44はチーム全員で1落ちって言う慎重さがあって初めて試合の流れを理解できる
240c絶対斬らずにタイマンで敵を逃がさず拘束しなさい全てはそこからの派生
その経験があって初めて44の1機に数えられる



敵が強ければ上の様に壁を挟んでひたすら時間をやり過ごしなさい
一回も攻撃しないのがつまらないと言うまえに多落ちする方が迷惑だと気付きなさい
どうやっても勝てない敵に3落ちと2落ちで抑えたのでは+であると思いなさい

ダメージは格近のサーベルが効率よく逆にリードしてしまえば
苦し紛れのサーベル一点読みでタックルしたりフェイントしてりゃ勝てる
サーベルを振るのではなく相手にサーベルを振らせるまでお膳立てしなさい

格闘の距離は110以内、130の距離を維持すればおおよその武器を横歩きでかわせ
サーベルに斬られる事もまずもってない距離表示を意識しなさい
格に乗れないのは距離表示が解らずレーダーも見てないから
つまり実質どのカテにも乗れてない