X



歴代で大コケしたACゲーム総合38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461ゲームセンター名無し (ワッチョイ f77f-yhN8)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:34:57.61ID:Q9MS76Vi0
ソルリバはプログラマーがいないんじゃないかな?
ぶっちゃけ、内覧会で初発表?だった時も30fpsも怪しい感じで目で見てコマ飛びしてるの分かったしね。
あと、ソルリバの筐体数は営業のごり押しが凄かったのもあるかも。
営業所の役職レベルの人も売りに回ってたって聞くよ。
0467ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4b-I5cY)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:56:16.93ID:WV95ZCiYr
>>463
リプレイ途中で再生終わったり何人かがあらぬ方向に走り続けたままになってたりよくあるよな
ログ保存が上手くいってないんだろうなーって思ったしそこを何とかしないと録画機能なんて無理無理のかたつむりよ
0474ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7b3-8kmr)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:40:39.50ID:I9bGF19B0
シャイニングフォースに見えてまだ稼動してたのかよと思った

それはそうとセガさん、ソウルリバースのコンバートはクイズなんてどうかな?(定期)
アンアンから問題や出題形式使い回せば済むし、QMAは筐体が死にかけだから
センモニ設置してる店も少ないしセンモニがあることだって自慢できるよ
QMAにかつてあった共闘モードでもつければ完璧だし、確実にビシバシよりインカムのあるゲームになるよ
0477ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f9d-cKE7)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:57:17.78ID:ZbUMNe0A0
クロノレガリアのヒ、フォロワー3500超えててせんせんせんきの35倍やん
例の声優のサインの件かと思って声優の力ってスゲーって思ったらただの金の力だった
https://mobile.twitter.com/chronoregalia/status/1017610023487197184
https://i.imgur.com/7cNWGBs.jpg

https://mobile.twitter.com/chronoregalia/status/1017604476910227457
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイW 77b3-nbSZ)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:57:34.55ID:vhJvYRUG0
FGOは本家よろしくのクソ排出なら終わると思う
当たり前のように数万円使うガチャで、わざわざ10戦プレイ?して10連ガチャをするように思えない
立ち上がりの初期は接待ガチャで少しずつ絞る方がいい
0480ゲームセンター名無し (ワッチョイ 572d-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:07:40.34ID:aLurVRkp0
正直ゲーセンまで来てガチャや育成、厳選なんてやりたくねぇんだが
当たってる作品には大概付いてるんだよなぁ

多少はあっても良いけど・・・サンドリオンおっぱいおっぱい
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイ f7d2-A03S)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:19:41.70ID:HnSMvCXW0
COJは基板が寿命なのとセガ直営が撤去してきてるからそろそろ厳しい
明日のイベントでJの新バージョン発表がなければせんせん置き換え路線が確定する
0494ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-4zX2)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:28:49.91ID:TQ4ea0nS0
大丈夫だろうと思ってたホームのCOJも予告なしの撤去。ここもFGOか入れ替えか。
ソルリバ全4台空席なのにそのまま残してあるんだけど。

セガ直営からしてCOJ撤去祭りやってるし、
FGOリリース日をCOJ更新月にあててきたのもそう言う意図なのかと思えてくる。
5周年記念のプレート配布日が最終稼働日って虚し過ぎるよ。
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7b3-8kmr)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:41:12.01ID:wF5lhDMh0
クロスビーツのNu筐体ならすぐ用意できそうなのにな
セガがプロ麻雀リーグに参戦するんだっけ?MJの新筐体にも紺色基調のカラーで
ちょうどいいんじゃない?カプコンはさっさと筐体の利用権とできれば曲の著作権を手放せ
(他のゲームに収録できるよう手続きしてくれればそれでいい)
0497ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 579e-xJx8)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:15:00.30ID:n+Z922i70
>>475
どっちにしても失敗すんのかよw
0499ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-DFDX)
垢版 |
2018/07/20(金) 05:03:46.00ID:yVyv1GGOd
障害者 ←✕ 「害」の字を使っていて不快

障がい者 ←○ 障がい者の方々への気遣いが足りている

ガイジ ←◎ 「害」も「障」も使われていない!100点!

池沼 ←「害」も「障」も使われておらず、並ぶ氵(さんずい)はせせらぎすら感じさせる、日本らしい奥ゆかしさがある。1145141919810万点!!!!
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f65-Tw+5)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:52:31.05ID:bClupf7Z0
はいはいスレチスレチ

新作搬入でホームの筐体配置が大分変化した訳だが
よりにもよってFGOAの向かいに○7さんが来るという

あてつけになるのか、それともその一帯が負のオーラを発する事になるのか…
0503ゲームセンター名無し (ワッチョイ f743-peJ5)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:11:12.03ID:YJVAEpR30
〇7が大量導入されたのは完璧な集金システムが背景にあった気がしてきた
ガチャ含めて10分500円と聞けば中々の利益率だし、ゲームを作ったのはあの艦これACを送り出した所
来るであろうビッグウェーブに乗り遅れないようにしたんだろうと思う
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff24-LK2H)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:22:54.48ID:ZNAzNW/V0
だが集金ばかり強欲にしたところで客は付かない
4年かけて作ったAM2も、喜んで買った店も
誰一人として本稼働するまでゲーム内容がクソな事には気付かなかったのである!
0507ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fdc-mQSP)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:29:02.99ID:pSxpzxk90
携帯サイトで直接課金形態って店にはなんも意味ないからな
cojみたいにターミナルで課金させる形にしなかったのは相当のクソだろ
事前に話通してたとは思えないね
0508ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-xJx8)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:31:06.41ID:y3fb3nOOa
>>506
ロケテの頃には店からの発注は終わってたのでどうしようもなかったけどな
0510ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-xJx8)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:45:05.32ID:y3fb3nOOa
第1回ロケテじゃね
0511ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa4b-VIAa)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:47:45.10ID:j83TV4jYa
出てくるタイトルが少なく地雷も多い今は
本当ロケテ視察が重要なんだな…

遠方で東京まで行く人と金出せねえよ、ってゲーセンも多かろうが
このロケテ見て○7を回避できたゲーセンもあったのかもな
0512ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-WXs/)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:53:21.35ID:4xinkc7Za
今の時代はそれこそロケテ時はツイッター監視が重要になってくるかもね
少なくとも金もらって良いことしか書かない記事よりは生のユーザーの声の方が分かりやすいでしょ
0515ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff24-LK2H)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:08:35.26ID:ZNAzNW/V0
なにより自分で実機をプレイすべき
自分でプレイするのとネットの紹介や感想やだけ見るのとでは大違いなんだよ
ソルリバは一度でも実機をプレイすればそのダメさがわかるだろう
0516ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-zTSU)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:20.86ID:2jhjaJ/Xd
>>515
ソルリバと獄死はその典型だったな
尻舐め隊が騒ぐのもよくわかる
0522ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-wUBK)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:10:28.85ID:B2YmYIzrd
艦これはブラゲー民の夢だった
3Dで動く艦娘をしっかりした形で打ち出せたのが大きいと思う
前段として艦これ改なるイマイチな出来の家庭用があったってのも追い風になったし
0523ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1764-2Jj1)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:18:00.03ID:dcyf30o50
>>521
艦これはリテイクしたからな
ワンダーも作り直した
ダメなものはちゃんと作り直さないとダメ
0527ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff81-dwql)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:43:22.54ID:KgmTLv4t0
艦これは初期はブラウザの焼き直しだったらしいし、ワンダーも根本から変わった訳じゃなくて基本的な路線は本稼働と変わらないからロケテで改善しきれる訳じゃない
0530ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffc6-yhN8)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:34.70ID:3eZg/7Bd0
○7は作り直しが無理なら、せめて料金の面で何とかすべきだったと思う
てかCOJ、スリキン、三国4とコスパの悪さで人逃がす事多すぎだろ。学習しろと
最初は安いと思わせて、ハマった所を高額アイテム投入でがっつり稼ぐのが基本だろうに
何故最初から全力で奪いにかかるのか。コレガワカラナイ
0541ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-2FOd)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:00:56.52ID:qz8xzmb3d
ぼったくりと言っても、納得できるような付加価値あればいいんだけどな
人少ないのにガチャ追加したりしょーもない課金アイテム売るから叩かれる
0544ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4b-dqGD)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:17:25.81ID:bPu82/h2r
コケゲの素質にユーザーの被害はともかくガッカリはあまり要らねーかな
メーカーと店舗がクソゲーに期待してれば自然とコケゲへの流れが生まれるし
0545ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfb2-2FOd)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:37.42ID:f8/8xUMG0
>>530
ちなみに現状の○7さんは過疎なので仮想戦(模擬戦)ちょくちょく挟むので、
先月→500円1800GP/700円で3試合(@230円)
今月→500円1800GP/600円で2試合(@300円)
人の少ない時間帯だと500円2試合すらままならない
300円なら大型筐体で遊べるわw

実質プレイ料金値上げ、課金アイテム追加、ガチャ追加、周回プレイキャンペーン複数同時進行
とにかく金、金だぜ!w
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイ 97bf-89ms)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:03:12.07ID:JpTcbPAw0
ソルリバはマジでなんであんなにゲーセンの期待度高かったのかがわからん
ボダの後継と言われてた部分はあるけど、プレイ動画とロケテの状況みたら流行る可能性明らかに低かったんだが
0548ゲームセンター名無し (アウアウカー Saab-dR0d)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:30:54.19ID:gm/FkjMWa
ボダでさえコケたスクラン、スカッドのような少人数モードを開拓してくしかないな
0556ゲームセンター名無し (ワッチョイ d7b3-8kmr)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:58:06.91ID:IyfmlJ1b0
>>513
アプリだと人口や問題の質、量や形式が少なくて短命なものも多いし
対戦とかがラグなどの問題もあってできないし、家庭用もほぼない

仲間内で1ゲームをしたい団体客から、クイズには興味があるが
クイズサークルとかはいるには気が引けるリピーターまで需要あるだろ?
短期間かつ低予算で用意できる無難なものってなると最適かと
0557ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 177f-dwql)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:11:36.12ID:+FNwrz660
>>556
まず短期間かつ低予算で用意出来んと思うぞ
そして仮にそれで用意できたとしても焼き直しレベルのもので到底元が取れるとは思えん
つかOS更新に数年分のブラッシュアップに新録問題と到底簡単にできるもんではないと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況