X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart313

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW af8a-lku/)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:58:53.65ID:PfEKWA3a0
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/login

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/56364/

●次スレについて
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※前スレ
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart312 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1514285770/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6d60-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:30:37.39ID:4ldiENpO0
今のとこ中華jkとホルスだけは下方しないとゲーセン行く気にもなれない
アタランテもcpに対しての性能半端ないけど最新カードだしスルーされてもしょうがない(中華JKは課金じゃないのでおk)
0770ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-T7jO)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:37:52.62ID:LLJo7800d
>>758
ヒント コスト3以下の特殊召喚➕条件付き秩序

パピヨンと一緒にしてんじゃねーよ馬鹿が
0777ゲームセンター名無し (ワッチョイ 599b-J8Na)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:29:07.22ID:U73qv/z10
>>764
ハンデスつかってるから死ななきゃいくらでも
巻き返せる 横に並ぶからライブも良く刺さるし
サブで紫もつかってるけどティアマト読まれてjk寸止めされるから
シャーロッテで無理やりゲージためてるわ
0778ゲームセンター名無し (ガラプー KK2e-7bGy)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:35:07.29ID:EuZ8GKg6K
赤握ること自体は別に普通にアリだと思う
アタランテには中国産ティアマト、黄色には即攻性押しつけていけば何とかなるし案外勝率は出る
ランとかミラージュが修正されたら死ぬけど


というか中国産ティアマト自体はおかしくないと割と最初から思ってる
ランからのワンショとかは死ねって思うが
0782ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-lgnU)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:39:00.52ID:PIaDNvYad
選ばない黄色なんかも酷い目にあうよ。
0789ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-lgnU)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:49:42.18ID:PIaDNvYad
>>786
それはゲーム的に良いのか?
0790ゲームセンター名無し (スプッッ Sd0a-J7Fx)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:12:22.11ID:FavvL7o8d
>>789
種族デッキやら色デッキなんて結局強いカードやコンボを活かすシナジーのためにやってたことなんだから、雑に入れても強いカード同士でシナジーするならそりゃ強いわなって話よ
0791ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-T7jO)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:48:24.67ID:mCn9/Iecd
うちら古参には結局何も無しか(笑)

スターブーストぐらい配れや
0794ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-lgnU)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:33.63ID:PIaDNvYad
>>790
ひでぇよ。
0796ゲームセンター名無し (ワッチョイ f115-cyAi)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:01:14.08ID:d0PG2/Bm0
おい、これから電アケでCOJやるぞ
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイW 69d2-cwlQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:16.39ID:PHmdmA7k0
もう黄色とかホルスとかどうでも良いから
相手のターンにサレンダーできるようにして下さい何でもしますから。仕事の合間にやってるから遅延行動されるとチンチン縮み上がるくらい焦るから。本当に遅延だけはやめてくれ
0805ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9a35-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:40:58.50ID:znhr+yCC0
ライブヴィヴィアンサモンとかいうキチムーブからタイムアップぎりぎりまで三角回され続けたときはどうしようかと思ったな
そんなに三角エラッタに未練があったのか
0807ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-J7Fx)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:12:50.16ID:FMmVvDFRd
鍛冶道化師とか代償紫とかアグロ緑くらいの超高速で轢き逃げかますのがtier1争ってた時代ならわからんでもないが、今は高速環境といってもそこそこ時間かかる試合も多いし仕事の合間にやる勇気はないな
0812ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-Oaxl)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:07:51.32ID:LUZpAqjbd
ホルスが増えた原因としてヘブドラも原因の1つだよなぁ
デッキによっては出されたら詰むし
連打されたらなおさら

青にお互いの消滅墓地に落とす手段くーださい
0817ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-StlB)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:31:50.67ID:OPeBF7y7a
>>813
作成をコスト8以上に適用するのはやめろと思う、コスト大きくした意味がなくなってる
アイリーンも黄色だからヘブドラに合わせやすいし
フェンリルみたいに作成でコスト下がる仕様自体は別にあってもいいが
0822ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa21-QwFU)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:09:36.15ID:IWLbqlLma
>>819
コスト8以上の連中は赤虫以外手札、捨札、消滅領域で数えるからコストダウン状態を維持するのは楽じゃん
フェンリルほど条件ややこしくないし、ヘブドラ以外が使われないのもヘブドラが飛び抜けて強すぎるから
特におでんと赤虫はもろに被害受けてる側だしヘブドラ弱体化はむしろ歓迎まである
0823ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0b61-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:17:17.28ID:PKyK4qZP0
オデン→青なので黄色に弱くて当然です
ドルクス→虫用の微課金用→SRに弱(ry
ワニはそもそも弱いから土俵にあげてはいけない
あと弱い弱い言われてるけど2pなんでそんな言うほど弱くないです
やっぱアウってガイジやなあ
0824ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23d2-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:17:22.74ID:n+bbAdlF0
ホルスは多いけど黄単そんなにいるか?
アルカナ5だけど獣や赤、墓地入れ替え軸の青ばっかりと当たるぞ
ホルスと鰤入れた獣が個人的に一番きついわ、ヘヴドラやゼウス出せなくなるのに向こうは並べてくるし
0832ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-SKQu)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:06:00.30ID:w8TfKt/dK
ドルクスに限らずこの環境微課金に扱えるカードとかあるんかねぇ…
少なくともホルスとティアマト無いとどんなデッキもホルスアタランテ型の緑に蹂躙されるし
ドルクス出せるほど昆虫並べるならアトゥムもほぼ必須になるやろ

なまじカムバックとかやっちゃった関係でガチ乞食の方が微課金勢より資産的に充実してるような逆転現象起こってるから
乞食の方は取得したSR次第でワンチャンあるけど微課金はノーチャンスな気がする
0838ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23d2-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:44:56.54ID:n+bbAdlF0
そもそもホルスいたらCP6以上は出せなくなるんですけどそれは・・・
やたらフェンリルとかヘヴドラとか話題に出るけどホルスをどかせる術ないとどうしようもないぞ
0839ゲームセンター名無し (ワッチョイW bde9-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:37:32.70ID:F/YxFwnV0
ホルスはどう考えてもエラッタ不可避
ただ、6コスロック効果のために入れてるやつもいるから、その効果変えるんやったら、他のコストロックカードも作れ
0840ゲームセンター名無し (ガラプー KKeb-SKQu)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:52:11.24ID:w8TfKt/dK
コストロックカードももう6コスロックとかは許されないんだろうなぁ感ある
2コスとかで実装すりゃインドラで解決できるけどあんまりにもお手軽過ぎるし
20コス以上ロックとか15コス以上ロックとかにしとかないと下手なコストロックは加護付けた瞬間マジで盤面返せなくなる
0842ゲームセンター名無し (スプッッ Sd43-k8g4)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:30:10.90ID:CK2cjmQNd
消滅肥やすのが簡単すぎるのは確かだしなんかしら手が入る気はする
文明
青の捨て札限定とかいう謎の縛りついてるのに豪快にデッキから捨てるカードがアポピスしかないせいでクソ使いにくいオーディンとの格差は何とかしてやってほしい
さしあたって盗賊の手の逆版とか消滅を10枚くらい相手のデッキに戻すとかトトの消滅戻しを上方とか
0845ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Spb1-759a)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:32:33.21ID:L0IK7Bolp
ヘカトンタッチ赤緑紫昆虫とかいうひどいデッキを使っているんだが、投入するインターセプトのオススメは何かないかい?
0847ゲームセンター名無し (スップ Sd03-LzKr)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:50:15.60ID:NsmnKFhzd
>>842
前々から疑問だが何故トトに消滅戻しが付いているんだ、しかも永続で青の被破壊時効果や捨て札利用に対する消滅処理のメタを青が持つのおかしくない?と言うかコスト軽すぎないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況