X



千閃戦記★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 14:19:16.72ID:er/+ZppR0
用事で秋葉に来たからついでにロケテ会場に寄ったら誰もやってないんだが大丈夫かよw
スタッフがポツンと立ってて哀愁が漂ってたわ
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 18:20:00.86ID:YqgPLskF0
>>7
もしロケテ期間中また秋葉行くならスタッフにプロデューサー誰か聞いておいて欲しい
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 18:25:28.12ID:09YmtKpY0
これがCoJの後継作品なのか?w
CoJはOSにXP Embedded使ってて来年で延長サポートも終わるから
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:41.37ID:NwiZVxRi0
後続の訳ないだろ、考えればわかると思うが。
ターンの概念すらないし
0014ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 19:54:43.68ID:fOAE8xPa0
土曜でも誰もやってなくて草w
カウントダウンとはなんだったのか
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 20:54:06.97ID:b3etKJP50
とりあえずお人好しだとは思うけど滅茶苦茶アンケート出してきた、
とりあえず一番言いたかったのは
アドの取り方わからん、時間停止がストレス&強すぎって所かな
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 18:09:55.68ID:/KShv84m0
時間停止が強いのかな 確実に計算狂う
装備は壊れてなければ手札に戻るので相手のバフ付きは殺さないと何回もやってくる
MtGみたいに相手のCP残ってるときは強化弱化意識
デフォルメが子供向けに見えるけどゲームが忙しいので大人向けクレリックちゃんが一番かわいい

…って初見で理解できないから何やってるのかよく分からん
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 19:11:03.43ID:4PGYnFoi0
4カウント中に全て操作しなきゃならんってのがなぁ
操作ミスってアド損すると取り返しも効きにくいし。アグロ系だと特に
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 16:51:54.95ID:hZHjZ+uk0
基本プレイ無料
ただしカードが欲しければ金入れてけっていう方式か。
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 21:05:01.47ID:6y4lAyuh0
最近のアーケードは、こんなスマホのソシャゲレベルばっかりなの?
特に閃光戦記なんて、相変わらず悪い意味でセガオリジナルらしいキャラで、
全く魅力もないし。
せめて、人気アニメとかを起用すべきだった。
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/30(水) 20:56:34.42ID:VMrpTZ3f0
P93Z9
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/08(日) 21:06:22.50ID:tX+LdJtG0
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

W98
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:20.71ID:5Z1M5+Qt0
名前変えて再ロケテらしいね、どう変わるかな
【プレ・ロケテストに参加いただいた皆様へ】
皆様の貴重なご意見をもとにシステム、名称共にわかりやすく改良をいたしました。今後の展開に関しましてはこちらをご覧下さい→https://t.co/TaVt03Z0pe
プレ・ロケテストの参加特典に関しましては『千閃戦記』の公式サイトにてご案内いたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/17(火) 17:24:54.39ID:zZDdZfs00
千閃戦記はダサすぎだけどクロノ・レガリアは没個性すぎ
スタッフネーミングセンスないんだな
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 18:44:43.47ID:xox0bTbV0
>> 33
プレイ待ちの場所がエアコン直下だから体調気をつけて頑張って。
レベル上げると最大HPや攻撃力変わったりするから、色々と考えながらプレイ必要だった。
他にも冊子に書いてない事多いから、そこ辺りも書いて欲しいわ。
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/20(金) 21:32:24.21ID:68bL/n0n0
とりあえず触った、せんせんせんきとは全然違ってめっちゃよくなってる!
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:09.72ID:55/0+rXy0
とりあえず流れとプレレポ
初回プレイは1クレスタート(150GP)

名前を入れてチュートリアル
チュートリアルは操作方法の説明特化という感じでカード効果の詳細は説明無し、しかしゲームとしての面白さは説明、案内できてるので○

その後メイン画面(300秒)
左1/3位に全国
下に編成画面は変わらないが
CPU,ストーリーその他2つ、と要素が増えていた、編成をするのに追加がかからず300秒貰えるので編成のストレスは少なめ

その後CPU戦という名の後半チュートリアル
ここで基本的な操作を体感するのがいいと思う、しかしチュートリアルで敵HPが残り少しなので注意
CPU戦もCOJのような無気力戦闘じゃなくて○

この後全国解禁
全国対戦は前回から引き続き使いやすさ、強力さ、つまらなさを兼ね備えてる全体停止の利用率が高いものの、6C(戦闘2回、通常ユニットなら2マス)に調整されてるので理不尽感は薄れてるとは思う
手札5枚()、盤面全体強化、全体回復、全体停止の切り札はまぁ強力
むしろユニット毎に割り振られた神器装備をどう捌きあうかが全国では重要そうでした
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 16:55:48.15ID:XL34rT290
基本的にイベント時間、1300 1700を除けば人は常に座ってるけど2人位しか並んでないて感じかな?
最終日、口コミが広がるなら並ぶかもだけど前回の反省からか待椅子は無し
どうなるかねぇ
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/21(土) 23:11:12.39ID:OD2yoPwK0
>>38
金曜日の方が混んでた感があるな…ピークの待ちは10人台。
前よりもプレイしてる人は増えてるし、チュートリアル無しで狩られる事も無くなったし前回よりは評判良さそう。
プレイ金額も前より改善されたけど…混んでると意味ないのが難点。
0040ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 12:51:45.84ID:KCEo4OFq0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

OX1
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 19:21:09.13ID:e+Q0nfS80
前前前世やめたのか
イメージ絵もなんか今風になってる気がするが3Dはもっさりだな
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 21:02:08.62ID:jHo9gPpN0
SEGAが送るノンジャンルバトル!
2019年2月稼働予定

○クロノレガリア公式サイト
https://chrono.sega.jp/
○公式Twitter
https://twitter.com/chronoregalia
○データ連動サイト クロレガ.NET
(準備中)

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合レス番号を指定してください

>>42
本稼働まで立てなくていいんじゃないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 19:56:37.81ID:bPR4hbPL0
1戦100円、初回チュートリアルと1クレ分無料
一人用のストーリー、全国対戦、店内とCOM戦から選択
ほぼ稼働バージョンかな
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 01:17:19.45ID:yI4w2Aoy0
二号館、四号館どちらも4台設置
ロケテ終了日の告知がなく先行稼働みたいな感じ
初回無料チュートリアルで交代、2回目以降は300円で交代
小冊子にルールとカードリストが書いてあるので貰っていこう

撮影OKと書いてあるがソルリバ筐体のせいで画面が大きく直撮りに不向きなのが難点

1クレ=100CP

ストーリー100CP
全国対戦100CP / 150CP(排出カード+1枚)
カジュアル100CP(店内/フレンドコード/CPU戦)

カスタマイズは1戦ごとに300秒が付与される
デッキ編集や見た目変更アイテムの装着が可能

本稼働時にオープンする.Netは無料と有料会員があり30日300円と冊子に書いてある
デッキ編集だけなら無料でOKだとか
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 12:43:28.41ID:te3A6sq+0
他のスレでの感想(ワッチョイは外した)
筐体の写真見たところだと、ソルリバの筐体パーツを流用したように見えるし、たぶん改造ツール販売になる希ガス

962 名前:ゲームセンター名無し2019/01/10(木) 11:51:24.15 ID:oMx9D9970
クロレガのロケテ、昨日20時頃西セガでプレイしてきた
B1Fの入り口付近に4台設置してあって入店したら必ず目につく
並びはなくて2人程プレイしていた。順番待ちシートには二人のみの記入だった
性欲が8台満席状態だったから店に人が居ないと言う訳ではなかったと思う
この光景一昨年のソルリバロケテで見た光景に似ている気がする…

963 名前:ゲームセンター名無し2019/01/10(木) 11:55:38.97 ID:oMx9D9970
ゲーム内容は、持ちユニットの行動ゲージが溜まるのを待つゲームなのね。それまで何も出来ない
ユニット同士の力の押し合いなので後々性能格差でごり押しされそう
RTSと言うよりポピュラスみたいに時間軸がコマ取り感覚で進む感じ
昔ブラウザゲーでこれと似たゲームをやったことあったけど継続プレイして行くと後で敵に力押しされてモチベーションがなくなった
そこはまあガチャ引いて強ユニットを揃えて行けってことなんだろうけど、COJみたいに戦術性が見えてこないのでやり込める気がしない

千閃よりは良くなったとは聞くがぶっちゃけアーケードとしてどうなんだろうと思った
PCとかでお茶とかすすりながら片手操作で時間を潰して行くゲームスタイルに向いている
これでよくセガで内部評価通ったよなと
たぶん過去にお蔵入りになってたんだろうけどソルリバがコケちゃったから代替えですぐリリースできるものとしてやらざるを得なくなったんじゃないかな
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/11(金) 00:39:30.17ID:F9GCIYyO0
ように見える とか 希ガス とか情報何周おくれなの
ソルリバからのコンバージョンキットなんて去年10月に注文取り終わってるよ…
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 23:14:01.49ID:N6PK/x2X0
体験会にいたのが80人くらいといえYoutube視聴が同じくらいなので注目度は低いしダメオーラを感じる
ゲームシステムやUIはソルリバに比べればマシ
補填コンバートとして見ればクオリティは悪くないかなと思う
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 02:02:46.43ID:D5UhUNYW0
アンアンでも復活させた方が需要も話題性もあるし、各種タイアップや連動とかしやすいだろうに
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 06:45:22.32ID:0oHeb7Uf0
廃帝確定なのにスレッドあるのか

リバース超えはどうみても無いから別にいいか
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:28.61ID:0fTm40/s0
スクラグからフィギャーの転生をはじめ、打ち切り補償作品の爆死セットはあるある過ぎる
それでも、MJの筐体を更新したらクイズゲームが付いてきて、置く場所に困った話よりマシに見えてしまい、感覚がおかしくなりそう

>>54
さすがにそれはない。4年では悪評の記憶は消えないし、TCG要素がある方が連動しやすいと思う
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/11(月) 17:24:21.01ID:bHg5hzfV0
>>56
アンアンのどこが悪評だったのか
悪評の大半は有料しかない上に酷すぎたユーザーサポートだったろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況