X



機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー墓標スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:24.51ID:a5f0J9YZ0
『宇宙世紀を、再構築(リビルド)せよ。』
ここは機動戦士ガンダム U.Cカードビルダーのスレです。

【先行稼働 2016年2月25日/本稼働 3月17日/終了告知 2017年9月6日/終了予定2018年3月30日】

・公式サイト
http://gundam-cardbuilder.com/player/

・公式Twitter
https://twitter.com/gundam_uccb

・ネットワーク接続サービス終了についてのお知らせ
http://gundam-cardbuilder.com/news/7163/

・安田プロデューサーへのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/306/G030678/20160205001/

・前スレ (乱立・再利用多発のため本スレ番不明)
ガンダムU.C.カードビルダー初心者スレUC4年目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1493907430/
0901ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 06:08:52.13ID:LiWeJGi40
旧ビルダーは特殊演出とか見る限り
ガンダム好きというかガノタが作ってる感じがするよな
0902ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 09:18:39.80ID:sYs+e38U0
>>901
ヒルドルブの変形とか直接戦闘とは関係ないなくてもいいモーションをいちいち作るの面倒くさそうだけどあったしな
0903ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:57.45ID:+yxPQ2qt0
ガノタとゲーオタをガンダムゲーム制作から排除するのは
もっと多様な趣味を持ってるヤツが入ってこいって事だろう。
麺打ちから自分でやるくらいならまだしも今日日ラーメンなんて誰でも喰うし
野球観戦も伊集院光のような馬鹿野球でないと趣味として浅すぎる。
0905ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 12:29:40.08ID:Q2UinxQ50
>>903
その理論だとTOKIOがゲームを作ったら面白いゲームができそう
パソコンから作りそうだけど
0906ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:07.01ID:d/EsPDn70
ビルダーなら最低限の軍属と武装カスタマイズは必須だったよな
機体とパイロットはリアルカードでカスタマイズと武装はデジタル管理なら完璧だった
機体カードには武装のシリアル、パイロットにはカスタムのシリアルを付ければ機体は有るけど装備がないっていう状況も避けられたし
微妙SRだけど付録は有能なRとか差異もつけられたしな
後はスリップダメージの基本撤廃とクソライクオペレーションの削除な
0907ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 13:33:58.13ID:xCfco6JK0
>>906
デジカの武装やカスタムはガチャやイベント報酬とかにすれば普通に今の何倍も稼げただろうしな、目先の小銭欲しさに大金を逃す哀れな企業バンナム
>>905
パソコンパーツに使う金属を鉱山から掘り起こすところから始まりゾ
0908ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 14:44:09.46ID:GbrODDa70
もうちょっとうまく調整してれば成功できたみたいに言うな。
筐体もシステムも一から作り直してこいってレベルの欠陥品だぞ。
0909ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 17:22:09.98ID:FD40czzN0
ウンビルは糞。ゲームセンターのバイヤーはアホ。客が逃げるのは当然のこと。
0910ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 17:53:25.24ID:jyMgmS7q0
プライズ新入荷とEXVSのバージョンUPを人質にしていたんじゃない?
麻雀格闘倶楽部のバージョンUPを人質に新作売ってたコナミみたいに
0912ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 20:29:04.00ID:VNq49oJ20
ここまでコケたら次回作はないんだろうなあ
納期に間に合わせたかったからほぼそのまま出したんだろうけどコケたら元も子もないだろうに…
0913ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:42.21ID:43FBD2Jm0
今さらだがクレサすらしていない店
奈良
大和高田CUE(姉妹店の三条店は3弾の排出有り300円2プレイ)
キッズサーカス柏(近くにあるラウンドワン奈良では100円1プレイ旧カード排出有り)
大阪
セガワールド布施

位しか知らない
0914ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 23:23:03.27ID:/4khBGaZ0
プラボ宇都宮も2play/500か2play/300排出無しEXバトルの定価で放置されてるぞ
逆襲来るまでは時間貸しとか努力はしてたんだがな
0915ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 23:39:14.51ID:fVgidv7C0
諸悪の根源はバンナムだが、ビルダーのブランドに乗っかって糞をユーザーに出したことではゲームセンターも同罪。
0916ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:09:46.32ID:a5xz8mWv0
いまだに悪口言ってる奴ら笑えるな
ネットで鬱憤晴らししないと生きていけないほどリアルがどん底なのか?
こんな糞ゲーにいつまで構ってんだ
0917ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 00:28:48.08ID:b4DvEtRs0
ビルダーから排除されたセガは同時期にリリースされた艦これで大成功中だし
もうこっちには戻って来てくれないだろうな
0919ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 01:06:28.57ID:44WSBsVg0
>>913
キッズサーカス柏木はたまにじいさんが数時間連コしてるから電気代程度はなんとかなってそう
0920ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 06:22:39.90ID:eRZqdTls0
>>919
CUEかラウワンで安くできるの教えてあげて欲しい

あそこは音ゲーとクレーンゲームメインの店だから放置していたのかな?
0921ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 06:37:31.55ID:OTbB7kcM0
>>887 報酬無しなのに39人まで増えてるじゃん!
いや、ウンビルをプレイ出来る事自体がご褒美なのだろうw
0922ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 06:38:00.97ID:eRZqdTls0
最後のシーズンモード
せめて、プレイ中に特殊部隊接近とかやってくれたら・・・・
0923ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 06:41:50.76ID:IUQK9gup0
>>908
もちろんゲームは前作に準じたものであることは大前提だよ、ウンビルが糞ゲー以下のものであることは周知の事実だろ
>>916
ブーメラン頭にささっとるで〜
0924ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:04:47.60ID:nYELFzpG0
>>923
そのブーメラン、
もう一周回ってお前のアタマにもささっとるで〜
0925ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:25:47.61ID:vIkpAxVb0
>>922
シーズンモード始まってから、まだプレイしてないんだけど、シーズンモードって何なのかな?
0926ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 09:58:01.69ID:olT7M8LX0
>>925
CPU戦プレイするとスマホガチャでリアルカードが手に入るイベント
おそらく続いていれば今後出す予定だったカードを小出しにしてる
0928ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 11:31:51.34ID:kF/nMQEf0
>>927 さらに報酬のリアルカードも今回は無し
バンナムはそれを来年3月のオンライン終了まで放置
0929ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 12:31:44.51ID:mLFII+4r0
最後まで置くことがコンバートの条件なのかね
撤去イコールコンバート無し
0931ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:21.79ID:rT7z9WS40
オナレヴィンのネガ呟きが始まったと言うことは負けたんだなwww
面白みのあるデッキてなんだ?
適正機?ロマン?全国出て何言ってんだ
お前の動画の為にプレイしてんじゃないんだぞ
低コストで姑息なプレイばかりのオナニー野郎が
0934ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 11:48:39.10ID:NDVleJVr0
あと半年あるんだし、外食ついでに店員さんに在庫を聞いてみるかな
0936ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 13:52:50.11ID:NDVleJVr0
ターミナルのエクストラバトル、カード詰まりを直してもらうついでに
店員さんに聞いてみた
カードの在庫は筐体の中のみらしく、プレイ料金を定価に戻してた
なんかこの後はマジで放置みたい
ポイント消費でターミナルのはやるのでよろしくお願いします。
0937ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 15:15:02.66ID:wfRuoLa40
金の無駄遣いできるほど余裕あるんだね
それは羨ましい

俺は貧乏だから、こんなクソゲーをプレイする余裕ないや
面白いゲームなら大金つぎ込むんだけど
0938ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 15:37:24.01ID:t7hdBD9N0
>>936
ウンビルやらないのにカード欲しいの?
人それぞれだけどコレクションにもならんと思うんだが
0939ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 16:08:30.90ID:l1AHclc20
>>937
貧乏なら大金はつぎ込めません
0941ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 16:28:56.26ID:NDVleJVr0
>>938 THE ORIGIN 観た映画館の側に1プレイ100円のゲーセンがあるのよ
旧ビルダーからの友人がいるから今度会ったら茶化しながら店内対戦する
0942ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 16:36:13.42ID:NDVleJVr0
ついでに書くけど、さすがに旧ビルダー(狭山)では
ガンダムのカードを引く楽しみが味わえないのでね
0945ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 03:09:07.77ID:dlcwiSss0
>>913 >>919-920
奈良県はムダに5店もあるし、MJ や三国志大戦、QMA とかより多い
三国志はともかくMJ やQMA やら安値で入手できるからもう新作なんて買えないって所は入れ換えたらいい
フィギュアやマジデも同様にポイで
0946ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 04:13:29.26ID:H8o53f9q0
>>945
空気嫁
0947ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 07:38:47.75ID:DVwL4DXq0
旧ビルダーの末期はゲーセンが時間貸ししたりしてたけど
ウンビルは何もしないのかね(放置の方が店員さんは楽?)
0949ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 08:20:59.56ID:SJPWv90Y0
>>947
筐体の価格とトラブル発生率の高さで店を悩ませてるのに、これ以上困らせたいか?

>>864
交友会とか残存者利益も見込めないもん残すかよ?残っても電源オフだろう
0951ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 13:23:03.90ID:aXY8G/Yj0
時間貸ししても排出ありだと詰まりまくるから
その間の作業時間の分延長するかどうするかで揉めるだろうしなぁ
0953ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:05.14ID:F8vpNgwn0
フリプ輩出有りやスターター購入で1BOX配布とか
他に聞いた事ないサービスの実績ならあるけどな
0954ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 18:01:53.00ID:3UqCAyLD0
ランキングにいくらのろうと、使用率が高かろうとジムカスGチームは欠陥だらけの弱デッキなんですー
ロック速度が速くてもオーパイならいいんですー
オーパイに対応できないOBKちゃんが悪いんですー
うまいひとには普通に負けますー
0955ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 20:18:42.67ID:oEOPLJQC0
>>954
階級上位の人ならそうやろけど普通以上に強デッキだぞ!
オーパイでもレベルMAXにもなればCPU戦とは別物
高HPの7機落ち、ロックスピード、哀戦士をしのぐのは至難だぞ
これを簡単というあんたはスゴ腕の金プレなんだろうな…
まぁ全国対戦したこと無いエアプなんだろうけど
0956ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:58.97ID:H8o53f9q0
>>955
ジムカスオーパイに頼ってるプレイヤー達の勝率を見てみろよw
これを普通以上に強デッキというあんたは初心者の青プレなんだろうな…
まぁ全国対戦したこと無いエアプなんだろうけど
0957ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 20:45:46.34ID:83a/+oeA0
糞ゲー過ぎて吹かして自慢するのも馬鹿くさいし、煽るのも馬鹿過ぎる。
何のネタにもならん産廃ゲー。
0959ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 20:58:17.96ID:6xNNaDCV0
>>956
いまだに勝率だけで見るとかね
ジムカスデッキだけの勝率じゃないんだよなぁ
勝てない人達だからジムカスつかってるんだよなぁ
そんなに上手いなら勝ち方教えて下さい
0960ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 21:16:50.69ID:H8o53f9q0
>>959
いまだに勝利だけは見てないとかね
ジムカスデッキ使用前の方がまだ勝率高かったんだよなぁ
勝てない人達がジムカスオーパイに頼ってもハンドスキルの差は埋められないんだよなぁ
そんなに強デッキなら全国で大きく負け越さないで下さい
0961ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 21:18:08.48ID:/2A7ZgWr0
もうカード修正も来ないゲームでデッキの文句うだうだ言うなよ。稼働終了日まで憎み合いながら対戦すんの?
0962ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 21:53:14.10ID:2VQi4Zsq0
ジムカスガンダムチームが強デッキなのは間違いないと思うけどな
オーパイにするから足を引っ張ってるだけで、ある程度以上(佐官くらい)がマニュアルで使ったら将官も食える範囲だろ

んでヘイト値たまるのはオーパイなのに尉官〜佐官成り立てのマニュアルに五分以上つくから

人がいないゲームであーだこーだ言ってももう意味ねーけど
0963ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:09.76ID:vy1Kc40M0
旧ビルダー民としては
まさかオーパイ最強みたいな状況になるとは思ってもみなかった

あ、UCビルダーは生暖かく見守っているだけで一度もプレイしていません
0964ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 23:33:59.21ID:m4RJxYBW0
>>963 プレイしてないのに悪口を言ってはいけません
まあプレイした後も悪口しか口にしなくなるけどw
0965ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 02:05:58.09ID:OI/F8G0L0
まぁ旧ビル民の視点だとオーパイ3機なんかロック切りでカモだしな
むしろそれすら出来ないUCとかどんだけウンコなんだろうな
0966ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 03:59:14.52ID:ZVOfQB9k0
確かにジムカスガンダムチームは強デッキではあるがあれくらいなら余裕で技術でカバーできる範囲内だからな。
壊れデッキとまでは言えないよ。
1弾の時の素コーンとかストライカーノリスみたいなデッキはプレイヤーのテクニックでは対応のしようが無いブッ壊れデッキだったけど。
実際ポンポコ君も全国でボコボコにカモられてツイッターでよく弱音吐いてるしね。
0967ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 06:33:23.98ID:Y+alHWZT0
今ならシーズンモード
イージー2回プレイするだけで
ランキング80位内でサイト上に載れるよ!!
0969ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 08:12:46.39ID:eJwQKAKk0
これの企画書を肴に飲みたいな
予算を勝ち取る為にどんな理想を語ったのかとか考えただけでゾクゾクする
0970ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 10:12:38.75ID:M9lERHCQ0
元よりビルダーを潰す目的でやってんじゃねーの
給料貰えるのは変わんないし
他の企業でも出てるからなそういうの。他のプロジェクト進めたい企業からすればサブカルや根強い人気のあるジャンルは邪魔でしかないからな
0971ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 12:40:33.80ID:4c7KvRkG0
しかしそうなると誘導したい移行先として考えられるのがトライエイジしかないんだが、
トライエイジともゲーム性違うしどうなってるのかわからん。
0972ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 13:23:52.29ID:eroGw9v+0
トライエイジはバンダイ製なんで会社が違うからむしろ客奪うつもりだったと思う
金かけて作ってみたらどうしようもないウンコになっちゃったけど、お蔵入りだとヤバいからとりあえず売っただけだろう
0975ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 16:37:01.95ID:/B6mfJCZ0
4すくみってそもそもすくんでない組み合わせがある時点で意味無いんだよな
じゃんけんがなんで三種類の記号でやったかもわからないからそんな馬鹿な仕様にしたんだろうけど
0976ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 17:13:42.17ID:eroGw9v+0
4すくみに意味が無いまでは言い過ぎかな
引き分けのパターンが増えるので読み合いや勝負のスリルが薄れるが2名間対戦ならば十分成立する

だが相手の色を見てから対応可という仕様が作業でしかなく著しくゲーム性を欠いていた
一応戦闘後の色読みで勝てば若干有利ではあったがこれこそ無意味に近い仕様
0977ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 17:39:59.10ID:7UhrDWv90
どうなってるかと思って久しぶりに公式サイト覗いたらサービス終了ってな
2弾出る頃ぐらいかな、「2年の契約期間まで延命してポイする気だ」なんてレス見かけたけどまさか本当にやるとはね

あらためてひどい話だと思う
CSのシリーズ物やキャラ物で詐欺まがいのガッカリゲー出すことはしばしばあったけど、まさかゲーセン相手にまでやるとはね
あっちは続編が面白ければ手のひら返す信者もいなくはないんだろうけど、アーケードじゃそうはいかない
しかもあんなクソ高い筐体買わせておいてな
0978ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:58.14ID:TOOfopo50
4すくみのゲームのスターターに入ってるカードが2すくみしかないのは笑った
0979ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 18:53:55.94ID:Igp/z4R00
メタスはともかくネモがビームサーベルもってないのは衝撃的だった
いや本当はメタスも持ってるけどさ
0980ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:26.65ID:P35eU9eM0
開発が「糞詰まらねーけど、どうせキモオタが遊ぶだろw」って考えながら作ったとしか思えんデキ。
0981ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:45.50ID:HLQfH4qX0
>>980
その通り
そして全国のゲーセンに売りつけ、その売り上げ約200億円
きちんと一部のキモオタが遊んでくれて全てがバンナムの狙い通り
社内的には空前絶後の大ヒット作
0983ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 22:05:09.45ID:FUox3IF4O
最初は排出口にオレンジの装飾とかしてあって見た目の派手さがあったけど、それかカード詰まりの原因ってんで取り外されて、一気に地味になったよな
あとR以上じゃないと4すくみにならないのが意味不明だった
0984ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 22:48:06.46ID:u+XxQiro0
>>976
たしかに4すくみはアリだと思う
ただ相手の色が確認できる仕様なのには驚きだった
0987ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 23:35:56.31ID:lmNWg0bs0
ビルダーが終わって以降
バトライン、デュエルカンパニー、ウンコとカードものが続いてるけど次はどんなカードゲームが出てくるのかな
0988ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:31.67ID:6++ciHJd0
最後に2弾のSR封入数決めた天才の名前出してほしい
まあ安田だろうけど
0989ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 07:25:28.59ID:FomB9aGa0
>>988 興味深い
新弾が出た時だけは客が増えるので半年後に止めるとしても
第4弾はあると思ったんだけどな
0990ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 09:23:15.84ID:O85o36070
流通量からして二弾のカード印刷は一弾稼働後だろうな
要するに一弾の様子を確認してから二弾の封入率を最終決定したと思われる
0991ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 10:13:19.15ID:umUwb+3P0
キッズサーカス柏木ビルダー四台あったはずが二台しか出てないぞ
ええんかバンナム
0995ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 13:50:21.98ID:FomB9aGa0
梅。
>>992 旧ビルダーの青葉区内部とかギミックが面白かったな
狭山は大会モードだから4ステージしか選べないのよね
0996ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 14:54:23.39ID:FomB9aGa0
1000なら元日にウンビルがオンラインサービス終了、まさに終戦協定w
0998ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:47.12ID:si/JdUU60
必要ないのだ!宇宙にとって貴様らは!
0999ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:05:25.79ID:Z91bCbN+O
>>1000なら、SEGA作製のカードビルダーが、2018年に発売されて大ヒットする!!。
まさか、墓標が埋まるほど書き込んでもらえるなんて、幸せだね、UCビルダー。
この幸せの価値を全く分かっていない、むしろ踏みにじるバンナム!!
刻の涙って、こんなものだと思いたくないよ…。
1000ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/18(水) 19:12:28.92ID:ePxsho/30
これが最後かな?
あからさまな売り逃げ、自系列店から他系列への押し付け、誰得なアプデに逃げるような終了告知
導入したとこは激怒していると思うが、文句言うとプライズとか売れ筋商品締め出されるから文句言えない
やってはいけない教科書のような展開だったと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。