X



【QMA】クイズマジックアカデミー総合1008問【XIV】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001
垢版 |
2018/05/19(土) 11:49:24.68
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

●QMA公式HP●
[QMA MAXIVCORD 公式サイト]
http://p.eagate.573.jp/game/qma/
[QMA公式Twitter]
http://twitter.com/QMA_staff
[QMA公式設置店舗情報]※一部非掲載の店舗もあり
http://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/index.html?gkey=QMA9

●関連サイト●
[QMA MAXIVCORD Wiki] ※質問する前に一読しましょう
https://www65.atwiki.jp/qmaxiv/
(店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
[動的更新リンク集]
http://qma2ch.matome.org/
(アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

●遵守事項●
 ・コナミ公式からオンライン制限を受けている方の書き込みを禁止します。

●スマホ版●
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 22問
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1526216026/

●前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1007問【XIV】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1526692435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0831ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-tXrY)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:28:32.50ID:EKSImqasM
実データっていうのはきちんと統計学上の最低基準を満たした上で言ってるんだよな?見たままだったら説得力ゼロよりマイナス
更にアクティブユーザ数の指標である「カード登録数が前作より減っている」事実があるがあれは嘘なのか?
0832ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b23-njME)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:46:49.69ID:+gnkiGQd0
トーナメントがナンバー1って何をおっしゃる
協力あった頃や全国大会中のトナメの過疎り具合はどう説明するのか
人気度はトナメが他のモードより下ということだ
0838ゲームセンター名無し (スップ Sd73-3ec+)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:07:41.69ID:d1BFYYpPd
トナメがナンバーワンだったらここまで大量にしかも長期間も不評で埋め尽くされないだろw
協力が無くなってもナンバーワンであるトナメをやれば良いんだからな
そうでもない現状からして協力がトナメよりも人気だったということは簡単に判断できる
0841ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-vIt6)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:12:40.29ID:veaMCXX0a
ホームに協力廃が3人いたんだが
1人はトナメをたまに遊ぶ
1人はリコアリをたまに遊ぶ
1人は検定をたまに遊ぶ

みんなミドル層並にしか遊ばなくなったから
ガタ落ちだろうなあインカム
0848ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-vXsW)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:49:15.85ID:CYhmihtuK
トナメでもリコード貰えるようになったんだな
まあそれでも俺はリコアリはやらんけど
別にリコアリ嫌いな訳じゃないけどここでの叩かれっぷり見てるとどうも食指が動かん
0852ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:11:52.45ID:kJ2XlWm9a
>>846
予選で70越え、準決勝で0点、順位決定戦で予選と同じジャンルが来ても20すら届かずみたいな無茶苦茶な成績を残す
人力では絶対不可能な青入れ正答をする(連想ヒント1不確定時、タイピング8文字2秒内回答等)
あとジャンルにせよ難易度にせよ得意不得意が無いから張り合いが無さすぎる
0854ゲームセンター名無し (ガラプー KK1d-pNSb)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:14:34.02ID:n8pVXC1wK
そもそも前作末期から今作でアクティブ数が激減してる現実を見ないとね
一人に100万円プレイさせるより、一万人に1回プレイさせる方が簡単なんだけどねえ
0855ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-CZLf)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:23:26.21ID:/32O7z0Pd
そう、数の力を理解できないやつは馬鹿
たった一人で1億2千万円投資する
日本の人が一円づつ投資して1億2千万になる
前者は一人やめたら0円
後者は一人やめようが二人やめようが影響は少ない
0857ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:32:14.69ID:kJ2XlWm9a
新規に優しくないよね
新規は操作方法を覚えるところから始まるのにクイズの解き方すら教えてくれない
トナメCOMは既存ユーザーすら手を焼く高得点を出してくる
ルールもややこしくて人を選ぶカードゲームを薦めてくるわ
勝ちたいんなら金払えと当然の如くガチャ課金要求

スタート地点から覚える事も多すぎるわ課金煽るわで
こんな状態じゃオススメ出来ないよ
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイW d976-1GDn)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:00:17.84ID:K3amQkeO0
キャラ縛りしたら参加者が減るから考え直した方が。サブカ使用を認めるとか
大会にサブカで優勝した奴がいたけど今も禁止行為?
来月は参加者が増えると思うけどw
0864ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:20:35.53ID:lXIWACIy0
>>863
それはお前が操作に慣れててかつ新規を見下してるから言えることだわ
生放送でゆりしーが検定に挑戦してる姿見たことあるか?
それなりにプレイ経験あっても操作がままならなかったりしてんだぞ
それに新規だと階級上げないと最初はセレクト形式しか予習出来ないのに
今回は階級上げるの前作と比べて金も時間もかかるからな
0869ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:33:41.99ID:lXIWACIy0
>>865
そういえばあれマルチ形式も普通に出題してたよな。遊んだことすら無い人もいるのに
フェアリー組でセレクト形式しか出題しない仕様とかさ、もうスタッフが難易度に対する認識滅茶苦茶なんじゃねえの
0871ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0108-ai+e)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:04:55.40ID:KjhsL0op0
>>825
俺の地元では、といったはず。文盲らしい曲解だな
前作のグリムアロエ過ぎた頃からマンネリのせいか土日に行っても満席になることは滅多になかったが
今作ではGW以降も順番待ちしないと遊べないくらい賑わってる
その理由は772で書いてあるが文盲でもちゃんと分かるように書いてあるから読んどけ
クレサすればトナメは流行る

>人減ってるってデータが出てるのに
ロケテの時点で地雷と分かるリコアリなんかで新規が食いつくわけないし
トータルのプレーヤー人口が増えているとは俺も思わないが
仮に協力勢が全員トナメ検定に移るかリコアリ勢になったとしても、投資額こそ強さのリコアリでは
サブカ作るメリットがないからアクティブユーザーが減少するのは必然
0876ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:25:40.14ID:lXIWACIy0
>>874
アホか、そのお前さんが言ってるユーザーが増えたとされる店舗言えや
イチイチ情報小出しにしやがって
お前だけで完結してこっちがすぐに確認出来ないことを信じろってのが無茶なんだっての
0879ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0108-ai+e)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:31:22.77ID:KjhsL0op0
>>876
3つ全部に決まってんだろ
こっちは県内在住だが金沢まで遠いからわざわざ足運んでも連コ出来ないからガッカリしてんだよ
こんなとこでクレサの宣伝なんかしたらますます賑わうから後はwiki嫁
0884ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0108-ai+e)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:40:10.96ID:KjhsL0op0
Sd33-UPWSだけでなくもう1人の文盲の介護までさせられるのか
トナメはクレサのセットで流行るって871で書いたんだがな
協力廃止したからトナメが流行るって誰の誤爆だよ
0888ゲームセンター名無し (ワッチョイ 51f2-ai+e)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:46:02.17ID:DOXsUP4T0
>>854-855
ゲーセンのゲームだから非難囂々なイベントやシステム設計を強行して
人口が激減しても、「ランカーは○万円使ったから成功」じゃだめで
そのランカーがいない大多数の店のインカムも考慮する必要あるのにな

>>863-864 >>859-860
そういえば石沢クン消えたけど石沢レベル(旧ユニコーン〜ミノタウロス)は
もうついていけなくてやめた人多数だろうな 接待COMまで廃止して馬鹿じゃねえの?

>>869
難易度開放してない黒猫のウィズレベルの問題しかでないQMAリウムだって
並び替えや順当て、スロット、線結びも出るのにそれ以下のシステム設計にして
問題の暗記力やインデントの見切り方なんて競ったって仕方あるまいに
0889ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sadd-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:54:35.74ID:AhFGxSwoa
トナメに人増えたって言うけどさぁ…
降格条件厳しくしてフェアリーに本来いるべきでない廃人層が落ちてきたりさらにCOMも凶悪仕様
頼みの検定も小出し小出しで報酬も雀の涙

こんなんじゃ初心者層も逃げますわ
0892ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-pNSb)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:58:58.17ID:n8pVXC1wK
>>887
(ワッチョイ0108-ai+e)「ひ、人が増えただけでトナメが流行ってるなんて言ってないし(震え声)」
もう止めておきな。こういう手合いはとりあえず相手を潰すことだけが目的だから

アクティブ数の激減、リコアリの前途多難、QMAの将来…
現実を見ないとね
0894ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0108-ai+e)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:04:42.68ID:KjhsL0op0
>>887
>協力廃止で逆に人増えたってハッキリ>>874に書いてんじゃん
ただしクレサとセットで、一体何度目だ

俺は協力廃止後もクレサを続けている店を目にしているからそういったんだよ
協力を廃止してもクレサすれば客は飛ばない、これが俺の目にした事実
少なくとも俺の地元ではそうだが、他県のクレサ店はどうなのか知りたい
0896ゲームセンター名無し (ガラプー KKcd-pNSb)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:13:50.88ID:n8pVXC1wK
たかが一県の3店舗()

自分のホームは、WE中期から100円2クレになってかなり人が増えたんだが、
マキシブになってからクレサ継続でもほとんど居なくなっちゃった
これが俺の目にした事実
0902ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa95-MhTT)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:22:33.47ID:ZAiEzJLza
マイホでは…だが
今までなったことの無い首席になった
まぁ人が減った結果の一つかな
それと今までなったことの無いおしゃれ将軍にも任命されました
まぁ人が減った結果の一つかな
首席もおしゃれ将軍も超こっぱずかしいけど
0903ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 22:25:39.44ID:lXIWACIy0
>>896
俺の方は新作稼働と同時にクレサやめた店を2店舗確認してる
んで、前作以前から毎日クレサやってる店が初めて有名校になった
俺はこれを「人が増えた」なんて認識はとても出来ない
0907ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1391-IlOY)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:56.46ID:0bH1yE8u0
稼働年数が長いとはいえ、クレサと予習回数増加しないとプレイすらしてもらえないほどQMAのゲームとしての価値が落ちてしまったのも悲しいが、
クレサしても1プレイ約15分で約20円ほどしかゲーセンの利益にならないのも悲しいな

1店舗が抱えてる廃人は精々2、3人で、彼らが数時間で早回ししても1日1台数百円の利益
そこから毎月一台ごとに接続料を約1000円支払うってなるとな…
そりゃオペレーターもQMAを撤去して、プレイ料金が100円の中古ゲーム機械を入れるってなりますわ
0911ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:40:25.80ID:lXIWACIy0
格闘ゲーム衰退期のような失敗を今更やらかしてるのが如何にもコンマイクオリティというか

暁以降は新モード新要素であれこれ盛り上げようとしてるけど、一度たりとも学舎以前の登録カード数すら超えたことないんだよな
0916ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:01.55ID:lXIWACIy0
今の仕様じゃ下位ユーザーが実力を階段式に伸ばしていく事も難しいし
そもそも新規ないがしろにしてるからユーザーの循環というか代謝もままなってない
0917ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 018a-iS9T)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:45.17ID:euaHu7wP0
そもそもゲーム自体に先がないこの状況では、今更新規参入して実力つけて…なんて物好きはそうそう現れない
上位組でそこそこ戦えるようになるのにもそれなりに時間が掛かるしな
0919ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp05-ZyTd)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:02:03.44ID:fe139fKrp
トナメは休まずやっても1時間4戦だから、音ゲーよりも利率悪いと思う
トナメは店にとっても利益になりづらいから、他の方法考えた方がいいと思うぞ

>>908
今はどれだけ引かれるかは知らないが、パセリ自体がコンマイ全取りで、そこから差し引かれて店にバックされる
プレー料金から税金引かれるのと変わらんように見えるが、タイムラグの分店にはマイナスと思う
0922ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 59b3-evu/)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:10:23.31ID:Ctq7l8tH0
>>917
先がないって言うけど、運営が勝手に切羽詰まってるだけな気がするけどな

だから散々グリバスに人を集中させといて協力完全廃止してカードゲーム導入とかやらかすんだし
ハッキリ言って暴走だよ
0923ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1321-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:12:28.64ID:0oEu1LSg0
>>889のことなんだが「降格条件厳しくして」という部分があるけどさ
公式の条件を見る限りはむしろ甘くなってるような気がするんだけど違うのだろうか?
変な話ミノタウロス組だと旧ルールでは9位9位と続いた場合次回で必ず降格するけど
新ルールなら1位を取れたらギリギリ降格回避が出来ると思うのだが違うのかな?
0924ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0108-ai+e)
垢版 |
2018/05/27(日) 00:13:40.06ID:UTWbV6xX0
実のところ客飛んだのはクレサ止めたからなのか協力終了したからなのかは全店を調べ上げないと分からないからな
出来るだけお前らから多くの報告を聞く必要があるが、それを把握しているはずの公式の方針みる限り
協力復活させる気もないからクレサ終了が原因だと俺は考えてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況