X



【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 18:12:52.71ID:ouNlvXxD0
現状、不満しか出ないけど、それじゃ始まらないので
秋葉原でDDRのレースシムと、SWDCを交互にプレイしてみた。
結論から言うと、車を操作するという点は一緒だけど、やはり全くの別モノ。
挙動面で、SWDCをいくら擁護しても無意味に終わるので、語らないが、
こと大勢でのバトルという面を見ると、テキトーに操作することが前提の
SWDCだとバトルがそれなりに成立するという再発見もあった。
シムだと、相手に故意にぶつけたり、運転の基本を無視するプレイヤー
が一人いる時点でバトルが成立しないけど、それがない。
0489ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:09:56.44ID:wp0IBhwE0
>>488
ライバルカーもCOMカーも位置がめちゃくちゃだからな。
友達とお互いの画面をチラ見しながら
走ったんだけどCOMカーの位置が全然ちがう
0490ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:29:48.67ID:htmWqirz0
レースゲーやったことない俺が楽しめてるから
普段やってる人やPCとかでやるひとはつまらないかもな
1位になれんからおかねとぶけど
0492ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:36:31.55ID:ouNlvXxD0
廃人しか一位になれないマッチングは再考の余地あるよな。
必ずSSやレベル3桁に当たるのはどうかと。
何度かに一度は一位になれる程度のバランスだったら、
ライトプレイヤーでもやりがいがあるんだろうけど。
ま、それを言ったら、昨今のネトゲなんてみんな同じかw
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:38:15.62ID:ouNlvXxD0
>>491
同店内って言っても、ネットワーク的に近いわけじゃなくて、
全てサーバーで集中制御してるだろうから。
同一店のお隣さん同士でも、極端に言えば地球の表裏みたいなもん。
0494ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:41:54.06ID:ouNlvXxD0
しかし、この手のゲーム、PCのシムだったらさんざん成熟しきった市場なのに、
ことアーケードになると、まだまだ手探りどころか、ようやく始まったばかりといった感じですな。
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 19:44:48.37ID:7/3jMIim0
ネット対戦に関してだけはコンシュマーよりアーケードが劣ってるからなあ
0496ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 20:47:09.14ID:5Ow9QZS5O
>>492
6人以上8人未満で2位まで無料
8人以上で3位まで無料にすればおk

と思ったけど、3人がめっちゃ上手い場合(後は察して下さい)

かと言ってイニDみたいにランクでマッチングするとサブカが増えそう
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 23:06:35.94ID:Co4Zo35U0
マッチング、時間帯と思いますよ。GT300ですが、今日午前中やりました。
全然レベル高くなく、予選やってる人が1人しかいなかったです。
GT500の人もなかなかマッチしていないように思えました。
やっぱり人少ないのかな。。。。
0499ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:30.72ID:tFNilmTI0
>>496
ポイントで枠分けにすればそれこそ連勝すればするほど難易度上がる
チーム変えれば0にはなるけど、
連勝に命かけてるような奴はすぐ上位枠に放り込まれるようになるし
0500ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/22(日) 23:13:33.89ID:T7/L+4AR0
やっぱりフリープレイは300・500全車(とは言わないまでも数台ずつで)お試しで遊べる様にして入口を広げないとな
フリープレイですら最初に選べるのがタイチームの86と植毛GT-Rの二択って…
0501ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 00:24:09.02ID:yx2E1edM0
初プレイ時から、Bクラスのgt300まで自由に所属チームを選ばせてやってもいいと思う。
GT500もレベル15位からトライアウトを受けさせてやってもいいだろ。現状でも運が悪いとクラスアップ出来ない難易度なんだし、入口は広く出口は狭いままにしよう。
0502ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 00:37:38.40ID:Mqkm33JN0
>>497
実際のレースみりゃわかるけど、GT 500のスカイラインはFR。これはDTM に合わせようとしたためだが、頓挫している。
0503ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 09:03:28.66ID:g23S4dYh0
>>498
日曜でも朝から必死にプレイしに行く奴はそんなに多くないだろw
0504ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 09:08:55.34ID:Qx/uS893O
>>499
上に行くたび同じような人とマッチされるのは嫌だなぁ…
シーズン2初めにランク関係なく初心者の人とマッチされた時は「逆の立場なら嫌だろうなぁ」とは思ったけど

個人的にビバックよりホッピー86のカラーリングいい!
0505ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 12:26:05.73ID:g23S4dYh0
>>504
ホッピーいいよねw
開幕戦で見てすぐ好きになった
0506ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 13:31:10.24ID:XKVcAXSE0
カラーリングと言えばアップガレージ86の配色でアスパラRX7を思い出してしまった

BRZ、R8(ARTA)、プリウス(31号車)と乗り継いできたけどどれも個性が出てて500に移るのが躊躇われるわ
0508ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 15:28:41.14ID:c7lhfybA0
>>504
自分SSなんだが(下手だけどね)、自分以外全員若葉マークだった時は申し訳ない気分に
0510ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 15:55:12.84ID:c7lhfybA0
このゲームのポイントの仕様に問題があると思ってる
ボーナスポイントは幾つかあるけど、実際に影響があるのは連勝ボーナスのみ
連勝が途切れた時点で最初からやり直し
ポイントの更新が出来ないと全て無駄になる
本当のSUPER GTのルールは知らないけど

対戦結果に応じたポイントが上積みされる仕様だったらな
1位500ポイント、2位300ポイント、3位100ポイントとか
連勝したのならそのボーナスも付けばなお良し
0511ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 16:11:47.52ID:Qx/uS893O
>>507
それチームゲージが2周か3周したらまた1周ごとに上がって行きますよ

>>508
同じくSS…
(へーマッチング、ランク関係ないだぁ…)と思いました
0512ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 17:42:01.00ID:23q404uQ0
ミク車のチューンカンストして、ファン人数だけあがっていってるんだけど、これもったいない?
他の車の経験値あげたほうがいいんかなぁ
0513ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 17:52:33.65ID:DOAmxHAK0
今後チューン上限が解放でもされるのなら意味はあるかもしれない
まぁ開放したらクラス分けの意味がなくなるので望み薄だろうが
0514ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 18:45:29.08ID:vnA6YE7F0
>>509
括弧付けしててよかった、M6ねw
実装されたらR8も乗りてえな
0515ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:23.55ID:Yw27DhsP0
>>510
実際のGTみたいに実績に応じてウェイトハンデ付くようにして欲しいな。
ハンデ付きで勝てば更にボーナスポイント付くようにとかしてさ。
0516ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 19:46:39.69ID:g23S4dYh0
>>507
止まるというか、
強化されずにスルーされて次、てなる
0517ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 20:32:02.47ID:KwfUrieD0
>>507
チームゲージがMAXになるとエンジン、空力、サスのうち1つ上がる
この1/3の確率はフルの状態になっても変わらず
エンジンかサスが「当たり」になっていたものと思われる

続けていけば3回に1回は空力が上がる(確率上)
0518ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:41.46ID:u4BPANHe0
平日夜は、過疎ってるせいか、割と優勝争いができた。

毎日プレイするTop100やレベル3桁 もしくは 会社帰りの一見さん
の両極端なので。

ぶっちぎりで一位を走っていても、それはそれで虚しかったけども・・
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 22:02:15.77ID:ESBu+msC0
>>518
いまどき、会社帰りの一見さんっているのか。。。
いちばんゲセンにお金使える世代が離れていってる気がします。
0522ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:58.92ID:u4BPANHe0
>>519
アウトランやアフターバーナーをプレイしていた世代ですが、
最近になって数十年ぶりにゲーセンに復帰した。

弾幕シューティングでシューティングの面白さを再認識し、
SWDCでレースゲーの爽快感を思い出している俺。

こういうオッサン、多いのは都会だけ?
0525ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 23:08:39.23ID:+T6sPn0B0
>>522
同世代と思われるが、俺は全くそう思わないね

シューティング系はグラディウス系、レースゲームはパワードリフトと家ゲーだけど初期のグランツーリスモ推し

弾幕系って画面いっぱい弾で被われて目がチカチカするし、SWDCはグラフィックキレイめなだけでプレイして余り爽快感ないし
0526ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 23:27:16.51ID:u4BPANHe0
なんだかんだで、80年代のゲームと今のゲームとでは、
やはり圧倒的に今の方が面白いと思うわ。
思い出補正って怖いよな。
0528ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/23(月) 23:43:27.02ID:yx2E1edM0
湾岸、イニD、マリカーやってるような人はアクセルベタ踏みでオーバーテイクし合えないとダメみたいだね。ブレーキやコーナリングでミスってCOMに負けて不満げな顔して帰っていく人が多い。
0529ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 00:04:57.24ID:cjUsMif10
>>524
あいつらと車で並走したが邪魔に尽きるわ
ウインカーなしで曲がったり専用レーンで直進は当たり前
0530ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 00:51:50.19ID:pBGoAAso0
キングケニー☆
どう?
0531ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 00:52:52.51ID:pBGoAAso0
ロマネどう?
0532ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 12:29:59.05ID:y0EtSdhS0
ショッピングモールに併設されてる、子供向けゲーセンにあったりするので、スーパーやホームセンターで
買い物したあとにちょっと寄る みたいなことができるのは便利かなー ゲーセンその物が壊滅した
中途半端な地方都市に住んでる人間には非常に助かる
0533ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 12:45:10.39ID:739Xwg4j0
>>528
これらのドラゲーとSWDCとの大きな違いである
挙動とコーナリングの違いに早く気付くかどうかだよね‥
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 13:49:26.19ID:2Y/DMoF20
>>533
それな
このスレでもそうだけど挙動がどうのこうのでセガはくそ!って決めつけてるやついるのみると最早片腹痛いわ笑
じゃあどうコーナーに向き合ってるのと聞いたらその薄さにまだCかBのランクの奴のようなことしてるしで笑
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 13:49:45.46ID:w9p8qqhr0
しかし折角キッズモードあるのに使ってる小さい子いないな
みんな無理な体制でペダルふんでるw
選択画面で分かりづらいのが原因だろうけど
0536ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 15:28:27.20ID:cNWrxxmc0
>>534
そもそもシムを引き合いに出して批判してる奴も、シムだって実際の荷重移動が体感でわかんねえんだから
本当にその挙動がリアルかどうかなんて分かりゃしねえんだろうし
要するに自分が好きじゃない挙動OR馴染めない挙動だから糞ゲー認定してんだよね
ツイッター上の批判もそんなな感じだし
大概引き合いに出してるのもGTやRFみたいなシムげだし
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 16:18:30.42ID:EZjzQsR10
>>512
0539ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 16:19:19.67ID:EZjzQsR10
Lv250越すと何かが起こるらしい……
0541ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 16:52:57.25ID:2Y/DMoF20
>>536
そそ
シムゲからラリーゲーにいきなり入って来てシムゲじゃないじゃないか!ふざけるな!はホントに頭おかしいよな!グリップで走るラリーゲーだって公式も言ってんのにな
ちなみにストリップストリームもダウンフォース場ではあることが判明
だから団子だと乱れてるからほぼ無いがポールラインの後ろでは発生してる
0542ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 16:55:32.00ID:lTkXJlIE0
>>536
同感
シムと言っても所詮ゲームとして販売される程度のもの
ジャンルに関係無くどこまでリアルかは本物で同じ事をした経験者でない限り分からない

コンシューマーならともかくアーケードにリアルシミュレーター系を持ち込んでもカジュアル層の手に負えない物なら商業的には失敗する
セガのナスカーの開発関係者は当時はリアルである事が最上だと信じてたが、それは間違いだったと言ってたらしい
それがイニDに繋がったとか
0543ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 17:00:27.25ID:b0yyC97A0
今日初めて500のトライアウト受けたんだが、
レイクサイドでチート並に速い車がいたんだがなんだったんだろう?
スタートして最初のコーナーで消え、1週目なのに1/3週くらい差がついた
2分19秒って有りうるタイム?
0544ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 17:34:49.42ID:lTkXJlIE0
>>543
ショートカットが上手い上級者だったんじゃないか?
コースアウトするとペナルティ喰らう場所もあるが喰らわない場所もある
更に上手くやれば後半のS字コーナー入る前に200km/hとっくに超えてる
あのS字は減速の必要がないからコーナー進入時に速度差があれば一方的にちぎられる
0545ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 17:43:37.52ID:2Y/DMoF20
>>543
横レスすまん
s字でコースに機体荷重残せば滑らないし逆にそこでしか差がつかないと言っても過言ではないシンプルなコースだから
0547ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:46.72ID:b0yyC97A0
>>544
自分が300のポールで、相手は3番手だったと思うけど、
スタート!と同時に500の最下位すらぶち抜いていって、コーナーを曲がるところすら見えないほどロケットスタートだったんだ
相手はミクだったんだけどアクセルベタ踏みしかないストレートなのに圧倒的な性能差だったから、何だったんだ!?って思ったんだ
0548ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 18:57:25.56ID:/vpiRFvT0
>>543
2分19秒ってGT300のタイムの話?
0549ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 19:17:24.71ID:D3Sc+zC+0
今日は店内マッチした時だけ挙動が明らかにおかしかったな

>>543
300では無理なタイム
0550ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 19:31:05.56ID:Y3wQFcT60
マジでピエール黙ってくんないかな〜
OFF設定欲しい
0551ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 20:09:33.73ID:b0yyC97A0
>>548
>>549
GT300です。
GT500のトライアウトを受けていた時なんだけど関係ありますか?

正確には2分19秒214
初音ミクで大阪の人でした
トライアウト記念だったので写メも撮ってます
0553ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 20:26:56.64ID:/vpiRFvT0
>>551
Twitter見たら、明日のアプデの準備している店舗とサーバーの間でトラブルが起きてバグが発生しているとのことらしいです。
そのせいで他店舗との同期がまともに出来てないことが考えられます。
最悪の場合通信エラーが起きてプレイすら出来ない人もいるみたいです。
0554ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 20:37:42.29ID:amDKYqdP0
あー明日のアップデートインスコをフライングでやっちゃた店舗があるのねw
0556ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 20:55:34.26ID:amDKYqdP0
今回のアプデはセガから店にディスクメディアが送られてきて(今日着)
25日になったらインストールするよう指示が出てるんだけど
フライングして今日インストールしてる店が存在するようで
マッチングで1.02と1.03が混在してる状態になっている
(普通はバージョン違いをマッチングさせないんだけど、セガが分ける処理してないのねw)

で、思いっきり同期ズレが起きる不具合が発生しているという訳
これはこれで楽しいかもしれないがw
0557ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 21:40:59.12ID:Bx5Ul45c0
平日夜だと、GT300ですらマッチングしない事があるな
これが平日昼間とかだったら絶望的だろうな
0558ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 21:43:17.42ID:7kaocKit0
俺も被害にあったわ
GT500トップスタートだったのに
GT300の最高方からぶち抜かれた時はあせったよ。
3週目で抜いたけど
これで俺がGT300だったら連勝ボーナス消えてたな
多分被害者結構いるんじゃないかな?
0559ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 21:44:05.00ID:Bx5Ul45c0
そろそろ、テコ入れが必要な時期かも。
チューニングレベルがMAXになったら、エンジン音や外見チューンも用意するとか。
MAXになって大抵一位取れるようになって虚しくなって、予選にトライするとトップの5秒落ちとか。
さらに上を目指すステップがごっそり欠落しているので、一旦やる気がなくなる。
0560ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 22:15:36.33ID:l6HEKVv50
>>559
すぐ上にアップデートディスクうんぬんの話しているのにこんなことを書く人って・・・
0562ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 23:21:18.27ID:b0yyC97A0
>>558
これ、メーカー側の不備や不具合のせいなのか、
悪意のあるプレイヤーによる不正なのか、なんだろうね

アップした写メ以外でもプレイヤー名とか撮ってるし(トライアウト合格記念のためだが)
取り敢えずラウワン枚方の英語3文字数字1文字はなんだったのかと問いたいわ
0563ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 23:23:08.31ID:Bx5Ul45c0
MTは使い物にならんし、ATにしてもちゃんとシフトしてくれないし、ミッション関係のバグを最優先で直してほしい。
ATボタンを頻繁に押しながら、ちゃんとシフトして欲しいところは、ATに任せずにパドル操作しているというハイブリッド操作で
凌いでいる。
ATボタンがスクランブルブーストみたいな状態になってるわw
0564ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 23:25:00.48ID:Bx5Ul45c0
LEDの速度メーターも実際のスピードと大きなズレがあるし、
LED見て、やけに加速が遅いと思ったら、内部処理では既にレブってたり。
SEGAさん、ゲームとしてちゃんと成立させて!
0565ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:44.63ID:Bx5Ul45c0
>562
可能性としては、後方車両にかかるブーストのバグだろうか。
発生条件は分からず、悪意があるとは思えない。
悪意があったとしても、そんなチート技を見つけて使い続けるプレイヤーがいるとは到底思えない。
速攻で公になるだろうし、真似するユーザー沢山出てきてもおかしくない。
0566ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:24.05ID:6bGBSjq30
いやだから異なるバージョン混在による同期ズレだって
公式からも1.03をオフラインにしたってアナウンスきてるでしょ
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:07.46ID:GHLsOlx40
>>547
稼働初期にそれっぽい奴とマッチングした気がする
500車すらガンガンぶち抜いて、
結果2位より20秒近くもちぎって優勝してた
不正がバレないように総ポイントを1万越えないように小細工してるみたいだけど
0572ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 11:21:06.14ID:1cYT6LfF0
Ver1.03の詳細が出てました。
・GT300に6チームが追加
・富士SWを期間限定公開
修正内容:
・ベテラン設定時はMT→ATが自動で戻らないようになった
・各コースの予選スタート位置を適切な位置に変更
・レース中のスリップストリームの強さとCOM車の動きの調整
・パドルシフトの入力の不具合の修正
・その他の軽微な不具合の修正
0573ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 11:30:30.24ID:4jiS53F00
>>569
ゲームやったことない奴乙

俺のGT300と500は既にMAXで伸び代がないが、他のクルマに変えたいとは思ってない
他の人の話だと、性能は全車種ほぼ同じになるらしいから変えても意味なさそうだし
0575ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 11:41:58.03ID:GHLsOlx40
>>574
こんなこと聞く奴は何乗っても遅い
0576ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 11:43:51.85ID:ioZthk2t0
スリップストリーム、機能有りになったんですか?
0579ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 12:14:03.08ID:6dAshJPb0
植毛はチューン終わってればへたっぴが乗るランクが上の車よりは普通に動きがいい

ただAクラスを乗ってる人はやりこんでる場合が多いので、総合で普通にはええw
ついていけないとかそういう感じのはないよ 単純にコース攻略で負けてるなという感じ

自信があるコースならついていけるが、抜くのに至らないんだよねー ここが限界点の差なのか
0580ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:45.43ID:B/GLQ7or0
9 1 1 キターーーッ。
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 12:28:55.66ID:GHLsOlx40
富士スピードウェイ、
やっぱり2/3くらいにディフォルメしてるな
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 12:31:32.55ID:GHLsOlx40
ベントレー、
お前だけは呼んでないw
0586ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:46.37ID:3rhqWH1Z0
>>581
昔ハマったポールポジションの頃から随分コースレイアウトが変わっているよね
シケインとかヘアピンとか…
0587ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/04/25(水) 13:28:46.01ID:G1DTgGdI0
>>586
そこまで遡る奴がまだいたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況