X



艦これアーケード279隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (マグーロ af5d-liwC [122.103.162.236])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:49:41.44ID:eQR13gHU01010
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>900が踏み逃げした場合は>>910が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>900以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-5辺りのテンプレにあります。

●公式プレイヤーサイト http://kancolle-a.sega.jp/players/
●現在のバージョン 2017/07/31より稼動、備考:REVISION 6
●メンテナンス時間 火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ 「セガ カードスリーブ ラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
 公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
      ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」
●その他公式のよくある質問 http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00


※前スレ
艦これアーケード278隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506698206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0709ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:57.11ID:chHb4bFs0
>>685
面倒だ、elonaでやれ、無論多重婚も可能で
ドット見つけるor修正できれば例え裸もおkだぞ0¥で
>>693
そのIowaは突っ込み待ちか…?w
まぁ細長い船体からくる低い凌波性能
21万馬力が醸し出す酷い安定性
更に砲身を伸ばしたことで砲のたわみが増加、長距離命中率更に低下…
なんていう照射レーダーや照準装置つきで糞お粗末な散布界を誇る戦艦貰っても困る

艦これでは何故か解決されてるんだろうな!レーダーのちからってすげー!
0710ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-KkYd [1.75.252.10])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:46.55ID:x2VO1Xmyd
ヤフオクみてると結構いいの売ってるな
大井の重ねセットとかあって笑ったわ。
0717ゲームセンター名無し (エーイモT SE23-Wja4 [114.49.10.212])
垢版 |
2017/10/16(月) 00:09:48.85ID:cKNX7BWSE
『出ない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから出なくなるんですよ。
途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります。
止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力で掘らせる。
そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう。
0721ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-XlbQ [110.163.11.57])
垢版 |
2017/10/16(月) 01:27:32.27ID:cvzStXZFd
まる1日貼り付くゲームじゃ無いでしょ。

少しやってるだけの人多いし。
0730ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 02:18:56.63ID:/MVPwEj/0
>>729
やり控える層の大半は「人前で脱衣ゲーやるのが恥ずかしい」だからな
家庭用カードリーダー作って4でもスイッチでも出したらどう?
印刷という需要は消えないんだからアケは存続できるし
ショップやオクは需要と共に値上がりするからまさにwin&win

上にあった演習でのマッチング不具合も、GP絡みじゃなければまだ許せるだろうし
アケに来てる層が本格的に滅びてからじゃ遅いんだよ?
0731ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-C2kx [1.72.2.43])
垢版 |
2017/10/16(月) 02:53:56.58ID:8rxml6EAd
>>715
懐かしいな、サイキ最強時代か
まぁくそにのレアはとあるブロガーがバカスカ引くド糞な仕様だったけど
鯖に二桁ない武器を全部コンプリートしてたからな
0735ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-jhGg [182.250.243.50])
垢版 |
2017/10/16(月) 03:19:17.54ID:M9iq0ZDYa
>>730
やり控える人は欲しいカードが既に無いか、後で安く欲しいカード買えばいいって層だからな
あとゲームを家庭用に移植してシステムをオンラインに繋ぐなんて愚の骨頂過ぎて話にならんわ
そう言うのやる時は本家かアーケードを畳む時だし完全データ化して出すからなマヌケ
売れるか分からん専用リーダーを生産して販売するとか脳みそセガかよ、お花畑すぎ
0738ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-FiXq [1.72.7.10])
垢版 |
2017/10/16(月) 04:06:38.64ID:s3/SorSOd
でも艦これアーケードを家でやってもつまらない気がする。DS版三国志大戦やWii版DQバトルロードが思ったよりヒットしなかったしゲーセンに行ってプレイする事に意義があるのかも。

VR化までやればあるいは…。
0739ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 04:11:27.24ID:/MVPwEj/0
>>735
ゲームを家庭用に移植してシステムをオンラインに繋ぐなんて愚の骨頂?
データ化して代わり映えのしない敵とステージに客が集まると思ってるのかなぁ?
売れるかどうかわからんなんて艦これの信用も地に墜ちた物だねw
>>736
後続を出すかどうかを決めるのは他でもないセガだしなー
読み込み装置と言うモノはもうあって、更にカード読み込んで
家庭用なんてのはカードeみたいな先駆者がいる
さて、結構前だったと思ったけど幾らで販売してましたっけぇ?w
0740ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 04:19:05.20ID:/MVPwEj/0
>>738
ステージ3倍以上まで増やせばワンチャン?
新規供給が滞ってる以上アケやってる人間も寄せれる出来じゃないと難しい
でもってリーダー対応ゲームを新たに作るってのも視野に入れるとか?
カード読み込ませればPSO3でなりきりセット入手とかサポパ入手とかやれば
例えリーダー1万でも買うんじゃね?w
0741ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-jhGg [182.250.243.50])
垢版 |
2017/10/16(月) 05:25:58.70ID:M9iq0ZDYa
このゲームプロデューサー気取りのキチガイは自信の妄想が実現したら大成功すると思ってるんだろうな・・・
家庭用への開発リソースにリーダーの生産ラインの確保、それに対してセガとゲーセンが得られるメリットを考えようなボケナス
そしてゲーム本体と専用リーダー買った上にゲーセンに来てカード印刷するかショップで買わなきゃプレイ出来ない糞ゲーを誰が買うのやら
バンナムが出した仮面ライダーのゲームに似たようなのが昔あったわ、あまりにも糞過ぎてクソゲーオブザイヤーで優勝してたな
0745ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 06:49:02.79ID:/MVPwEj/0
>>741
ゲーセンのメリットはカードの供給源だと目を通せないのかなー?
新しいカードが欲しくなればゲーセンへの顧客が増える
それまでスターターパックとして適当なコモン10枚とアイミーカード入れておけば良い

ライダーってゲームそのものがつまらないという前提から始まって
一度ロストしたら二度と使えなくなって
しかも嫌がらせのようにロスト要素を捻じ込み
あげくその読み込ませる機械が高いというゲーム内容と関係のないドロドロ仕様がまずいんであって
リーダー式だからダメっていうならアミーボとかどうなんよ?ってなるな
イカとそのアミーボはコケましたかね…?

gdgd言い訳して結局露ほども艦これの事信じてはいないってハッキリ言ったらどうなのさw
0749ゲームセンター名無し (ワッチョイ bb9f-TQkq [106.166.208.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:11:52.20ID:/MVPwEj/0
>>747
チャリンチャリンしなくなったらもう手遅れだけどねw
本当に紙一重の差でしかない
演習とか300円で20分以上遊べる仕様で時間当たりの代物としてはだいぶ良心的だけど
満席でも売り上げトップになるかどうか・・・

傑作\からはじまっていまだナンバリングが続いてる要塞作品
武将グラ云々で言えば差し替え可能作品のがよっぽど強いのは言うまでも無い
逆に言えば、鋼鉄の咆哮シリーズが休眠してる今がチャンス
萌え仕様の鋼鉄が完成するまで独占状態、おいしい
0750ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-8G85 [1.75.0.73])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:31:33.66ID:GgRnXOrid
昨日ゲーセン行ったら、三国志のイベントやってたのか結構な人が三国志筐体の前に集まってた
普段プレイしてる人殆ど居ないのに、一体どこから湧いて出たのかというレベルの人集り
やっぱ作品そのものの人気は根強いんだな
0754ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-h6az [126.204.2.68])
垢版 |
2017/10/16(月) 09:25:35.92ID:EoQKElvZr
>>750
うちの近所のゲーセンも昨日大会だったけど珍しく人がいたな
16人参加出来る予選で10人位しか居なかったから定員割れしていたけど
0767ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-jhGg [182.250.243.7])
垢版 |
2017/10/16(月) 12:48:16.51ID:Npn46DPza
>>745
お前って本当に真性のアホなんだな
家に籠ってゲームがしたい層がゲーセンに来て新カード掘りするからゲーセンも儲かりますってさぁ・・・
アーケードユーザーでさえ新カード掘りに嫌気がさしやり控えてんのに、そう言う層が掘るかよボケ
お前ってホント救いようの無い馬鹿なんだな
仮にショップでN&改がセットで200円で買えたとしよう、1編成買うだけで1200円もの出費だ、新カード買うとなると新作ゲーム丸々買える値段になりそうだなオイ
バンナムもビックリな商法だわ、今のアーケード民以外に誰が買うんだよ
家庭用ゲームユーザーを切り捨ててアーケード民だけにターゲット絞ってみるか?
何で全く似たようなゲームをゲーセンでも家でもやるんだよ、アホなのか中毒なのか?
いっそアケと連動させてみるか?オートプレイのチートツールで色々と美味しい思いする連中が出てきそうだな
お前ってお猿さん以下だな、成功する前提でしか物事を考えて無い、自分以外のユーザー心理なんて全く分かってないアスペ特有のサイコパスって奴だな
0775ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02d2-cFqI [125.13.251.219])
垢版 |
2017/10/16(月) 13:16:47.87ID:alxhUPy40
アケしかやってないや、しばらくして本家をやってみたけど
本家は出撃するとやる事無いから自分には向いてなかった
特に装備開発が自由に出来ないのが引っかかった
イベント中ならともかく、楽しむなら週1〜2で十分
0779ゲームセンター名無し (スップ Sda2-C2kx [49.97.98.236])
垢版 |
2017/10/16(月) 14:52:46.78ID:O4rEtUh9d
>>733
糞煮から屁ゲーになる前に辞めたから12防具とか知らないんだ
まぁ辞めた後の屁で正解だったのを確信したが
0782ゲームセンター名無し (ガラプー KK67-k8bC [Fbk27OB])
垢版 |
2017/10/16(月) 15:19:51.12ID:UzPNWBRDK
>>778
見なければいいんだよw。見る人が多いうちは、>>778の方が少数派になるから、本人も続けるんじゃない?。
てか、評価見ると、いいねしてる人の方が圧倒的に多いじゃないか…。
0783ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-d4pD [1.79.85.184])
垢版 |
2017/10/16(月) 15:59:46.78ID:zJxS/FXrd
いよいよ海外艦かあ。
長かった気もするけど、客観的には短いんだろうな。
そのうち、ブラウザでも未実装な艦もアケに来るかな・・・
エンプラとか。

「フェイザーキャノンスタンバイ!」
0799ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab7-DTmj [182.251.250.48])
垢版 |
2017/10/16(月) 18:28:09.15ID:EhLfDr57a
アケだけ やってる
ブラ版とアニメは存在してる事しか知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています