X



【星翼】星と翼のパラドクス Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (JPWW 0H5e-KDKZ)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:57:10.51ID:XilZqWWyH
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を1行以上追加

ー生命巡る星 はばたけ二人の翼 ー

ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス

公式 http://starwing.jp/
公式ツイッター https://twitter.com/5chan_nel


■次スレは>>950を踏んだアズワンが立てること

※前スレ
星と翼のパラドクス Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1543733687/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:45:11.18ID:+X8dnPH0a
エアグランデは出てきたちょっと後にCに極太レーザーぱなしてそっから移動
そのあたりで複数のARに絡まれてると全然前進しないから出てきた側のポートに陣取って叩くといいぞ
0203ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-+c7S)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:46:51.59ID:62tUEphsd
なんかいまリスタート時に変なところでフルドライブ引っかかったんだけどなんだ?
普通障害物に当たったらドライブ強制終了だけど、ドライブ維持したまま変なカメラになって全く動けなかった……
0208ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa47-jMEA)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:31.72ID:Kn6dDyWqa
高ランクは少ししかいないから仕方ないけど、低ランクは低ランクだけのマッチが成立してるくらい人口いるんだから多少CPUが混ざりでも慣らしのために半隔離みたいな感じにするべきだけど
そうすると今度は高ランクの相手がいなくなるんやな…難しいな
0210ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4ea5-D5xk)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:58:36.54ID:tsFC7roT0
>>209
確かに理想はコア凸行くやつとポート防衛に入るアサルトでローテーションがいいのかな防衛側が瀕死になる直前にコア凸組が帰ってきて防衛側がコア凸に行く
バーストじゃなきゃ無理だな
0211ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:04:19.06ID:+X8dnPH0a
ポイント度外視なら俺がヴァンガ出して延々ポートお相撲してるんだけど
勝っても稼げてないとポイント下がるからアサルトになってる
ポート占拠のポイントもうちょい上げてくれ
0212ゲームセンター名無し (ワッチョイ e38a-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:05:52.14ID:ZtuXaVkT0
>>152
このゲーム獲得ランクポイントは相対的に決まってるっぽいので、☆3なら〜とかそういう話ではない
参考までに、自分☆3−3だけど相手のNOVA入りチームに勝ちで8000ポイント手前くらいで5000点もらえたよ
0223ゲームセンター名無し (スププ Sdba-72Ap)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:32.64ID:+5QPl7C1d
隣同士の台でマッチングして、戦闘の真っ最中に片方の台が突然止まったの見たことあるわ
止まった台の人に責任は無いけど、気まずかっただろうな
0224ゲームセンター名無し (スププ Sdba-45aa)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:46.88ID:BQu/4XNRd
今ヒカリ選んだら、エラーでオフライン行きななるのか
0225ゲームセンター名無し (ワッチョイ 232b-LuDL)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:44:55.64ID:3XH36Vhk0
ポート取りながらSマグとちっこい浮遊してるやつの処理をしておくとポイトンになるから重要
タワーはゲロビがは?てくらい重いので振れたくない
Sマグは斜め下取れば安置
ヴァンガは斜め下取って弾射って刃で〆れば落とせる
落ち着いてやればポート取りながら二、三機落とせる
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2398-te8F)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:46:12.76ID:Z1YNCxTn0
>>224
なりやすいとはいわれてるね
というか、カード登録即チュートリアルすると、かなりの確率で回線切断くらって、カード登録なしになる
お試し100円でやって、本格的にやるならチュートリアルやらないほうがいいかも、今は
はやいとこアップデートしてほしい
0230ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-uc9f)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:50:43.54ID:vy0lVM+fd
ボダブレのときから思ってたけど、なんでこの手のゲームってポイントとかチーム内順位とかで査定されなきゃならんの?
勝敗のみで査定すればよくない?LOLとかはそれで問題なく回ってると思うけど
査定に関係なく活躍度を示す指標としてポイントがあるのはいいと思うけど
0237ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-ovit)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:59:22.60ID:QBqg7/IIp
アケゲーはチームゲー勝敗のみで階級決めてマッチさせるほど人がいないからだと思う
ベストは勝敗のみでランクが上がり下がりするようにして、近いランクでマッチングだろうけどアケゲーだとそれを分けきれなくて勝率50%に落ち着く人が大半になっちゃうんじゃないかな
0238ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2398-te8F)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:41.85ID:Z1YNCxTn0
エピソード解放にヴァンガでプレイする必要もあるので、ちょっとは触ってもいいかと
一度使えば、利点も弱点もわかるし
盾はゲロピで一瞬に溶けるってのはわかった(撃破されながら)
0239ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2398-c8NY)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:00:48.95ID:AZR4OmHg0
>>229
ゴールデン・ダーはいいぞ(布教)

長く前線に居たいならソリディア一式やね
耐久あって機動力もそれなりにあるからね
慣れてきたら皆が言う部位の組み合わせを試すといいぜよ

ゴールデン・ダーはいいぞ(大事な事なのでry
0242ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7b-6Ene)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:08.88ID:69qbx6yAM
よくいくゲーセンに最近まで録画機あったけど
何故か撤去されてたわ
聞いたらガンダムやってる人から撮らせろみたいにいわれたらしくそこに移動したらしい
見に行ったらなんかグループで動画撮ってたし悲しいわ
0246ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM63-h3ab)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:16:42.39ID:DJUx+dLIM
スレチで申し訳ないんだが教えてほしい
探してるゲーセンがあるんだが千葉で東って名前のついてるゲーセンある?
それか1番栄えてるゲーセンを教えてほしい
確か幕張周辺か幕張より西ら辺にあると聞いた
どれも確かな情報ではないかも知れないんだが心当たりがあったら教えてほしい
0249ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-+c7S)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:23:00.16ID:62tUEphsd
勝ったけど落ちたわー
それ以前にすげー処理遅くなってたから、そういう症状が出た時点で再起動してもらうしかないな

ヒカリ回線のダメージは筐体に累積される気がするわ
0251ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:25:49.44ID:+X8dnPH0a
慣れてくると本当に楽しいゲームだな、盤面よく見えるわ
でもだからこそ占拠範囲外とかでうろつく味方に歯噛みすることになる
すぐ塗り替わるのにコアに3人もいくなって!
0252ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3b-SCh2)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:47.51ID:dCGpyLmgp
敵2いるポートに突っ込んで両方ともショットガンで怯ませて斬撃できるして、あとならノコノコきたミリ残しの敵をグレインで撃ち落として、直後きた真後ろで帰還始めたやつをまたグレインで撃破した

俺のことはニュータイプと呼んでくれ
0253ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3e9f-2QQF)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:35:14.40ID:OEuVGf8b0
テンダーは本当コンセプトがはっきりしてるな
翼は上昇力低いし、脚は地上のスキルあるし、頭は、上に居る相手を攻撃しやすい
テンダーの戦術が開発されたら、ワンチャン流行りかねない
0254ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9ab3-q/aE)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:05.23ID:HbM7XP420
今日始めてみたが面白いなこのゲーム
大抵のゲームでエイムが下手なんで敵撃破よりも陣取りとコア破壊をメインにやっていきたいんだけどロールはアサルトがいいのかな?
0265ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bb3-sDI9)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:56:01.93ID:LPyGLWFp0
珍しい装備でやり続けてるとかじゃないとねぇ…
初期装備一個入れ換えた普通のアサルトの立ち回り見せられても困る
0270ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b6e9-VBiq)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:05:40.14ID:++mVJ0a60
ラゼル強いとか言われたから使ってるけどもしかしてワシ騙されてるの?
まだ3セットくらいしかプレイしてないから武器とかパーツの良し悪しが全然分かりませぬ
0276ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-fHVx)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:21:26.42ID:svlwLHmYr
>>273
むしろグランデ・タワー・コアに強いのこそ最大の長所
ある程度分かってくると戦闘でも使えるようになるが
さらに煮詰まると戦闘で使うもんじゃなくなってくる
0277ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bb3-MUuP)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:24:23.81ID:U/alFaEC0
開始前にどこに向かうって指示を出してた人達が無視して全員Bに向かって開始30秒ちょいでコア剥き出しから削られて
これで200円けしとぶと笑えないね
いや、自分で言ったとこいけよ!!
0282ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2398-te8F)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:55:29.14ID:Z1YNCxTn0
>>279
初期装備でも十分戦える
というか、初期装備がかなり強いので、戦い方にこだわりを持たない限りはずっと使っていける
ランクが上がるとショップが解放されて武装買うこともできるが、戦闘報酬でぼちぼちでてくるから必ず買わねばならないこともない
ラゼルは現状最大射程・最大ダメージが出せるけど、使ってみると意外と微妙だったりする

まずはラゼル以外でもちゃんと攻撃できるようになることを目指し、慣れたらラゼルを使ってみてどうかってところ
0283ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2398-te8F)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:57:35.95ID:Z1YNCxTn0
>>276
ラゼルは両手武器なので、武装の幅が狭まるってのと、当てるのにコツが必要・撃ってる時無防備なので速攻すてた自分
使用者的には、戦闘に使うと微妙なんだな
というか、背後から狙うのはいいが、ポート外から相手を排除してもポート取れないのだ、中で使え
0285ゲームセンター名無し (ワッチョイ e3b3-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:17.76ID:Jm/6FcXL0
タワー増えたしマップも狭いからSマグとかエアグランデの影響モロにくらうからなあ
ロボットバトルゲームじゃなくてロボに乗ってプレイするストラテジーゲームって感じが強まってるから初心者がついていけてない
0287ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0bb3-KjS6)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:10:55.63ID:MlDx2V1s0
アズワンにもっとプレイヤーの指示させれば良いんだよ、余分なセリフはオプションで切れるようにすれば上級者もわずらわしくないし
皆ポートに行くなら自分達は敵タワーに回るのも良いのでは? とか喋らせて共闘してる雰囲気をもっと味わいたい
0292ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-+c7S)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:22:00.61ID:9ndaoTBzd
スリースターの3だが、今日やってた感じ、勝ち負けとかデス数云々じゃなく、点効率が1分1000点に到達してれば増える、してなければ減るって感じだった
負け3位でも点が乗ってれば黒だったけど、勝ち2位でも届いてなければ赤
0297ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-aBSR)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:33:29.70ID:yzL6zxBTa
まあ真面目な話すると人の何倍もやってる上位の廃共に合わせる必要はないと思うけどな
ガンダムみたいに長年続いててもうバランスもくそもない末期ゲーならわかるけど、このゲームはまだ稼働して1ヶ月も経ってなくて評判も普通に良い(ネックなのは料金だけ)
集客頑張って新規増やしていってくれれば自ずと中堅プレイヤーは増えていくわけだしそのへんでいい塩梅で調整してくれればいい

勝手に先走ってランクポイントげろまずーとかワガママだなって思ったよ
0300ゲームセンター名無し (スップ Sd5a-+c7S)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:36.89ID:9ndaoTBzd
>>295
そうなんか、やっぱポイントだけじゃないのかなぁ

>>296
その試合がどうだったか覚えてないけど、ロースコアゲームってあると思うわ。
やたらと相手の追撃がしつこかったり、剣持ち多くて弾き出されてる時間長かったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況