店対モードでHARD投げても★3が出やすいのは単に★3の収録比率が多いだけで
無補正でもこうなってしまうだけだと思っていたけど最近になって補正した上で
★3>★4>★5になっているのかもって思えてきたな

補正があるとすれば多分岐問題で待ち伏せしないといけなくなった時は
★少ない分岐先で待ち構えたほうが期待値が高くなるから戦略が変わる

今日の社タイ縛り最終問で6分岐問題掴まされたんだが
この方法で決め打ちすれば青入れ出来たと考えると勿体ない