X



【LoV】LORD of VERMILION W 505【4】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Saa3-eOQd [182.251.253.5 [上級国民]])
垢版 |
2017/07/14(金) 15:59:45.02ID:FzKkH4Yha
【LORD of VERMILION 4 公式サイト】
http://www.lordofv.com/lov4/
【LORD of VERMILION wiki】
https://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

「ねぇ、異世界の記憶ってある?」 シリーズは新章へ!
舞台を東京へ移し、英血の力を得た16人の戦いが始まる!
血晶武装を纏い、使い魔と共に駆け抜けろ!
sage推奨 次スレ立ては>>930,建てれない場合は>>940>>950が立てて下さい

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION W 504【4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1499818483/

>>930
ワッチョイスレの建て方

スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れます。うまく出来ていれば完了の英文字列が付きます。なので逆に>>1をコピペするときは最後の英文字列(↓のやつ)は抜いて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0654ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf23-WwGI [124.211.229.156])
垢版 |
2017/07/15(土) 23:56:53.58ID:eac7T1bY0
そもそも引いたカードに金銭的なリターンを求めているならATCGバブルを引きずり過ぎ
一般的なプレイヤーからすれば市場の供給で満たせる範囲の資産でゲームが成立すれば十分すぎる
その過程でレアカード引ければラッキーとかその程度でしょ
0657ゲームセンター名無し (ワッチョイ 17b9-HRoc [153.180.46.155])
垢版 |
2017/07/16(日) 00:08:48.10ID:1OI1Te+40
ふ〜また掘ってきたけど20枚でイージスだけだった〜
流石に馬鹿らしくなってシングル安くなるまでもうやらねーwwアカズキン欲しい
ソエルズキンみたいなデッキにしたいんだけどソエルみたいなキャラおる?エリゴスどうかな?
0678ゲームセンター名無し (ドコグロ MMef-XPbi [110.233.246.93])
垢版 |
2017/07/16(日) 00:42:35.36ID:Mk/QxmwfM
>>669
本当にコレントン
馬鹿なのかなんなのか理解してないやついるけど
カード売るのも買うのもユーザーの自由だからどうでもいいけど
公式「カード掘り機能付けたよじゃんじゃん掘ってくれよ」

ユーザー「いや掘る価値なんかないしそもそもカードなんかいらねーよw」
ってのは余りにも恥ずかしすぎるだろまあlovプレイヤーならみんな予想はついてたはずだが
0683ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf23-WwGI [124.211.229.156])
垢版 |
2017/07/16(日) 00:48:56.83ID:VZizNv4Z0
排出なしを選べるモードはオンデマンド印刷が普及しない限りムリだろ
ゲーセン側が在庫を抱えるリスクだけならともかく
それを恐れたゲーセンがどこもかしこも必要最低限しか入荷せず供給割れとか洒落にもならん
ヘタすれば新カード全てが【】アーサーみたいな扱いになってしまうわ

マシモードがありならナシモードもつけろ!の主張はよくわかんね
マシモード自体はあって困るもんでもないでしょ
0691ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf23-WwGI [124.211.229.156])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:01:54.89ID:VZizNv4Z0
>>685
お前さんにとっては光るゴミなんだろうし気持ちも分かるけど
ゲーセン側はそれを売りつけないと原価償却できないわけでな

排出の有無を選ばせろ!というなら自分でゲーセンに掛け合うのが一番現実的
ゲーセン側だってその方がインカム入ると判断するなら乗ってくれるだろ
逆に乗ってくれないってんのならそれがゲーセン側の実情であり、ナシモードが搭載されない理由だよ
0692ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4b23-1CH6 [118.152.10.236])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:04:45.49ID:0WzwzVmn0
>>683
なんでオンデマンドじゃないと無理なの?
ここからして理論がガバガバなんだけど大丈夫?

そもそも排出が良ければ、経験者ばかりの現状でもここまで不満は出ないし。
くっそ絞った排出にしたせい期待値がかなり下がって、剥くのが好きな人でもシングル買いしたくなる感じになってるのに。

ナシモードができたとして、内容に魅力が有れば排出ありでも人は付くし
ゲーセン側もナシ選択するようなところであればそもそも発注は絞るでしょ。
0695ゲームセンター名無し (スップ Sd2f-gxcq [1.66.104.46])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:09:43.46ID:k+RdOrUzd
ニートには分からんのかもしれんがカードは発注したら明日来る訳じゃないからある程度先を読んで在庫を確保しとかなきゃいけないわけで
排出あり無しをユーザーが勝手に選べるようにすると売り上げに対する排出がブレブレになって発注読めなくなるだろうに
ただでさえ末期は余らせないように四苦八苦してるのに
0698ゲームセンター名無し (オッペケ Sraf-ID7E [126.237.0.32])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:13:02.18ID:yxTwwC58r
減価償却の使い方もガバガバだし、もうごめんなさいした方がよさそうだよ
反論するために反論してるのに煽り加わってるだけになってる

>>695
いかにもって言い方してるけど、ほとんどの小売に当て嵌まるよねそれ
LoVの通信料が月額のままなら、排出なしだろうが回しきったらなんぼでも回収できるけど…
0699ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf23-WwGI [124.211.229.156])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:14:53.05ID:VZizNv4Z0
>>692
「旧版の在庫がだぶついた状態で新版を入荷せざるを得なくなる」って問題点が多少は改善されるからな
もちろんロール紙とかの消耗品経費はそれなりにかかるから実際どれぐらい浮くのかは知らんが

>ナシモードができたとして、内容に魅力が有れば排出ありでも人は付くし
すぐ上で「揃ったらいらない」だってよ
艦これのカードですらレアリティ高くないカードは容赦なくリサボに突っ込まれてるんだよなぁ
魅力のあるカードってなんだ?どんなカードでも行き渡りきったらリサボの常連だし二束三文になるぞ
0700ゲームセンター名無し (ワッチョイW b323-UmNz [106.174.41.219])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:19:22.70ID:XJ2jbABH0
何箱か掘ってきたけど一箱にURない時あるのな。
店がいじってのか、そういう配列のパックがあるのか知らんが絞りすぎじゃないか
一箱に、SRも2〜3、ST1〜2とまあ変わりなく少ない
排出ありでプレイさせたいならもうちょっとなんとかならんかね
0701ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 97a6-02Gf [122.133.95.164])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:02.90ID:x5GxSfsr0
lov4光るゴミ四天王を連れてきたよ

魔URアニムス→重複するキルブーストASは見た目強そうに見えるがクソ脆い上に80△の重さで30アーツ やばい

死URイザナミ→連環とPバフデバフまで持っておきながら何故か精神ダメが無い上80△の重さで30アーツ やばい

人SRアカズキン→デフレの中で230/200は高いがレイドで溶ける 90コス超覚醒から更に90マナ貯めて固定値40は苦笑するしかない

海ST9S→30△は弱いという伝統を継いだゲストの鑑
0702ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-TJs1 [1.75.237.166])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:20:41.69ID:+y+Jb1pnd
流通によるカード価値の低下に対しては人口を維持するのが一番の対策よ
なのに撃破死滅演出の劣化やらしょっぱなリーグ停滞バグやらそこそこの頻度で発生する処理落ちやらゲームそのものが酷いから早くアプデしてほしい
0703ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47f4-JuSQ [153.200.111.154])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:22:41.89ID:aY/QCssS0
>>699
魅力のあるカードってなんだ?どんなカードでも行き渡りきったらリサボの常連だし二束三文になるぞ
今回みたいな安易なカードリセットしないことでしょ
WCCFなんか2002年のロケテカードがいまだに使えるらしいからな
いつまでも使えるってのはそら安心感あるし相応に魅力もある
そもそもWCCFからカード+ゲームの商法が始まって15年
あれが奇跡なだけで中途半端に昔の商法が通じるわけ無いだろ
そのあいだにソシャゲが出てカードとゲームは切り離されたんだから
0707ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Sp1f-UmNz [126.255.134.61])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:27:11.69ID:mAr9LOvhp
個人的に1番辛いのはPPが廃止された事かな
排出とか別に剥ければ楽しいからいいけどあのPPで応募するシステム好きでやってたのに
0709ゲームセンター名無し (ワッチョイ 57f3-k/GA [153.218.25.169])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:30:33.05ID:fTZz3Ati0
サポートまで種族単称号に関わるのマジクソだわ
不死とかどないせぇっちゅうねん
0713ゲームセンター名無し (スププ Sdaf-Qbh3 [49.98.87.150])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:33:15.97ID:pEhKrxSbd
3、4のシステム的にカードを集める意味がないからな
バージョンアップする毎に完全上位互換、インフレカードを出すから過去のカードが使えない
ソシャゲで失敗してるシャドバと同じ

2は3〜9枚90コス以内に納めて、コスト帯で特殊がバラけてて新旧組み合わせて色んなデッキ作れたから
各バージョンのカード集めて損はなかった
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf23-WwGI [124.211.229.156])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:40:45.76ID:VZizNv4Z0
>>703
そのWCCFロケテカードの価値はいかほどなのかは知らないけど
WCCFだって完全に供給>需要になってるカードは二束三文で取引されてるんじゃないの?
「強いけどもう手に入れる方法はショップしかありません!」とかの理由で値段が釣り上がってるんだとしたら
それは【】アーサーとかとやってることは変わらんよ、あれもっかいやって欲しいの?
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47f4-JuSQ [153.200.111.154])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:43:23.80ID:aY/QCssS0
>>719
「強いけどもう手に入れる方法はショップしかありません!」
それ調整できてねえだけってそれいち
>>715
「魅力のあるカード」=「絞りカード」と思い込んでるからな
出てこねえカードなんざ存在しないも一緒っていう
結局3でVRなんか出てきたことねえわ
0727ゲームセンター名無し (アークセー Sx77-ID7E [126.164.30.167])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:46:49.54ID:Geg5EA56x
ショップで買えはLoV3からの正当な伝統だからね、仕方ないね
最後のキャンペーンに限らず強いカード、強くなったカード排停なんてクソほどあった
排停にはするがその先のことは考えてない!みたいな姿勢ほんまひで
0733ゲームセンター名無し (アークセー Sx77-ID7E [126.164.30.167])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:55:19.45ID:Geg5EA56x
色違いグラ用意して、同カード登録枚数増に応じて5カラーくらいまで変わるとかでいい
自己視点だけならなんの問題もないし、そうでなくとも同ユニットグラ違いはもうやってるしね
キャラゲー層が五枚まで集めてくれるぞ!
0734ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spe7-srMh [126.254.68.54])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:55:19.52ID:uRuQ+MGhp
PSY上げはごく一部の使い魔しか有効活用できないしHP回復もカーバンクル等でタワー粉々にしたい時にしか利用価値がないし効果時間(笑)なのでATKとSPDしかないのよな
極振りにするかバランスよく50:40にするかくらいの差しかない気がする
0735ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f4c-JuSQ [110.3.26.148])
垢版 |
2017/07/16(日) 01:56:36.56ID:+BDfFS6B0
魅力ねえ

伏姫みたいに絵のガラが理由で人気なやつとか・・・
産廃化されないだろう期待値があって、且つある程度のプレイレベルまでなら
稼動末期まで戦線投入出来るだろう可能性たかいやつ・・・か?
0739ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-lEe4 [1.75.242.161])
垢版 |
2017/07/16(日) 02:05:05.12ID:jim1RH2Yd
カード排出で儲けるのではなくて
ゲーム内容がよければ排出なしでも人はつく
ガチャ要素での課金もあるみたいだし
カードのレア封入上げて無排出にしてガチャでゲームの質を上げていけばええやん

現実はゲーム内容が悪いからカード排出で儲けないといけないので
レア排出を絞りガチャ要素でしか入らないチャットなどで
さらにお金を巻き上げていく始末

ホームのゲーセン2つあるけど常連の奴ら無排出になるまで飛んでくれないかな
0740ゲームセンター名無し (スププ Sdaf-Qbh3 [49.98.87.150])
垢版 |
2017/07/16(日) 02:10:06.41ID:pEhKrxSbd
何て言うか仮に50コス○枠に何枚カードが追加されようが最適なカードはほぼ1、2枚でそれ以外は存在意義が無くなる感じだからね
しかもその50が強すぎると60以上の○すら煽られる対象になる
攻撃力が高いけど防御が低いカードを出した後に攻防高いカードを出すのがLOV
0743ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6fea-ImEG [125.9.145.50])
垢版 |
2017/07/16(日) 02:18:00.85ID:3ehy5rlH0
週末しかできないサラリーマンとしては多少のインフレやプレイ料金、百歩譲ってクソ排出ぐらいは大目に見てやらんでもない。
ただ諸々の管理面でメチャクチャずさんなのは怒りを通り越して呆れるわ。
こいつらこれで給料貰ってるんだよな。
まともにやる気無いならさっさとサービス終了してくれた方がありがたいです。
0752ゲームセンター名無し (スプッッ Sdaf-WQWS [49.98.14.29])
垢版 |
2017/07/16(日) 02:50:16.28ID:euurjiHYd
STノクティスってアーツ使用後固定ダメと迎撃で即死するんだがアーツ使わない方がいいの?使わないならいっそのこと使ってる□のアビ強化のセフィラ?目当てで犬塚にでも変えようかと思ってるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況