歴代で大コケしたACゲーム総合37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1365-tJS0)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:14:17.47ID:X2FQCR8N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1529753209/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>970が立ててください
オイコラ回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0627ゲームセンター名無し (ワッチョイ ea65-VWBY)
垢版 |
2018/07/12(木) 02:40:54.93ID:wHIKL4Yv0
>>626
星翼はそもそもホームどころか近所のゲセンどっかに入る可能性すら疑わしいというね
電車十数駅以上乗り継がないとラウワンもタイトー系列も見当たらない辺境だし始まる前からオワットル
0630ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b5b3-Rr+d)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:20:54.43ID:48sPw8qR0
もうボダ撤去決めてそう
0631ゲームセンター名無し (オッペケ Srbd-VkQF)
垢版 |
2018/07/12(木) 03:37:10.60ID:LFOGpUAEr
>>487 >>479
まるでサービス最終日まで設置したら減価償却できるみたいな言い方だな

運送屋だってネット注文が増えたせいで値上げやらしてるから、新作ゲームが入荷するまで放置かと
ラブプラスやメタルギアとかも過去にそんな理由で残してた
0637ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:03:24.43ID:k+cP5wzka
>>636
逆に違約金請求するレベル
0642ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0a-+abn)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:04:21.22ID:xn+WhRmyM
違約金もペナルティもないよ
単に筐体価格が高くてカードも多額の購入代金かけてるのに
ゲーセンの設置スペース空けるために早々と撤去して投資を全部無駄になんて出来なかっただけな
0643ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:13:09.38ID:k+cP5wzka
>>640
なんでコイツいい加減なことずっとほざいてんの?
0645ゲームセンター名無し (スッップ Sd0a-Rfge)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:35:30.61ID:QSScl0Fed
>>617
大戦の慰安旅行といい、こいつら何したいかわからんな
0648ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-YWJt)
垢版 |
2018/07/12(木) 09:55:54.77ID:d0D1fzBVa
>>599
艦これは海域に出撃したり演習やってる間はGP消費が止まるのよ
3クレ900GPだから300消費の海域なら実質3回出撃可能
FGOは確かオン対戦が350GP消費だったかな?
オン対戦選べばマッチング中も戦闘中もGP消費は無し
GP消費するのは出撃前の英霊や礼装の設定してる時くらい
0650ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7d58-+abn)
垢版 |
2018/07/12(木) 10:18:57.65ID:nN1+Mlxb0
撤去は新製品入れる時の設置スペースの確保が主な目的だから
入れ替える機械がなければ撤去の必要はない
高く売れるならいいけど買い手が付かないコケゲは廃棄するしかないし
廃棄にはまた金かかるしで仕方なくそのまま置いとく場合も多い

今回ソルリバの大量撤去はFGOオンゲキのスペース確保でピンポイントに狙われたんだな
0652ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:12:54.83ID:k+cP5wzka
>>644
涙拭けよプケラ
0654ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:22:12.26ID:k+cP5wzka
嘘乙
0658ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-XRvG)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:25:56.32ID:k+cP5wzka
>>655
岡田麿里脚本で映画化待ったなし
0661ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-kYuy)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:31:31.87ID:2/hJnRH3a
Twitter見る限り今日稼働の湾岸6がエアロリセットで1からやり直し+デザインがひどいと不評だけどそれでも多分中高生達にはウケるからこのスレのお世話にはならなそう
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5c3-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:38:21.77ID:BlkoADDx0
ソルリバからFGOACへのコンバートキットはいつ出るんだろう。
印刷機付になるから後回しになるのは解るが。
…でも、とにかく品薄だったン艦これACに比べるとコンバートせずとも十分数出回りそうだよなぁ。
「ソルリバコケてもFGOにコンバートすればいいや」って思惑で導入してたところ多そうなのに…
0669ゲームセンター名無し (アウーイモ MM21-MR/J)
垢版 |
2018/07/12(木) 13:48:47.63ID:XVy8Zzm8M
コンバートの予定が無いから撤去するんだろ?
誰だよFGOコンバートとか言ってるのは?
やるとしたら2年以内の稼働停止の詫びコンバートでインタラクティブがほぼ無償で交換することになる
まあ1年8ヶ月後には有償でコンバートするんじゃね?
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイ c5c3-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:04:52.16ID:BlkoADDx0
でも売り文句の一つが新型汎用筐体だったのに一番需要がありそうな同型システムボードのタイトルにコンバートできないっておかしくね…
汎用ってなんなんだ…充電できる事なのか
0674ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0a-+abn)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:27:07.03ID:xn+WhRmyM
>>673
旧汎用筐体もコンバート出来たのはぷよクエやMJやSFCみたいな人気微妙なタイトルばかりで
需要のあった艦これやボダブレやワンダーのコンバートキットは出ていないんだぞ
0675ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-8FBU)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:36:01.67ID:ITeCN2LQa
>>673
(提供する側にとっての)汎用機だからな
2000年代中頃に筐体が大艦巨砲主義に進みかけてブレーキとして作ったのか始まり
一作ごとに生産ライン一々立てなくていいので安上がりでフロアも食わない
浮いた費用でどんどん新作出すから新作ごとにどんどん買おうねというコンセプト
コンバートは原理的にはできなくもないかなというレベル
0677ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9a9d-c28U)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:09.15ID:FO6zIsvm0
ソルリバって電源落としててもペナ無いんかね?
それともこれは撤去なのかな?
https://mobile.twitter.com/komumu1/status/1017280882778886145

そしてランカーのいる店舗でも容赦なく減台される模様
むしろ全撤去じゃないのはこのランカーが一応金落としてくれるからなのかな?
https://mobile.twitter.com/and0u0and/status/1017030323979161601
https://i.imgur.com/mSjgVpF.png
0678ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9eb5-Y8gp)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:16:13.63ID:hJeKPOeS0
あの廃墟の様な内装&外観のでかいゲーセンか
あそこって人気無くなった後でもずっと置いててくれるって印象だったんだがな
最初から人気無いソルリバさんは駄目でしたか
0684ゲームセンター名無し (スップ Sdea-TpTj)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:54:23.32ID:MVOoj7oHd
フォロワー金で買ったマジデに天罰が
0686ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-D61/)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:09:33.56ID:ovQqQs/Za
ここではネタにしてるけど正直あんま特大の糞を連発されるとゲーセン自体が減ってくからきついんだよなあ
FGOは拝金仕様で信者から全力で金を吸い上げてくれ
0689ゲームセンター名無し (スップ Sdea-BgxR)
垢版 |
2018/07/12(木) 16:44:42.74ID:7kfAY7Tod
>>680
それ以前にリングエッジのOS(XPembedded standard 2009)サポートが2019年で終了するので、Aime以前の問題
セガ的には最初から寿命が決まってる上に、大往生するとは思ってなかった
その上でDIVAやイニDみたいに存命中にNu等に移行せず、出したのはソルリバとか言う産廃…
ボダブ2が出たら良いなぁ
0704ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a57b-E9q7)
垢版 |
2018/07/12(木) 18:10:42.70ID:wO260sEI0
畏れ多いのか知らんが名前すら伏せられるゲームって何だよ?
神の名前か?
0717ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-8FBU)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:36:49.25ID:xGyn28hAa
>>711
ガンダムのゲーム→ド安定じゃん?
BBの続編→ド安定じゃん?
まあゲーマーじゃないからそこまで行けた経営層にアーケードゲームソムリエしろってのも酷だが
コケスレ住人程度の嗅覚がある参謀さえいればなあ
0722ゲームセンター名無し (ワッチョイ 66c6-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:57:49.01ID:Lob8lV+V0
やや遠方で、時々通うゲーセンのソルリバが6>4>2と順当に数を減らしてて笑う
つい先月までマジデですら稼働してた店なのに、悲壮感が半端ない
0723ゲームセンター名無し (ワッチョイ a6ed-8uKP)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:00:33.86ID:TVDHNIt80
>>717
大抵売れそうとか名前やイメージだけで買ってるからなぁ
現場で買う判断するやつは絶対に一回でもいいから実機触れといいたい
ゲームは見るのとやるのは大違いだし、大コケするのは触ればわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況