X



星と翼のパラドクス Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ed76-RNrf)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:39:58.65ID:jEo5oRFK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512 を1行以上追加

ー生命巡る星 はばたけ二人の翼 ー

ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス

公式 http://starwing.jp/
公式ツイッター https://twitter.com/5chan_nel


■次スレは>>950を踏んだアズワンが立てること

※前スレ
【星翼】星と翼のパラドクス Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1544329764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201ゲームセンター名無し (オッペケ Srcd-wrX0)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:46:43.93ID:6DevfAq9r
コア効率はそんな言うほどアサルトの方が優れてる訳でもない
リロ待ち発生するくらいシャッター開きっぱなしならアサルトのが上ではあるが
1マグ撃ち切るまでの速度ならそんな変わらん
ラゼルも撃ち出すまでに間があるからな
0203ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1981-zFoP)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:54:53.27ID:1EXntU0h0
タワー後ろにあるしSマグは後ろから湧くからアサルトがマップ上なのは基本なんだけどね
だからアサ乗ればコア凸の機会は増えるだろうけど、別に戦線崩してまでヴァンガと交代するほどじゃねーわな
0204ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 31b3-3Zwr)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:56:44.32ID:Q6cEfoVr0
ポート3つとっても全員がAR戦してるってことは多いのでコア攻撃は全員の仕事だぞったのが強調されるという意味ではあり
カデWはどうなるのか
0206ゲームセンター名無し (ワッチョイW 918a-cvT5)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:59:46.09ID:x+WDH3WB0
>>202
馬鹿がアサルトは凸でーヴァンガは戦闘でーとか垂れるからこんなことに…(こいつらに限ってランクでマウントryだからさらに悪い)。
事実単純な弾数でアサルトが優勢なのは認めるけどさw
0209ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:14:14.28ID:FQKgJOpK0
まあエンジョイ勢とガチ勢は相容れない層だし仕方ないさ。現状の闇鍋マッチが改善されれば他プレイヤーへの不満も減るだろう
考えて試合に勝つ方が楽しい奴も居れば、銃ぶっぱなして機体動かすだけでも楽しいって奴もいるしどっちも間違ってない
0214ゲームセンター名無し (スップ Sdf3-72+h)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:27:32.40ID:dVAIGxvcd
まあ野良のチーム戦である以上、最適解を探すよりシンプルで効率のいいやり方が需要があるのも道理だよ
そういう意味ではコア凸はアサルトが行け、は間違ってない
兵は拙速を尊ぶと言う
0217ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e1c1-RNrf)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:32:07.72ID:afVzBqjF0
そらもちろん行けるやつが行くのが道理だけど
今までは航続距離とラゼルみたいな分かりやすい対コア火力があるアサルトが行くのが基本だった
今回はそこら辺の不均衡を調整した訳だからどうなるかはこれからでしょ
0218ゲームセンター名無し (ワッチョイ b93c-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:38:13.99ID:g7wyIPaM0
勝敗関係なく動かしてるのが楽しい俺にはチュートリアルやマニュアルなど関係ないぜ。つかいまどき説明書読んでからゲームする人っているんだね。

あとシャーリーとの願掛けの「はい」ほんとすこ。初めてバブみというものを感じたかもしれん。
0219ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:39:04.23ID:FQKgJOpK0
>>215
これは俺の考えだからなんとも言えんけど、例えばコア凸効率がアサルトヴァンガサポート全てが横並びとする

このゲームはポートを3つ確保してコアを殴るゲームな訳だ。それは敵も同じで、ポートを奪われたら奪い返そうとする。そこでヴァンガとアサルトのロールに差が生まれてくる。
ヴァンガは占領能力がアサルトよりも優れているから、ポート防衛がしやすい。ポートが確保できていればその間はアサルトがコアを殴れる。
AR8体のリソースで最大限の効率を目指そうとするとヴァンガがポート守ってアサルトがコア凸するってるのは利に叶ってると思うんだけどなぁ

全員ヴァンガとかは知らんけど
0220ゲームセンター名無し (ワッチョイ 931b-UpEI)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:39:20.01ID:UhOPs5JJ0
二刀流より砂の方がテンポ崩して来そうで嫌な予感がする
0221ゲームセンター名無し (ワッチョイ b93c-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:39:38.87ID:g7wyIPaM0
アサルトがコア凸向き、ヴァンガードがポート戦向きなら、
AR戦向きなのはどの機体なの?
0224ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:43:35.58ID:FQKgJOpK0
>>221
そもそもポート内以外でのAR戦は起こってほしくないなw

個人的には対ARもヴァンガだと思う
時間内でやれることが限られてるから、アサルトはタワーやらSマグ、グランデ処理優先でチームレベルあげた方が安定して貢献できるし
0225ゲームセンター名無し (ワッチョイ b93c-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:46:32.56ID:g7wyIPaM0
自分は役割分担が明確なほうが良い。そのほうが次これ試そうって思えるし、何をすべきか明確だ(少なくとも、サポートが息してない現状よりは)。

でも最大の問題はお値段です。あとパーツと報酬CP増やして。アーマードコア見習って。
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1981-zFoP)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:50:25.47ID:1EXntU0h0
AR戦向きはアサルトだよ
格闘なんかもう上のタイマンじゃ決まらないよ

ヴァンガは相撲と2on1が得意だけど基本ダメージレースはアサルトだと思うけど
0227ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:52:56.21ID:FQKgJOpK0
サポートはほんと立ち位置がよく分からんよなぁ 分かりやすい十八番の回復が微妙だから尚更
今回攻撃武器に色々上方貰ってたから、前よりは個としての戦力は上がったはず
だけどね。今でもジャミルとシールドは鬱陶しいし
0228ゲームセンター名無し (スップ Sdf3-72+h)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:53:41.48ID:dVAIGxvcd
セオリー構築を嫌がる人がいるのはどこでも一緒だけど、チーム戦だからねぇ
何度もいうけど、野良のオンラインチーム戦なのよ
固定チームで音声通信しながらじゃなきゃ難しいような連携や戦況判断はあんまり意味がない

>>220
ちなみに噂を聞いただけだけど、ソルリバ末期のダメ押しとして、超芋砂環境も挙げられるらしいな
砂の調整って難しいと思うしおっかないわ
0229ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 02:54:37.69ID:01gNnWMTa
アサルトはフルドライブの恩恵を活かした遊撃メイン
手薄な所の奇襲や仲間の援護、コア凸

でもまぁいけるとなればヴァンガだろうが突っかかってポート奪い返しても良いだろ
臨機応変

Sマグ+アサルト vs ヴァンガだと
やっぱヴァンガ優勢?
0230ゲームセンター名無し (ワッチョイ b93c-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:00:00.46ID:g7wyIPaM0
>>223
格闘って現状ヴァンガしかないのでは……? それにロールで武器が決まりますし。

でもスレ見てるとヴァンガがAR戦得意っぽいんですよね。アサはマグマグ担当。
自分は見知らぬ誰かとハイスピードバトルするのが楽しいから(勝敗気にするガチ勢には悪いですが)、アサからヴァンガに乗り換えようかなぁ。
0231ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:01:12.27ID:FQKgJOpK0
このゲーム敵ARを倒すんじゃなくて、ポート確保してコア殴ることが目標だからね?ポート防衛されてる時点でヴァンガのお仕事は一つ終了している訳で

でもポート3つとられて何処にも防衛が居るってなったら、赤いポートから敵を退かすのはアサルトのお仕事なのかもねぇ
0232ゲームセンター名無し (オッペケ Srcd-wrX0)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:05:56.91ID:6DevfAq9r
アサルトだとフルドライブ距離伸びるったって現状のマップでヴァンガじゃ届かないなんてことねぇからな
んで正直、アサルトのフルドライブじゃないと届かないなんて間延びしたマップ来たら多分クソゲー

ヴァンガの占拠2倍はやっぱりやり過ぎたと思うわ
アサルトのフルドライブの速度が2倍くらいあってもいいんじゃないかレベル
0234ゲームセンター名無し (スップ Sdf3-72+h)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:09:41.21ID:dVAIGxvcd
まあ各ポートをガッチリとヴァンガが固めてるとか、そういう状況を作るのもあんまり現実的じゃないんだが(やれるなら民族大移動とか起きない)、アサルトが動いて優位作れない盤面なら、そういう時こそポート外からの狙撃やらラゼルの出番なんじゃないかね
まあ現状アサルトなら動いて有利作ってって盤面しかほぼ起きないと思うんだけどね

>>230
悪いと思ってくれるなら充分よ、後はお互い妥協しかない
いや俺も別にそんなにガチ勢じゃないけど
AR戦しつつも頑張ってポート踏んでくれよな!
0235ゲームセンター名無し (ワッチョイW e18a-OuzG)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:13:36.04ID:L6cneDdu0
別にセオリー嫌ってるわけではないよ
俺が嫌ってるのはヴァンガはARアサルトはコアマグとか迷信で指示する奴だけ
アサルトは別にAR火力も低くねえし今流布してるセオリーとやらは不完全だと思う
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1981-zFoP)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:16:12.81ID:1EXntU0h0
>>229
いやだから普通にそもそもアサルト優勢だって
30発ミトライユ以外バクステにまともに当たんないから

アサルトが遠距離アセンじゃない限り余裕でヴァンガにタイマン勝てるぞ
0237ゲームセンター名無し (スップ Sdf3-72+h)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:27:18.68ID:dVAIGxvcd
>>235
わかるそれはわかる
まあでもそういうやつは、セオリー無かったら大人しくなるかって言うとそういうわけでもないと思うし

まあ臨機応変もセオリーあってこそというか
0238ゲームセンター名無し (ワッチョイ b93c-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:27:21.88ID:g7wyIPaM0
>>231
ごめん、書き方が悪かった。
流石にポート無視って戦うほど自己中ではないですよ。チーム戦だからね、皆で勝つのが楽しいのだ。
でもまあ、素早く相手の手駒を減らすのも戦い方の一つではあるよねって話と思ってもらえれば。

なるほど、アサルトにはアサルトなりの戦い方があるのですね。ポート守ってるヴァンガには射程長いアサルトが有利とか。
しかし、動きながら戦うのがセオリーのこのゲームでポート内で戦えるパイロットがどれほどいるのかね。自分はよく外に出てしまう。ヴァンガがポート守りに向いてるならもっと動かないでも死なないロールや武器にしてほしい。
0239ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa23-S5Mn)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:30:32.82ID:01gNnWMTa
>>236
可能な限りポート内で戦わないといけないとなるとヴァンガの距離になりがちでどうも苦手、占拠劣勢だし
近距離だとカデ頭のロックオン範囲の広さやサブライガ頭のクリティカルコルトが脅威だ

ポートの広さをうまく使えれば良いが今のマップ壁で詰められたり柱で射線切られたりするしなー
0240ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1323-m5cv)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:32:55.29ID:FQKgJOpK0
>>238
素早く敵の手駒を減らす
これは正しいと思う。敵の枚数が減れば何処かで有利が作られるのは間違いない。
ここは耐久との兼ね合いも含まれると思うわ 出来るならば耐久を持ってかれずに最大限の働きをしたいしね。戦場に長く留まり続けるのも大事
0244ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5be7-QDMb)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:41:29.59ID:QAtXUD9S0
砂武器でDEからコア殴れたら強いかもしれん
と思ったけど、ロックより外で武器撃ってコアにダメージ通ったっけ?
撃ち合いのできないゲロビが微妙な評価されてるんだから砂は割とお察しな気はするが真偽は今日ゲーセンが開店してからだな
0246ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1981-zFoP)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:43:36.92ID:1EXntU0h0
>>239
ヴァンガはポート相撲で瞬発的に優位になりやすいだけで完全なタイマンなら中距離アサのが上
ヒットアウェイ繰り返して削ってくとヴァンガ側がつらくなってポート出てく
ただアサは勝手にタイマン捨てて遠特化にもできるから、それはもちろんヴァンガに押される

ヴァンガが真に優秀なのは多人数戦になった時やと思う
そんでこのゲームは別にタイマンする必要ないから、まぁそういう事
0249ゲームセンター名無し (ガックシWW 0655-Or0f)
垢版 |
2018/12/12(水) 04:41:14.17ID:4VLOMoLq6
アップデートって何時からか分かる?
店によって違う感じなのか今日のうちにダウンロードされてて朝イチでアップデートかかる感じなのか
0252ゲームセンター名無し (ワッチョイW dba6-4948)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:01:02.70ID:c5ku+9fq0
アサルトの仕事は戦場の掃除だと思うなあ
そのマガジン量でマグやタワーを排除して、空いたポートを奪うのが仕事
対ARはヴァンガードと共に行い、数の有利を作る
で、コア凸は手の空いた最寄りの機体が向かうのが最善だと思う
0253ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spcd-c8ch)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:18:09.29ID:+RWeou/1p
なんならポート内でタイマン状況でもタワー殴るの優先すること多いわ
序盤のアサルトは細かいことは差し置いてとにかくタワーに対してdps出して折ることが一番大事だと思う
アサルトで空き巣や防衛のためにタワーから離れるくらいなら早くタワー折ってからヴァンガ乗り換えたほうがいい
0254ゲームセンター名無し (ワッチョイW dba6-4948)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:28:31.77ID:c5ku+9fq0
なんか「ヴァンガがコア凸するのやだいやだい」言ってる人かなり多いけど、結局最効率なのは敵コアに最も近い機体がコア殴る事だからね
一番頭悪いのは守る事ばっか頭が行ってて最前線なのにコアに行かない事だからね
0256ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-hlcA)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:07:23.38ID:DWhSl4Kad
昨日始めたばかりなんですけど質問がいくつかあります。
コンティニューって何回まで?
ゴールデンダーって機体はどうやったら手に入るんですか?
0259ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2ba5-92FY)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:29.79ID:I8rod2/X0
ロールやら何やらについては闇鍋マッチングがいけないと思うわ
この時期にランクが高ければ高い程マクロとミクロが両方出来るわけだし
ランクが低い人はそもそも筐体を触ってみたい!とかゲームスピード早すぎて着いていけないとかゲームルールとかあまり気にしてない人とかいるのに相容れない同士でマッチングしてるから両方から不満が出ると思うんだ
0260ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1981-zFoP)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:17:38.02ID:1EXntU0h0
初期だからこそ中堅いないから闇鍋なんでしょ
前と違ってコア防衛するやつとかコア開き待ちする奴とかほとんどいなくなっただけマシにはなってるよ
0261ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-hlcA)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:19:59.95ID:DWhSl4Kad
後、アズワンの誰とも合わない
ヒカリ 最初はうざいと感じたけど段々良く感じてきた。でもずっとこの人はちょっと…
レイカ 食べ物の好みが真逆見た目は一番好き。
シャーリー おしゃれとかあんまり詳しくないしちょっと高圧的なので合わなさそう
ナギ 機体手に入れたし一番うまくやって活けそうだけど何かグッと来ない。
黒髪の男性 アズワンストーリーのゲーム発言には笑ったけど好戦的なので合わなさそう。後、一緒に始めた後輩が既に選んでる。
ゴールデンダーがカッコ良くて耐久多めなのも自分に合ってそうだからシャーリーにしたけどドウシタモノカ
0262ゲームセンター名無し (スフッ Sdb3-hlcA)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:21:52.62ID:DWhSl4Kad
>>257
ありがとうございます❗
0264ゲームセンター名無し (ワッチョイ 019f-7LmC)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:08.66ID:/2y5YaOm0
ヴァンガでコア凸するなとは言わないけど、タワー殴るアサルト叩きだしたりポート3つ維持したりすること考えたら殴りに行ってる暇あんの?とは思う
ただでさえアサルト過多なんだからヴァンガでしかできないことを放棄する理由ないでしょ
0266ゲームセンター名無し (スププ Sdb3-piOG)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:48:16.27ID:v+7iwAmfd
ヴァンガって剣装備した時 メインウェポン何にしてます。自分はリロード・マグ攻撃に優秀なディトレート使っているけどコルトやグレインのほうがいいのかな?
0270ゲームセンター名無し (スププ Sdb3-5On2)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:57:19.52ID:ROGYTMiDd
もし砂出ても、のんびり止まって占拠してる相手、不用意な帰投、別方向にラゼル撃ってる、くらいにしかスコープ覗く余裕なさそう
変態どもは問題無く使いこなしそう
0276ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-eVZa)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:12:29.68ID:HDyN3rRWa
今日からは万能兵装ヴァンガード様が戦場の主役だから、俺含むアサルトはマグ処理空き巣敵削りグランデ処理全部やれよ
コア凸はレブンコルトに加え、グレインバーストのコア凸ダメージ上昇もらったヴァンガ様にまかせろ
0277ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 31b3-O6MF)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:14:19.76ID:lMgRAunZ0
色々動画とかみてると、本当に十人十色のプレイスタイルだよね
それだけ多様性が成立する懐があるんだろう

一切コア凸しない、マグ類も無視でAR戦とポート占領だけのアサルト、
ABCポートを巡回するだけのヴァンガ、兎に角何でも色々やりたいアサルトなど
0281ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93c7-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:24:10.36ID:vRkOkBRq0
>一切コア凸しない、マグ類も無視でAR戦とポート占領だけのアサルト
スマンコレ俺だわ
やっとアサルトの役割が分かってきた気がするんで週末からもうちっと上手く立ち回れるように頑張るわ
0282ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spcd-c8ch)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:25:22.58ID:+RWeou/1p
アサルトが攻撃役みたいに読み取れるのよくないよな
オブジェクト破壊役で対人性能はそこそこってのを押し出していくべき
0284ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0198-uZJC)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:27:31.06ID:XQlxHaBE0
>>277
敵からしたらABは当然占拠したい&されるわけなので、だれかが取り返さないとコア凸されてしまう
コア凸狂いアサルトばかりだと、Cより前に戻らないので、そこをヴァンガがやってくれるとありがたい
時たまABには戻るようにはしてるので、今後も頑張っていただきたいところ
0286ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93c7-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:33:32.97ID:vRkOkBRq0
最初のガンダムやZではあんましスピード感無かったからやってる人はガンダムファンだけだった印象
種で一気に人口増えてゲロビって単語を聞くようになって広まったんじゃね?
0288ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 31b3-O6MF)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:35:50.20ID:lMgRAunZ0
>>280
>>284
なんていうか、性格とか性分が如実に現れる感じだよね
きっと現実の仕事なんかでも同じような立ち回り、ポジションなんだろうな、とか考えちゃうw

「もー、誰も自陣のポート守らないから俺がやらないと負けちゃうだろ!」とか、
「誰も攻めないから、俺が攻めて勝たせてやるよ!」とか、
「俺は皆みたいに上手じゃないから、サポートメインで役に立てるように頑張るよ!」とか
0289ゲームセンター名無し (ワッチョイW 91d0-R9B1)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:45:20.31ID:L5nwAgQ/0
さすがに今過疎過疎言ってるのは叩きたいだけに見えるし過疎ってるとしたらそれは星翼じゃなくてアーケード全体の話
それを止めたいなら個人にできるのはちゃんと風呂入ってマナーよくプレイするぐらいしかないよ
0293ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0198-uZJC)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:13:51.92ID:XQlxHaBE0
以前アキバのセガに入った時に、髪ががっちり固まった奴なら見たことあるな
匂いはしなかったけど、明らかに風呂入ってなくて固まってる感じ
なんつーか、その状態でゲーセンというか外出するなよとは思う
逆に考えると、ゲーセンなら行っても構わないって考えてるところがすごい
0294ゲームセンター名無し (ワッチョイ 93a5-nOOm)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:18:33.45ID:fb23YOYL0
別にヴァンガが凸ってもいいんだが凸する前に
1:自陣側ABポートは青いか?
2:確保してあるポートを塗り返ししてる敵はいないか?
3:コア凸過多になるような人数にならないか?
4:到着と同時にフェーズ移行でシャッター閉まらないか?
この辺りを加味して、ヴァンガだけど凸らないとダメだって状況じゃないなら凸らんでくれとは思う
0297ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa9d-eVZa)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:29:32.33ID:HDyN3rRWa
コア凸用
ポート3つ取れた?→いいえ→だめ
 ↓はい
AB取れてる?→いいえ→AB行け
 ↓はい
ポートに敵がいない?→いいえ→ゲージと相談
 ↓はい
自分は敵側ポートにいる?→いいえ→赤いポートに行け
 ↓はい
青いポートの占拠ゲージは十分?→いいえ→染められてるポート行って時間を稼げ
 ↓はい
凸れ
0300ゲームセンター名無し (スップ Sdf3-92FY)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:47:11.55ID:6d7Rs5n+d
>>294
そんな状況今回のマップじゃ1度もないですねコア凸複数人で行くヴァンガードなら何度も見たことあるけどそれは違う話ですからね
今マップはタワーが2本、エアグランデの弾幕が激しいという条件からアサルトは最低2枚欲しいので、もしヴァンガードがコア凸するのに相応しい条件があるとすれば
フェーズ3時でアサルトがエアグランデを殴ってる間に左下左上真ん中ポートを取りその上で左上ヴァンガードがコア凸するくらいじゃないとひっくり返る可能性が高くなりますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況