使い続けて高CR(21以上)帯で5割勝ててれば十分。複数キャスト使ってる(満遍なく10まで上げる)と、旧AA2以上だと6割でも低いくらい。

初めはCPU戦除いて3-4割でも全然センスないと思わん
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 17:55:00.59ID:kIJ2/EG40
サンドと吉備津のFで端担当してるとおもいますが、アシェや闇(…は突進DSで特殊)や骨あたりでAを使ってみてもいいかもですね。
キャストにダメージ与えて帰城させる(あわよくばキルする)ことや森のつかいかたといった視点が増えると思います。

ビルドの重なりは最初は気にしなくていいので、基本の動きを確実にして楽しんで下さい。
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 18:00:09.01ID:jenGSCjU0
色々とありがとうございます。
ミクサ使ってアリスに踏み殺されて完敗したのがトラウマで、アタッカー使ってませんでしたが他のアタッカーとかも使って地道に頑張ってみます!
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 18:19:03.08ID:jenGSCjU0
>>236
相手は多分NPCです。
当時は(今も)当てる技能が皆無だったのもありますが、3対3だったのもあり味方が援護に来てくれず、
右レーンで2人のキャストに袋叩きされ、防衛チャット知らなかった為に、自分の城守ろうとして復活から10秒強で撤退などボロボロで、
「NPCにフルボッコにされる私はアタッカーに向いてないんですね(´・ω・`)」ってなってました。
今となっちゃ半分は互いに戦況把握出来なかったのが主な原因かなと。
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 18:26:27.03ID:WTzuO+pZ0
中々勝てないなら来週フレマあるしそこで教えてもらえばいいんじゃないか?
ここで確かwlw初心者フレマっていうの作ってたし
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 18:29:28.56ID:UUIlz9NV0
アタッカー以前の問題だから
そもそもアタッカーはレーン戦でバチボコやるクラスじゃない
0240ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 18:43:26.27ID:oX7VZKH40
>>239
分かってはいましたが、味方が自分含めてミクサミクサアリスと惨憺たる結果だったのでどの道こちらもレーン維持しないとダメと言う状況でしたorz
0241ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 19:41:19.95ID:KDmiewYm0
昨日アシェシュネではじめました
はじめのうちはターミナルで6枚カードひいたほうがいいのでしょうか?
アシストカード?ないと全国対戦は迷惑ですかね?
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 19:44:25.44ID:KGhQMKa20
まだチュートリアルしかやってない無知初心者なんだけど、全国で出撃するときこれだけは気をつけるべきってことは何があるの?
あとミクサで始めたのでキャラの特徴教えてほしい
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 21:19:02.65ID:7BXwqTX70
>>241
むしろ絶対引こう
迷惑というよりキツイと思う

>>242
ロールアタッカー内で最弱(上位では)
ちょっと足速い
スキルダメージ上げるアシスト(白き女王のショール)着けてようやく使えるレベルのスキル火力
動き回ってSS刺していく動き出来ないとキツイ
SSの射程も長く無いのでいかに敵の攻撃避けつつスキル当てるかみたいなキャラ
人気だけど初心者向きではない
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 23:01:14.46ID:Y3uF+3fR0
>>241
ターミナル引きはレアスキルかレアアシストが重なるうちはめっちゃ金銭効率がいいので
お金が許すなら積極的に引いてください
スタンプイベントをやってる時は更に効率がいいですよ

ほとんどのアシストにはマイナス補正もあるのでキャストに向かないカードなら装備しない方がマシですが
ちょろっと遊べばすぐ3枚集まりますよ
なんならリーフショップで『乙姫の羽衣』を1枚だけ買っておいてもいいですし

ソウルですが
シュネーヴィッツェンにはチュートリアル6で貰える『ギディ』がひとまずの装備としてオススメです
アシェンプテルならリーフショップの『神酒』を1枚買っておきたいですね、これは長い付き合いになるのでいずれMAX目指します
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 23:10:18.60ID:Y3uF+3fR0
>>242
対人戦で大切なことは死なないことです
死ぬとは10〜20秒ほどのチーム戦力大幅ダウンに加えて
相手に大量の経験値を与えてしまいますのでレベルアップが早まります
HPが3割ぐらいになったら無理をせずに城へ帰ってください、手前の拠点は折れてもいいです!

ミクサは広大な範囲を高火力で攻撃できるがクセのありすぎるスキル群が特徴です
当てるのが大変なので歩きとストレートショットを駆使して針の穴を探し、一瞬で刺すタイプですね
見かけによらずけっこうインファイターです
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 23:17:00.10ID:SwtrCCCh0
リンク貼っていいかわからないから貼らないけど、最近Twitterのほうでランカーの方々がキャラ毎の立ち回りとか載せてるブログ出来たからそれ見ておくだけでもだいぶ変わるかもね
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/11(木) 23:59:08.52ID:I+lcn3B20
アシェが最弱とかいいジョーク
スカーレットや近接キャラの警察だろ
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 00:00:44.96ID:qmSYYIh10
チケットやお金でカード引くのは、対戦が楽しくなってからで全然問題ないよ
それまでは、カード引くお金をプレイに回した方がいいと思う
どうしても欲しいカードがちらほら出てきたら、そういうカードが出たときだけチケットを使って引けばいい
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 00:12:37.06ID:459KFZLZ0
>>248
最弱ってここで書かれているのってミクサだろ(事実はさておき)
アシェが最弱とはどこにも書かれてないと思うが
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 00:22:29.56ID:BbIZv/XO0
>>249
石筆なら、チケット1枚でプレイ出来る上に、毎回クーポン貰えるから、そこで基本を覚えよう
石筆の間は、対戦相手が必ずCOMになる
ただし、200円チケット3枚と、カード引きにチケット使うとレート的に損だから、貯めておいて昇格してからクーポンで引こう
また、チュートリアル無料5話と有料3話はクリア報酬があるからちゃんと受けよう

石筆の間は、最初に使ったキャストを使い続けること
鉄筆になるとクーポン貰えなくなるし1チケットプレイも出来なくなるから、できるだけ長く石筆を維持するためにも、キャストランク上げは我慢しよう
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 05:14:31.88ID:Uy2IfsfV0
>>241
ライブラリーではスタンプラリーというイベントがあって
カード引きで1個、動画撮影で2個たまっていって一定個数で報酬がもらえる
今日から更新で、新カードがもらえるようなので興味があればコツコツカード引いたほうがいい
詳しくは公式へ
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 10:19:25.67ID:r+lII0Nm0
シャリスのビルドを調べると蓬莱・鋏・金斧・カーレンが多いのですが
これはレベルマで1確するビルドという認識で良いのでしょうか?
まだ蓬莱が+3なのでカーレンをライラに変えてやってみようと思うのですが
0256ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 10:33:27.53ID:aWAe/Z3i0
>>255
全部MAXでLv6確ですね
スピード維持・早期のDS上昇&MP回復に価値を置いてるのだと思います
シャドウアリスは序盤にDS連打して押したいですから

ライラだとLv5確とれると思いますけど
巨人:強化陣ほどの価値があるかというと微妙なところですねぇ
0257ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/12(金) 14:15:40.27ID:Ma/4a3P70
>>256
ありがとうございます
確かにライラは強化唱がネックですよね・・・
取り敢えず+5までライラで
それ以降はカーレンで確定取れるか確認して
出来るならカーレンにします
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 00:07:44.52ID:0uM9NLjE0
普段はツクヨミかぐやメロウなんかを使っているのですが敵に接近されると中々うまくいなせません
対策するにはまず使ってみるのがいいとよく言うのでアタッカーを使ってみようと思うのですがどのキャストが使いやすいなんてありますか?
ミクサを少し触りましたが癖なのかライン戦になってしまって前に出られないです
スカーレットや闇吉備津みたいなガンガン前に出るキャストを使う場合に特に意識する事とかあれば教えていただきたいです
0259ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 00:09:27.68ID:FU83sqdd0
まずはドローが普通な美猴で兵士転ばせてから前に出るのを覚えよう
このタイミングはファイターとかでも流用できる
0260ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 00:24:14.35ID:+XeSIh7M0
>>258
守るも攻めるも兵士の動作に合わせるのは大切です

例えばメロウですとSSを早めに撃ち、あえて回避させ兵士に弾を撃たせます
これを更に避けようと動いたところに改めてSSを撃ったりとかですね
兵士が蹴散らされてるなら単発弾避けぐらいにしかならないので、その列は捨てて下がります

ツクヨミ・かぐやも多くの味方兵士の攻撃範囲に入れるように相手を誘導したり自分が移動するといいですよ
兵士弾ダメージは案外ばかになりません

遠距離キャストを相手にする場合も似たようなものです
相手兵士の攻撃範囲や攻撃タイミングはとても重要です
0261ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 00:59:41.96ID:0uM9NLjE0
>>259
転ばせてから前に出るですね
猿触ってみます!

>>260
兵士の弾を相手に当てるように動くのは今まで考えてもみなかったです
確かにそれで帰城でもしてくれれば楽になりそうですね…結構むずかしそうですけど

よくあるやられパターンとして自分の拠点の裏に回られてボコボコにされるってのがあります
視点移動させたりしても背後からの攻撃を捌きにくく敵に攻撃しにくいのですがこれはもう慣れるしかないでしょうか
0262ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 01:08:41.85ID:+XeSIh7M0
>>261
裏回りは熟練者でも手を焼く戦法ですね
これが得意なキャスト相手だと一確を崩せるキャストはスピードを盛ることも視野に入ります

基本は慣れるしかないです
いっそ回られたら敵9人列を一掃してから即帰城するという手もあります
これも手前拠点を折られてたら難しいんですが…
0263ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 08:46:49.78ID:DLprP9wJ0
裏回りは敵が完璧にこなしたら自分一人ではどうにもならない感あるね
でも、敵がミスしたり、味方が咎めにきてくれたら、それだけでフリーレーン化して一気に二本抜けるチャンスにもなる
0264ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 20:46:44.10ID:EMse5MOd0
三国志のアシストが手に入ったのでネットにあったグレーテルと組み合わせてファイターミクサを試してみたいと思うのですが
動かした方は最初にとにかくストレートで敵兵に攻撃をしていきレベルをあげるほうこうでいいでしょうか?
あと今のマップでも通用しますか?
0265ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 21:10:28.64ID:Cpa3Zuhw0
>>264
ファイターのように動くミクサでしょうか、インファイターで戦うミクサでしょうか?
前者でも後者でも今はスピード盛ってナンボの環境になりました
赤兎馬+ポンチョ+ショール+速度かMP回復ソウルでどちらもこなせますよ
オススメはHPも増えて巨人も強い神酒です

やれるのか?という質問は回答が難しいですね…
「かなり難しいが、できる」といったところでしょうか
なにせ天敵のアシェンプテルと深雪乃が溢れていますから凄い逆風です
この2人をやりすごす腕前がないとマッチング次第で厳しい戦いを強いられると思います
0266ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 23:08:53.96ID:uSv4j9+Z0
>>265
伝国の玉璽、ポンチョ、伏龍の白羽扇、グレーテルの組み合せてみようかとおもってたんですが
やはり赤兎馬は必要ですよね
やはりかなり実力に流されるかマッチングの運になる可能性がたかいってことにるんですね
あとはショールを持ってないので代わりになるアシストはないでしょうか?
0268ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 23:38:16.33ID:/kzjX5ji0
明日久しぶりにこのゲームを再開しようと思うんですが、
今は期間限定の新マップに変わっているみたいですね。
星巡りの森と新マップで違いや注意点などはありますか?
0269ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 23:46:08.99ID:/tODulrl0
手前は外側が折りやすく内側が折りにくいため外側メインで攻めるのがセオリー
最初に分かれたペアから変更するのは難しいので、兵処理や巨人処理や連携のとりやすさなどを考慮してレーン選択
0270ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/13(土) 23:54:47.87ID:Cpa3Zuhw0
>>266
ショール・ポンチョ・白羽扇(あとついでに猪狩りの笛)は2つ同時に発動していないと
ラインフレアで敵兵士を一掃できないのです

なので片方が条件付き攻撃力アップであれば
もう片方は無条件アップのショールでないと同時発動は厳しいのです
ショール+白羽扇はアリですがポンチョ+白羽扇はメチャクチャしんどいですよ
いっそ宝下駄で更にスピードを上げたり、庭園姫の指輪でSS射程を上げてみてはどうでしょうか?
ショールは頑張って引いてください…

あとグレーテルなんですが
ミクサ通常時のスピード・回避・硬直がやや物足りないのに加えて
WSがスピードが速くてナンボの性能なのでショールやポンチョ入れて空きにLv3装備だと全然スピード増やせないんですよね
大打撃を狙えるチャンスをフイにするのは大変勿体ないですから、赤兎馬マジオススメですよ

ていうかアシェンプテルと深雪乃にワンチャン狙えるのは赤兎馬だけです…
0271ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 00:16:56.76ID:HhGrtB970
>>268
4レーンではなく中央レーンが2エリアあると思ってください
反対側からの援軍はありえませんので1人撤退すると順繰りにモグラ叩きのようにやられます
無理に粘るのは禁物です

あとツクヨミとかぐやがとても多いですね
対処できるキャストやビルドで行ってください
0272ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 07:56:01.09ID:aK6A3DHA0
>>267
>>270
ありがとうございます
やはりショールの方が重要そうなのでミクサおやすみして他のキャラにしてみようかと思います
ショール引くまでがんばります
0273ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 16:10:38.75ID:OjJCtF4V0
リトル・アリスのスキルについて質問です。
「ボムバルーン!」と、ポイズン状態で体力僅かで粘る相手を撤退させることができる「うそなき!」は相性が非常に良いように思われます。
しかし、それだとスキル枠を2つとってしまうので、
残り1こしかいれられません。
現在高ダメージを狙える「びっくりさせちゃえ!」を入れていますが、
自分の被弾も多いので、慣れない内は回復の「かくれんぼ!」のほうが安定して良いですかね?
0274ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 16:27:31.20ID:sV0wKjD10
>>273
かくれんぼ→負けない戦い方ならこれ、撤退はもちろん帰城も負け筋になる今のマップでは強い
びっくり→勝ちに行きたいならこれ
フラワー→F相手にレーン勝ちしたいならこれ
0275ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 16:41:19.87ID:EFXfmYiy0
>>273
アリスは全スキル有用で、熟練度にも左右されるから正直色々試すしかないと思う(森に戻ればリトフラも強いし)

アリスはビックリでキル出来ないと存在意義ないから、ビックリ以外は好きに試すと良いと思う。
0278273
垢版 |
2017/05/14(日) 21:19:49.02ID:OjJCtF4V0
皆様アドバイスありがとうございます。
「びっくりさせちゃえ!」はほぼマストなんですね。
「かくれんぼ!」は地味なようでいて、実は強いのですね。
万能に思えた「ボムバルーン!」と「うそなき!」の評価があまり高くないのに少し驚きです。
0279ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/14(日) 21:57:35.01ID:EFXfmYiy0
>>278
さっき言ったように、ビックリがアリスの存在意義の多くなので、HP回復に加えビックリのMPを確保出来るのが大きいんですよ。HP回復はこの手のゲームで最強ですし。
ビックリは真正面(特に兵士挟んで対峙してるとき)で打っても当たらないので、森でかくれんぼして釣られて入ってきた近接に当てる、森から横槍で打つ、味方と挟み込んでのがセオリーですね。
初めは当たりませんが当たると楽しい(てか当てられないと他A使う方がいい)ので頑張って下さい
0280ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 00:07:39.92ID:X5htYixH0
別に評価低いわけじゃないんだけどな。どれも一長一短あって最終的にはどういう戦い方が好みか、だと思う
私はシレネもよく使うのでうそ泣きのスロウが好き
0281ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 07:41:21.10ID:RTtnNhBw0
>>278
うそなきは強いですが使い所が限られる
他のスキルは強いうえに使いやすい、この差ですね
兵士を貫通できる攻撃がドローショットしか無いのでせっかくの鈍足を活かしづらいのです

今日までではありますが現在の全国マップだと凶悪な強さですね
0282ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 23:04:13.23ID:MQmdK3Xo0
キャスト複合称号は全国マッチせずのCOM戦もカウントされますか?
0284ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 23:59:35.12ID:MQmdK3Xo0
だと思ってたんですが、wikiでは例えばキャスト連勝称号のところには「味方・敵ともにすべてCPUの場合にはカウントされない」など
カウントされない場合の注釈がそれぞれ書いてあるものの(勝敗称号やキャスト使用数称号も)
複合勝利称号のところには書いてないんですよね…
0285ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 00:08:22.52ID:pjcbAwuf0
まぁカウント数が確認できないので本当のところはどうなってんのか分からないんですよね…

ツイッターには
・対戦者が見つからずCPU戦→戦績にも含まれて称号カウントする
・通信エラーの際のCPU戦→戦績に含まれるけど、称号カウントされない
という仕様なのではないか?って書いてる方がいますね
0286ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 00:15:18.73ID:MtS++InS0
なるほど…
メインがミクサで30勝は軽く越えてるので早朝ワンダーでまだCR5のリンちゃんさんの勝利数稼いで調べてみます
ちょうどリンちゃん絡みの複合称号も欲しかったし
0287ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 00:48:15.09ID:3fDRKI3h0
>>284
連勝数は早朝深夜プレーすればすぐに分かるけど、そっちは簡単には調べられないからね
0288ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 07:31:43.84ID:tcKqlvsu0
深雪乃の凍結カウンターって
ダウンさせたあとの追い討ちでも付きます?
0289ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 07:34:42.09ID:xfkypDbH0
付きません。付いたらダウン中に凍結するので。ちなみにかぐやのビームは効果あります
0290ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 08:17:37.38ID:tcKqlvsu0
まあ付きませんよね!mp積んで吐息型でやっていきたいんですけど
残り一枠のスキルってなににすればいいのかわかりません
ナイチンゲールも変えた方がいいのかな...
0291ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 09:09:03.42ID:QOHlOsPB0
COMのみ戦も連勝、複合称号はカウントされます。
通信エラーでのCOM戦移行は発生していないので不明ですが、含む通算30勝ちょうどで複合称号が取得出来ています。

COMのみ戦で影響が出ないのは昇格試験ですね。これは
0292ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 09:14:25.66ID:MtS++InS0
ありがとう、累計勝利はCOMのみでもよさそうね
でも早朝プレイで同キャスト5連勝した時はキャスト連勝称号なかったよ(すでに持ってると言う事もない)
キャスト問わずの連勝(バトルマエストロとか)はver1のようにCOMのみ戦でも良さそうだけど
0293ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 10:24:28.64ID:QQIMtEXV0
>>290
抜刀型がオワコンなんでMPドロー盛りも要検討かな。涅槃一閃固定のほぼ吐息固定、中央確定時かつ近接なら飛雪って感じですね
0294ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 14:12:16.85ID:gTZSB/TL0
スロウやレベル低下のデバフってワニとか雪だるまにも有効なんですか?
0296ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 15:15:23.40ID:qQQmGXvm0
フレンドマッチについて質問です、ネットで調べた初心者でも気軽に参加できるコードに0000や2440とかがあるらしいですけれど…やっぱり初心者の参加率は0000の方が多いのでしょうか?
0297ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 15:18:55.76ID:YKsaG4vf0
残念ながらそれらも今はほぼマッチングしなくなってます
Twitterで初心者のためのフレマ募集してるみたいのでそちらで調べてみてください
0298ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 15:26:24.96ID:+IbEJKWg0
>>297
ありがとうございます!
0299ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 17:02:03.58ID:3JCgkt7z0
>>289
かぐやビームも追い打ちだとMP回復低下デバフは付かないはずだし、MPダメージもしばらく前にがっつり減らされてたと思うけど
…デバフ付かなかったよな?(自信なくなってきた
0300ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 17:41:59.11ID:8JEkiHJ50
ダウン中はどんなデバフだろうとつかない
ダウン時MPダメージは最近減らされてたはずだけどそもそもダウン時に当てることがほぼないからわからん
0301ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 18:57:58.48ID:FQ+rswAB0
>>294
ノーマルヴィラン(今修練場にいる奴)には一応ほぼ全てのデバフが効く。(効かないのは凍結ぐらい)
ただし効いてる時間は全体的に短め
アナザーヴィラン(色が変わってる奴)の方は共通でスタン、スリープ、引き寄せが効かない

ノーマルヴィランはレベルアップでスキル威力が少し上昇するので、レベルダウンは一応意味がある
アナザーの方には無いので、(レベルダウン自体は効くが)こちらには実質意味は無い
0302ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 20:32:40.35ID:Kyx6YOB20
チュートリアルをやってキャラが好きだから修練場で大体の動き覚えながらヴァイス使っていきたいなって思ってるんですけど…
やっぱ初心者には向かないって感じだからサンドとかシュネとかのほうがいいんですかね
0303ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 20:37:04.20ID:MtS++InS0
>>302
ヴァイス含む特殊ドロー系は初心者には向かないよ
初めはサンドやシュネなどのスタンダードなキャストを使ってゲームに慣れてから乗り換えても遅くない
0304ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 20:45:31.25ID:7p29Furi0
>>302
ヴァイスはゲームの定石外から攻めるキャラですので、
定石を知るほど嫌らしい攻め手を選択できます
後々のためにも、まずはショットを飛ばす系の基本キャラクターから触ってみるのをオススメします
0305ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 20:45:35.79ID:+5Po8Cac0
ヴァイスは運用難しいし今はちょっと弱いんだけど、強さとかはバージョンで変わるから考慮しないとして、
好きなキャラ使っていく方が良いと思う。けど、使いづらい状況(限定マップや舞闘会)もあると思うのでサブキャラも選んでおくといい。ロール違いで1体づつ
0306ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 20:47:24.09ID:Kyx6YOB20
>>303
分かりました!
サンド使って基本身に着けます(´・ω・)
ありがとうございます。
0307ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 22:15:47.12ID:cNowVHPZ0
ファイターはサンドとシュネ
アタッカーはアシェと猿
この4キャラ安定して使えるようになれば上位に行っても舞踏会になっても困ることはないと思う
0308ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/16(火) 22:47:48.76ID:30HgEXT10
モチベーション考えると好きなキャストも触れるべきなのでサンドCR10いかないくらいでヴァイス使ってもいいと思う
0309ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 07:39:08.26ID:VPLTPjQoO
何で桃様は一部の人達から「卑怯侍」と呼ばれているのでしょうか?
強くて格好良いから僻まれているのでしょうか?
0310ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 07:48:41.88ID:81QAkNeB0
マジレスすると
ver2になる前は刻の門がなく、手前拠点を折らずに奥拠点を殴ることが可能で
敵と正々堂々戦わず奥に走る戦法が卑怯と呼ばれていた
それが得意なキャストなので卑怯侍
0311ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 07:57:19.30ID:KeioNaBv0
(^卑^)そのせいでこんな顔文字まで作られたのである
なんと卑怯な!
0313ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 08:51:01.48ID:pBT93XoO0
>>309
正確に言うと、このゲームには「裏取り」というテクニックがあります。チュートリアルでは、基本的に兵士の裏から攻撃を振り合うとされていますが、相手キャストの裏(後ろ)に回って兵士を倒すテクニックですね。このゲームは兵士を倒せば拠点が基本的に折られないので。

アタッカーや一部Fやヴァイスが使用するテクニックですが、このゲーム唯一拠点攻撃力(と防御力)を上げるスキル「金剛の位」を持つ吉備津がこの動きに最も適しており、正々堂々と言ってるのに相手キャストと真正面から戦わないため卑怯侍と呼ばれています。

今は刻の門システムやロビンなどいるので多少戦法としてはやりにくいですが、上位吉備津は得意としてますね。
0314ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 09:48:29.37ID:v/9VRVCs0
吉備津のために一応フォローしておくと
吉備津本人は良きいくさとか雌雄を決するとか一見正々堂々な台詞だが、正面から戦うとは一言も言ってないな
むしろ退くもまた兵法とか言って戦い方を心得てる感じ
0315ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/17(水) 09:54:51.13ID:lhaC1fHa0
・序盤は押せ押せだが、正面から戦い続けるには後半辛い性能(だった)
・カメラが糞仕様
・兵士を長時間盾にできる神スキル

などの理由からいちおう理にはかなった戦法ではあるんだが…
やっぱ卑怯だよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況