ランクマって言うか、プレイヤーレートの可視化かねぇ……
ヤフーのオセロみたいな色分け・数値化をユーザーサイドでもわかるようにして、あとはそれらに応じて時計塔の階梯なり称号なりつけてくれりゃ対戦勢は張り合いがあるってことやろ
内部データとしては存在してるっていうか、その可能性を匂わせる発言は何度も出てるけど、全ての時間帯でそれらのレートを均等に分けるマッチング自体が実質不可能だろうから、実装したところでどうしても何らかの不満は生じるだろうな

・マッチング時点でレート負けしてるチームで敗北してもランクは下がらない(マッチング格差の不満防止)
・マッチング時点でレート負けしてるチームで勝利すればランクはとても上がる(初心者狩り防止)
・双方のチームでプレイヤーレートに差がつきすぎないマッチングを構築する(ランク分けの意味)
・均一なレートが成立しない場合は2on2または1on1、あるいはCPU同数の対戦をプレイヤー側が認める

こういう課題をクリアせんとね