X



艦これアーケード309隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f54-4Oun [111.102.179.17])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:31:01.09ID:401uueNn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/
ワッチョイのvは6個で固定してください
それ以外で立ったスレはアフィブログかアンチの立てたものなので落としてください
>>900が踏み逃げした場合は>>910が宣言して立てること(以降、10番おきで予備役)
また>>900以降は次スレが立つまで減速をお願いします。

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て者は上のワッチョイコードをコピペして3行にしてから立ててください

関連スレ、よくある質問への回答は>>2-5辺りのテンプレにあります。

●公式プレイヤーサイト http://kancolle-a.sega.jp/players/
●現在のバージョン 2018/2/1より稼動、備考:VERSION A REVISION 3
●メンテナンス時間 火曜日 AM2:00 -> AM7:00(この間ゲストプレイ含むすべてのゲームプレイ不可)
●推奨カードスリーブ 「セガ カードスリーブ ラージサイズ」他 市販のサイズ89×65mmスリーブ
公式より「カードスリーブは必ずポリプロピレン【PP(OPPまたはCPP)】のものをご使用ください。
ポリ塩化ビニール(PVC)のものは転写の恐れがあります。」
●その他公式のよくある質問 http://kancolle-a.sega.jp/players/game_10.html#game_10_00

※前スレ
艦これアーケード308隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1523422393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0147ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-6koi [182.251.251.18])
垢版 |
2018/04/16(月) 20:55:43.66ID:14yCWwnGa
>>126
むっぽに返信します
0153ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1 [126.233.86.236])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:26:20.91ID:MUBUR/Lkp
>>116
難度はともかく、武蔵の排出の仕方と限定グラカードの排出率の低さは悪意しか感じられない。
0156ゲームセンター名無し (ワッチョイ 938a-FHGt [114.180.40.50])
垢版 |
2018/04/16(月) 21:42:21.85ID:/CT+iX8Z0
甲クリアの為に潜水艦のレベル上げっていう人結構いるけど、上げた所で倒せる自信はあるの?
今一歩届かないとかなら、ちょっと工夫するかお祈り届くまでやるかした方が良いと思う
改買ったりレベル上げに時間と金費やしてそれでもダメだったとか精神的にきついぞ・・・
0161ゲームセンター名無し (オッペケ Sr07-l7Og [126.234.124.210])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:07:49.08ID:UIVZw/oIr
>>130
駆逐艦を電にするのです、それで俺は突破した

真面目に話すとハイパーズの重ねとかによる底上げしてる?
イメージとしては開幕戦艦→45秒までに中距離から四人一斉射撃→ハイパーズに駆逐艦を合わせる(この段階で主ダイソン倒せてないと厳しい)→戦艦で随伴減らし→後は手数と運だろうな
話を聞くぶんには落ち度はないしそうなると細かいミスか運が無いか
0162ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf81-FHGt [153.226.201.211])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:22:12.05ID:ixUndpGi0
今日やっと乙E5を割りました。正直乙でこんなに苦戦するとは思わなかった。
今イベントで、甲E3すらいまだ割れず、せめてE3を割れれば良いと思っています
さすがに乙はE6は割れますが甲は後段作戦は中止した方がいい。
もはや、EOで足手まといになるより潔く甲作戦断念した方が自分では得策です。
0164ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f54-4Oun [111.102.179.17])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:26:54.82ID:6H5LAlZC0
潜水艦3はレベルさえ上げれば中の人のスキルが影響する余地殆ど無いぞ?
e5決まった手順通りにやるだけの脳死プレイでクリアでいるからオススメなわけで。
e6に至っては手順すらなく本体に貼り付いて発令ボタン押すだけなので猫でもクリアできんじゃねーのってレベル

さすがにLv60ぐらいは必要だと思うけど、それぐらいはやっといて損は無いだろ
今後も使えるかもしれんし
0165ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-qKV7 [49.97.104.249])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:14.40ID:E1bdIoxud
今日E-5潜水艦×3の編成でやっと終わった。

動画で見た縦1列、5、6番に戦艦、2番艦の駆逐艦をサンドバッグにして戦艦に被弾しないように立ち回っていけたよ。
0166ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f54-4Oun [111.102.179.17])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:29:57.95ID:6H5LAlZC0
>>163
前スレに書いたこれ読んでがんばれ
Lv60なら改に魚雷+甲標的のせればあとは作業だゾ
それでも無理なら雷撃値上がるように追加で改2枚かN2枚読み込ませろ

920 自分:ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f54-4Oun [111.102.179.17])[sage] 投稿日:2018/04/15(日) 23:29:21.81 ID:401uueNn0 [2/5]
>>909
潜水艦3は甲標的+魚雷
並び順は潜潜潜駆戦戦で警戒陣

ボスには甲標的触接させて昼戦開始、甲標的、先制雷撃、甲標的、と
魚雷喰らいまくって勝手に装甲はがされててくれる

開始直後に即座に随伴のほうへタゲ切り替えて
大和砲、島風魚雷、副砲をぶち込みながら全力前ブー
近距離円内に入ったら潜水艦アタック
ザコ全部処理し姫の装甲剥がしたら本体へタゲ切り替えて同じ事する

夜戦になったらそれぞれに1発ずつ潜水艦アタックして即死させる

T字がどうとかなんて気にするな、旗艦潜水艦&近距離円内からの潜水艦アタックを連打して攻撃回数を増やせ
敵の攻撃は全部喰らっていい、避けないんだから照明弾等も不要、戦艦とかすぐゴミになるから副砲係にしろ
姫本体へは昼間攻撃してもカスダメしかでないから他の処理に専念しろ

潜水艦がLv60ぐらいあればあとは祈れ
Lv90ぐらいなら祈るまでも無く余裕で勝つる


これが甲e5の脳死潜水艦攻略法だ
0167ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9381-XjMo [114.162.224.184])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:58.75ID:dszFUVZr0
ゲーセンで他プレイヤープレイみてたけど
大分甲のクリア手順も広まってきてるな
思った以上に攻略できる奴増えそうだ

さすがに前回よりは少ないだろうけど
0169ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b3-AzxG [60.121.66.142])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:38.47ID:XAi0GrEq0
>>163
ここで画像貼る人達はコレクション自慢したいだけのマウント勢だから真に受けたらダメ
潜水艦レベル60代なら水上艦もある程度は敵を削るように努力しないと運ゲーになる
戦艦に缶2つ載せて少しでも回避力を上げて大破の確率を少しでも落としたり、駆逐枠を雪風にして少しでもカットインの期待値を上げたりとやれる事はある
0171ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-qKV7 [49.97.104.249])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:45:26.37ID:E1bdIoxud
>>163
潜水艦改×3のレベル55平均でいけたよ。

要は戦艦を被弾させなければなんとかなる。
0172ゲームセンター名無し (ガラプー KKff-EOCk [05004015156526_eh])
垢版 |
2018/04/16(月) 22:59:44.40ID:Nqc65l1uK
>>163
58改(80) 168改(60) 19改(40)で重ねは19がN2枚だけ
単縦陣の潜駆潜潜戦戦の並びで昨日ここで教わった生贄戦法で突破できたよ
昼間は大破しててもカットインの可能性があるから砲撃は必ずする。潜水艦は魚雷2の装備にする
やっぱここの提督優秀だわw
心からありがとうと言いたい
0174ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-Q/IO [126.233.150.50])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:48.04ID:UomI31Scp
E-5甲は艦隊レベル100あっても結局運ゲーだとしか思えない
潜水艦3はレベル足りないし19が未改装なので試してないけど
空雷雷と重雷雷やってどっちも全く安定しない
だったら余計な神経と時間使わない重雷雷で良いやとなった

幸い二周で甲勲章付きの照月と時津風揃ったからもうやらねー
後段甲は疲れるにも程がある
0176ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6f85-lYCp [223.133.224.242])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:09:33.63ID:C/pmTnty0
E-5甲何とか空母3編成で突破、キツかった・・・

道中3戦になったら基本その回はダメね、これ。

・・・しっかし予め装甲剥いでるはずのダイソン、カンスト大和と90lv霧島Uで
T字有利ぶちこんでも平気で20ダメとか表示出て切れそうになった
0178ゲームセンター名無し (ドコグロ MMff-QeJ/ [221.171.36.17])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:13:09.52ID:dJLE72inM
俺がE5甲突破した編成
伊19 Lv68、加賀改 Lv95、58改 Lv71、金剛改二 Lv99、榛名改二 Lv98、島風改 Lv111
マップ空爆は3回しかできなかったし19はNだけど夜戦に数発の余裕残して勝てた
他の編成で死ぬほど沼ったのが嘘みたいにクリアできたわ
0180ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sadf-9536 [111.239.163.204])
垢版 |
2018/04/16(月) 23:34:44.46ID:v2Hrg6gKa
潜水艦使用の甲E-5は、Lv52×2、Lv36で突破できたよ
駆逐戦艦は流石に80台だったけど、きちんと重ねてれば低レベルで十分突破できる
重ね無しでも潜水艦改のLv60あったらいける
ダイソンのHP300切るか残時間が少なくなったら随伴にタゲを変更して、夜戦お祈りで十分
潜水艦のレベル低いなら、駆逐と戦艦が夜戦まで中破までに抑えれれば補える
0187ゲームセンター名無し (アウアウウー Sae7-eTet [106.132.82.17])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:06:48.79ID:Arq1IwuZa
潜水艦推奨でクリアーするのはいいが
Eoでは同じやつが出て来て、空母、潜水艦仕様不可だから、Eoで足引っ張らんでね
0189ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.141.194.11])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:10:53.29ID:eI1QLbbu0
E-5甲、あと一歩が届かねえ。
随伴ダイソン残しHP3まで追い詰めたのに。
最後、カットイン出ていればクリア出来ていたのに。
あるいは、最後の砲撃がコンマ数秒の差でT字有利が同行に変化していなければ。
前回ゲージ削り切って、今日は8時間入り浸って駄目だった。
しかし、8時間も入り浸って5000円しか使ってねえな。
0191ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.141.194.11])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:43.22ID:eI1QLbbu0
潜水艦、ノーマル伊168、ノーマル伊19、ノーマル伊8しかなく、全部レベル1だからなあ。
今から潜水艦戦法に切り替える気にもなれん。

瑞鶴改90 流星改×4
赤城改91 流星改×3、爆戦
加賀改91 流星改×4
大和81 46×2、観測機、徹甲弾
長門改93 46×2、観測機、徹甲弾
時雨改二65 五連装酸素魚雷、照明弾、探照灯

空爆4回したあと、接敵して開幕にもう一回空爆。
ダイソン大破状態で残して随伴艦から仕留めにかかる。
前衛3隻囮にして単縦陣で頭からサークルに突っ込む戦法。

なんか改良点ある?
空爆五回にして夜戦スタートも試したが、ダメだった。
0193ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.141.194.11])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:29.31ID:eI1QLbbu0
46×3、徹甲弾で夜戦も試したが、主砲三本って目に見えて命中率落ちるね。
0196ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.141.194.11])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:26.56ID:eI1QLbbu0
>>195
ちょっとでも間隔あくと、五回目届く前に夜になってしまう。
四回空爆して五回目は会敵してからが、ギリギリ無難に狙える線。
0197ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.141.194.11])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:32:29.83ID:eI1QLbbu0
夕立改二もなかなか出ないなあ。
0198ゲームセンター名無し (スッップ Sd1f-UD6Q [49.98.170.77])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:05.61ID:NA1zGv/4d
甲E6もヤバイって聞いたけど、E5ほどじゃないのな
夕立改二ハイパーズ愛宕改足柄改大和で特に問題なくクリアできたわ
開幕ボスに全速で突っ込むと高確率で空爆になるのでそのまま突っ切る
砲撃だった場合は夾叉弾狙って抜ける
随伴の砲撃は最悪一隻犠牲は仕方ない
後はケツに張り付けばいける
0200ゲームセンター名無し (ワッチョイ 938a-wnac [114.188.21.21])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:23.54ID:2tZXJTUH0
>>191
空母3でやってるなら、別にボスに近寄らなくても良いかもね、遠距離だとボス以外の攻撃は届かないし、食らうなら随伴より中破してるだろう最初の艦隊のサークルでT字で当たると良いと思うよ
0201ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3b3-AzxG [60.121.66.142])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:38:59.33ID:EqcDyUu60
>>184
第2回は雷巡無くても重巡編成でヌルゲー出来たし、戦艦盛りや空母盛りでも簡単にクリア出来た
必要とされる雷巡も一隻だけで十分でレベリングもさほど必要とされなかった
何よりもイベント1ヶ月前には雷撃が有効と言うヒントが公開されて準備期間が十分にあった
第1回に関しても1ヶ月以上前には航戦を準備するようにアナウンスあったし、その間は航戦の排出率が上がりもしたけどね

何をどう解釈したらこれらに温情の余地が無く
今回は温情仕様なのやら・・・
0202ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9381-XjMo [114.162.224.184])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:44:15.83ID:5JPfTtle0
開幕どうしても避けられない場合は警戒陣
前の三人の被弾を避けられる確率が上がる
0204ゲームセンター名無し (ワッチョイ 43b3-RPUt [126.23.197.67])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:02:50.00ID:xw5V7R6H0
E6、潜水艦中破しててもワンパンでいけるな
0205ゲームセンター名無し (ワッチョイ a308-LJHW [60.44.83.83])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:07:35.25ID:LwbXnWtb0
甲E5、空爆4からの砲撃+空爆でダイソン落ちなかったらアウトじゃないかな
このダイソン落とすためだけに触接やら弾着やらキめるのもアリ、なんじゃないかなって

と、潜水3単縦デコイ野郎が申して
0208ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff68-vYu6 [59.157.93.196])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:12:35.08ID:f4sJyypt0
空爆5回して昼戦するには細かい時間短縮を心がけるとやりやすい
まず旗艦を速い艦にして爆戦を五航戦に乗せる(発艦時間を短くする)
そして航空攻撃する際にできるだけ空爆する目標の近くにいること
基本はボスのすぐそばから空爆するようにして
近くの艦隊と戦闘する時だけはその艦隊のなるべく近くから
ボスへ空爆してその後すぐに艦隊と接触するといい
3つある配置パターンのすべてで5回空爆から昼戦可能
ボスと接触する時はT字有利にこだわってはいけないので注意
0210ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-Hcox [49.97.98.1])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:22:00.10ID:OTnh2lkBd
ここ2ヶ月ほとんどやってなかったんで先週土曜日からイベント前段始めて乙E-3まで甲E-5まで終わらせたけど、さすがにこのE5は運ゲーと思った。
普通に雷巡2ぽいしぐ改二と金剛榛名改二で割ったけど、友人が空母1雷巡2戦艦2でいい感じにやってたが、空母多めが主流なん?
E-6も残ったクレで1回やったが、以前のケツから魚雷なのね。
0213ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-/2Vl [182.249.245.168])
垢版 |
2018/04/17(火) 01:26:26.77ID:iDlsBFNwa
>>161
130だけど雷旗艦にしたらめっちゃ活躍して最初の1回で割れましたw
仰る通り各艦重ねてましたので、最後の一押しみなさんのアドバイスのおかげでした

そのままE6も割ってきました
育ってる重巡航巡とハイパーズでケツに魚雷叩き込む、砲撃は丁字で一斉射撃の基本動作で無事クリアでした
丁字以外での射撃が増えれば増えるほどたこ焼き処理が間に合わなくなるので、やはり基本は大事ですし、基本ができれば苦労せずに攻略できますね!
0219ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 839e-6koi [180.146.223.114])
垢版 |
2018/04/17(火) 02:52:47.54ID:tF1lMVFB0
>>215
大和なんかノーマルの時点で後光が射してるぞ
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 839e-6koi [180.146.223.114])
垢版 |
2018/04/17(火) 06:42:16.52ID:tF1lMVFB0
>>225
欄間みたいな飾り模様が付いてるよな
0227ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1 [126.233.86.236])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:19:52.15ID:D0DSIPQGp
>>223
うそやん。
100とか200とか余裕で引いてるけど見たことないわ。
もちろん限定白露型も見たことない。
那珂ちゃんなら30枚は引いたけど。あと神通も。
0228ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-6koi [182.251.251.16])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:28:23.82ID:+z2fwusOa
>>227
人によって偏るんだろうね
俺もE-5を計5周全排出(40枚くらい?)のうちに
19改2枚N1枚出たわ
0229ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-6koi [182.251.251.16])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:30:34.09ID:+z2fwusOa
>>228
5周の内訳はは丙1乙2甲2ね
難易度によって出やすいかは数が少な過ぎてわからないけど
自分の場合は乙1甲2だった
0232ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa47-6koi [182.251.251.16])
垢版 |
2018/04/17(火) 07:56:31.20ID:+z2fwusOa
>>231
やはぎ1/2w

矢矧ならあり得るな、胸しぼむだけでイケメンになる
0234ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp07-+Xe1 [126.233.86.236])
垢版 |
2018/04/17(火) 08:24:16.09ID:D0DSIPQGp
あまりにも甲e-5で苦しんでる提督が多いから、川内改二を出して夜偵を持ってくる事実上の緩和策があると内心期待してました。
うん、ただ自分が欲しいだけだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況