難易度の割には☆の数が4、5になるのは検定由来じゃなかった?
他のジャンルにもそんな問題が少なくない

>>931
これもツッコみどころ満載に思う

1、グリバスに新しい試み防衛戦が入った
 →逆窓が連発した報告がある上に、初心者にさらに易しくない仕様になった
  分岐があるタイピングやパネルが来るとヤバいのは事前に気付かなかった?

2、全国大会で新問が出題された
 →それ以外の機会で新問出題の機会が激減、問題数も少なくかえって格差の原因となった
  調べたら検定問題の放流だったということも多々あった

3、掘り出し物市
 →評価ポイントと言いたいとこだけど、グリバスランキングに報酬なんて作らなかったらいらなくね?
  なぜか今回登場した検定の壁紙も登場したし、ギガバニーを倒してもドロップとかも多く、意外と買うことがなかった

4、のび太のオンライン制限
 →これも評価ポイントと言いたいとこだけど、のび太のカード1枚「しか」制限しなかった
  その他にも迷惑プレーヤーは数多かったうえに免罪符を与えるところもあり、やる気あるのという文句も多かった


グリバス(協力バトル)だけ見ると、黒猫のほうがさらに進んでいるところも多く、このままではヤバくないかと心配になる