>>572
ドロシィ続き
中盤以降は勝ちに向けて動くべきなんだけど、目的が中途半端になってしまっているように見える
手前3-0になっている状態からの勝ち筋は、一般的にはこんな感じ
1.手前を全て折り返して拠点数をトントンにする
2.手前も折れてないのに奥に兵士流れることは期待できないので、最後にキルダメ差や拠点殴りで捲る
3.逆に言うと、少しでも奥に兵士流されるとそれだけで捲れない差ができてピンチ
(これに加えて巨人絡みで奥狙えたり、ジーンなら魔人化でキル取って一気に押し込めたりする可能性はある)

まずは1を達成するため、担当レーンである中央手前を折ることを目指す
繰り返しになるけど、端を援護して拠点折れる状況を作るのはAの仕事
Sが中央支えないとAも自由に動けない
これを踏まえて中盤以降の行動で気になったポイントを箇条書き

残り時間3:45あたり→3の観点から左奥に兵士が流れないように処理手伝った判断自体は悪くないけど、せっかく中央巨人+深雪乃もマリアンもキルしたチャンスなので、悠長にバフ回ししてないで中央手前を折るべき
(ミクサにも同じことが言えるけど、味方に責任転嫁しても仕方ないので……)
2:14→1の観点からすぐに帰城して中央を押し返すべき
ここも右に巨人、深雪乃キル、マグスがレーン離れてミクサが足止めしてるというかなりのチャンスだった
WS→>>583も書いてくれてるけどミクサWSに合わせれば盤面荒らして捲れる可能性は十分あった
1:38(WS使用)→マリアンが中央上げてるのが見えたのに放置した結果奥に流されてしまった
ドロシィは兵士を瞬間的に一掃するスキルがないから、他サポ以上に早めの行動が必要
1:08→ジーンの援護をすれば右は折れたかもしれないが、中央手前を折らないと結局勝てないので中央を離れている場合ではない

長くなったけどビルドも
餅→回復量は雀の涙で、ランキングにあるのはソウルのグレーテルと組み合わせて採用されてるからなので単体で使うほど強くはない
(個人的にはグレーテル関係なく餅は弱いと思うけどね)
MS→ドロシィは優秀なダウンSSがあるので、MSは自衛ではなく兵処理スキルにするのが理想
というかスキルで兵士一掃してくる対面のS相手にカカシだけではどうしようもない