X



三国志大戦3601合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5915-KHva [210.128.40.121])
垢版 |
2019/01/20(日) 19:57:55.12ID:3uAw0EoB0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3599合目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1547656922/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
三国志大戦3600合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1547807290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0528ゲームセンター名無し (ワッチョイW 824b-fsJT [115.30.179.189])
垢版 |
2019/01/22(火) 00:08:23.77ID:xAOh6Cmi0
>>524
まあ後は両方使ってみて制圧Bでいいと思ったらそっちでいいんじゃね。柵は実際便利だし、壱与にして浄化と武力3仕込むのもアリっちゃあアリだし。ケンコウと文欽は鉄板だろうけど後は割と自由よ。
0533ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c702-Scm/ [118.155.66.24])
垢版 |
2019/01/22(火) 00:19:43.82ID:mB1rPbV/0
>>531
絵がカッコいい

まぁ調整難しいんだろうな
高武力兼高知力とか手の打ちようなくなるし…
でも効果範囲と計略時間はちょっとずつ上げてもいい気がするが

てか昔は英知麻痺矢とか英知妨害とかあったよな
そういうパーツが欲しいところだよねぇ
0539ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.247.129.100])
垢版 |
2019/01/22(火) 00:26:19.23ID:ueiBXWaap
>>538
陳宮が泣くぞ
0553ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-1BhG [182.250.243.35])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:05.67ID:6EQFxVnia
コクリは逃げ帰る部隊を問答無用で壊滅出来るから良いね
上級者様の兵力管理プランをぶっ壊して低州と同じ土俵に立たせる意味では良カードだわ
何よりも騎馬や弓に対して積極的にダメージを与えられる初の槍計略だからね
今までの車輪とか、止まって乱戦したら単なる強化計略で存在意義が皆無だったし、武力強化要らんから車輪のみ別売価格で士気2にしろって思ってたわ
槍計略はこう言うので良いんだよ
0554ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b63-LxSt [122.24.203.91])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:11:01.45ID:UskIVgKU0
3コス司馬懿って三生修正情報出た時もverUPしてからも「こんなのゴミだろ」って言われまくってたのに何で昨日今日になってぶっ壊れぶっ壊れって騒がれてるの?
3コス乙スペックが士気7で+7が約10cとか使われんわってのがスレ民の総意だったはずだろ?
0564ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8205-qnWR [115.124.136.212])
垢版 |
2019/01/22(火) 01:41:18.97ID:4UIyGqZE0
馬司馬懿 知力依存って0.2だっけ?
将器は兵力のがいいよね? 伏兵が強くなってももともと10だしな
0570ゲームセンター名無し (ワッチョイ 524b-DSt3 [133.123.38.23])
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:17.03ID:SI3qCPm90
>>551
号令デッキに1コス弓2枚は槍が高コスに寄って色々お察しになるぞ
巨虎が猛威を振るった時代も眼鏡+孫瑜なんて構成が流行った事はないし
前verで袁姫と眼鏡が入った形も主流では無かったろ
無理なく成立するのは弓デッキか攻める必要無い舞流星系だけだと思うが
0574ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8205-qnWR [115.124.136.212])
垢版 |
2019/01/22(火) 02:14:13.55ID:4UIyGqZE0
たしかに士気7で+7 10Cは強いけど
扱うのが難しいけど王陵なんて士気6で+7の速度アップまでついてるんだよね7Cもないけど
0576ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-7OxE [182.251.242.8])
垢版 |
2019/01/22(火) 02:21:03.16ID:3stqnZFNa
司馬懿昨日二回当たったけど本スレで言われてるほど強く感じなかったわ
デッキ相性もあるかもだけど本体のスペックがアレすぎるせいで攻城力なさすぎて
大して城殴られずに最後フルコンでまくりってが2戦ともだった
0587ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.247.129.100])
垢版 |
2019/01/22(火) 03:41:21.64ID:ueiBXWaap
>>576
俺も昨日当たったけど4枚デッキが多かったな
城に張り付いてくるのが2、3枚だし横弓とローテしてたら思ったほど城は削られなかったし余裕でまくれたな
0590ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-3g7h [49.98.150.233])
垢版 |
2019/01/22(火) 04:31:05.70ID:EICQoGEYd
>>562
チンパンになりたい人が脳死して使えるデッキを探してるだけなので、マジレスしない方がいい
0591ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e35-fAiL [119.229.6.6])
垢版 |
2019/01/22(火) 04:33:06.42ID:tDAmWMrd0
コスト比高武力で将器で征圧2にできる低コスト騎馬はそれだけで強いんだけど
その強さを活かすには試合運びの腕も要求されるかんじよね
1コス武力3と征圧2を両立できるのは司馬望のみで
1.5コス武力6だと曹洪、劉封、復刻孫堅、諸葛誕か
0594ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-k7X2 [49.239.70.134])
垢版 |
2019/01/22(火) 05:05:18.12ID:8UnssK0AM
>>533
英知麻痺矢と英知妨害はあの全盛期レベルのぶっ壊れじゃないと英知のパーツとしては使われなかったよ
それでも流行ったわけじゃなく、使ってたのも赤兎ぐらいだった
大戦3の英知デッキって結局騎馬単の機略英知だったわけだし
0603ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-fsJT [182.249.244.40])
垢版 |
2019/01/22(火) 06:55:45.04ID:TYt7qj07a
騎馬単司馬懿だと勇略のが有利だろうがバランスなら勇略のが不利だろ。守るのも全部じゃなく、曹操と龐会だけ集中して1コスは多少放置すれば楽。
0608ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-gXZP [182.251.252.2])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:37:18.21ID:m2dxPATAa
>>606
戦術を司馬懿しか考えてないなら必然的にそうなるな
0611ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-3g7h [49.98.150.233])
垢版 |
2019/01/22(火) 07:59:02.16ID:EICQoGEYd
>>603
このチンパン比べいつまで続くの?

どっちもどっちだろ
0618ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-fsJT [182.249.244.34])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:12:07.88ID:zSsPHqvNa
司馬懿側も1回は勇略側が士気使えないタイミングで攻めれるし。そこでどれだけ取れるかが勝負だろな。
0624ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-fsJT [182.249.244.34])
垢版 |
2019/01/22(火) 08:29:07.21ID:zSsPHqvNa
>>621
アホか司馬懿バラならそこのタイミングで落城クラスまで持っていけるわ、後は再起司馬懿で守りゃいいだろ、最後の勇略でまくられたらそりゃおまえが下手なだけだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況