X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart305

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ (ワッチョイ 2ff7-tu7H)
垢版 |
2017/10/06(金) 15:53:15.96ID:dXyZ6W+b0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/login

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■wiki
https://www53.atwiki.jp/codeofjoker/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/56364/

●次スレについて
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※前スレ
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart304 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1506263180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0820ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbdb-fL/h)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:06:09.13ID:bDjmGrtc0
ずーっとハンデスつかってるけど
ミラーが少なくなったからむしろ気分いいわ
コレクターされたってアトゥムでcp増やして
4枚くらい一度に落とせばいいし
0821ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b8-sVCt)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:09:22.23ID:mBX/tKBb0
>>819
まあ特殊召喚したらスピムつかないし各種耐性なくなって次のターンにはアンドロ共々除去られてるだろうからティアマトくらいしかキチンと仕事するカードがないからな
0822ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8b95-Utc+)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:31.85ID:kSXo3zVK0
沈黙状態ってメリットになりうるからいいよねと最近思ってきた
沈黙をメリットにするカード出ればいいんだけどね
沈黙の数だけドローや相手の行動権消費とか
0826ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b8-sVCt)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:31:04.51ID:mBX/tKBb0
>>822
相手の沈黙ユニットを対象にするなら青の一人勝ちだし
自分の沈黙ユニットを対象にするならやっぱり青アレキのいる青の一人勝ちな上に他では採用されないから優良高オリボカードになるだけだと思う
0828ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b8-sVCt)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:08:17.51ID:mBX/tKBb0
あれはせめて発動タイミングがユニットが場に6体出たときなら2〜4Pルーパーになりそうなんだけどね
それにしてもイベントPRのインセプやトリガーの8P率の高さたるや
0836ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b79-C/uf)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:00:12.17ID:17kYrvDr0
>>832
@テキスト読んだこと無い・読む気がない
A読んでも理解できない
B対面にすら出てきたことがない
CBに+最近入手してほぼ無課金同等
好きなの選べ
ガラプーのヤバさを象徴するコピペとして>>830保存しておくわ
0840ゲームセンター名無し (ガラプー KKb5-n8wJ)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:22.73ID:G5P2gp9IK
青はレベコンしか握らないんで進化ユニット枠はラダマンとハデスで埋めるから使ったことなかったんだわ
何であんまり気にしたことなかったってだけの話で
別にヤバいとは全然思わないけどヤバいらしいからまあテキスト読んどくわ
0846ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-Q/1E)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:57:31.98ID:PDPIDaj1a
ボルカニックはpigと合わせるよか生き残る盤面作って軽いパニッシュメントとして撃つ使い方の方が多い
タワー来る前はスピムと合わせて使われてた
結局点取れないと後手に回るからpigと組合わせるのはよっぽどの理由ないと微妙
0847ゲームセンター名無し (スップ Sd73-siXb)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:32:17.62ID:9peQAoOvd
青はレベコンしか握らないんで進化ユニット枠はラダマンとハデスで埋める
やっぱり無課金じゃねーか
(ジョカ)サリエル入らん青なんかねーよ
0850ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 998a-Va6s)
垢版 |
2017/10/18(水) 01:55:50.18ID:GPohPpDF0
全然無課金じゃないけどホルスがランダムだと気付くのに結構かかったわ
毎回的確に消しすぎやろあいつ
カード多すぎて流石に覚えきれんわ特に新しいのは
0858ゲームセンター名無し (アメ MM0d-Bdk1)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:06:44.41ID:KMtEXMqiM
つーかSRの効果ってデッキの主軸になるくらい大きい効果だし普通は覚えてないか?
シャーロッテとかアポピスくらいのオリカならともかく、0p安定カードの効果を知らないのはやる気あんの?って感じ
0860ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b8-sVCt)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:36:14.55ID:m/NgGeQj0
>>859
環境についていけなくなっただけでバージョン2.0EX3までなら間違いなく最強カードだからなあ

まあベルゼやシヴァも強すぎ下方と言われながらも修正されずに時代に取り残されたしサリエルもそんな扱いになるのでは?
0866ゲームセンター名無し (スップ Sd73-27yc)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:27.53ID:D1taxcE4d
>>843
 正解 Lv3破壊耐性持ちは場に残るけど、
ダメージは発生する。
 Lv3の数に応じたダメージを与え、ついでに破壊するが、正しい表現の嫌がらせ効果。
0868ゲームセンター名無し (スププ Sd33-aOYq)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:53:22.22ID:dT7AufAwd
ぶっちゃけ2以後のカードは覚える気もしない
それまではバージョン毎に一万位使っていたが
今はイベントに一日だけ行ってブーストして
カード全部取ったら終わり
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0b9f-b9Hq)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:13:39.79ID:J4HDmxLn0
>>858
まともに課金してるならSRの効果は当然知らないわけがないしまともなランクでプレイしてるならSRが飛び交いまくる環境でSRの効果知らなかったり勘違いなんて絶対あり得ない

結局このスレでよく見るSRの効果知らなかったり勘違いするバカはSRすらまともに出てこない低レベルのランクでしかやったことない上にSRの効果も調べようとしないやる気のない無課金ってことになっちゃうんだよな

問題なのはそんな低レベルがこのスレに書き込んじゃってることなんだよなぁ
0870ゲームセンター名無し (ワッチョイ e923-Zfz/)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:17:33.33ID:ThKq8GEJ0
つぎはコレクターと文明の修正
ついでに、そろそろ除外を追加してもいいやろ
1周したら相手が自山札から15枚除外選べるとかさ
カード切れはまけで
0874ゲームセンター名無し (スップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/18(水) 10:39:09.66ID:XZnw2pJCd
>>869
それなりに課金してるし一応ランク表示は出るランクだけどホルスの効果まだ間違えてたわw
使って無いし対処は変わらんからいいけども
もうリストは見ないし効果もランリプと対戦相手とデッキ組む時にチラッと確認する程度だから全然覚えてないな
SRってより有用カードの利点と弱点しか覚えてないわ
0878ゲームセンター名無し (スップ Sd73-siXb)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:45:20.49ID:T2WlWN/Ld
>>873
相手と時間合わすの面倒
合わせても相手が限られる
紙は処理でもめかねない

デッキ切れうんぬんは他ゲー抜きで珍獣以外でも一周するのが楽になった今、ルールに入って無いのが異常
0880ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-sVCt)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:24.87ID:QZsWAqyUa
デッキ枚数40枚でオーバーライドとデッキぶんまわしが推奨されるCOJでライブラリアウトなんか実装されないことなんて普通の頭してたらわかることなんだがなあ

ぶんまわしが強すぎるから相手のデッキ枚数が少ないと効果が高いカードとかが欲しいってならわかるけど
0890ゲームセンター名無し (ワッチョイ 115d-Qarq)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:55:29.44ID:ZeYSdIeX0
デッキ切れ云々のペナルティはあるとするなら〜くらいとは書いたがCOJでは必要とも思わん
そういやCOJってハンドサイズを上げたり下げたりする効果持ちってまだいなかったよな
0892ゲームセンター名無し (スップ Sd33-Va6s)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:56:57.86ID:XZnw2pJCd
同じATCGで三国民がLOVに、4対4とか有り得ない。闘いは2対2だろ!
とか言っても、いや別ゲーだし…しか感想がないのと似たようなもんだな
別のTCGの常識出されてもこれはCOJだし…としか思えない
0897ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-jOb7)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:24:42.33ID:x2DVW/E/a
レベル除去を受けやすくなるだけでデメリットしかないとかバカが会話してるの?
オーバーライドでカードを引けたり様々な恩恵があるからレベル除去設定してバランスとってんじゃん
ゲームシステム理解してから発言しろ
0898ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-TMl6)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:46:43.22ID:9++2yXKcK
レベコンはオーバーライドに対するデメリットとしては妥当なラインだけど
戦闘に対するデメリットとしては普通にオーバーキルだと思う
ユニット殴るタイプのデッキはもう少し流行って良い
0900ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad5-hkN+)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:52:21.22ID:VvDaDeZ+a
もし仮に自分で使わず対面に出てこなくてもランリプ見たりDOP確認すればサリエルもホルスも効果くらいわかる
ランリプも流行りのカードも見ねーよとかいう奴はここで環境や効果について発言すんのやめろお前の対面が環境全てじゃねえぞ
0908ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7bd2-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:13:56.91ID:k5pGZ0MN0
バナジョが昔ながらのリリス珍を最近使ってたせいかアルカナ帯でもリリス珍が増えてきてるな
やっぱ1位の影響力大きすぎるわ
それで当の本人は緑Cに戻してメタってるというのが草
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。