X



三国志大戦4 質問スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 12:29:28.51ID:DYw7W1fd0
■初心者の方へのお願い
・聞きたいことはある程度まとめておいてください。 質問がよくわからないと答えようがありません。
・PC初心者の方はPC初心者板
http://pc11.2ch.net/pcqa/
 へどうぞ。
・質問の前に予習を。色々な情報が載っている「wiki」というものがあります。質問の前に一度は目を通してください。
●三国志大戦 wiki(カードリスト・計略・デッキ等が掲載されています。
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
・聞く側の態度というものを心がけましょう。
●以上の点に関して守れない場合、質問に答えてもらえない場合があります。

■アドバイスする方へのお願い
・初心者の雑談は○、アドバイザー同士の雑談は×
・意見が食い違うときも言い争いはやめましょう。
・武将の名前もレアリティを添えてわかりやすく表記しましょう。略称・通称は控えましょう。
・wikiに載っているような質問に対しても、『wiki見ろ』と書くだけではなく、
載っている場所も教えてあげて下さい。

前スレ
三国志大戦4 質問スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1501680073/

次スレは >>970 が建てる事。無理なら速やかに他の人に依頼を!
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 10:40:00.28ID:F91rTCVY0
>>160
昔はwiki以外に情報を得る選択肢が無かったけど、今は公式が修正情報出すし、桃園やTwitterで詳細情報出す人も居るから需要が少ない
0166ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 19:01:17.02ID:ejxyJkJe0
>>165
ありがとうございます
象がやけに刺さると思ったら、弓よりずいぶん早いんですね
0167ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:49.41ID:cnH4V2990
群雄なんでトウハクなんだよ
復刻一発目がすでにあるカードの絵柄違うだけとかマジで意味わからん
だったら他もそうしとけよマジで
0168ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 21:16:32.04ID:/l3cAatB0
2品~3品ルーパーで劉備 関興 雷同 沙摩柯 関平の大徳でやってます
5枚大徳の兵種構成に関して質問です
頂上対決、アップされている動画を見ても大徳の兵種構成といえば
馬2槍3か馬1槍3弓1のどちらかです
個人的に騎馬2槍2弓1の構成が使いやすいのですが、
この兵種構成が見当たらないのはなぜでしょうか?
広がってライン上げる時に、一箇所が騎馬に対して脆くなるから?
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 21:37:35.51ID:Nc08mNll0
述べている理由の他に攻城力強化と操作の簡便化等のための槍3主流だと思われます
0171ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 22:31:09.16ID:/l3cAatB0
>>169
槍3じゃないと攻城術も入り難いし
やっぱ槍3の方が安定しそうですね
ありがとうございました
0172ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:09.13ID:/l3cAatB0
>>170
確かに3と比べれば格段に刺しやすくなっていると感じます
乱戦も抜けやすいし
やはり馬1槍3弓1が良いような気がします
ありがとうございました
0173ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 14:30:33.07ID:xlYh5KdU0
3品下位当たりをぶらぶらしてます
デッキは漢で
皇甫嵩曹操孫権チョウニン何皇后の5枚
コンセプトとしては孫権チョウニン何皇后で中盤耐えて、
終盤ライン上げてから皇甫嵩曹操で押し込むという形です

中々テクニカルなタクティカルとハンドスキルがないため、武力を上げて上げる形にしていますが、
やはり騎馬2なのが難点ですねw
でも何皇后ニ連打で相手のライン上げを抑止でき、ラストは高武力ばかりで城を割れる割れるw

使ってて普通に悪くない形なんじゃないかなと思えてきましたw
0174ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 14:37:09.73ID:9++Kwzhg0
>>173
ここ質問スレなんで、お前の日記を書くとこじゃねんだぞ。
町人を戦に駆り出すほど焼きが回ってるのか?
0175ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/16(火) 14:41:33.41ID:Bh+dyobX0
文中に質問が一つも含まれておらず、一人で自分語りしたあげく自己完結したこいつは一体・・・?
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 17:03:06.81ID:DcuxbqJl0
漢鳴号令なんですが朱儁は速度、攻攻速か速度、兵兵攻ならどちらがいいですか?

また孔融と何皇后ならどちらがいいですか?
0184ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/17(水) 17:56:32.95ID:KAg1yJjF0
>>182
漢鳴号令使う場合はは基本兵が好ましい
理由は少しでも粘ってから号令が打てるから
なので朱儁は兵2攻1がおすすめ

孔融と何皇后はテンプレの流れで50C以降の攻めの時に孔融→漢鳴号令が強いので孔融がおすすめ
何皇后は攻めでは使えないから6枚型での活躍が多いね
0185ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 03:44:54.78ID:K09o/XDGO
このゲームプレイしないんですがカードだけ新しく印刷して欲しい場合1枚につき自分&相手用印刷台+プレイ代金併せて最低1400+手間賃かかるって感じで大丈夫ですか?
0186ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 07:18:51.01ID:mEPme6Xa0
>>185
貰う用の再印刷代¥200
上記を印刷する為のプレイ料金¥200
相手が使用する用の再印刷代¥200
上記を印刷する為のプレイ料金¥200

新品のカードを貰おうとするならばこれが最短で最小価格
プレイヤーと親しい間柄で相手が元々プレイするつもりがあったならそれで充分だろう
もしそうでなければゲーム内通貨をプレゼント出来る1400円に多少色付けりゃいいんじゃね
0187ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 07:56:45.29ID:tnwPEIeL0
再印刷料200+印刷のためのプレイ代金200
今まで使ってた奴は使用不可になるのでコレを貰って、新しく出て来た奴を使って貰えば400円で済む

使用感ある奴じゃなくて綺麗なのが欲しいなら倍の800円だな
0189ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:23.58ID:UN6JANbg0
質問失礼します。
ため計略を城門で打った時、ため中は攻城ゲージたまりますか?
0192ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 16:58:17.27ID:K09o/XDGO
>>186 187
遅くなりましたがありがとうございます。好きなイラストレータがいたんでカードだけ新品で欲しかったから助かります。
0194ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/18(木) 23:18:32.91ID:PjW9t/030
でもそれは友達がそのカード持ってる場合で持ってないならカードによっては多少の手間とゲーム内通貨がかかるよ
0195ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 10:20:35.53ID:FRgsERVu0
三品下位〜中位の魏武をやっています。
そうひ、ほうとく、かくわい、楽進、ていいくです。

高武力4枚の主に群単色の攻城力高めの構成がすごく苦手で、
なかなかじっくり士気をためることができずに
落城負けか、取り返しのつかない城ダメをもらってしまいます。

向こうと士気7前後でぶつかりあわないようにすれば
いいと何となくわかってはいるんですが、
よい立ち回りや気を付けることなど教えていただけるとありがたいです。
0196ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:00:11.27ID:y+TJOPgc0
頻繁に落城するようならローテーション乱戦や横弓、乱戦させての突撃、部隊割り振り、計略判断等の守城技術が足りてない
魏武だと基本的に増援だろうけど相手デッキ見て再起や大攻勢も使い分けよう

低武力槍1だし呂布や董卓みたいな武力上昇高い速度上昇騎馬に苦戦しそう
0197ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:02.19ID:FRgsERVu0
>>196
ありがとうございます。

大攻勢、まだ使うタイミングが掴めていないですが、
やってみます。

横弓がうまくできていないときは、
恐らくまだ十分に士気がたまっておらず魏武しか打てないのに
中途半端に高いラインでぶつかってしまっていることが
理由なような気もします。

色々思い当たります。ありがとうございます!
0198ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:47.79ID:Ytgrrjw50
士気6がたまったら即打ちする俗に言う士気6手腕や大徳のコツはありますか?
また相手が士気7計略メインっぽい感じのときは士気6で行くのが基本になるんですかね?
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 21:27:58.43ID:EVorcMrl0
>>195
法具特技を士気持ちで固めて士気6溜まるまで兵力減らさずラインを上げて、伏兵処理をミスらなければいいんじゃね?
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/21(日) 22:33:47.23ID:QacPNhHS0
護国の流星ですが、最高武力が複数いた場合、どれが対象になるかはランダムですか?
0203ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/22(月) 13:59:56.64ID:KJSowSFE0
武力8が2部隊いた場合 大喬に近い武力が高い武将がターゲットになる
計略が発動する前に最初にターゲットになった武力8がもう一部隊の武力8と入れ替わって大喬に近くなった場合そっちをターゲットにする
0206ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:25.94ID:TLR58eqQ0
諸葛果の将器って長槍と地の利どちらがいいですかね
実際地の利は騎馬が持ったら強いとは聞きますが槍だと微妙ですか?
0207ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 01:51:15.74ID:6a55sWdH0
基本的に裏の手として地の利にするといいよ。
他に覚醒したい武将が居なければ長槍でもいいけど。
0211ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 10:45:32.95ID:h6B/WWYk0
>>209
外に行きます
0212ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/24(水) 13:30:12.23ID:B9o5JfZt0
>>211

ベランダでいいですか?
花鬘だけに、肌寒いのは我慢できますが、世間の冷たい目には我慢できません。
0214ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 15:57:48.17ID:zHTGdy0N0
魏国の礎の効果って槍の副将器で速がイクツデ刺さりますか?
0215ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 18:43:38.75ID:Ud5qAOcB0
趙氏貞を登用しようと思うんですが、将器は何がいいでしょうか
周泰や徐晃のように一択なのか、それとも3つともそれぞれ使える場面がありますか?
0217ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 20:37:54.99ID:DUOyHJSk0
そもそもデッキとしてあまり強い形ではないと思うのですが
蜀関羽(3)、馬姫(2)、関銀屏(1.5)の残り1.5をどうしようか考えています

速度花鬘あたりを入れてみたいな、と思うのですが、役割や操作的にどうなのでしょうか?
他の1.5カードの方がよいでしょうか?
0221ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 17:57:22.14ID:9iSHlWon0
夷陵陸遜の将器って何がいいですか?
攻城持ってるけど進んで城殴るような場面はそこまで多くなさそうだから攻撃とかの方がいいですか?
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 18:28:17.14ID:OBbhkKGb0
攻城力と計略耐性が高くて能動的に部隊減らせるのに攻城術持たせない理由が無い
0224ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 21:32:24.05ID:9iSHlWon0
>>222
成程、有難うございます
0225ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 18:49:53.59ID:yujYdF7d0
槍の質問なんですが、騎馬単や馬が複数いるデッキと対戦する場合槍はどのように立ち回るべきでしょうか
今まではとにかく突撃されないように振り回していたのですがそれだと迎撃よりも槍激が優先されるのか刺さらずに乱戦されることが何度がありました

また槍オーラの前を横切る騎馬に槍激を当てると迎撃になるときとならない時がありますが違いは何なのでしょうか
0227ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 21:27:06.16ID:z+UYRqL+0
馬に槍を当てるときは一瞬だけにしてすぐ下げる
相手が馬オーラ消えたのを視認してから近づこうとすると、普通の反応速度なら槍に乱戦する前にオーラ出るはずなのでそこを迎撃狙う
相手が慎重に止まっては進み……を繰り返すなら馬弓で狙う
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 23:01:11.61ID:hKrFtICd0
蜀呉連合号令を使った時、蜀だけしかいない時、どうなりますか?
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 15:35:18.30ID:cbJUTHlC0
守城唐姫 赤赤赤が出たので売りたいのですが、いくら位で売れるんでしょうか?
予想で構いませんのでお願いします
0231ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 17:55:55.14ID:/XW5ZCY30
>>230
現状ではポケット排出あるカードをわざわざリアルマネートレードするプレイヤーはそうそういない
まして唐姫に赤は1番要らない効果だから、むしろ大ハズレのクズカードだぞ
0232ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 18:23:47.22ID:YGoQDxdK0
朱儁皇甫嵩で使う分にはファイナルアタック時に攻城することもあるし
赤は青と同じくらいには欲しいかな
つーてもおおまかな値段しりたきゃヤフオクなりメルカリなりいって探してこいとしか
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 20:11:54.14ID:hUGjq9MW0
皆さんありがとうございました。
ヤフオク等で調べても該当しなかったので質問させてもらいました。
ただ、唐姫に赤は微妙そうなので大人しく適当にトレード出します・・
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 00:35:54.07ID:98FOQAmg0
>>236
桃園が行きわたった後の環境で朱儁皇甫嵩がこの先生きのこるかはわからんが
遠隔トレードに出すのはさすがにもったいない代物だから、トレなら
なんか欲しいカードのそれなりの副揃いと交換するのがいいぞ
0241ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 12:44:11.33ID:nFmr+rys0
まあ効果はそんな変わらなくても3揃いが偉いってのはあるからね
でも朱儁下げられた今唐揚げの出番減りそうだしどんどん下がるだろうね
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 15:41:15.61ID:Wx1eqmUk0
縁が溢れそうなのでさんぽけの方で出なさそうなカードを教えて下さい
0243ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 16:15:23.66ID:PQPvGqC80
>>242
一弾はもう時期的に追加無いだろうってことで以下の連中
R李典 Rサイエン SR関羽 
SR張皇后 馬R馬謖 馬R甘夫人
SR孫堅 槍SR董卓 馬SR鄒氏

2弾はまだわからんけど以下の連中は出なそうなんじゃと思われてる
槍SR郭嘉 小華SR小喬 大華SR大喬 夷陵SR陸遜
0245ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 17:21:51.93ID:DggSVfCL0
>>2に書いてある1.5コストを3枚以上入れてはいけないって奴の理由はなんですか?
0246ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 17:27:13.94ID:onRvTfUZ0
>>245
個々の白兵戦では武力が高い方が勝つので、デッキ全体の白兵力は合計武力よりも「相手より高武力が沢山いるか」って点に集約されやすい
1.5コスを3~4枚入れるデッキでも強い形はあるが、相手の2コス以上に乱戦せずに兵種アクションを活かすことが求められるために初心者には向かない
0248ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 10:08:42.66ID:zOIKny9a0
>>243
漫画家は出なさそうだけど織田nonの呉夫人はあるからtonyの二喬はあり得ないとは言えなくもない気がする
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 12:47:56.53ID:0fIFzhMT0
>>248
漫画家というより同名同勢力が出なそうとか張皇后と同じような特殊事情がありそうって事では
0250ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 18:32:05.48ID:YZh/KMQ50
張皇后はなんででないん?
0251ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 18:35:10.77ID:BOq5pgov0
遠弓の大攻勢ってどれくらい射程伸びるのでしょうか?
敵城前の舞姫を狙い撃つのにどれくらいの位置からなら届くかってことなんですが
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 19:20:15.91ID:0fIFzhMT0
>>250
張皇后はチェンクロで描いてる人なので頼み方が違った?という想像でしかない

>>251
舞姫を真っ直ぐ撃つとして自城から1マス空けたぐらいの位置で届く
0253ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 19:25:35.78ID:BOq5pgov0
>>252
ありがとうございます
そんなに伸びるのであればけっこういいかもですね
対舞姫用に育てておきます
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/03(土) 23:17:59.47ID:D6DkcqZs0
舞姫系デッキそれなりに使ってるけど、四品以下で遠弓の大攻勢使われたこと1回も無いな
浸透してないのか
0255ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 12:20:59.51ID:Cvi6IfFa0
Twitterで3つのアカウントをフォローしてもらえるEX孫権のコード
3つともフォローしたら次はどうすればコードの確認が出来ますか?
0258ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/05(月) 00:52:02.90ID:t2eyriyN0
恥辱の報復の効果について、詳しく教えて下さい。
動画を見たのですが、よくわかりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況