X



歴代で大コケしたACゲーム総合22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664ゲームセンター名無し (プチプチ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:52:38.33ID:t9Q4lhKHp0808
>>663
バカオペというのはかわいそうだよ
100円1クレどころか200円3クレでも人が集まらん低品質ゲームだと、電気代の無駄にするより、安売り稼働せざるを得なくなる
セガのICからAimeに移行できなかったゲームだと、100円2クレでも人が集まらず、200円5クレとか100円3クレとかあった
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイ b111-IRFn)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:02:03.18ID:zw6M95Gp0
度数付のICカードが必要なゲームならカード処分してさっさと撤去したいんだろうなと
SFCはわざわざ50円玉を読み込むように改造して、
終日50円2クレなんてやって閉店した店もある

稼動して1年でどこも100円2クレになってたし、ごり押しされて続いてただけで
SFCも十分このスレの対称だろう 信者以外総すかんあたり
0672ゲームセンター名無し (ワッチョイ 01db-7NRM)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:05:21.97ID:DGMk2tAz0
ソウルリバースの動画見たけどこれをボダの後継として出されたらグーで殴るやつだと思う
大パンチで。レバー入れで

人数6とか8位に減らしていいからもっとスピード感が無いとこのスレ行き確定のやつじゃん
0681ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 08:51:45.75ID:B2eUj3xap
>>679
エクバも次があるかわからなくなってきたし、絆や湾岸も油断できない
アドアーズとセガが上手くいかず、ゲーム一斉撤去騒ぎのこともあったし、バンナムと契約切って一斉撤去もありえない話ではない
0683ゲームセンター名無し (スプッッ Sddb-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:40:36.24ID:Q48xScV5d
LOV4はドラクエ入れない限りもう駄目だと思う
定番モンスターとか魔王とか入れるくらいでいいから入れて欲しい
くっさいくっさいラノベや売れてなさそうなゲームよりは需要あると思う

版権的に厳しいのは承知だけどシアトもDQ曲入れんだよ
シアトDQ音源の使い回し出来ないの?
0686ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff4f-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:47:56.00ID:JAbAwzx80
事前事業じゃないんだから
タイトーステーション抱えてるスクエニとセガワールド抱えてるセガはともかく
他も利益出ないならとっくに撤退してるでしょ
一応利益が出るからアーケードでやってるわけで
0687ゲームセンター名無し (ワッチョイ 576e-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:57:26.36ID:pdaBzrI60
つまりメーカー資本入ってるとことラウンドワンみたいな独立系でもメーカーにも面と向かって文句言えるレベルの超大手ゲーセン以外はいずれ滅びる運命にあると
0689ゲームセンター名無し (ワッチョイ 853f-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 14:40:55.51ID:2uYVtSen0
QoDはSFC稼働のために消化不良で稼働終了させられたって話を聞いた
未プレイだっただけにそこが気になる

>>672
アケゲーらしい例えで草
あのもっさり感はアカンよ

>>688
4年のノウハウがあるのに4が稼働してから毎週不具合を出しているのはヤバいわ
ゲームスタジオとの取引を止めた方がいいレベル
0690ゲームセンター名無し (スップ Sd03-38AZ)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:50:49.67ID:YsDfVHldd
>>689
クエDはver3で終わるはずがDVSに延命されたくらいだ。一部消化不良のクエストがあったのかは謎であるが…
筐体、特にカードリーダー寿命の都合もあったし基本排出なし運営でセガ税安いからセガが続けたがらない
0691ゲームセンター名無し (スププ Sd57-1QqE)
垢版 |
2017/08/09(水) 17:33:28.28ID:AdISuba8d
大コケとは無縁ではあるが少し音ゲープレーヤーには驚きの事案が今日発表

SDVXが明日からEXTRA STAGE機能を実装(それに因むシステムも実装)
https://p.eagate.573.jp/game/sdvx/iv/p/howto/infinite.html
http://eam.573.jp/app/web/post/detail.php?post_id=12161425
※これまでSDVXは初代の稼働開始から最大3曲固定だった

CDやクリアファイルの施策といい、SDVXも勢いの陰り方が強まってきた…?
0696ゲームセンター名無し (スップ Sd03-2Su+)
垢版 |
2017/08/09(水) 18:12:51.40ID:ofZyJMn9d
>>694
出だしは多かったんだから悪くはなかった、まあ時代に適応したシステムにできなかった所だね
おっさんが多いから金で時間を買わせればいいのに時間かけて掘ってくださーいってシステムだからそれで失ってる客かなり多そう
0702ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4774-1wfk)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:41:50.50ID:VCrSzS+70
>>701
100円2クレがほぼ標準だったイニD8も
ゼロにリニューアルして100円1クレにしたらごっそり客減ったもんなぁ
ゲーム自体もボリュームダウンの大幅劣化ってのもあるが
0708ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3323-W8eQ)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:03:24.52ID:PDSGQ5Yw0
>>683
客引きつけ要素的には
FFより圧倒的にドラクエだとは思うが
絵的に無理じゃない?
ドラクエとクロノがロブ参加は無理って言われてるのは
描いてる人があの人だからだと思う
0709ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac3-XkV3)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:16:33.99ID:EwT3oKefa
LOVの謎は自社サイドに超人気コンテンツがあるのに全くコラボする気配が無い点
例えばハガレン
冬に実写映画もやるんだからカード追加の時期に合わせてコラボやっても問題なかろうに
あと今更女人気取れないだろうけど最遊記とかね
ガンガン系列は簡単にコラボしてくれんのかね?
0710ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:22:07.37ID:952oEkfqp
ドラクエも最近、無双シリーズもできたし、一応コラボもやったこともないわけでない
スクエニ内部より集英社口説くほうが大変と思うが、ジャンプだってこの手のコラボ登場は積極的な部類に入るから、セットでやればワンチャンと思う
ただ、どっちもLOVでは違和感MAXと思うw

>>707
あれ一応2種類ある。初心者は悪質プレーヤー語尾伸ばしによる飯スレ、比較的まともな内容のものは中年スレにある模様
0714ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:04:27.03ID:rxMcoQ7Nd
>>713
VP(小声)

ともかくDQ10のモデリング流用でいいからスライム出して欲しいと思う
0721ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e4f-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 14:39:05.32ID:E1kGJ5h+0
アケ部門ってどの程度の力あるかわからんしな
大戦も自社コラボでサクラ大戦とか持ってこられそうなのに全く持ってこなかったり
自社作品コラボに消極的な感じだし
0723ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6732-uify)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:32:46.57ID:ecyLBEXO0
大戦のほうの事情はよく分からんけど
WLWの場合は世界観を崩さないためにあえて
互いのキャラを登場させるようなコラボはやってないって聞いたことがある

WLWのスキルをモチーフにした補助カードをCOJに実装したのと
三国志大戦(というか三国志)をモチーフにした小道具をアイテムカードとして実装しただけか
あとはぷよクエやスリキンで両方プレイすればゲーム内アイテムが貰えるとかの
コラボと呼んでいいのかどうか分からんキャンペーンくらい
0741ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:26:07.48ID:arxp2Wwsa
今は新作はコケやすいし、一つの作品を長くって感じで初心者が入りにくいと
0747ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-62Ii)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:36:22.96ID:Tfkndlj+a
結局アケで残っていく可能性があるのは
ATCGやクルマ、大型筐体など
スマホの画面では出来ないものに絞られていくんだろうけど
それはそれで非アケ勢には操作習得へのハードル高そうだし
先行きは暗いね
0748ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2723-wqWI)
垢版 |
2017/08/12(土) 00:54:38.34ID:wtsS9N8b0
別にアーケードならではがなきゃダメなわけではない
学校帰りに友達とゲーセンよってこうぜってポジションはずっとある

堅実にいきゃいいのにバブルのころ引きずってクッソ高い一人用ゲーがコケてあっぷあっぷしてるけど
0750ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e74-+Hb5)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:10:05.29ID:SWHvL5mA0
中身スカスカなのに筐体だけ無駄に豪華にしてたりね
どんどん店舗が減ってるから、安い機械売っても出る数が少なくて利益にならないし
なるべく高額なものを売りつけたいんだろうな
んで出してみれば人件費も削られて開発力も落ちてるからクソゲー確定ででコケるという
ほんと色々詰んでるわ
0751ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b11-1PzJ)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:02:16.43ID:Aq9reYVD0
>>710
ドラクエのソシャゲはFFのソシャゲとコラボしてた時期あったよ
0756ゲームセンター名無し (ワッチョイ 036f-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:17:51.72ID:xCfnM9yY0
>>753
指標としては申し分ないでしょ

興味をもって動画を見る=アクティブ最低限の人数

という考えになるのは普通と思うけど?稼働前に神国志ステマ
するような会社だから、そもそもの数字があてにならない上に、
この視聴者だって水増しの可能性がある

この視聴者よりもプレイヤーが少ない可能性もあるんだよ
0759ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e6e-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:57:12.06ID:+0iJj0zF0
今のアケビデオはレゲー以外ほぼカード必須だからな
カード無しで気軽にやれるのが体感かプライズしかないってのも一見がそっちにばかり集まる一因じゃないの
0760ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e6e-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:00:22.74ID:+0iJj0zF0
そういやそれ系にはメダルもあったな
まあ一応カードなしでもできるのはあるけどカード作ったほうが色んな面でなしより明らかに有利だしな
ましてやパセリとかみたいなマネーチャージのいるカード使うのは初心者は嫌がるだろうし
0761ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4e4f-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:01:18.58ID:YeU7BhqW0
ビデオゲームは利益出ないから自然淘汰されてっただけだしなぁ
ガンダムvsみたいに試合時間短くて人の付きもいいなら利益出るけど
昔のゲーマーのよくあるワンコインクリアなんかされてたら
ゲーセンに利益出ないってレベルじゃないしな
0762ゲームセンター名無し (アウアウウー Sac7-5c+e)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:43:16.83ID:VlL3+vlca
ICカードに加えてソシャゲの悪い部分だけ真似したせいで
新規は勿論だけど復帰勢も参入しにくい業界になっちゃったよね
特に対戦ゲーとかハードルが高すぎて廃れるのも仕方ない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況