X



戦場の絆戦術スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し (ニククエ 862b-FH8e)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:44:23.79ID:ZgFUOl9j0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」で極限まで勝利を求めたい人への
情報交換スレです。
動画を検証したり戦術や機体運用を語ったり、IDBの募集を真面目に行って
各種戦術を交換し合い、1つでも多くの勝利を目指しましょう。
今日の敗北を明日の勝利に変えたいパイロット向けのスレです。

・公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0926ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7102-/Mri)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:34:33.19ID:JJw6Gq7f0
https://youtu.be/M_LmMP8KMFo

前回の一つ前のリプです
鉱山Rになっています
ここでもリスタポイントの関係で
2拠点を狙いやすい量タンを選んでいます。

正直煙突を持っている方が圧倒的に
有利なMAPだと思います。

1拠点を打ち終わる頃にネメストが
失敗して残念ながら前抜けも煙突に登ることが
出来ませんでした。

護衛で失敗してしまう事は良くあるので
大した問題ではないのですが
そこで護衛にプロガンが必要か?
と疑問が沸いてきます。

タンクを煙突に上らせて敵アンチが
MS戦以外できなくしてしまうのが
目的ならば、護衛は指揮ジムで十分じゃないか?
と思います。

極端に言うと死んでもタンクを煙突に
登らせてしまえばリスタで直ぐに護衛復帰
出来るMAPだと思います。

戦術スレで良く書かれている
護衛は低コストでと言う理由の一つだと
思います。
0927ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7102-/Mri)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:58:27.34ID:JJw6Gq7f0
戦術スレに良く書かれている
護衛は低コストでと言うのは
拠点を撃ちに行ったらタンクも護衛も
拠点を落としたらリスタ前提の戦術です。

重要なのはタンクも護衛も同じタイミングで
死んで同じリスタポイントから同時に
2拠点目を撃ちに行く事だと思います。

拠点を落とし、低コスト機体で死ぬまでに
何が出来るか考えるのが大事だと思います。

絆で唯一無視できない機体がタンクです。
敵タンクを無視すると必ず負けてしまうので、
タンクを中心に戦う事になってしまいます。
なのでタンクの側にいれば自然と
敵の方から寄ってくる事になります。

なので敵を追いかけ回して撃破する必要の無い
護衛は中低コスト機体で良いのでは?
となるわけです。

ではトレーナーで良いのか?
となりますが、敵アンチにローゼンやユニコーン
が出てくる現状では最低限それに対抗できそうな
機体までコストを上げるしか無いとも思います。

ユニコーンアンチが来そうなので護衛に
近イフリートを入れようとか
ローゼン対策にネメストを入れようなど
対策を考えながら護衛機体を決めて行くものだと
思います。
0928ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7102-/Mri)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:40:28.84ID:vsE70AjN0
https://youtu.be/S1EGH8cY0pE
鉱山の後の試合です。

これも4番のリスタポイントを使いたくて
量タンにしていますが、
壊した橋の手前でノーロックして
橋の手前で死んでいるので4番使えず
死ぬときは前に行って死にましょうと言う
反省リプです

死に場所のミスで最後ギリギリの時間しか
与えられない厳しい戦いになっています。

リプレイを見直して反省して
次回改善していきましょう。

ちなみに橋の壊し方ですが
左の橋げたを画面の中心にある
小さな丸の中に入れてそのまま真っ直ぐ
橋に移動しながら弾き撃ちします。

正確な距離的には最初に見える建物の前に有る
小さな木が目印になりますが、
開幕スナイプされる危険が有るので
ミラー面に直ぐ降りてジャンプ移動しながら
距離調節すると良いかもしれません。
0929ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7102-/Mri)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:56:57.78ID:vsE70AjN0
https://youtu.be/rkl2r7P2b1A
2戦目
にたような感じですが
昔2拠点目撃てる場所は自分で見つけるんですよ
と言われたのを思い出した試合です。

2拠点目は野良だと護衛が来てくれる
保証が全く無いので
自分で撃てる場所を見つけて
諦めずに拠点を撃つしか有りません。

ゲージ勝っていれば戻って支援攻撃でも
良いのですがゲージ負けているときに
拠点を撃ちに行かないと敵に全バックされて
相手にしてもらえなくなります。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況