X



【QMA】クイズマジックアカデミー総合1025問【XIV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター台無し (ワッチョイ 90c3-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:07:30.09ID:Jy4kZL3M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

●QMA公式HP●
[QMA MAXIVCORD 公式サイト]
http://p.eagate.573.jp/game/qma/
[QMA公式Twitter]
http://twitter.com/QMA_staff
[QMA公式設置店舗情報]※一部非掲載の店舗もあり
http://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/index.html?gkey=QMA9

●関連サイト●
[QMA MAXIVCORD Wiki] ※質問する前に一読しましょう
https://www65.atwiki.jp/qmaxiv/
(店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
[動的更新リンク集]
http://qma2ch.matome.org/
(アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

●遵守事項●
 ・コナミ公式からオンライン制限を受けた事がある方の書き込みを禁止します。

●前スレ●
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1024問【XIV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1539758513/

●スマホ版●
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 37問
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1540328347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728ゲームセンター名無し (ワッチョイW f182-0VkP)
垢版 |
2018/11/12(月) 06:51:07.94ID:s7yEEvrl0
検定でコナミ検定が復活したらどうなるだろうか。
特に2010年代以降のコナミは凋落した印象しか残らないが。
2010年代のコナミでヒットしたのはドラゴンコレクション、パワプロアプリ、プロ野球スピリッツA、
ウイニングイレブンぐらいで小島プロダクションは解散するしな。スマホゲーム をしないユーザーに
とってコナミは凋落したイメージしか残らない。事実、私がコナミのゲームをやっているのはQMAぐ
らいだからな。ゲーム音楽の出来ならコナミは国内のゲーム会社の中では1番手に上がってもおかしく
ない(自社のサウンドチームで安定して音楽の出来が良い)がこのような凋落は残念に思う。
0731ゲームセンター名無し (エムゾネW FFb3-KWBJ)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:46:38.97ID:QZYkG5LBF
>>729
んなことしたらコナステで入ってマッチングした瞬間に回線切っちまえば無敵じゃねーかよ、それではゲームは成立せんわ

むしろその対策も施すべきかと
0732ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa05-um1t)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:04:30.53ID:I2mzXtZda
>>731
コナステの仕組み上コナミ側にある
仮想クライアントを遠隔操作してるだけだから
ユーザーが意図的に回線切っても無意味
0734ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bd3-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:09:47.25ID:rB0fDgCk0
またねーよw
人間としかマッチさせないだけでいいんだ
マッチした人数によって予選は削減、4人以下ならマッチングは不成立で
QMA6の実力テストみたいなのをプレーさせるとかでもいい

なぜフルゲ前提の思考しかできないのか
0735ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2b98-A2K7)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:31:25.21ID:arrKgoOQ0
昨日終了したチーム戦
期間の終盤は猛者しか残ってない所為か問題のレベルがかなり高かったような
チームメイトには迷惑かけまくってすまん ここで言ってもしょうがないが
問題のレベルはどうやって決まってるんだろうな
0739ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ed-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:15:48.77ID:SE85pfHi0
>>712
男が男声優のキャラに欲情するのが普通って本気なのか?
男声優は男の客なんかゴミ扱いしてるのに?
男声優は女と遊ぶことしか頭にないのに、
男の客なんかゴミ扱い、せいぜい金を運ぶ虫けら扱いなのに
自分をゴミ扱いしてくる奴が演じたキャラをズリネタにするのか?
俺にはとてもマネできねえわ。頭がイッてるね
0742ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spcd-5EBc)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:27:16.53ID:JQXF50Q6p
>>734
お前、ボダやソルリバやったことあるんか?
細かくクラス分けやってしまうと人が集まらず、格差大きくなったマッチを強制させられる
団体戦ならまだしも、個人戦なら壊滅する危険のほうがはるかにでかい
0743ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ed-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:27:41.84ID:SE85pfHi0
フェニはCOM戦ばっかだよね〜
人いても自分以外に1〜2人がザラ
ドラでもこの時間帯は2人以下ばかり
10年前の今頃は平日のこの時間帯でフェニですら14人15人とかフルゲートがザラだったのに

ホント廃れたねぇ〜
0744ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ed-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:33:36.18ID:SE85pfHi0
トナメはホント終わってる
自分を除いて4人いると「おっ、今回人多いw」って思えちゃう(普段人おらんから)
16人の頃は4人だと「今回めっちゃ少ない」って思えてたのに現在じゃ「人多いね」って思えてくる

環境の変化って恐ろしいw
0747ゲームセンター名無し (ワッチョイ f182-doBU)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:09:49.73ID:s7yEEvrl0
>>745
問題は、従来のアカデミー王道路線でも音楽はトーキョーグリモワール以降のテクノポップ、
エレクトロポップ調にするかどうかだな。
ドラガリアロストの音楽が良いという意見が多いことを考えると、今後のゲーム音楽はテクノ
ポップ、エレクトロポップの時代になりそうだ。今の若者はそういう音楽が結構好むみたいだ。
今後のQMAの課題として、新規ユーザーの獲得を怠らないことだな。特に、世代格差問題(
昭和アニメ、昭和芸能、流行語等)をどうにかして欲しい。
0749ゲームセンター名無し (ワッチョイ f99f-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:29:47.77ID:2hjnohWR0
協力期間内のミッション、結局「シルバーチームで*回勝て」だけ達成できんかったな・・・。

自分の能力で決められないものをミッション条件にするのは次からやめてほしいなあ。
いや上手く工夫できる人はできるんだろうけど・・・。

あれチーム分けを恣意的に選択できる手法って何があんだろね?
いやゴールドチームに入るのは比較的簡単だけど。

まあ、何十回何百回とやってれば、確立の問題で達成できる条件ではあるんだろうけど
>シルバーチームで*回勝て
あと1勝で、ってとこで時間切れだったので惜しかった。
0750ゲームセンター名無し (ワッチョイ 33ed-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:42:57.43ID:SE85pfHi0
圧勝したかったら初日にノーマルに張り付かないとな
できる奴はすぐにハードに行ってしまうので2日目以降はノーマルではポンコツしか残ってないし
0754ゲームセンター名無し (ワンミングク MMd3-RM0Q)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:58:29.70ID:A7dowUrbM
COMは多いほうがいいな
ドラの維持がしやすくなる
フルゲだと降格しやすくなるし

>>749
振り分けのところで0点にしたらいいんじゃないのか
同じ考えの人とマッチしたりフルに揃わなったりしたら運がなかったと思って
0757ゲームセンター名無し (ガックシ 064b-hiLZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 12:40:02.71ID:dAUt6jSK6
>>731-732
コナステQMAの場合は、家のPCの予期せずに落ちた場合や、コナステとの通信が途切れた場合でもずっと接続する仕様
この場合は外見上が無解答の地蔵になるから大変なことになる
慌てて立ち上げなおした後に、トナメ9位の結果のリザルトを見た時には何が起こったのか理解できなかった
0763ゲームセンター名無し (ワッチョイ 99ed-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:09:43.14ID:AKu4VmW+0
誰がしゃぶられたんだよw
根も葉もねえウソを吐くなw

俺がショタをズリネタにできるのは頭がいいからだw
頭がいいからショタが一流であり至高のオナペットである理由が理論的に気づくんだよw
0764ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-KWBJ)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:13:17.80ID:7oYZaFiwd
>>761
問題によっては4、5問取っても6位なことある
0766ゲームセンター名無し (ワッチョイ 938a-1gSf)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:33.06ID:NssNhCLQ0
>>737
布教の前に去年言ってた来年はオリジナル漫画連載する話どうなった
ケイイチの絵褒めてボンガのグリアロ企画大成功と言ってたあたりコミカライズ続編狙ってるのかね
0772ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91c7-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:07:26.70ID:SC50S2Oa0
>>745
アカデミーに戻してほしいところだが、ヴァニィはともかく
イナリムジナセイメイやグリムというキャラを作っておいて
特にグリムアロエという他ゲーともコラボした売れ筋がある以上
こいつらとさよならしてアカデミーに帰るのはありえないと思う
いや、こいつらがアカデミーについてくるのなら話は別だけど・・・
てかそれ以前に次回作があるのかすらわからんくらい危ない状況
0773ゲームセンター名無し (ワッチョイ 91c7-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:26:25.79ID:SC50S2Oa0
暁の鐘からビジュアル面がもうぐっちゃぐちゃにされてるよな
いきなり赤一色の炎のエフェクトが飛び交う熱血バトル物&熱い実況
みたいな世界観になったと思ったら
TGから近未来的な世界観かつ現実をモチーフにしたオシャレな感じになって
生徒達がスマホ的な物持ち始めて敵と戦い始めたし
挙句の果てにはカードゲームなんていう糞みてえな置き土産置いていかれてさ

石原とかいうやつのオ〇ニーのせいで人減りまくりの悲惨な現状ですよ
TG発表会の時に数メートル前にいたけどなんなんやあやつは・・・破壊神か?

良い意味で古臭くて地味で暗い魔法学校の世界観に戻ってほしいわ
0776ゲームセンター名無し (ワッチョイW f182-0VkP)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:01:08.95ID:s7yEEvrl0
>>773
音楽面でネタが尽きたのではないのかな。事実、天の学舎は使い回しの部分が多かったし
出尽くした感じが強かった。しかし、暁の鐘でハードロック路線、TG以降は渋谷系を意識
してテクノポップ、エレクトロポップ調に変わった。
地味で暗い魔法学園に戻った場合、音楽はポップ調のオーケストラで行くのか。それか、TG
以降のテクノポップ、エレクトロポップ調で行くのか。今の若者は、ドラガリアロストの音楽
(王道RPGであるが楽曲はテクノポップ、エレクトロポップ調であるDAOKOの楽曲)が良い
という意見を聞くと、ゲーム音楽の在り方も変わるかもしれない。
0777ゲームセンター名無し (ワッチョイW f182-0VkP)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:06:25.31ID:s7yEEvrl0
個人的に、例えQMAが従来の魔法学園路線に戻ったとしてもTG以降の楽曲路線で行くべき
であると考えている。なおかつ、ドラガリアロストみたいな癒しの楽曲の方が良い。最近の
QMA楽曲は音圧が強すぎて耳に悪い。楽曲自体良いのだが。
0778ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-xEtH)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:14:47.98ID:ap07TOiRd
今後の売上次第ではアケ終了後もコナステは続く可能性はあると思う
コナステだけでもQMA続いてほしいと思う人はなるべくゲーセンよりコナステでプレイした方がいい
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイ 417e-ULJe)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:01:02.06ID:z7AaB/Yy0
QMAに限らず芸能スポーツアニゲって
世代間ギャップがどうしても生まれるジャンル
芸能なんか昭和の時代、大体1980年前半ぐらいまでは「ほぼ全ての世代で同じ歌を聴く」というのが当たり前だったし
「テレビは一家に一台(1人1台でも、もちろんワンセグ動画配信なんてものはない)、チャンネル権は父親、リモコンでなくテレビに付いているダイヤルかボタン」
だったからな、爺さん婆さん父ちゃん母ちゃん子供皆同じ番組を見ていた
スポーツもチャンネル権が父親にあったから大抵野球かプロレス
父親が仕事で平日遅い時は爺さんにチャンネル権があったから大相撲
アニメに至っては「アニメは子供の見る物」という考えが今以上に強かったので
「ドラえもん」など藤子不二雄系のしか見させてもらえなかった
当然女児向けのアニメなんか今以上に性差というのものが絶対的だったので
「男児向けのしか見てはいけない」という考えだったし
ジャンプ系のアニメでもセーラー服の女子生徒が出てきただけで
「女の子向けだから別の番組見ろ」と強制的にチャンネル代えられたことがあった
これが昭和50年代の子供の世界
0791ゲームセンター名無し (ガラプー KKb5-TDlz)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:35:08.37ID:neVsbNDyK
協力問題はよく分かってない人がまだいる
他答の一番手で目一杯時間使っちゃうのもそうだけど、
文字パネルで他の文字担当なのに1文字目を答えたり、
スロットでOK押さずに時間切れにしちゃったり

本当に初めての人にとっては、いきなり説明されてすぐに協力問題は戸惑うかもしれんが
0795ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4d-OZTh)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:23.71ID:cyUTzSdvM
協力リレー時間切れされてイラっとしたわ
他の人の事も考えろよ
0798ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4d-OZTh)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:00:28.75ID:z00U+BKWM
>>794
ひよっこの時点でいきなり協力やるって時点で身の程知らなすぎだろ。
協力クイズのやり方わからない時点で論外。
0800ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-K4J2)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:05:22.49ID:lEZJInZ2a
部分点というか自分担当分が正解なら加点して欲しいかな
◯×なら全体では不正解でも自分が正解なら加点
スロット等なら自分担当分が正解なら加点
配点はフルゲなら1/4とか
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイ e108-8vM/)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:07:57.11ID:EDvEpgva0
迷惑プレーヤーがいても面白ければ繁盛するんだよな
公式がクソ過ぎてGTにクレサ店で連コしても誰にも迷惑かけないほど快適に遊べるのはコンマイ様のおかげ
迷惑プレーヤーすらふっ飛ばしてくれたコンマイは俺に最高の環境を与えてくれたぜ
0805ゲームセンター名無し (ガラプー KKb5-TDlz)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:29:24.88ID:se3sQwoHK
多答一番手でまったく見当がつかない時の焦燥感
同行者がテンポ良く答えたのに、最後でフリーズしちゃうのも結構ツラい

カップルや仲間連れがワイワイやってたり、普段見掛けないプレイヤーが居たり、
いろいろ言われるけど、やっぱり協力ってすげえなぁ
近くでメガホンの音がするとニヤニヤしてしまう
0806ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 817e-XEFn)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:48:12.65ID:w3Ytg90l0
時間切れになるぐらいなら何でもいいから押せやカスって思うわ
捨てゲは適当に押しても正解する場合あるが時間切れで正解になることは無い
時間切れは捨てゲ以上に害悪だから馬路で糞雑魚は協力に来るなって思うわ
0810ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf3-xpWC)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:40:29.19ID:gyYFLp4yd
まぁたかが1〜2クレ程度の付き合いだし、以前のような道中も無いわけだから、今の協力イベントは身の丈に合った難易度で遊べばチーム戦に比べればまだ気楽に出来るモードだと思う。
0813ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bd3-YP9l)
垢版 |
2018/11/13(火) 06:55:18.13ID:1PSQFwaG0
昭和が長すぎて平成はもっと短く終わるかもと思っていた人の方が多いだろ
しかも生前退位で元号変わるとか想像もつかなかったわ

たったの使い方が悪いな
0818ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 898a-jwaw)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:30:41.16ID:9vXwjqXA0
昔は天皇の交代だけじゃなくて大災害とかがあると縁起を担ぐために元号を変えたりしてたからな
今もそのノリで元号決めてたら平成も数年で終わってたかもな
0822ゲームセンター名無し (ワッチョイ 31b3-Cj8y)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:11:53.91ID:1BAfSXKV0
新しい年号を公表しないから予算とか西暦で算定しないといけないこともでてきたし、
今じゃ学校の入学の書類に性別書く欄があるのがシャベチュとかいうバカのせいで
大阪や福岡みたいなパヨクやチョン、部落しかいいないところでは来年から廃止しつつあるようだし仕方ないね

てかさ、トランスジェンダー()なんかより真や光、直とか男女どっちでもいける名前や
キラキラネームや混血、外人・在日のガキのせいで性別欄がないと不便するケースのほうが圧倒的で不便だろうに
その他欄を作ると差別だーっていうね
馬鹿すぎる自治体関係者には解放同盟や同和団体が騒いだら住所欄が消えて、
アトピーや顔に傷跡や腫瘍、変形のある団体が騒いだら身分証の顔写真を廃止するのかといいたい
0826ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 81b3-zols)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:03:25.36ID:Ml2/8etn0
今の協力、トナメ(WANTED除く)システムのままQMA8くらいのビジュアルデザインや音楽に戻ってくれれば完璧なんだけどなぁ
音楽は無理にオーケストラにしなくても世界観に合わせた雰囲気の物にしてくれればいいから
0827ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM6b-0VkP)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:30.34ID:7QQ+yuDgM
>>826
ここはコナミのサウンドチームが頑張ってくれるだろう。コナミの音楽はゲーム音楽の中で
結構出来が良いから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況