>>934

人脈や政治力や経営手腕を買われて異業種から引き抜かれて社長になる場合だってあるだろうし、
開発は開発でプログラマー35歳限界説があるくらい腕前が無いと現役は続かない厳しい世界だし、
大手で「ゲームプログラミング」部分にまで介入する・できる幹部なんているの?年齢的に考えても
それに幹部がそんなことまでやってたら逆にトップから「お前の仕事は他にもあるだろ」って注意される筈なんだけどね普通は
せいぜい全体的な方向性や枠組み作りに指示を出し、たまにルーチンを確認する程度じゃね-の?