X



歴代で大コケしたACゲーム総合47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW fff7-pu4e)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:04:28.71ID:2c4Q1qal0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1536508127/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください
オイコラ回避に一文入れててください。
約束された勝利の
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380ゲームセンター名無し (ワッチョイ 469f-NnYb)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:46:27.99ID:FKH585Tj0
>>379
確率表示をしている方が遥かに信頼できる、表示をしないよりは、
当たり前だよね、ばれたら大事になるからね。
一番最低なのは確率表示しない確率操作、それをやっている会社が一番信用ならない。
0382ゲームセンター名無し (ワッチョイ 42d2-C4Ur)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:06.41ID:tidbBVsG0
BBCで対戦がないなら文字通りコレクションにしか使えないな
ところで公式ページのソースコードを見るとばっちり対戦できそうに書いてあるけど大丈夫かな
<meta name="description" content="「BASEBALL COLLECTION」はネットワークで繋がった全国のゲームセンターのプレーヤーと対戦するゲームです。">
0395ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-IAQR)
垢版 |
2018/09/24(月) 23:24:35.16ID:xPz6fo/qd
三国志大戦もランカーがVERUP即日(しかも確か午前中)に新SRの神将器をデッキに入れてた記憶
Pも当時の強カードの神将器とか持ってプレイしてたしな
常識的に考えたらアレもほぼほぼ黒ですわ
0401ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-IAQR)
垢版 |
2018/09/25(火) 00:29:28.62ID:ZNvOwSked
まあ、いいんじゃね
あくまで可能性の一端を論じただけ
信じる・信じないは個人の自由だし
ちなみに当時(天槍VERUP)の将器の確率は1/192 (0.52%)
中学生ほどの学力があればこの数字の現実性わかるだろう

それでも三国志大戦は確率操作も排出操作もやってない、と思いたければ思えばいいよ
決定的な根拠は何一つ無いんだからw
0407ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa31-dkEB)
垢版 |
2018/09/25(火) 02:27:26.35ID:9/Ht1hNwa
信じるのも信じないのも自由と前置きしておく
初代MJは混一色清一色などの一色手が進みやすいようにプログラムされてた
MJ2への移行と共にMJ1には一色手が作りやすかったが2では解消した、とのアナウンスがSEGAから出た
当時のスレが盛り上がったから過去スレ掘れば出るぞ
0413ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-jbxb)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:32:22.76ID:4pfoVM5md
>>315
規約で禁止してるのにねぇ
まぁコンプラぶっちぎりがフロントまんやってるんだから、民度が下がるのも仕方ないのかもしれんが
0414ゲームセンター名無し (スップ Sd62-LWwq)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:41:10.48ID:FSqZzEeVd
陰謀論者は自分の中での結論が絶対に正しくて他人の言うことなんか一切信用に価しないと思い込むってお手本だなこれは
いつも根拠は無いんだよね
排出率出したってどうせ文句言うんだろう、目的は嫌いなゲームやメーカーを貶めることなんだから
0415ゲームセンター名無し (ワッチョイ c19f-q6fO)
垢版 |
2018/09/25(火) 07:47:14.34ID:uuOzScTD0
確率操作してランカー優遇とかそんなめんどくせぇプログラム組むかよ
それとも、セガの中に確率操作係がいて逐一排出弄ってると思ってるのか?

そもそも例の特許だってプール増加に伴うハズレ抑制アルゴリズムだろ
「そもそも操作できること自体がおかしい!」っていうならもう知らん
ガチャのプールが自然発生するモンだと思い込んでるんだろうな
0419ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-dtvd)
垢版 |
2018/09/25(火) 09:14:45.07ID:QZdczHQta
実行するとログも残るし、周囲のスタッフの目もある
きちんとした手順で特定の人だかIDだかを優遇するためには企画書なり通す必要がある
そもそもそのようなプログラムを実装する時点でなぜ必要なのか説明しないといけない
どの辺りが「簡単」な訳?
昨日の1戦+10連で100円が適正価格!みたく、「ぼくのかんがえることがてきせい」って感じだろうか
プレイされるほど赤字になるゲームなんて、客寄せ目的じゃなければ電源落とすだけだろうにな
0421ゲームセンター名無し (スププ Sd62-zdzh)
垢版 |
2018/09/25(火) 10:10:32.53ID:MfO29Ubbd
>>419
セガのネット工作員の方ですか?
確率操作は下手すりゃクレサ実施店をピンポイント狙い撃ちできる可能性(クレサ店のみレア出現率を減らせるなど)も秘めているのがわからないのか!
0431ゲームセンター名無し (オッペケ Sr71-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 11:07:37.12ID:c1b0PUXfr
不可視の不手際とやらのせいでガチャにまで
影響及ぼすセガさんぱねぇっす
カードが詰まってゲームはつまらないといい
歴史に残るような爪痕を刻んで本当に盛んだねぇ(白目)
0454ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp71-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:52:38.98ID:bJZg39Syp
東京だけでも15店舗。ボンバガの倍あるな。
ボンバガ入れてるところはほぼこれも入れてる。

Twitter見るとそれなりに興味持ってる人いるし、ガチャ回してる人多いから意外と初動で稼ぐかもしれない。
0458ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-IAQR)
垢版 |
2018/09/25(火) 12:56:58.53ID:IH4PKb3Ed
>>448
ゲーセンに来る理由は、ゲーセンでしか遊べない独自性が一番だと思うよ
ネットワーク対戦はその大きな要因の1つでしかない
だから艦これのように対戦が必ずしも要るわけではない

誰とは言わんが、スマホやソシャゲで充分なゲームをアケにもってくる奴はただのアホ
0464ゲームセンター名無し (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 13:08:55.67ID:V+NkAP55a
>>432
鬼の首取ったように言ってるけど、ソルリバのやらかしが確率操作の証拠になるとマジで思ってんの?
そもそも実装テストやイベント配布のこと考えたら、特定IDにアイテム付与する仕組みなんてむしろない方がありえないだろ
0472ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-XmAP)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:18:44.38ID:EhLRIPDpd
BBCでは使用不可は回避した様だか架空選手って
現選手からバッサバッサ打ち取ったりガンガン打つ架空選手って
もしサービスが長く続くと架空ナインとか出来るのか?
そんな版権ゲームやりたくねーよw
0474ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa31-dkEB)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:35:14.32ID:9/Ht1hNwa
社内テストでは無くロケでアイテムドロップを操作した
確率操作以前に倫理観がまるで無いだろ?
しかも直後の生放送でDがやっちゃいましたテヘペロ程度の態度でさらに加点
こんなクズ共を信じられるのか?
0477ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp71-5DNO)
垢版 |
2018/09/25(火) 14:41:33.89ID:bJZg39Syp
>>474
背景も経緯も知らないこのスレでそれ言っても判断できるわけないでしょ。
偏った意見で話されても鵜呑みにでも出来ないし。

そう言う話がしたいなら詳しいことが話せる各ゲームのスレでやって。スレチ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況