X



スーパードラゴンボールヒーローズ第141弾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 06:01:42.73ID:ZPohy7MBO
以下、テンプレ。
0002ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 06:35:19.37ID:Hf0R3MAa0
対戦するなら持っとけリスト  ミッションの場合は有用カードの種類が変わります
ピッコロ大魔王 HGD4-19
ヒット HGD8-44
ターブル HGD4-SEC2 (HGD4-SEC2 CP 再録)
セルゼノ SH2-SEC
トラゼノ HJ6-63  (HJ6-63 CP 再録)
ゴテンゼノ HGD7-SEC1
ゴハンクス未来 HGD9-56
ヤムチャ HUM4-22
魔神ドミグラ HGD10-SEC
大神官 SH6-SEC2
ソーセージビルス PMDS-04
ラムーシ SH5-68
時の界王神 HGD3-58
クロノア HGD7-55
シャンパ HGD7-40
ダーブラゼノ HGD4-SEC
ベビトラ HGD6-56
ホイ HGD8-32
タンバリン HGD4-18
穏やか悟空 HGD5-35
ゴハンクスゼノ SH6-58
タイムパトロール 複数あり 類似アビ持ちあり
ゴワス         HGD10-46
暗黒仮面王     SH4-SEC2
Dr.ライチー 複数あり
王子ベジータゼノ  SH2-51
スーパーベビー2 HG5-58
17号UR SH3-35
ヘレス SH5-60
巨大化ドミグラ HGD9-SEC
トランクス未来 HGD9-44
0003ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 06:37:27.37ID:Hf0R3MAa0
>>1
スレ立てお疲れ様です
テンプレはそろそろ追加等を行ったほうがいいかもしれないね
Gwで自宅警備中の人は、暇つぶしにやってくれ
0004ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 07:52:10.28ID:3u5B8msL0
幕張エリアの情報はよ
0006ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 08:27:19.04ID:+3Dp9DVe0
スレ立てする神様〜
感謝永遠に〜
0009ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 12:25:54.06ID:lQ8iI7ab0
>>4
幕張エリアは民度の低い奴らが多すぎでした
0010ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 13:19:08.55ID:kI3immdB0
フューは2弾始まったらまた値上がりするかな?
今がMAXのような気がしないでもない。
0011ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 14:36:55.19ID:lQ8iI7ab0
>>10
更に値上がりします
0012ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 14:57:08.86ID:mpA/M2tg0
>>009
どんな人達を指してるのかわかりませんが、
他の人々を「奴ら」と言ってしまう、
あなたの民度も相当低いので安心してください。
0013ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 16:32:13.01ID:lQ8iI7ab0
>>12
おまえと一緒にすんな!底辺野郎
0016ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:10:07.46ID:HItY8mWG0
強いて言えばキャラ人気がないことだな
ダーブラゼノや魔強化ドミグラは強いけど人気がないからあまり高くない
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:23:55.59ID:lQ8iI7ab0
>>14
そこで的確ジレンらしい。
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:26:26.39ID:qFeeF1SD0
身勝手sec は値上がりしますか?
それとも値下がりしますか?

今、購入するか迷ってます。
弾変わってからのほうがいいですかね?
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:39:37.93ID:lQ8iI7ab0
>>18
弾変われば値上がりする。今が買い時
0020ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:56:47.48ID:PdXHPSzm0
身勝手は値上がりするっていっても今が8500円位だからな
殆ど変わらないだろ
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 18:57:59.60ID:4FP90fI/0
フューは現在が最高額なのか本当に分からんな

でも弾末稼働中から高騰が始まってると、どうしても大神官の再来を期待してしまうよな

あれだって1枠無駄にするSPカードというダサさが微妙な空気を醸してたよ

当時は売値ベースで将来の1万円安定を断言できる奴はいなかったと思う

おい、かやマン、いや正義の仮面よ

お前がやたらフュー押しだったのは認めるが、相場師としての将来レートのガチ予想を聞かせてくれ

変な煽りや釣りはなしな
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 19:11:05.86ID:CS5YndqNO
仮面王も単体だと若干弱いから最初の評価はイマイチだったけど的確ヤムチャと合わせるとエグいから再評価された
フューも単体だと疑問符あるけど大神官と併用するとなかなかエグいよな
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 19:21:34.79ID:Y3JecM140
相場師wwwwwwwwww
あのハゲが相場師wwwwwwwwww
Q:あなたの職業は何ですか?
A:ドラゴンボールヒーローズの相場師とハイエナです。
一同:爆笑
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 19:23:23.90ID:TGRuWDT/0
>>18
値下がりしてもたかが知れてる
今欲しかったら買うべきでしょう
オレは手放したくないと思ってるし上がると思うよ
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 19:42:06.82ID:aFUZGhRG0
明日から連休で明日は子供も
学校だからコッソリバトスタやろうと
計画中だが恥ずかしくて仕方がない
以前は少し離れた場所で
良い店が有ったけど駐車場が
有料になって糞高いから勿体ない
嫁や息子の知り合いに見られたら人生終わる
堂々で出来るお前等の精神を見習いたい
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:04:07.81ID:DKdkxIzr0
予想に反して価値が上がるカードを予想する、これもドラゴンボールヒーローズの楽しみ方だよね。最近だとH2悟飯、JM6ベジータ。
ヒットだって始めは1500円くらいまで落ちてたし的確ヤムチャは1000円だった。
次に高騰するのは…??
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:09:59.20ID:73A5jgoy0
>>18
今買わないと、15000は行くだろ。
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:50.44ID:1t68Apqx0
バトスタしながらゴジータ排出狙ったが無理だったな...
今弾もうすぐ終わりだから買っちまった
2,200円は安いよな?
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:28:27.12ID:u3q2FPEA0
地味ながらヤムチャの値上がりが止まらんな
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:34:12.67ID:OzSDPjt/0
配列38のフューの後の進化ベジータを狙ってレンコしてフューは出たけど進化ベジータがUR身勝手になりやがった…
進化ベジータは中古で買ったのがあるけど、やっぱ自分で当てたのが欲しいわ…
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:29.33ID:cGqBbera0
>>26
尊師(知り合いに見られたら人生終わるナリ…)
尊師(そうだ、もう人生終わってたナリ!)
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
尊師「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
0033ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 20:39:57.49ID:IvBhz5T30
>>29
安いッ!!
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 21:00:05.99ID:wK/uYXB50
エリアでスリーブ目的で周回する人、台紙はいいけど漫画捨てるのは良くないと思うぞ
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 21:45:58.25ID:+VSpicO20
>>27
そのうち巧妙ムッチーが出てモッチーが鶴仙人並みに値上がりすると思ふ
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:55.46ID:6xZro59i0
コードかオリカ使ってる奴を見下してるとか言ってた奴いたけど
良い歳したおっさんがドラゴンボールの
ゲームでカード集めてるのを一般人が
見たらどう思うか分かってないのかな?
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:29.10ID:DKdkxIzr0
地味にゴワスが500円組だったのに1500円〜2000円に高騰してるんよな。
ラムーシもだけど。
アビリティは優秀なのはわかるけどキャラが微妙すぎてなかなか買おうという気にならないw
003826
垢版 |
2018/05/01(火) 21:53:41.19ID:8ObLymQx0
>>36
特に見下してはいないが
オリカは恥ずかしくて使えないかな
>>26見てくれよ
しっかり自覚してる
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 21:58:43.32ID:cGqBbera0
>>36
一般人「別に…特にないです」
0041ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:04:27.38ID:b/jqXAj/0
★★★今年のゴールデンウィークは
「松戸にエロ仮面参上!みんな会いにきてね」を開催するようです。訪問日は近日中にエロ仮面本人からここで告知されます。見逃さないように。男の中の男、エロ仮面の発表に期待が集まります。松戸近辺の宿泊先の確保を!★★★★ 発表待ちきれな〜い
0042ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:06:23.15ID:b/jqXAj/0
前スレより。本人からの告知


0710 オメガエロ仮面 2018/04/26 17:13:37

予定ではゴールデンウィークに松戸へ行く予定だ
雑魚ども覚悟しとけ、俺が来るからって逃げんなよ!!
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:21.80ID:ftBXH/U/0
>>36
カード集めてるおっさん見ても、「好きなんだなあ」としか思わないが、
オリカ買ってるおっさん見ると、「そこまでしてやるか」と思う。
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:34:59.03ID:DKdkxIzr0
>>43
たしかにオリカでプレーしてる人をうちの小学三年生の息子がニセモノのカードでしてる、カード買う金がないんだろ〜な、て言ってたぞ。
オリカなんか使ってゲームするやつ必死すぎるわw
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:37:39.97ID:6xZro59i0
お前らがどうも現実を見れないみたいだから俺が教えてやるよw

お前ら『うぉ!配列通りSEC出たよ!
やったぜ!あっ!おいガキ!お前
オリカ使ってんのか?だせぇなおいw』

子供達『…このおっさん邪魔だし
早くどっか行ってくんないかな…』

お前ら『おい俺のデッキすげえだろ!
お前ら欲しいだろドヤァッ!』

(子供親)『…子供のゲームでこの人ムキになって何してんだろう…いい歳して
恥ずかしくないのかしら…』

お前ら『ウヒャヒャヒャヒャw』

子供&親『……』

とこんな感じで見下してるはずのお前らが
一般的には見下されてるんだよw
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:51:49.06ID:7prhh3sg0
純粋なガキはオリカなんて使わないというかオリカの存在自体知らないかと
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 22:55:19.07ID:ftBXH/U/0
純粋な子供はジャンプの付録とかでも楽しくやってるもんだよ。
その中で高レートのニセカードでやってる奴いたら相当引かれるだろ。
0049ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:06:01.12ID:CS5YndqNO
オリカの存在は知らなくても公式で出てるカードかどうかくらいは見分けられるからな
あのキャラであのアビリティはあの絵のSECしかないとかよく知ってるよ
だから何あれとか見たことないとか素直な反応はするだろう
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:18:03.95ID:8ObLymQx0
>>47
これは確かにそうだな
コピー品持ってる時点で
親が介入してるのは間違いない
介入はしてるが金は出さない
もしくは出せないだろうな
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:24.56ID:1t68Apqx0
オリカ使おうが構わんだろ
バトスタやってる俺からしたら
屑デッキよりオリパ使ってでもマシに仕上げてくるデッキの方が対戦してて楽しいわ
0052ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:34.36ID:4QMMlrYR0
ルイ・ヴィトンの偽物を平気で使ってるようなもんだろ。
ブランド品が欲しくても、買えない貧乏人が居るんだよ、キッズゲームの世界にも。
0053ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:35.23ID:6xZro59i0
ここの奴らはみんながオリカでいいやってなれば売れなくなって困るから
オリカはボロクソに叩くよなw
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:38:51.28ID:b/jqXAj/0
>>46
おまえがな
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:56.35ID:CS5YndqNO
海賊版利用者や擁護者って正規料金が勿体ないって考えなんだよな
対価に見合わない娯楽と判断してるのにやらない辞めるって選択肢が無いんだよ
普通の思考なら割りに合わない趣味なんてやらいだろ?
子供が家計や小遣いの範疇を越える高額品を欲しがるなら我慢させるのも教育だとか教育の方向性すらない
そこが常識から逸してるって自覚がないから議論が平行線になる
0056ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:48.74ID:8FROVA870
>>55
正論
0057ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:54:07.38ID:6xZro59i0
そもそもお前らいい大人が配列表片手に
己の利益の為に子供のゲーム機から
SECなどのレアカードを狙って各地から
抜き取っていくのに問題がある

そのくせオリカ使ってる子供は見下すとか
完全頭イカれてる精神障害者じゃねえかw
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:56:21.89ID:TGRuWDT/0
>>55
結局お金が無い人なんだよね
色々理由は付けるけどさ
格差社会だしゃーない
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:28.60ID:Ghw5JfFu0
たかがゲーム。他人がどんな風に遊んでてもいいじゃねえか。

コピー使おうが、ダサいオリジナルTシャツ着てようが。

各々、それぞれ好きにやろうぜ。

ゲームと共に成長した世代も、もう立派なオッサンだけど、いつまでもゲームしていたいのよ。男ってのはいつまでもガキだって言うじゃん。

ソシャゲだとコソコソ出来るけど、アーケードゲームはオッサン連中には風当たり強いから、時間と場所は選ぶ必要はあると思うけど、それなりに空気読んでやってるオッサン達はそっとしといてや。

ハイエナやってる乞食はフルボッコしてくれて構わないから。
0061ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 00:09:21.45ID:aJ/MRSz50
>>59
おっさんがただゲームするのには何の問題もないから賛成だ

ハイエナ乞食野郎は見つけ次第フルボッコは良い案だなw
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 01:16:32.72ID:J2WK4o8D0
前回の流れからすると、子供にオリカでプレーさせて悦に入ってる親父が見下されてたんだけどな。
いつの間にか子供にすり替えてるな。
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 01:37:16.18ID:GomnOXj70
大猿系、マジュニア、ネコマジンミックスなどのカードをわざわざ正規品にこだわり理由がわからない。
コード見下してる人これも正規品買うのか?
スーパーから始めてる人は特にコードつかわないと、金いくら使うんだよ。
使って見ないとカードの強さなんてわかんないし、正規品にこだわってる人は、新規で始める人の事わかってほしい。
新規ユーザーを見下して、ドラゴンボールヒーローズの人気下がったら、自分達が結果的に困るという事に気付いてないのか?
コードでも新規ユーザーを増やして、結果その人達も楽しければ、正規品買い始めるよ。
0066ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 01:43:13.37ID:/SSBsT+Q0
モンキーDルフィの懸賞金の額
15億ベリー突破
0067ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 01:55:57.66ID:9O/w3Q5s0
どっから大猿マジュニアネコマジンが出てきたんだよ
正規品コピーカード諸々以前に使わないカードなんて普通はわざわざ買わん
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 02:29:35.86ID:QssjpbZw0
マジュニアネコマジン草
コードってバトスタとかでヤムチャや暗黒仮面使いたいけど、たかが1枚に1万以上は出したくないって人が使うもんじゃないの?大神官も然り
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 03:45:22.14ID:/SSBsT+Q0
サンジの懸賞金がゾロの懸賞金を超える
サンジがニジからレイドスーツを貰う
シャンクス、黒ひげ登場
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 05:46:21.85ID:rYNqngNW0
身勝手のアビリティが的確ヤムチャほどの圧倒的感がないんだよな〜コレクションとしてはいいんだけど
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 06:15:19.60ID:L9aGYeBm0
そういや前に的確の話題で荒れてたけど再録で困るのって一部の転売屋と切羽詰まってプレ値で買った奴だけやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況