X



BORDER BREAK ボーダーブレイク1685GP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bea-LVSJ)
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:12.19ID:zVrBz7mc0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。Ver. 5.6.0.0 絶賛稼働中!
 

■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ 
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 10GP
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59763/1504014035/l50

 ■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1684GP
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512372960/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は>>960>>970>>980がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンドを2行以上記入のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ b799-HLKB)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:52.53ID:JgBgD2uy0
>>1乙!新天地はここか・・・

             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   フォッフォッフォッ
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
  フォッフォッフォッ    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
       M M M M M M M M M M
     ∧∧ ゚\゚M ∧∧゚\゚MM゚\゚ ∧∧ ゚\゚M∧∧
     〈=v= | M゚〈=v= | ゚\゚M(V)| =v=〉゚M | =v=〉
   (V)0 \ 0(V))0 \ 0(V). ∧∧0 \ 0(V)0 \ 0(V) フォッフォッフォッ
    └ニ‖ニソ .└ニ∧∧ソ  | =v=〉‖ニソ└ニ‖ニソ
.     (ェハェ) 〈 〈=v= |(V)0 \ 0(V)〉 〉(ェハェ)
     〈 〈  .(V)0 \ 0(V)ニ‖ニソ 〉   〉 〉
          └ニ‖ニソ (ェハェ)
   フォッフォッフォッ  (ェハェ)   〉 〉
            〈 〈
0004ゲームセンター名無し (アウアウカー Saeb-rvU3)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:25:58.69ID:8JbQl7/Ja
■FAQ〜よくある質問〜

Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
  マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
  その後もクラス毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。

Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
  カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大60秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
  パーツ・武器購入は別途消費(10GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回50GP消費。

Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
  必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果クラスが関係ないことだけは判明しています。
  武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。

Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントです。青まで頑張りましょう。

Q:Sランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。動画サイトでプレイの参考にするといいぞ!
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77d0-KTuy)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:28:27.02ID:F1IsW3Yb0
>>3
勝ちに「貢献」してないから
0007ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-QQiB)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:05:04.70ID:AlhkhLWKd
>>1

最近踏み逃げする糞虫多すぎんだろ
こういう奴って絶対迷惑プレイするやつらだよな
空気が読めないというかなんと言うか

リアルの方もキチガイ目立ってきてるし何が起こってるんです?
0014ゲームセンター名無し (ワッチョイW eb2b-AH7U)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:08:38.73ID:Qg/2IUIV0


しかしまぁデバイス新型が大流行で、倒してまたすぐに復帰してきやがる
高威力の副武器や近接で大破させないとキリない、フェイタルつけようかなぁ
0018ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sac3-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:32:22.77ID:xqtO6LfRa
PBW−シュテルン

系統 重火力兵装/主武器
射撃方式 単射
重量 530
威力 2280
装弾数 12発x15
連射速度 毎分150発
連射精度 A
リロード時間 2.5秒
属性 ニュード100%

説明
荷電ニュードの圧縮率の見直しを行い最適化を図った最新モデル。
弾道制御のためのフレームに大きな改良が加えられ、抜群の精度を誇る。

購入条件
500 GP
ニュード結晶体 × 4
ロゼンジ重回路 × 20
モノリスNSI × 2
COMBO/銀 × 35 or ユニオンレベル Lv.120
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイW b71a-uTNm)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:34:24.14ID:alwO4fb40
>>11
VセンBモードと比べてだと以下が利点
・設置場所に射線通す必要がないので敵陣の深い位置も索敵できる
・索敵範囲が円筒形で縦方向に漏れがない
・滞空時間が長く、広範囲&補助補給2はほぼ途切れない
0020ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sac3-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:34:25.05ID:xqtO6LfRa
次回の戦場

クラス[A5]以上
【全国A】
【要請 X】【特殊 X】
放棄区画D51 〜氷点下の鳴動〜
最大10人vs10人

【全国B】
【要請 X】【特殊 X】
12:00〜23:00
アドラ火山連峰 〜渦巻く炎海〜
最大10人vs10人

クラス[B1]〜[D4]
【特殊 X】
ベネヴィス高原地帯 〜湧水の波紋〜
最大10人vs10人
0021ゲームセンター名無し (ワッチョイ 16e8-qk9N)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:43:44.01ID:p5p9Ocw/0
そうだ あれが我々が待ちに望んだ溶岩の光だ.

私は諸君らを約束通り連れて帰ったぞ.
あの懐かしの戦場(アドラ)へ
あの懐かしの戦争(クソゲー)へ
0049ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbd0-BYX5)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:35:50.73ID:nPMitVHK0
ニュードならユニオンで・・・SLGいるからウニか
0055ゲームセンター名無し (ワッチョイ 73d2-E7Ol)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:27:59.35ID:aym0x5HW0
運用目的も何も、マデロンで壊しようが無い以外で風船チョイスって、
ポイ厨以外の何者でもないでしょ
デバイスγ積んで前線再起して死ぬ支援でも、
初期VセンをBでぶっぱの方が有用と思う
0057ゲームセンター名無し (オッペケ Src7-nAx3)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:36:18.84ID:mPeJp/iXr
上でも言われてるけど射線通らなくても射出できるのは強みよ
あと押し込んでるときにリスポン地点に置いで逆襲封じたりするにはVセンより適正ある
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1f23-VP8A)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:56:16.02ID:0G2H6adz0
ベルスクも壊せなかったりする場所やベース当たりからじゃないと壊せないとか嫌らしいとこにおけたりするな
あと普通のマップでも部屋次第じゃ壊さない奴割と多い感じだしなぁ

まあどのマップでも思考停止索敵弾は地雷だってのはわかるけどね
0061ゲームセンター名無し (ワッチョイW b71a-uTNm)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:06:55.66ID:alwO4fb40
上で上げたのはBモードとの比較なんで定点で置くならセンサーで良い
エスコンダの蟹の中とか、ベルスクの中央部南側の建物上とか使えるところは無くはない程度

射線の通らない遠くを照らせる方が利点としては大きいよ
0064ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-ND44)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:15:45.14ID:19n4nB++d
ワイ広範囲気球ブッパマン

正直滅多なことでは落とされませんぜ?
前線プラの直上に撃ち込んじゃったやべー……→自然消滅まで落ちませんとかザラ
発射直後に撃ち落とされたんでなければほぼ目的は達成できるし
要請偵察でカバーってのも視野に入れて動くからな
0065ゲームセンター名無し (ワッチョイW b71a-uTNm)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:17:50.99ID:alwO4fb40
Aモードの無いVセンとか、自張りしかしてないセンサーとかも見るので結局中身次第だけどね
上手い支援乗りならマップに合わせてND有効活用までしてくれる
0068ゲームセンター名無し (ワッチョイW b761-2RK6)
垢版 |
2017/12/14(木) 12:39:47.56ID:UujcvZvg0
>>67
打ち上げられる位置が最前線なので構ってると敵にやられる、相手からはコンテナ見えてるから位置バレバレになるし
範囲外から落とそうとするとネオイオや波系統、RX、アルバトロスみたいに有効な武器積んでないと効率悪い
だったらドンパチしてる方が楽だから無視するわって奴が多いかと
コンテナ付けられてる事が前線戦闘で不利になるってわかってない奴が多いのも一因
0080ゲームセンター名無し (ワッチョイW de9f-k1WD)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:02.12ID:0uA0+vjr0
しっかし、デバイスγ強いし流行ってるんだけど
目の前で起こせる味方が大破されると困るから
ついでで大破抑制チップも流行ってくれないかなー
0091ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8399-zmJ2)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:04:42.10ID:Mg3VTrXn0
索敵弾の硬さは…まぁセンサーの硬さの変異の反動でもあるな。
多少やり過ぎ感もあるけど、アレくらい固くないと発射即消滅という
ことになりかねんし。けどイラッと来る硬さなのは確か。
0092ゲームセンター名無し (ガラプー KK63-81/J)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:11:01.03ID:dTFh8AMOK
新デバイス実装からゲーセン行けないんだけどそんなに流行ってんの?
カタログ上だけだと重い、回復遅い、射程短いとそれほどのモノとは思えないんだけど…
0096ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-ND44)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:22:45.19ID:19n4nB++d
ついでに言うなら
リペア系統全体で見れば、射程70ってのはむしろ上位の方
デバイスβがおかしいんであって
使い勝手として射程短いと感じる場面は少ないよ
0101ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-hSbS)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:42:21.38ID:ggaayrlSa
>>100
ポストが強いのは周知の通りだから今更語っても…ってレベル

デバイスγとの区別は完全死に補給か(SP供給Eでも)使いまわすかで区別すれば良いんじゃね?
あ、ポストγとの話ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況