X



全国☆ゲーセンの従業員すれ87号店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ce-iVPB [45.76.217.44 [上級国民]])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:43:36.69ID:bZfWxa230

★★★ S T A F F O N L Y ★★★

★いいから客は書き込みするな★

★1日で辞めたスタッフも書き込むべからず★

★デスノことアルカディア関連ネタは禁止です★

★メンテもできない、設定もできない、DQNに屁タレなアミバの人はお断りです★

◆前スレ◆
全国☆ゲーセンの従業員すれ86号店 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1462188677/

◆関連◆
メンテ技術相談スレ18 [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506783707/

テンプレは >>2-8 くらいに

おれパンチングマシンで100とか普通に出すし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0242ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8c-otum [153.199.241.83])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:59:26.37ID:YUV2wIHU0
営業短縮も仕方ない
現場のマンパワーはあてにする癖に
現場の人件費は削ることしか能がないのだもの
例えば現場の人間と給料逆にして生きたいか?
十中八九、「それだけは絶対に嫌だ」となるだろう
そんな条件で現場を働かせてんだよ
そりゃ人も育たない、離職率も高まるだろうて
そんなの馬鹿でも分かるが、その馬鹿以下なんだよお前らは
0244ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-b4qy [182.251.110.189])
垢版 |
2020/01/25(土) 16:43:49.80ID:nYT8CCBZa
客から録画台とか配信台置けとか最近言われるけど
こっちの仕事が増えるだけじゃねえか
買ってくれば置いてくれるんですかってそういう問題でもないんだよなぁ…
壊れたりしたらトラブルになるし面倒くさいんだよ
ビデオゲームに手間や時間かけてる余裕はないんだよ分かってくれ…
そのくせ上司はなんとかしてあげてとか言うし勘弁してくれ…
なんとかしろっていうなら設備投資して機材の金自分で払えや
YouTube全盛期から見なくなったのに最近またこの要望増えてきて困る
0248ゲームセンター名無し (スップ Sd43-6Nex [49.97.107.248])
垢版 |
2020/01/26(日) 07:19:16.79ID:pv/Oh4Jbd
うちは晒し台という名目でやってる、ディスプレイは再生品
3出力あるDIDエミュレーション付HDMIスプリッタで必ず1本は外から見える状態で開けたままにしておく
後は客が自分で録画機持ち込んで繫いでくれるから楽

都度セットアップしたり常時設置だと対応作業でスタッフが拘束されるから苦肉の策よ
全員が録画機の知識がある訳じゃ無いからな…
0249ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-b4qy [182.251.116.16])
垢版 |
2020/01/26(日) 21:39:58.72ID:XabtlFhYa
とりあえず誓約書の案とかを上司に相談しますありがとうございます
分配にしてもスタッフが少なくて常設だと対応するの大変だし悩み所だなぁ
モニターは他のゲームのターミナルを再生して使う予定
ターミナルでリプレイとか流せるゲームならターミナルにつければいいから楽なんだがなぁ
一個つけたら他の台やゲームで録画出来るようにしてくれが来そうだけど
うちの店売上が良くないから申請しても多分キツいかな…
その前に雨漏りとかドアとか直さないといけないし…
スタッフ用の設備すらALのポケットマネーだし稟議書出しても無理かなと
0255ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a95f-WBJO [14.9.41.32])
垢版 |
2020/01/31(金) 01:58:34.45ID:5EtcneYR0
感染したら最低二週間の強制隔離と風評被害食らうよ
しかも内部で流行するから1ヶ月くらい閉店や人員不足もあり得る
ま、今どきマスク禁止とかしているリスクマネジメントの出来ない会社は無いとは思うけどなw
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイW 854f-L9ne [124.195.147.204])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:03:34.08ID:FfXBhA3G0
コロナで騒がれているんだから咳してる奴は休ませておけよw
0259ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2305-QEaq [125.56.119.142])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:21:43.45ID:ZQqv80Ug0
レバーが効かないです、ボタンが効かないです、とかいう大半が勘違いみたいな御意見
端子が外れていたり長期間グリスアップされていなかったりならこちらの不手際だけど、新品に換えたばかりのメンテナンスにケチつけるって基地外かよ
これをいい歳こいたおじさんが平然と言うから恐ろしい
0262ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa91-TDWa [182.251.249.49])
垢版 |
2020/02/07(金) 09:01:39.43ID:LTsgFYEla
>>259
言ってくれるならまだいい
ボタンの効きが悪いと押し方が弱いから効かないんだとばかりに、力任せにバンバン叩いてトドメを刺す馬鹿が多くて困る
誰の目にも明らかに壊れてる状態になるまでメンテしない近隣のせいなんだがな
タッチパネルの効きが悪いと、パネル割らないと直らないから、ちゃんとメンテしてる店でも同じように扱う(激怒)
0263ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa09-Ko30 [106.133.126.253])
垢版 |
2020/02/09(日) 01:53:45.74ID:56gCoLcpa
戦場の絆が、やっと次作を作り出すみたいだな
部品がもう持たないから早くしてほしい
0266ゲームセンター名無し (ワッチョイW a205-Ot+a [125.56.119.142])
垢版 |
2020/02/17(月) 07:29:58.51ID:1DUvDdvi0
エクバ2ってアケの中でもまだマナー良いほうだと思うんだけど他店はどうなんだ
売上も良いし
0271ゲームセンター名無し (ワッチョイW 774f-JLil [124.195.147.204])
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:15.63ID:e4EsMDwN0
客層悪いゲーセンで繰り広げられるたばこ禁止を無視する輩との死闘の観戦が今から楽しみだ
0274ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-ZUKA [211.135.116.130])
垢版 |
2020/02/17(月) 19:35:10.08ID:+qKu+GjZ0
会員制にするとか、制服入場禁止とか、いろいろ考えなきゃならんな

客層次第では、ファミリー客や中高生を諦める選択肢もありそう
当然売り上げは減るが、店を燃やされるよりはずっといい
ファミリー客を諦めるなら、プライズエリアを別店舗にして4号取れば、10000円までの景品出せるからkssgのケツを舐める必要もなくなるし、ファンタジーバンバンも導入できる
0278ゲームセンター名無し (ワッチョイW 774f-JLil [124.195.147.204])
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:17.16ID:8iPSBpuX0
そして響き渡る火災報知器の音
0282ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.193.83.58])
垢版 |
2020/02/19(水) 21:41:53.18ID:vxYzcrk3p
何のゲーム名かわからずぐぐっても引っかからないのでお聞きしたいのですが 20年ほど前にあった50円のアーケードゲーム?で緑の鳥(しまじろうのトリッピーみたいな)が最初はトマトを投げて敵に当てて倒しながら横スクロールするゲームなんですが・・・わかる方いますか?
0284ゲームセンター名無し (ワッチョイ a39b-HgOh [122.27.167.132])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:45:03.25ID:oHiEs4zq0
一瞬「キャプテントマディ」かと思ったけど、あれは縦スクロールだったから違うな、多分。
他にはアテナから出てた「JJスコーカーズ」だったら横スクロールでアクションで鳥が主人公だけどな。
ちなみにJJの方は2週目クリアーで終了、キャプテントマディは2週目は無かったはず。
これでも違ったら、また探すわ。
0285ゲームセンター名無し (ワッチョイ a39b-HgOh [122.27.167.132])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:45:49.89ID:oHiEs4zq0
アテナから出てた「JJスコーカーズ」だったら横スクロールでアクションで鳥が主人公だけどな。
ちなみにJJの方は2週目クリアーで終了、キャプテントマディは2週目は無かったはず。
これでも違ったら、また探すわ。
0286ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.193.83.58])
垢版 |
2020/02/19(水) 22:54:32.73ID:vxYzcrk3p
それです!!ありがとうございます!とても感動しています(当時5〜7歳くらいだった気がします)
子供ながらに6年生くらいの上級生が地元の駄菓子屋さんでやっていて横で見ていたのでスッキリしています(笑)
しかしよくゲーム名わかりますなぁ…
0291284 (ワッチョイ a39b-HgOh [122.27.167.132])
垢版 |
2020/02/20(木) 14:39:42.44ID:cU1b4D2I0
>>286
あの説明分だけで真っ先に脳内であのテンション上がるボスBGMが先に思い出され、ボスを倒した後の★ばらまきとか
ステージ4の宇宙は一度やったら忘れられないインパクトがありましたねw

で、メーカーもアテナ(あと販売元のエイブルもタイトルに表記があった)という所までは
思い出したものの、肝心のタイトルはド忘れwww

まぁ、メーカー名とゲームの特徴は分かってるんだし簡単に探し出してやるぜと
グーグル検索で調べたが苦戦。SNKのアテナの方がよく引っ掛かったり
wikiのアテナ(ゲーム会社)に辿りつくも何故か記入漏れかで入って無かったり
アテナの会社でも本当のマイナーゲーム扱いとは…
結局ニコニコ動画でアテナ→アテナ(ゲーム会社)で調べてやっと分かったw
0292ゲームセンター名無し (ガラプー KK57-hKKM [5Ko3Ohy])
垢版 |
2020/02/21(金) 02:32:31.31ID:d0o4/k30K
JJスコーカーズの話題が出るとか、このスレだけだろうなぁ
シンプルで結構良いゲームだと個人的には思う
キャラと世界観が独特だったのは会社が会社であるせいか
ステージ2以降の「なに? なんで?」感は凄い
0293ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-rAxn [126.199.24.217])
垢版 |
2020/02/21(金) 12:27:30.24ID:Wu455Ni7p
グーグル先生に「鳥 トマトやかぼちゃを投げるゲーム」で検索かけても全くヒットせず…
しかもあの鳥、カラスなんですね(名前がKARASUKUN)
1面始めからの音楽とかめっちゃ覚えててあれの真似をしたくて家で親にトマト投げていい?ってお願いまでした記憶があります(ミニトマトです)
ラスボスは何をモチーフにしたやつなのか気になります
何かに化けられる能力がある敵なんですかね?
0321ゲームセンター名無し (ニンニククエ Sab7-uIQk [106.128.69.178])
垢版 |
2020/02/29(土) 21:14:57.36ID:SNCuFuRqaGARLIC
今の流れだと休校になった子供が店に来るのが
目に見えてるから、2週間の売上捨てても休んだ方が
世間の印象は良くなるだろうね
0324ゲームセンター名無し (ニククエW fae6-uIQk [203.168.115.187])
垢版 |
2020/02/29(土) 22:46:21.07ID:DLUgXh/j0NIKU
>>323
イオンファンタジーは全国区で
感染地域にも店舗あるから、
もしそのまま開けてて感染者出たら、
2週間休んだどころじゃない損害だろ?

休んだ分の売上減+賃料との天秤かけて
メリットある方を選んだんじゃね?
0327ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab7-gAPy [106.133.128.38])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:30:49.73ID:rxIH7lmia
急に卒業式したから手持ちぶさたな児童生徒ご一行が大挙してきてキツかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況