X



ガンシューティング総合 part.18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0442ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:15.80ID:7vkvIgUI0
>>438
>>439の付け足しをすると、途中でお助けアイテム的な武器がもらえない(チャプター0で出てきたグレネードランチャーみたいな物、ボス戦で貰える武器は進行都合上しょうがないので普通に使う)
大体の所でベントリー シモン ブルース ルビン シリル パーク サムソン(左からデブ ムキムキ ギター ちっこいの 斧 おでん串 チェーンソー)などの敵が1,2体多く出てくる
ライフや金貨などのアイテム、紫エフェクトの配置は同じ これくらいかな?
ノーコン狙う場合は難易度選択時「有効なアイテムを選択して攻略せよ!」と書いてあるように武器を持ち込まないと厳しいと思う
0443ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/16(金) 01:26:06.68ID:IL+CE+t/0
各種持ち込み武器の弾数が3倍以上になってるけど
その分値段も上がってるから気をつけろ
ノーマルやりまくってればコインいっぱい余ってるだろうけど一応ね
0445ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 01:34:25.36ID:Ul3/5xi40
今更ながらオペゴの最後のヘリどうやっても無理だろって思って当ててる動画探してたらロックオンせず気合で当ててる人が居て笑った
おまけにその動画ではノーコンだったしオペゴをやり込む根気があるのすごいなあ
実際あのヘリ狙うシーンってカメラの動き方決まってるなら練習すれば可能なのかな?
0446ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 16:22:20.96ID:2PHQPBpU0
決まってません
0447ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/17(土) 17:38:04.93ID:eWDXwQrS0
タイピングの新作そろそろ欲しいんじゃよ
最新の環境で4リメイクタイピングやりたい
0448ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 18:38:23.21ID:djt/Kprv0
たしかにSDは空気の吹き付けとかライトとか音響とか凝ってるけど
ゲームは余計なフューチャーなくて堅実だよな
ヘッドショット気持ちいいのもいい

こういうのでいいんだよな、アーケードゲームってのは
0449ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:34.50ID:5aF00ixS0
画面に撃て!とわざわざ表示されるのは"会話シーンだと思ってたらダメージを食らった"現象を防ぐ為?

HOD1だか2を初めて遊んだ時、そうなった記憶があるが
0450ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:30.68ID:5kothDRW0
>>446
あっ・・・そっかあ・・・

この前違う店でHODSDやったらいつもやってる店より振動、風、音がすごくてビビった いつもやってる店は控えめの設定だったんかな
0451ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 23:59:54.68ID:yh4+kgIH0
マスターモードほんとに難しいな・・・
動画でノーコンクリアしてる人は本当にプロだというのがよくわかる
0452ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 01:36:06.91ID:233Hjib80
>>451
聞いてもないのに勝手に話しちゃうけどマスターモードはとりあえずクリアするだけなら(aimある前提になるかもしれないけど)ガトリング持っていけば大体の所はカバー出来ると思うよ
押し倒された時、雑魚ラッシュ、ボス戦などの火力が補えるし
0453ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 08:28:24.61ID:Er7PmjPJ0
HODSD二人プレイやったけど味方助けたりルート分岐とか作り込まれてて楽しいわ。飛び道具弾いた時にniceって出るのもいいね
0454ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 09:39:10.24ID:hpVn2stU0
HODSDのマスターって間違いなく難しいはずなんだけど、ちょっと前までに出たガンシューがあまりに難しかったからあまりそう感じないから不思議。
他の固定式に比べると敵の攻撃が全然ギリギリ気味にならないし、サブ武器の選択次第ではかなり楽になる場面が多い。ライフさえ持ち込めるんだから非常に良心的。
攻略も完全パターン化しないとクリアが見えてこなかった物ばかりだった反面、SDは武器選択で自分なりの攻略もできてリピーター性も抜群だろうからさすがは名作シリーズと言ったところ。

ただ敵がワープしがちな処理落ちや判定がおかしくなるような場面があるのだけはいただけなかった。
0455ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:02.56ID:/IiyeMhZ0
大群だとたまに攻撃モーションがないのにダメージ受けることがあるんだよな
見えにくい位置から攻撃されてるのか攻撃判定が突然出てくるのか知らんけどSDは4よりもそういう理不尽なバグが増えた気がする
0456ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:04.35ID:N6DzZz6k0
デブがタックルモーションしてたのに周りのゾンビが肉壁状態になっててノーダメージで済んだラッキー
0457ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:57:25.79ID:dMctJeND0
>>455
それ多分後ろにいる敵がギリギリ攻撃範囲に入ってるところから攻撃してるのかもね
自分もそれでカゲオ、スズキからダメージ喰らった
0458ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:45:46.81ID:ywBUrzrn0
多分過去作と違った処理になってるんだろうな
昔は攻撃モーションが成立した時点でダメージだったが、
今回は攻撃範囲内に自キャラ(の当たり判定)があればダメージになる
このせいで画面内外問わず攻撃範囲内に自分がいれば問答無用でダメージ
逆にリーチ外にいれば、モーション成立してもダメージは受けない(大きめのザコで時々起こる)
0459ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 16:28:42.88ID:mdu0H9xB0
確かに今作の仕様は>>458の通りかもね
一応今作は攻撃モーション取られても早めにダメージ入れれば怯んでモーションキャンセルするだけまだマシかもね
ベントリーやサイモンとかのでかい奴は怯まないけど...
0460ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 17:53:05.72ID:Rbx+/A960
>>459
それが怯ませてもバグって理不尽に喰らうことがよくあるんだよなあ
ダメージ受けてもコンボ維持はそれを見越したシステムなのか・・・
0461ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:52.08ID:Suy884sZ0
ライフ1でライフ取得した瞬間にダメージ食らうとコンティニュー画面に。
コンティニューするとライフボーナス

これも仕様かな?1面でコンテする羽目なったわ
0462ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:31.44ID:233Hjib80
>>460
>>457の現象が起きてるんじゃないかなあ どういう場面?普通に敵がたくさん出てくる所かな?
完全に体感だけど攻撃モーションの終わり辺りに攻撃しても怯まない事がある?からそれもあるかもしれない
0463ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 16:27:29.16ID:7Vv9cJjS0
ノーマルモード70万とかどうやったら出んだよすげーな
0464ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 20:58:16.51ID:Jeo5pFjV0
スカーレットドーンをやってきた。
音と映像はドキドキしたけど、ゲームに熱中できなかった。
なんでだろうと思ったら、敵がゾンビだからやってて熱中できなかった。
敵が人間で面白いガンシューなら、やりこもうとするけど敵がゾンビじゃなぁ。
0466ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:56.69ID:gvE40amY0
HODSDを叩くように見せかけてタイクラ5をディスる高等技術
0469ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 18:31:18.81ID:Ws+TXqdf0
酷すぎて草生えない
アプデ修正はよ
ついでに追加シナリオはよ
Gを登場させるんだよセガァッ!!
0470ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 19:09:31.27ID:ALFIViI40
バグまとめると何個ぐらいかね
有利なバグ?としてエレベーターで敵が大量に残ってるのに次に進んでしまう事があった 
0471ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 20:30:52.44ID:WxPkrzyq0
HODにG出て欲しいのも分かるが、それよりもまず2で出たきり記憶から消えつつあるキャラも再登場してほしいわ・・
ゲーリーとかエイミーとかハリーとか
ハリーは一時期実はミスティックマンでは・・・と言う推測もあったね
流石に違ったけど
0473ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:00.39ID:+9cHzaeg0
デブがシャッター開けるシーンで雑魚がシャッターに挟まって延々もごもごしてる事はあった
0474ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 04:15:26.69ID:3e7PrHhd0
けっこうバグ多いよなぁ
アプデでバグの修正とかはできんのかね?
0475ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 09:23:57.97ID:37I328Ef0
HODSD やりこんでくとバグが結構見えてくるよなあ
>>468みたいな処理落ちで敵へのダメージ判定が消える
・攻撃モーション入ってキャンセルするのが遅すぎるとダメージが入る
・腕が急に伸びたりする(これのせいでクリティカル失敗に繋がる。スコアラーにとってはクリティカル途切れるのは致命的)
こういうの以外にもバグはまだあるだろうし早く修正アップデート来てほしいね
0477ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 13:14:35.14ID:KFxK4yez0
ACでもきついのか...CS移植来るとしたらPS5辺りだろうなぁその前にPS4かswitchでAC版初代の移植欲しいけど
0478ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:25:38.17ID:RAFk9AyK0
腕が伸びるのはゾンビの特殊能力


昔だったらこういう事にされそう
0479ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:46.56ID:1RKjhlbB0
4がAC→CS移植まで7年かかり4→SDまで13年かかったから…
間隔的に7年増えているからここはSDのAC→CS移植まで20年かかる事にしよう

冗談はさておき移植されるかね
取りあえずは2年くらいはACを稼働させておきそうなもんだけどどうだろう
0480ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/23(金) 23:03:26.29ID:NnrB48z20
今回が初代の雑魚とボスの再登場が多かったから次作は2から流用になるのかなぁ
ハイエロファントがかなり手強くなりそう・・・
0486ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 01:51:28.58ID:j4err3Rf0
ハウスオブザデッド入荷したよー→ウォーキングデッドってパターンもありそう
0490ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 21:43:28.22ID:Usq40vV00
いつもやってたゲーセンで久しぶりにHODSDやったら照準がずれるっていうかワープする感じでまともに遊べなかったんだけど店員に言ってもきついよね
0491ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/25(日) 23:10:38.49ID:UuOzH+bs0
>>490
その症状はちゃんと照準設定すれば直るはず。
オペゴと同じで画面上下左右の4ヶ所と、画面中央1ヶ所の計5ヶ所を調整する場所があって全ヶ所完璧に合わせて初めてマトモな状態になる。
どこか1つでも合ってないとその合ってない場所、方向だけズレるからワープしたように見える。
自分のプレイしてる店も左側だけワープするような感じだったけど、設定し直してくれてマトモになったよ。
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/26(月) 23:40:54.92ID:ZmoSXJae0
濁S 評価の割に稼働してる店多すぎ問題
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 02:15:28.96ID:YuTxH13D0
ドッキリ測定システムで一般客から金をせびり取ってるイメージ
だってほら、AKBはネームバリューの割にすぐ消えたじゃん
0496ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 07:43:53.96ID:1dBKafj70
ガンシューを支えてきたセガとバンナム、今やすっかり差がついてしまったな・・・
まぁセガのほうはあまり作っていないのだが
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 10:19:34.61ID:lZsSNLBn0
近くのゲーセンにあったガンバレットXが2,3ヵ月で消えてたな
あれそんなにインカム悪いんか 自分も時々やりたい程ではないけども
0500ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 11:12:25.42ID:ir2cbWB+0
スカドンの高速リロードの説明がよくわからんのだが
説明通りにやると銃画面の外向ける→画面に戻してトリガーONでモーションがキャンセルできるってこと?
画面に戻した辺りでほぼリロード終わってるんだけど
0501ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 12:27:38.66ID:9a+FAhqW0
インカムか、、
ガチャ1回300円の課金時代に200円で1時間弱遊べたらそりゃ儲かるわけないよなぁ
0502ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 12:43:22.45ID:N9RgxLqG0
>>498
元々、ファミリー向けに鞍替えさせられたナムコ系列向けのゲームだったんだろ<ガンバレットX
多少評判よくなったからか他店舗でも販売されたみたいだが、やりこむほど内容は濃くないと思う
シュータウェイよりは親切な機能があるので、個人的には好きだけど
0503ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 12:55:17.37ID:U/C8QzUa0
HODSDは二人プレイだと1Pに攻撃吸われやすいとかある?
何回かやったけど1Pが4回食らったのに2Pは1回とかがよくある
0504ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 13:04:38.79ID:OUm1gwPH0
たまたまだ
左側の攻撃は1pが被弾するから1pが下手で左側を捌ききれなかったとかだろう
ボスの薙ぎ払いとかは全体攻撃(両方喰らう)だが
0505ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 13:27:31.60ID:5KPhI67R0
>>502
旗艦店の梅ナムでも、メインは3階の一番くじ関連物販だし店内でクレープ売ってるし、インチキプライズとオワコンプリクラではもう無理なのはわかってるだろ
0506ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 13:42:14.93ID:1RjQNfUf0
>>500
弾が残ってる状態で銃を画面外に向けるとオートリロードの時よりリロードモーションが短くなる
0507ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 16:54:02.68ID:DDw9x7BK0
DC20周年といえばHOD2やね。当時は続編でジェームズが死ぬなんて想像もしなかっただろうなぁ
0508ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:42.53ID:U/C8QzUa0
友達を1Pに座らせてたから左が捌けてなかったのか
守ってあげなきゃ
0510ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:47.77ID:Acg69yDd0
そのネタバレ気にしなきゃならんかったら真の黒幕の正体なんか絶対あかせねぇじゃねぇかw
0512ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:15.79ID:ir2cbWB+0
>>506
手動リロだとちょっと速いのか

Q. 手動リロードはできますか?
A. コントローラーを画面外に向けると手動でリロードできます。手動リロード後は、画面に銃口を向け直してから、再度トリガーを引くことにより弾を撃つことができます。
※トリガーを引いたままコントローラーを再度画面に向けた場合、誤射防止のためのロック機能が働いたままとなります。そのため、ロックが自動で解除されるまで弾は撃つことができません。

これが最初の読み込み中の説明だと
トリガーオフの状態で画面外に銃を向け画面に戻してからトリガーONって説明になってるわけか
スペースの都合だろうがわかりづらいなあ
0513ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 23:28:59.49ID:cYUYCNBa0
>>503
スコアが高い方に攻撃が集中しやすい 
画面上1P側への攻撃でもスコア差がかなりついてるなら2P側が被弾する
0515ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 15:25:47.06ID:x1LqorQI0
>>502
まあ一応スコアはあるしノーコン目指すとか目標たてれば少しはやりこみ要素はある...かもしれない
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/28(水) 22:07:00.91ID:9xGfh5+A0
いい加減バーチャコップ3移植してくれよ…
てかガンシューこそHDリマスターと相性が良いと何回言わせたら分かるんだ業界は
0521ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 00:00:26.41ID:MRpUaQNE0
PS4でもMOVEもといガンコン(シューティングコントローラー)あるんだし過去のガンシュー根こそぎ移植してくれよ〜
トラッキング精度もレスポンスもなかなか良いんだよコレ
結構な頻度で座標ズレ起きるけど

>>519
VC3はチヒロだし元からHDじゃない?
0522ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 12:28:53.05ID:nN53pf4K0
ノーマルノーコンやっと行けたわ
これでマスターデビュー出来るな
0526ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 17:56:12.91ID:z3EtnoKc0
頑張れ
ノーマルノーコンした後すぐマスターやったらチャプター0でコンテさせられてわろたわ
0527ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 18:01:33.85ID:6zz87Ija0
ノーマルとマスターモードは完全に別物と思ったほうがいいよ
ガンバレットでいうと初級と激ムズくらい違う
Bルートは余裕だけどそれ以外では必ず2回死ぬわ・・・
0528ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:56.59ID:GrSv2gA+0
おいおいおいあまりビビらせないでくれよ...
まあお布施のつもりでやっちゃるわ
0530ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 11:38:58.32ID:SiHkNmKR0
PS3でHOD4が遊べるけどガンコン非対応だからプレイまでのハードルが高いよ
メーカー違うから仕方ないとは言えMoveは照準イマイチとも聞くし手が出せない
0531ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 15:47:10.25ID:CKc8F9pS0
HODSDって何の武器がオススメなの?
てかここぞという使い所とか無いの?
0532ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 17:54:26.86ID:xuMh8iMV0
>>531
汎用性が高いのはマシンガンダブルとガトリングガン
基本的にはこの二つで雑魚を一掃したりボスのキャンセルゲージを一気に削るって感じかな
0533ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/30(金) 19:17:32.38ID:feJ41Cs50
moveはかなりズレるよ
HOD4は振るアクションあるから尚更ズレる
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 02:07:13.08ID:fAuCzjFY0
>>531
値段は高いがSWキャノンおすすめ
どんな雑魚も一撃かつ貫通力もあり当たり判定も広い
ゾンビの群れの突破がものすごく楽になる
masterモードなら弾数が12発なので要所要所で決め撃ちしていけば
道中は安定必至

しかし、一部のボスに当てにくいのと
これを道中で使いすぎるとステージクリア時の評価がA+未満になるという
諸刃の剣
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 02:39:53.86ID:fAuCzjFY0
スズキはよく2列目から手だけだして攻撃してくるね
仕様かと思っていたがあれバグなのか?
0536ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 03:07:40.56ID:d+n12B7j0
スコア含めた最後のリザルト気にせずただノーコン目指す場合ならSWキャノンは最善の選択だよな
でもボスにはあまり有効じゃないから結局はしっかり狙った所に撃てる腕が無いと厳しいだろうけど

>>535
カゲオスズキの攻撃モーションは一歩前に出てから攻撃するからそれで1列目にめり込んで攻撃判定が入っちゃってるだろうからバグと言えるかな?
仕様とは思いたくないからそういうバグ修正アップデートしてほしい所だね
0537ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 03:46:58.55ID:riXF7L5V0
今回のボスはチャリオットとプリーステスとハングドマンが苦手と決定しました
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 10:11:08.76ID:+nP7wGI40
タイクラ4の移植辺りからライフマークが+×じゃなくなったのって何か理由あるのかな
0539ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 11:51:06.17ID:k24ohYrB0
ムーンさん、、
マスターでもサブなしで余裕なムーンさん、、
0540ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 12:41:12.55ID:RMMvQZKD0
赤十字マーク使うと法律に引っかかるとかなんとかって聴いたことがある
自主規制なんだろうか
0541ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/01(土) 14:45:50.24ID:MwpU7c7A0
HOD4のWikipedia見てみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況