X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/04/25(火) 21:09:33.17ID:u5r93H1t0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/


次スレは>>970がお願いします。
0567ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:31:18.46ID:76BjBj300
>>566
では下駄、扇、専用で神酒でどうでしょうか?
あと赤兎馬とかもキャンペーンで手に入ってるんですがそれは下方されたと聞きましたがやはりダメでしょうか?
0568ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:37:27.99ID:ayrR7rNo0
アシェは赤兎との相性がそもそも悪い
あれは兵士相手に複数回hitを狙える攻撃手段を持つキャストがつけるアシスト
0569ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:43:16.14ID:UKs6Slp80
始めたばかりなんだしあまりガチガチに固めなくても大丈夫ですよ
思わぬビルドが自分向きだったということもありますし

死んで覚えよう!(スパルタ式)
0570ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 19:13:59.08ID:165uCary0
最近始めたばかりの素人ツクヨミ使いです

まだ修練場しかやった事ない身なんですが、、、


一応wiki等見てレベル1から使えるストレート&ドロー↑アシスト装備して、角レーンで奥にひっこみながらドロー→ストレートで兵士上げを心がけてプレイしているんですが、基本はこんな感じで動くので大丈夫ですか?

ほかにこういうプレイを覚えたらいいよとかありますか?

ちなみにカード全然集まらないですね、、、MAXにするには何十万もいるかんじですかね?
まだ使えるお金は余裕があるのでいいんですが、、、
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 20:10:41.59ID:UKs6Slp80
>>570
Wikiの記述は古いですね、今のツクヨミは全くストレートショットを盛らなくても大丈夫ですよ
もちろん盛って損はしませんけど恩恵は極めて薄いです

ツクヨミのムーブ面での注意点ですが
引っ込みすぎて経験値を取っていないという事態だけは避けてください
自分もチームも苦しくなってしまいます

自分はファイターメインですが、で満足のいく装備が一通り揃ったのがだいたい18万円ぐらいですね(震え声)
今はカードの出現パックが分けられて、マテリアル重ねがあって、重ねあまりいらない装備が増えてきましたので
そこまでのお金はかからない、はず?です…多分

ホームにワンダーライブラリがあればもっと集めやすいですよ
0573ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 21:51:59.84ID:7B1v5uPk0
>>571 さん

なるほど!ドローのみ↑で良いのですね!

経験値回収は兵士のライン上げながら積極的に拾うようにはしてます、、敵キャストがいたらなかなか大変ですけど

早く瞬間移動?のスキルカード欲しいですねー、他の使用者さんの動画見てて羨ましくなります

あとワンダーライブラリてなんでしょ?
あの動画保存できるやつですか?

使ったらいいことあるんですか?
0575ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:04:22.94ID:UKs6Slp80
>>573
そうです
http://wonder.sega.jp/about/library.html

リプレイは保存は無料ですし、購入せずとも色んなプレイヤー視点で閲覧できるのでゲーム研究にお役立ちです
このプレイヤー視点の変更は動画サイトではできない強みです
特に、自分の対面プレイヤーからの画面は反省点が洗い出しやすくて凄く良いです

「カードの購入」は100円でレア以上が6枚出てくるので
カード収集の観点だけでいえば金銭効率がハンパなく良いです(パック分けは無いですけど)
このゲームにハマって続ける気になりましたら、ぜひご利用ください
スタンプイベントをやっていると更にお得です
0576ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:13:39.31ID:7B1v5uPk0
>>574 >>575 さん

おおおなるほど!良い事知りました
今度積極的に触ってみます!

会社帰りにゲーセンあるなら毎日パック買うのに、逆方向なんですよね

できるだけドライブがてら行こうかしら
0577ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:15:55.74ID:GTWMzI+V0
いや手元にイラストすら残らないただのデジタルデータだからな?
早く強くなりたい気持ちはわかるけどライブラリガチャはほどほどにしとかないとつぎ込んだ額振り返って後悔しかねないよ
0578ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:20:54.76ID:7B1v5uPk0
>>577 さん
自分の財布と相談してアホみたいに注ぎ込まないようにはしておきます

やってたmmoゲーの課金に比べたら計算上はそこまでかからなそうな感じだけど、、

とりあえずそれなりには無いと全国には邪魔にしかならなそうだからなぁ、、難しいとこです
0579ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:41:44.12ID:Q8OX9haD0
変な話、かけた金額見て後悔するならアケゲーなんてやらんほうがいいからな
無理のないワンダーライフを
0580ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:44:05.57ID:/if4Gwe50
今までかけてきた金額を振り返るのは無意味なことだが、今現在の財布とにらめっこは生きてくのに必要なことなのでやれよ
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:56:24.20ID:7B1v5uPk0
>>579 >>580 さん
お二方の言ってる事を肝に銘じて、無理なく楽しみたいと思います

「成長の始まり」設定の下手ツクヨミと出会っても暖かい目でみてやってください
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 01:22:28.92ID:V0wXllLw0
面白いけど高いからなこのゲーム
クレサ店を探すのも良いかもしれん
0583ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 06:29:25.71ID:tYAB98p90
マテリアルの強化ってAとSはどこで止めるのがいいのでしょうか?
SはRまでのがいいのかな、SRまで上げちゃってるけど…
0585ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 07:04:53.68ID:IBOxdRvl0
自分が重ねたいものまで上げるのが一番だけど、どちらもWRはかなり溜まりにくいのでよほど重ねたいものがなければやめたほうがいい

AはNやRの有能アシストをサクサク重ねてもいいし
三国アシスト持ってるなら現状マテリアルしか重ねる手段がないからSRまで上げる価値はある

Sはよく使うRをさっさと上げてもいいし
重なりにくいSRスキルでもいい
0586ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 07:11:59.05ID:0vFSPeeXO
SRまでなら好きなのに使っていいよ
ただWRやるなら覚悟をしなければならない

たまに画面連打でWRゲージまでの選択する人がいるらしい…聞いてんのか?一昨日の俺よ
0587ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 07:21:09.20ID:UQvOxT6Z0
「カードを強化する」を好きなタイミングで出来るようにならないかなあ
ついでにあとほんの少しでSRゲージMAXになる時にWRマテリアル引いて憤死するのが不快過ぎるので余剰分は持ち越させて……
0588ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 07:31:02.87ID:tYAB98p90
今月始めたから特にイベ限定品ないんですよね、玉璽が欲しい
使用キャラある程度決まったので、RスキルとSRアシスト強化していこうと思います
参考になりました!
0590ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 12:06:14.73ID:4iwtJtnG0
最近美猴で端レーンを担当する機会が多いですが、
効率的に兵処理するにはどうするのが一番いいでしょうか。
DSや如意棒では兵が死なないので、
結局SSでチマチマ片付けることになり
時間がかかってしまいます。
気をつけるポイントがあったら知りたいです。
0591ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 12:29:11.33ID:J8R/Sd5D0
>>590
ドローで一部だけ転かして、残りが整列待ちしてるのを味方兵士に殴らせる
整列待ちの間に突っ込んで敵キャストダウンをとれればなおいい
0592ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 12:39:11.93ID:K7SdEkBz0
兵士は整列していないと攻撃しない
ダウンしている兵士はダメージ補正がかかる上に追い打ち1ヒットしかしない
この辺の仕様を利用する
具体的にはDSの始端と終端で1体ずつ転ばせれば残りの兵士を長い間棒立ちさせられる
ただ実際にはそんなにうまく行かないので臨機応変に

空きレーンをある程度長い距離上げるなら、対面してる列は兵士弾2セットで処理できるくらいまで減らして、奥から来る列をDS止め→SS処理すれば兵士が前進できる時間を長く取れる
0593ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/31(水) 12:40:48.71ID:BKCv4xH70
願いの雫の使い所ってあったりしますか?
目当てのアシスト狙ってガンガン使わなきゃもったいない物でしょうか
0596ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 05:43:58.56ID:PtdH1mv3O
不具合のお詫びとかヴィラン戦のノルマ達成が偶然複数重なった時とか
願いの雫が一度に複数手に入る事が偶にある

そんなとき所持数が超過すると何か損した気になるので
所持数は常に5個前後になるよう調整して使ってる
0597ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 07:00:18.86ID:9kIWsG890
リンちゃんを使い始めたのですがスキル構成のオススメを教えて貰えませんか
とりあえず「らいんふれあ」が必須なのは理解したのですがそればかり使ってて他のスキルどうすればいいかよくわからず……
まだ10試合くらいしか試してませんが

ばーにんぐふれあ→当たらない。とういかいつ撃っていいのかわからない
はーとうぉーみんぐ→使ったららいんふれあのMPが足りない。あと回復する前に被弾して本当に回復してるのかわからない
ひーといんぱるす→ばーにんぐふれあ以上にいつ撃っていいのかわからない
ふれいむきゃんどる→一瞬で割れて何処に置けばいいのかわからない

こんな所感です。何もわかりません
0598ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 07:39:50.58ID:sfp5dd+r0
ばーにんぐふれあ(めてお):
壁超えできるので、真正面からではなく森から撃つスキル
森に逃げて帰城すると見せかけて撃つ、帰城から復帰時に撃つなど
リンはキャスト特性上ドローをほとんど盛らないので、これがないと巨人処理がキツくなる

うぉーみんぐ:
重なっていれば出し得になるが、回復速度が遅いので最近は採用率が低い
前に出てSS当てに行くリンの立ち回りにマッチしてはいるので、採用するなら常時発動できるようMP管理に気をつける

いんぱるす:
発生・硬直ともに厳しい性能なので相手の不意を付くように使うのが主
流れ込んでくる兵士を拠点裏から確実に焼くなど使い道がないわけではないが
よほど拘りがなければ不採用でOK

きゃんどる:
基本的には相手より奥に設置するスキル
それによって、コア破壊のために下がらせることを強要できる
相手より奥に出るためにはタイミングよくダウンを取ったり、WSで走り抜けたあとに使うなど
有利をさらに有利にするスキルではあるが、WSと組み合わせるだけでも結構嫌らしい動きになるのでうまく使いたい

らいんは確定として、めてお、きゃんどるの構成が多い
どちらか抜いてうぉーみんぐを入れてもいいが、出来ることが減るのは事実なのでよく考えて
例えば中央も巨人処理弱めで援護が期待できないならめておは外さないなど
0599ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 07:53:05.52ID:Yfwm8CpN0
ばーにんぐふれあ→森で唱えてキャストに当てる
はーとうぉーみんぐ→切れたらかけ直して常時うぉーみんぐを維持すればMPは得する。HP回復はおまけ程度
ふれいむきゃんどる→裏を取ったとき置いたり、WSの後に置いたり、敵が瀕死のときに退路に置いたり。中央アタッカーが来れない時に置けるとすごく便利
0600ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 11:59:37.95ID:KY8h20n+0
>>597
その段階ならニコ動とかで「ワンダーランドウォーズ リン」って検索して実際の運用見たほうがイメージしやすいかと思う
0601ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 12:14:33.88ID:2LE32ZXHO
らいんを固定できゃんどる、うぉーみんぐ、めておを入れ換えながらやりやすい方を使ってみるといいよ
初めはきゃんどる抜きで基本的な動きを覚えるのもいい
0602ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 20:40:15.38ID:2gYG+ngW0
ロールやキャスト専用装備って
別ロールや別キャストで装備しても特殊効果以外は発動するんでしょうか?
0603ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/01(木) 20:52:46.49ID:Jq5N+rUY0
特殊効果以外は問題なく発動します
特殊効果抜きだと性能が低いのであまり採用はされませんが
0604ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 00:47:03.55ID:037862q00
中央エピーヌと闇吉備津の組み合わせって、足並み合わなくて辛いのだけどどうすればいいのだろう。闇のライン上げに追いつけないんだよね。
0605ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 01:16:57.85ID:aeluau+M0
>>604
キル取れそうか拠点を折れそうなら付いていく/無理そうなら自陣側での兵処理優先でしょうか
でもケースバイケースなのでなかなか難しいですね、細かい所は経験を積むしかないです
鬼断ちがヒットして強スロウかかってたらLinkチャンスですので積極的に潰しに行きたいですね
付いていく場合はドローで大兵士まで転ばせてから追うといいですよ

以下はスキル別の対応です

・百年で相手を南半球に収める(闇吉備津には当てないように)

・粉がある
 闇吉備津が敵兵列を踏み越えていったらその列に粉をぶち当てます
 一掃できればよし、ミリ残ったら味方兵士に任せます。闇吉備津に付いていきましょう
 断絶では闇吉備津の進撃スピードに間に合いません

・廻廊がある
 闇吉備津に近いキャストの背面を塞ぐか、相手の相棒と分断するか、森を塞ぐように敷設します
 ただし闇吉備津のメイン攻撃がすべてダウン技なのであまり相性は良くないですね

・抱擁がある
 腕は必要ですがかなり使えます
 闇吉備津を迎撃した相手を積極的に狙撃してください。MP回復したら断絶祭りです!
 特に森から硬直狙えばまず回避できません、バンバン狙っていきましょう
0606ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 07:49:27.29ID:npu+5Jag0
>>605
横からすみません
百年を闇吉備津に当てないように、というのはバフかけ直しを防ぐという意味ですか?
それとも最初からかけること自体がNGなのでしょうか?
0607ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 07:56:06.86ID:BOHaOwYq0
かけ直しを防ぐためでしょう
味方にかけた百年の効果をリセットするのはもったいない

鬼断ち当たってスロウかかった相手には百年が必中になるらしいのでMP多目に残しておくのもいいかも
0609ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 09:15:12.25ID:V62ISgzU0
この前の試合だったんですが、意見お願いします。
3vs3で、味方は桃(自分)ミクサアシェ、相手はアリスシャリス深雪乃。
右レーンをアシェと担当していましたが、対面がアリス深雪乃と桃からは不利。
かろうじて右レーンは拠点無事でしたが、左レーンのミクサの奮闘も虚しく左レーンは二本折られて負けるという、とても残念な結果に。
ミクサと代わった方が良かったのかとも考えましたが、シャリス相手でも押し負ける未来しか見えなかったので結局代わりませんでした。
味方からは終了時にレーン維持が理由か、ナイスを多めに貰ったのですが、自分の選択が正しかったかがいまいち理解できません。どうすれば良かったかはありますか?
0610ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 09:43:29.09ID:S/BD/98K0
>>609
勝ったら正解、負けたら間違い(笑)
右レーンが2抜きできてないなら間違いでした

というのはさておき、ミクサが勝ってれば放ってていいですが
負けてるようならミクサが帰城するか手前が折れたかのあたりでさっさと交代してあげるのが正解でした
ファイターvs他ロールは兵処理力に差がありすぎてストレスがハンパないので

ていうか右のアリス・深雪乃相手が不利と感じるなら
シングルレーンに賭けた方がまだマシではないですかね?
0611ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 10:03:38.19ID:npu+5Jag0
>>607
ありがとうございます
wikiにジーンに対しての百年優先度は低いと書かれていたので闇吉備津にも何か理由があるのかと思ったので
0612ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 10:20:23.82ID:/wNI5acKO
ジーンは大抵ヒット数で魔人ゲージ増やすから、スキルダメージ上げちゃうと魔人化しにくくなっちゃうからだよ
リンクダメージも上がるから駄目ではないけど、ソロだと微妙になるってくらい
0613ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 10:21:21.56ID:OrcVef+N0
>>611
ジーンは魔人化ゲージのたまる条件がスキルのヒット数に依存しているから、百年で威力を上げてしまうと兵士を倒してしまう(=ヒット数を稼げないので魔人化しにくい)
だからジーンには非推奨というわけです
同じ理由で温羅も硬質化しにくくなるのであまり推奨できない…はず

逆に大聖は「兵士を倒した数」で強化されるので百年を掛けると喜ばれます
ダメージ量依存の吸命の回復量も上がりますし
0614ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 10:49:45.05ID:RbkNwVgf0
温羅は硬質化しにくくなるからバフいらない派と地叩き1確でレーン上げ爆速になるからバフ欲しい派がいるから難しいんよね…
0616ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 11:26:37.81ID:Aqc9fHtl0
温羅とジーンに百年をかける場合は
硬直していない時に歩いて出られる範囲に撃つといいですよ
要る・要らないの選択は相手にお任せで
ダウン中狙ったり、円のド真ん中に据えるのはよくないです

まぁ最近はファイターレーンに百年かける余裕あんまり無いですけど…
0617ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 12:33:35.81ID:npu+5Jag0
皆さんありがとうございます
隙あらば百年かけて回ってましたが温羅やジーンと組んだ時は注意するようにします
0618ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 12:47:31.81ID:BJv2cY/t0
今の温羅は地叩き積まずに金棒厄返しが多い
この2つのダメージ上がるのは言うまでもなく強いので百年配れるなら配ったほうが良い
>>616みたいな形で本人に委ねればいいと思うけどね

>>609
セオリーで言えば最初からアシェとミクサを組ませておいたほうがよかっただろうね
その編成になってしまった以上はAvsFレーンが不利になることを想定して自レーンをその分押すか
ミクサ救援のためアシェに走ってもらうべきだった
アリシャリが別々のレーンにいる以上巨人ゲーは期待できないしね
0619ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/02(金) 14:21:42.23ID:5pFOD+JY0
609です。
やはりミクサとは代わっておくべきでしたか…。よくよく考えればシャリスであろうがアリス深雪乃であろうが、あまり有利取れる訳ではありませんですし、ミクサもAの中では兵処理能力は高い方ですけれどそれでもAですからね…。
今度からはAvsFという事態が起こらない様に気をつけます、ありがとうございます!
0620ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 08:33:34.69ID:9xtrfMj20
CR21以上を持ってるなら何使っても問答無用でフリーマッチ
CR21以上を持ってなくて使用キャストが16から20なら一個下マッチ。ただし17時以前ならフリーマッチ
それ以外はマッチ初心者マッチ
この認識であってます?
0621ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 12:18:53.69ID:TbXhCpKe0
>>620
CR21持ちでも、CR14以下キャストを使うと中位マッチ組まれる?
17時までと22時以降はCR20でもフリーマッチ?
22時以降は最大CR18でもマッチしたらしい?

いろいろ断片的ではありますけどこんな情報も出てます
トータルランクも絡むから決定的なこと言えないんですよね〜…
0622ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 17:58:15.76ID:1WKL+2EU0
スキルカードで、同じカードが重なったら、
消費MP減少と表示されたのですが、
これは、どういった感じで減るのですか?
例えば消費MP25の「クリスタルスラッシュ」は、
カードが重なる度に24、23と消費が軽くなるのですか?
0623ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 18:02:34.05ID:BZYdOiYO0
>>622
+1ごとに1%消費が減って、+10(+MAX)で1割減
なお実際には0.5単位で切り上げ切り捨てされる模様

その他に、+5と+MAXでスキルの特定の性能(攻撃スキルなら威力や射程、
強化スキルなら持続時間など。スキルによって異なる)が強化される
0625ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/03(土) 19:41:53.16ID:1WKL+2EU0
>>623
>>624
成る程ありがとうございます。
1パーセントということは、0.25ずつ下がっていく感じですか。
内部処理的には小数点以下2ケタまであるんですかね。
実際のゲームプレイ時は実用上0.5で端折られるのですかね?
疑問なんですが、他の効果は「乗算」とありますが、
これは0.5単位で端折る前なんでしょうか、後なんでしようか?
0626ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 01:31:46.23ID:iz8h4SWS0
ミニマップでの注意チャットを森に打とうとすると大体ずれた位置に表示されるのですがみんな拡大してから打ってるんですか?
あとミニマップに触れた後指示出さずにキャンセルする方法ってありますか?
0627ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 02:29:10.53ID:0qd1mqt+0
>>626
拡大とかしなくても慣れると大体狙った場所に出せるようになる
ミニマップにタッチして円を出した場合でも中央の空白部でペンを離せば何も起こらない
0628ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 09:20:07.79ID:Q/QoEsyP0
>>627
何回やってもずれてたのでそういう仕様かと思ってましたもう一度試してみます!
中央の空白で離すのもやっては見てたんですが出来なかったんですよね
一度カーソルを合わせた後に中央に戻してもダメとかですかね?それともこっちも慣れなのか…
これも試そうと思います。ありがとうございました
0629ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 10:03:37.81ID:258Vm1300
今バージョンのブックマークレットって、どういう風に検索したら探せるでしょうか?
0634ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 12:39:24.98ID:melYt+nn0
タッチペンの角度が悪くて位置ずれすることもあれば
>>632の言う通り、タッチパネル側の認識がずれてることもあるよ、酷い台だと5mmくらい

いずれにしろ、ずれる度に正しい位置に出し直してれば、すぐ慣れて狙った位置をタッチできるようになると思う
0635ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/04(日) 13:43:46.35ID:cCpZJHCI0
ID違いますが>>628です
台がずれてるってこともあるんですね…今日試しに台変えてやってみてそれでも駄目ならそれこそ慣れるまでは>>631のやり方を参考に頑張ってみようと思います
0636ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 00:19:48.26ID:BEGL2lcP0
CR14以下マッチかつFAASなどF一人マッチ(自分はA)で、
そのFが大門を主張することがままあり
やむを得ず自分が小門に行くと当然対面はFで
ひどい目に遭います。
最初からFには小門に行くよう依頼しても許されますか。
0637ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 00:23:14.27ID:8HEqAmOQ0
ファイターが超不利マッチアップでないなら小門依頼が普通ですね
0638ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 00:24:38.76ID:DcGbNJ7m0
色々な状況の時があるけど確実に自分が端行くなら開幕即大門宣言すればいい
たまに発狂する基地外がいるかもしれんけど・・・
0639629
垢版 |
2017/06/05(月) 01:47:00.84ID:+t8Dydry0
ありがとうございました
0640ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 09:27:06.66ID:DBEnk1840
ビクトリアスとか鬼夜叉のダメージってどれぐらいかわるのでしょうか?
(どっちもプラスは低いです。
あと装備するとしたら、どれぐらいを目安にキル取れてればいいのでしょうか?
0644ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 23:43:27.66ID:a+Ces7v40
636ですが、今日もF1に大門即決されました。流行なんですかね?
シャリ対桃は特に要注意な組み合わせではないと思ったんですが。
0645ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/05(月) 23:58:59.17ID:7Nv4YMNy0
店内リプレイでかぐやに蓬莱の玉の枝を装備してる人が居たのですが専用アシストを違うロールやキャストに付けることもあるんでしょうか?
0646ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 00:08:47.31ID:tSBKQJV40
>>645
キャスト専用は下降能力がない分上昇値も抑え目で、あえて他キャストで採用することは稀だが
ロール専用は同レベルのNアシストと同じ上昇・下降値を持ってる
特にLv1でドローを盛れるアシストは少ない
かぐや、ロビンはLv1でドローを大きく盛ると小兵士を1発で倒せるようになるので、それを目当てに付ける人もいる
0647ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 00:12:15.14ID:XO3huILv0
>>645
かぐやはlv1DS一確のためにDS上昇値が高い(?)蓬莱を積むことがある
相性も決して悪くない、原作だし
同じ理屈でロビンが積んでることもごくごくまれにあるが、どちらの場合も経験値UPはしないのでそこは注意
0648ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 00:20:38.09ID:1n/YgA560
>>644
初心者だとセオリー分かってないから適当に選択している可能性はある
例外除いてF1で大門はない
0649ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 01:24:36.08ID:GZIBJCjL0
>>645
単にLv1でのDS盛り用だとおもわれ
特殊能力を除けば蓬莱の玉の枝と海の魔女の短剣はまったく同じ補正値なので、
重なりが同じならどちらを採用しても結果は同じ
0650ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 02:36:59.64ID:kGq2fAr60
>>645
ちなみにLv1発動のアシストで蓬莱よりもDS上昇値が大きいアシストは多分ない(宝来の小槌の特殊効果は除く)
更にほかのLv1DSアシストはスピードが下がったり、HPが下がったりする中、蓬莱はMPダウンなのでMP豊富なかぐやにとっては蓬莱がもっとも適してる

「海の魔女の短剣」っていうNアシストが蓬莱と全く同じドロー↑中MP↓中だが、今やNアシストはSRよりもレアなくらいなので蓬莱はMAXだが短剣は重なってない、持ってないーって人もたくさんいると思う
0651ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 05:04:52.57ID:cdG774cw0
>>650
同じレベル1でも蓬莱より幸福の剣の方がDS上昇値高いぞ
速度低下のデメリットが重いしかぐやならチェネレントラと組み合わせれば蓬莱の上昇値で充分だから蓬莱が使われるだけでギディ幸福の剣みたいな組み合わせで代用されることもある
0652ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 07:03:10.46ID:Fu95JUIV0
幸福の剣の方が蓬莱よりも上昇値大きいんだよなあ
半端な知識をひけらかして初心者さんに嘘の情報植え付ける人たまにみるけど、何か言う前に少しは調べるとかしろや
0653ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 08:45:36.37ID:ZnLwUStm0
レベル1でドローを多目に盛りたいキャストが付ける蓬莱と
レベル3でデメリットなくストレートを盛りたいキャストがロビン専用を付ける場合以外は専用装備を他のキャストにつけることはほとんどない
0654ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 13:28:17.49ID:Z4IKltCh0
間違ってるの見たら普通に訂正するんじゃなく>>652みたいな言い方しかできないやつばっかなのが今のワンダーな
0655ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 17:58:44.42ID:EZdiPu1o0
確かに言い過ぎたわごめんよ
多分って言ってるしそこまで言う必要なかったですね
0657ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 20:16:59.91ID:cWsXiP8n0
ええこならそもそも最初からそんなキッツい言い方しない

おれはええこじゃないからする
0658ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 20:26:40.05ID:lisTlSg30
まあ素直に否を認めて謝れるだけいいじゃないか
それが出来ない人は意外と多いからね
0659ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 20:56:03.74ID:X0C5QCNP0
ナイトメアのバレダンで体力MAXから撤退まで削られるんですがどう逃げたらいいですか?
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 21:05:57.53ID:EZdiPu1o0
自分でアナピバレダン使ってみたらわかるんだけど、射角が狭くて硬直も大きいから横に回って戦うのが効果的なのと、貫通攻撃スキルがあるなら簡単に差し込めるから積極的に狙ったらいいと思う
0661ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 21:15:01.23ID:OOPBTGKs0
連続ヒット系は回避連打すると次弾食らうまでの移動距離が稼げる
上手い骨なんかは回避こすらせてから回り込んできたりするけど
0662ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 21:21:09.89ID:4+SkqKG00
>>659
ナイトメア・キッドの左右1.5キャラぶんぐらいが範囲ですのでまずはそこに近付かないことです
そして本体に近いほど射撃エリアが狭いので、ちょっとナナメ前に動けば撃たれないこと自体は簡単です
慣れれば射撃を誘って大きな硬直を作らせることもできます

不覚にも当たってしまった場合は
中距離ならナイトメアの中心線から外側へ、
遠距離ならナナメ後方へ向かってレバーを倒して回避ボタンを連打してください、5〜8発くらいで抜けます

ちなみに中距離で壁に密着してるとノックバックの関係で死ぬまで当たります、コワイ!
0663ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 22:39:00.80ID:gjnQvR8d0
仕組みしらなくてWRまで貯めたマテリアルで鬼断ち強化してしまったんですけどこれってどれくらい損してるんですかね?
Maxまで強化出来ましたか?
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/06/06(火) 23:48:28.18ID:QiPXAxU00
金額でいうと5000円弱くらい損してるからな
俺ならしばらくやめるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況