X



BORDER BREAK ボーダーブレイク1690GP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7157-owjx)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:48:59.24ID:aI979jID0
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。Ver. 5.6.0.0 絶賛稼働中!
 
■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ 
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 10GP
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59763/1504014035/l50


■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1688GP
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1515410610/
BORDER BREAK ボーダーブレイク1689GP
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1515675458/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は>>960>>970>>980がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンドを2行以上記入のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0111ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7923-Prw4)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:03:31.75ID:qSRLnVVV0
課金しないと強い装備手に入らないわけじゃくて取り敢えず安心
某戦車ゲームみたいに無料でも揃うのね

あと家庭版でたからと言って、アーケード終わるわけじゃなく様子見ってところも
0118ゲームセンター名無し (ワッチョイ a9c3-/qZv)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:32:30.93ID:Oiy5+uEM0
もしキャラにスキル付けるなら見た目で選べなくなる
PSNでオンラインIDも変えられないしネタアセンに走るんでもなければもうお遊び要素皆無じゃん
米大統領選中にインテリヒラリーが湧いたりポケGOスタートで老練サトシが湧いたり楽しかったのに
0134ゲームセンター名無し (スップ Sdea-vkW9)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:48:13.15ID:JJ+uS+Hnd
キャラがガチャでそれを引かなきゃ行けなくなるとこれまでのBBの機体ともちょっと話が違ってくる
使用率が偏ることはあっても文字通り意味でそれしかいない時期なんてほとんどなかったわけだし
0137ゲームセンター名無し (ワッチョイ fae0-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:59.26ID:9owrGb1w0
味方に迷惑だから下手くそは強キャラ使え
って言ってるやつばかりだからな

久我にこだわり続けて頂点に登った人いるけど
その人以外にキャラ愛で頂点に登った人はいないし
目指すものなら叩かれる時代
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイ 36d0-Uu57)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:25:25.20ID:hJjivKtw0
今もガラケー使っててそのうちiモード版BB.NETがサービス終了するんじゃないかと
心配してたんだが…先にアケ版そのものが終了するんだろうか

>>133
着ボイスまだあるで
0146ゲームセンター名無し (ワッチョイ 69d2-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:04:33.33ID:ziuq2CAn0
極端な話、屈キャン一回ミスったら
走るルートを一瞬迷って歩いたら
そういった事だけでチップで増したり
同系列でダッシュ一段階増した分なんて吹っ飛ぶからなぁ
自分の中で線引きした分だけ性能確保しとけば、
他のやつが何言って来たってすっこんでろで完だよ
0152ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e1e-KUQy)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:04:48.45ID:zPHcH3V20
+Gは傑作だよなぁ、セット内で組み換えるだけで幅広いニーズに応えられる
ダッシュは欲しいけどcb脚の積載に不満とか、射撃補正が欲しいとかないとなかなか他をって気にならない
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイW b5b3-KClg)
垢版 |
2018/01/17(水) 03:47:23.95ID:/AcUTBz80
元々死に掛けだったのに加速巡航で息を吹き返せるかと思ったら迅牙脚やらδ脚やらの大幅な盛り返しで再び棺桶の中に半分戻されたダート脚
積載がなぁ…
0157ゲームセンター名無し (ワッチョイW f12b-4u3L)
垢版 |
2018/01/17(水) 04:13:33.51ID:dSHQ2W5G0
前にこのスレでも出てたことあったが
要請にダッシュ不可になる代わりに、めっちゃ早く歩ける装置あればまた変わるかもね
歩行が高いと更に早くなるみたいな
0161ゲームセンター名無し (ササクッテロロ Spbd-sCOD)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:41:12.79ID:yLJZRTlhp
牛マン「新機体は出す・・・!出す・・・・・・!出すが・・・・・・
まだその時と場所の指定まではしていない
つまり・・・・我々がその気になれば機体の受け渡しは家庭版でも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
0182ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:03:43.53ID:qSU5mW/ha
>>180
高ランクの人がランクなんて飾りだって言ってた!
0184ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-PC7w)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:35:49.21ID:NVl5yCT1a
フル杖は遊撃巨乳3ニュードマシマシアセンで結構戦える

なんで狙撃とかやろうぜ的なコンセプトなのに
砂じゃだいたいいらない腕の反動が高いとかマジで謎だけど
39腕しか選択肢がない
0186ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-Y09x)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:51:45.69ID:oBVN0qQmd
最適とかいうのも本来は星の数ほどあっけどな

他人にとってのベストが必ずしも自分のベストではないのは当然のこと
大事なのはそれをちゃんと掴めているかどうか
0188ゲームセンター名無し (アウーイモ MM21-rwI6)
垢版 |
2018/01/17(水) 10:57:57.11ID:hk+wW3kPM
>>184
いちおう、実弾狙撃は射撃反動デカいからそれを抑え込めるようにって反動パラ高いんだと思うぞ
機体コンセプトが作られたのが初期だから遠雷とかの単発高威力しか使われないの読めなくて死にステになっただけかと
0190ゲームセンター名無し (ワッチョイ 69d2-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:12:31.02ID:ziuq2CAn0
フル杖は使い方次第ってとこかなぁバッサリ無しではない
高機能索敵とか延長Uを積んで、
かつメインセン支・バイト強襲/遊撃
人によりバリ重もとかなら、全然やれると思う
キメラアセンも踏まえてXXでokを回避できる組み上げができるなら可
0191ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b69f-s6wl)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:13:03.73ID:3wz6CPaO0
巡航でのエイムはあらかた出来るようになったけど戦闘はダッシュと屈伸で行うものだって言われてやってみたらめっちゃ難しいでやんの
メガロの目押しも安定しなくなるし大変やなぁ上位の戦闘は
でもたまに絶対にロックさせてくれないのに弾当てて一方的に殺してくる奴とかいてあいつらどんな動きしてんだろう…ロック切りは出来るけどあんな寄ったら弾当たんなくないか
0193ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-+LB0)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:24:12.79ID:OCoOpkYBd
動かなくていい状況でやたら動いて散らしてんのも多いべ
先手取ったり仲間との交戦中の横からみたいな時は激戦区で無い限り一瞬ボッ立ちでまとめてぶち込む
割と動くのに必死で落ち着くの忘れてる奴居る(昔の俺)
0194ゲームセンター名無し (ワッチョイ 69d2-BgxS)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:27:23.70ID:ziuq2CAn0
>>191
そっから先は人それぞれだ
基本は当たる当たらないでなく当てるという前提の上で、
強化ロックで、外しつつ外されないようにしたり
前ブガン踏みで自分から外して後ろ取りーの逆旋回から再ロックしたり
嫌いな間合いをアクションで仕切りなおしを図る人もいる
人によって違う、上手くいく方法こそ正解
0199ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-EKU2)
垢版 |
2018/01/17(水) 11:52:59.39ID:u1Lb7SyZa
家庭版どうすんのかなー
基本プレイは無料でPS4の月額だけ必要みたいだけど
スターターパックとかで機体セットいくらで買えるとかかな
作るのは素材がAC版の倍以上必要にしたりしてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています