X



艦これアーケード 266隻目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW a7f3-XQUB [180.1.134.75])
垢版 |
2017/06/30(金) 10:33:38.09ID:H83DJVDQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>900が踏み逃げした場合は>>910が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>900以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-5辺りのテンプレにあります。

●公式プレイヤーサイト http://kancolle-a.sega.jp/players/
●現在のバージョン REVISION 5(4月26日実装)
●メンテナンス時間 火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ 「セガ カードスリーブ ラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
 公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
      ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」
●その他公式のよくある質問 http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00


※前スレ
艦これアーケード 265隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1498017784/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0596ゲームセンター名無し (ガラプー KK45-zc86 [Fbk27OB])
垢版 |
2017/07/06(木) 11:23:32.89ID:Eo4awKvCK
電「ふぇ〜ん…。いい加減そろそろ、艦娘への愛を語る、いつものスレに戻って欲しいなのです…。」
0597ゲームセンター名無し (ワッチョイ 13ea-S0bR [59.168.49.53])
垢版 |
2017/07/06(木) 11:25:32.36ID:T0Bm0jVC0
>>594
ゲーセンによってルールが違うので本来はお店のルールを守ってプレイしてれば特に問題ないんだけど
お店のルールでOKになっている事に対して可能性が有るってだけで極論を妄想して
他のプレイヤーにマイルールを押し付るような迷惑プレイヤーが後を絶たないのよ

可能性を考えて本人が慎重に行動するのは好きにすれば良いと思うけど何で他人に押し付けるのかね?
0598ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.251.44])
垢版 |
2017/07/06(木) 11:31:20.53ID:8rrUzR3ra
>>597
このスレでも昨日から発狂してる奴がいるしな
0599ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4923-SONd [106.156.160.180])
垢版 |
2017/07/06(木) 11:47:07.15ID:mmGN5rbk0
プレイ中に食事なんてゲーセンでは日常の風景なんだけど艦アケが初ゲーセンな人達が多いの?
都内でも田舎でも明確に禁止してない店だとそんなもんだぞ
ここ数年だけでも宅配ピザちらし寿司カツカレーをプレイ中に食ってる奴は実際に見たな
0603ゲームセンター名無し (ワッチョイ 690f-Razr [122.103.162.236])
垢版 |
2017/07/06(木) 12:01:13.20ID:o0yVFlKu0
>>599
自分はゲーセン歴は数十年のキャリアあるけども
プレイ中に食事はそんな一般的な行為じゃねえぞ
場所にもよるだろうけど全国のゲーセンで昔からプレイ中の食事が当たり前みたいに書かれるとそりゃ違うって言いたくなるな
0607ゲームセンター名無し (ガラプー KK55-FZeO [ARu2yH9])
垢版 |
2017/07/06(木) 12:19:23.34ID:o6dXpYEHK
…時代のギャップなんだろうな…
三十年位前の軽食自販機とゲーセンが同居してる昔のゲーセンを知っている人は、ゲームしながら食事にあまり違和感を覚えないのだろう
最近のゲーセンはそういう所少ないからね…個人的には汚れ・匂い込みで周りの人・次の人に迷惑かけない程度ならokって感じだわ

まぁ…煙草とか握り飯食う人は大概その辺りで迷惑かけてて、その事自覚してないんだけどね
0611ゲームセンター名無し (ワッチョイ 690f-Razr [122.103.162.236])
垢版 |
2017/07/06(木) 12:32:12.67ID:o0yVFlKu0
>>607
ビデオゲーム筐体がテーブルタイプからアップライトに変わったあたりが転機だったと思うがね
テーブル型は多少こぼしてもレバーやボタンに被害およぼすことは少なかったし物を置く場所いくらでもあったし
アップライトになってからだと物はおきにくくこぼすと被害甚大になったからそこらへんから食事するのは減ってきたように思う
0615ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-/fqY [182.249.252.4])
垢版 |
2017/07/06(木) 12:46:06.36ID:79dLLuJ2a
おっぱいより尻が好きならプラウザ版に出て居るダイソンの尻でも眺めていたらどうですか?
0619ゲームセンター名無し (スップ Sd73-1MmT [1.66.105.131])
垢版 |
2017/07/06(木) 12:55:26.29ID:qLfmDCE9d
鈍行電車内の飲食も地域によって意識差が違うからゲーセンも一概には言えんな

地元には酒と軽食出すカウンターが併設されたゲーセンがあったけどちょっと前に無くなってしまった
全面飲酒飲食OKの良い店だったよ
0622ゲームセンター名無し (スップ Sd33-nSBM [49.97.105.106])
垢版 |
2017/07/06(木) 13:00:41.42ID:AKDCD2dJd
映画館でも飲食嫌う人が増えてるし、仕方ないと思う
ガキの頃から親に「食事中の"ながら食い"はやめろ」と躾られたのなら毛嫌いすると思うし
食事中は黙って食えってのも似たようなものだろうか
0630ゲームセンター名無し (スップ Sd73-oQ4W [1.72.9.79])
垢版 |
2017/07/06(木) 14:08:58.03ID:3DooS9Kfd
イベント海域で枯渇したリアル資源も多少回復した&帰り道にゲーセンのある仕事場に異動になったから
次のイベント海域に向けてレベル上げ再開
まあレベリングより中の人の操舵技術の向上が課題だと思うけど
0635ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4923-SONd [106.156.160.180])
垢版 |
2017/07/06(木) 14:25:27.27ID:mmGN5rbk0
>>603
パチやメダルやWCCFやMJがある店なら見ない日はないだろ
放置ゲーが増えたから格ゲー全盛期よりゲーム中の食事は増えたと思うぞ
内容もせいぜい菓子パンかじる程度から弁当持ち込みレベルに酷くなってる
インベーダー時代は知らん

艦これプレイ中って事ならドリンクがせいぜいだと思うけど
実質フリプが増えたから筐体飯はどんどん増えると思う
0641ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-zc86 [Fbk27OB])
垢版 |
2017/07/06(木) 14:49:52.68ID:Eo4awKvCK
>>638
UFOキャッチャーフィギュアに、UFOキャッチャー限定イラストの、艦これアーケードカード封入すれば、きっと飛ぶように売れるだろうに。
0642きりん (アウアウカー Sa6d-Pj9i [182.251.241.17])
垢版 |
2017/07/06(木) 14:58:32.25ID:9IkJCiPYa
>>629の顔💩
0643きりん (アウアウカー Sa6d-Pj9i [182.251.241.17])
垢版 |
2017/07/06(木) 14:58:50.22ID:9IkJCiPYa
>>636の顔うんち
0645ゲームセンター名無し (スップ Sd73-2cGo [1.72.9.206])
垢版 |
2017/07/06(木) 15:02:39.32ID:ZFPdtgPyd
>>634
村雨とか改で新モーション持ちいるんだから、そこら辺の仕事はするでしょう
改二で体型から変わる艦娘はどうすんだろうと思ったけど、子日みたいにあんた誰みたいな作るスタッフなんだよな
0650ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.251.38])
垢版 |
2017/07/06(木) 15:25:25.02ID:3ehEkXjDa
>>649
そのためにはカラバリ艦娘をドロップする必要があります
0658ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6d-vm3J [182.251.251.45])
垢版 |
2017/07/06(木) 18:00:36.30ID:L8qMRQ8ca
>>657
間違ってないぞ、ふんどしだろw
0660ゲームセンター名無し (ワッチョイ 130d-m5Ug [123.223.218.48])
垢版 |
2017/07/06(木) 18:08:18.06ID:XcXaFJe10
マナーの話は分かったから
次のイベントは何時なのかな


論点ずらしでマナーの話をしているな、余程触れられたくないのか
0664ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-zc86 [Fbk27OB])
垢版 |
2017/07/06(木) 18:52:54.10ID:Eo4awKvCK
>>661
いまさら電車でGO!?。いまさら??。アーケードからも、コンシューマからも、完っ璧に忘れ去られたこのタイミングで??。
…そんなに懐かしがって購入する人、いるんだろうか…?。
艦これも、こういうの投入するなら本当、本当!!熱いうちにお願いします!!。
誰も見向きもしなくなった頃に、『艦これ20周年!!16年前の伝説のアーケードゲームがテレビに帰ってきた!!』とかは、絶対にやめてくださいね…。
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 13fb-yvau [125.174.237.105])
垢版 |
2017/07/06(木) 19:34:41.94ID:vTv7m/ij0
電車でGO懐かしいな
導入当時タイトーのゲーセンで働いてたんだが、めっちゃインカム良かったよ。常連の話では周りはどこにも入ってなくて、鉄道オタクがかなり遠征してきてたらしい

その後のユンボでGO(パワーショベルに乗ろう)はイマイチだった
0671ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-zc86 [Fbk27OB])
垢版 |
2017/07/06(木) 19:50:23.95ID:Eo4awKvCK
>>670
いや、残念でもなんでもなく、それでこそ雪風!!。
>>666
ググったらマジなんですね…。マジでタイトー、最新アーケードは、まさかの電車でGO新作に賭けたんですね…。
いやーこれは微妙だ、カード出る訳でもなく、グラフィック&画面臨場感だけ進化させた、過去作のほぼ焼き直しで1プレイ300円。
ううーむぅ…。
0679ゲームセンター名無し (スッップ Sd33-IBlk [49.98.154.115])
垢版 |
2017/07/06(木) 21:35:30.46ID:ZHUiZVbGd
俺は雷に序盤戦で助けられまくったわ。みんなを牽引していたロリおかん
ブラウザ版から駆逐艦を旗艦にする提督だったからACはスムーズに進んだなあ
さすがに火力不足でSが取りにくくて戦艦主体になって蒼龍が旗艦になったが
でも、追撃で駆逐艦を育てたらLV40くらいから雷旗艦の駆逐隊が3-4以外は担当になった

一年後……。LV90以上の駆逐艦で第3部隊まで編成可能。全く駆逐艦は最高だぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況